クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.408

1/12 アリ雄

★新年おめでとうございます。

クラブアリストの皆さん、こん**は。V乗りS会員のアリ雄@GS430です。皆さん本年もお世話になります。そしてワタルさん、本年もよろしくお願い致します。

★オートサロン

早速ですが本日オートサロンに行って来ました。しっかりとプレオートサロンで情報を仕入れていたのでクエストパワーさん、ビバリーオートさんのブースにもほとんど迷うことなく会場でマップ確認していくことができました。まずどちらのアリストも羊の皮を被った狼的な感じでわたくし的にはたいへん好印象でした。気に入ったのはやはり仕上がりの美しいビバリーオートさんのドアミラーウィンカー。それからクエストパワーさんの青いアリストについていたリップスポイラー(?というのでしょうか)です。アリストのスタイルを崩さずに取って付けたような気もしないところですね。そらから車高も落としすぎていないところが好感が持てます。他にもいくつかのブースでアリストがありましたね。

★紺アリさん

駐車場でステッカーがベル下でホイール、マフラー、サスがトムス仕様、それにレクサスのGS300仕様の紺アリさんを拝見しました。ご本人は不在でしたがまさに羊の皮を被った狼的!さり気ないながらも周りの車達とは存在感が違いすぐに目を奪われました。しっかりとメンテナンスもしているようで紺アリさんでありながらきれいでした。ステッカーを発見する前からCAのメンバーさんだとすぐにピーンと来ました。どなたでしたか?

私は今までにCAメンバーさんと高速インターで何度か遭遇したり、数回言葉を交わした、いや完全にアリスト談義になっていました、ことがありますが、やはりいつ見てもこう親近感を感じられ気持ちよく帰路につくことができて嬉しいものですね。

最後に都内で定位置ベル上にSステッカーを貼ったレクサスGS430仕様紺アリを見かけましたら、もしかしたら私かもしれませんのでぜひ声を掛けて下さい。


1/12 ベル14
CAの皆さん、こんにちは。ベル14@V乗りS会員です。レス付けてくれた皆さんへのご返事が遅くなってしまい申し訳ありません。新年会続きで体力消耗してます。やっと金曜日でCAをゆっくりと見ることができレス付けれました。

●Terry (No.4205)さん

>初めまして。新年おめでとうございます。私のつたないレポートをご覧になって頂き、ありがとうございました。

こちらこそレポートはためになりました。やはりオーナーズレポートが一番分かりやすくためになります。むずかしいこと書くジャーナリストのは読んでも今ひとつ実感沸きませんから。それにブレーキの強化なんてメニューは雑誌ではありませんね。黒のVAに赤いブレーキは決まりすぎです!

>質問のTOM’Sロゴですが、つい今しがた懐中電灯片手に(怪しい行動ですね(^_^;)) 再確認したところ、ステッカーで特にクリアー吹き等の処理はされておりませんでした。私と同じトムススピリットさんのパフォーマンスブレーキキットを1年半程使用された方のキャリパーを先日見せて頂きましたが、ロゴの剥がれ等はありませんでしたので、耐久性・耐熱性の高いカッティングシートが使用されているのではないかと思います。

夜遅くに直ぐに確認してもらったのにご返事遅くなって申し訳ありません。クリアー処理していないのですね。それでも耐久性は十分のようですね。きっとレースでも同じようにして実績があるのかもしれないですね。下のレスつけてくれたSOARISTO (S2007)さんのブレーキもクリアーは吹いていないそうですから実質的な問題はなさそうですね。ただクリアー処理してあったほうが商品性が上がりそうな気がしてしまうのは私だけでしょうか。

●SOARISTO (S2007)さん

>私の場合は、特にクリア塗装等の剥がれ対策はしていません。と言うか、思いつく前に取り付けてしまっていました。(^^ゞカッティングシートは、住友3Mさんの屋外耐候性7年・耐熱温度107度の素材を使っています。いまのところ、変色や剥がれ等の不具合は起きていません。街乗りであれば、キャリパー自体がこの温度になることは滅多にないでしょうから、この程度の耐熱温度であれば十分だと思います。ただ、ハードブレーキングやサーキットを攻められる方は少し不安が残りますね。

金のキャリパーは色をきれいに出すのがたいへんそうですね。特に熱を持つと繊細な色だと思うので変色してしまうのではないかと想像していましたがキャリパー表面はサーキット以外なら問題なさそうですね。ところでブレーキキャリパーの塗装(きっとクリアー処理も同じ方法だと思います)はかなり複雑な形をしていてしかもブレーキのピストンがある側に間違えてスプレーが掛かるとたいへんなことになりそうなのですがどのようにやるのですか? 

●NO.1981 TOMさん

>私はFISCOを時々走りますが、FISCOは左フロントブレーキが一番酷使されます。私のキャリパーは素人塗りのため、左ブレーキは気泡が浮き出てしまってケロイド状態です(^^;)。右ブレーキは何ともありません。またブレンボでもサーキットでは塗装浮きがあります。

左右で明確に温度が違うのが見て取れるのですね。これはサーキットの走り方は必ずしも直線でブレーキ終わらせている訳ではないという必要に迫られた結果なのでしょうか? ブレーキオイルが高温になって利かなくなったようなことってありませんか? それからブレーキ塗装の達人になりそうな恵まれた環境ですね(笑)

※最後に埼玉や東京でベルテックスの位置にCAステッカーを貼ってる銀アリ14を見つけたら私の可能性大ですのでぜひ声を掛けて下さい!


1/12 たにーの
皆様、はじめまして。たにーのという者です。今回少々お聞きしたいことがありまして投稿させて頂いたのですが、といいますのも盗難が多く不安な気持ちで購入後過ごしていまして昨年気休めにと、ホーネットの719Jを取付けしたのですが、ドアロックをセキュリテイー連動にしていませんでして最近不便を感じるようになりました。

ホーネットのカタログを見ていますとセキュリテイーON、OFF連動でドアロックさせる事が書いてあるのですが、イマイチどのオプションを取付ければ作動させられるのかが良くわかりません。(電気系は苦手な物でして・・)ですので、必要なオプションの名前を教えていただけると大変助かります。車はMC前のV300です。

また、110km位でハンドルがぶれるのですが何か良いて立てはないのでしょうか?以前、アライメント、ローター&パッド4枚替えたのですが完治する事はなく今はまた現状に戻ってしまいました。以前フロントロアアームを交換すれば・・とあったのですがブレ低減に貢献するのでしょうか?質問ばかりで申し訳ないのですが、御教授頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。


1/12 たけふみ(1529)
今はオートサロン真っ只中ですね。いろんなお車見れたり、情報を仕入れたりと、僕も行きたかったですが都合により・・。おいしい情報や写真あったら送ってくださいね(笑)

★130号さん

>最近何やら怪しい動きをしているようですが良い効果が出るといいですね。装着したら今度見せてくださいね。

怪しい動きですか?僕はいつもシャイで大人しく真面目な路線ですよ!?通勤快適仕様を目指していま〜す。またお会い出来る日を楽しみにしていますね。


1/12 Terry (No.4205)
CAの皆さん、こん○○は。Terry@会社です(^_^;)。週明けから仕事がフルブースト状態になってしまい、掲示板やメールでメッセージを頂いた方へのレスが遅れてしまっております。誠に申し訳ございません。m(__)m

先月、フロントパイプとエアクリーナーをTOM'S製に交換した為、年明け最初の土曜日にパワーチェックを行いました。結果はノーマル時と比較して、パワーが30ps(330→360)、トルクが3kg・m(43→46)アップしておりました。(シャシダイの機種、測定時の気温・湿度、クルマの個体差等の条件により数値は変わるそうですので、あくまでも参考値ですが)

出力特性にも変化が見られました。ノーマル時は緩やかなカーブを描いてパワー・トルクが上昇していくのに対し、今回の測定では2500rpm〜4000rpmの間でノーマルより数値が下回り、4000rpm以上から急上昇するという、高回転型の特性になりました。最近は街乗りばかりだった為、今回初めて変化に気付きました。

大口径マフラー等への変更により排気の抜けが良くなると、MAXのパワー・トルクがアップし、低中回転域がダウンするという事はよく言われますね。今回の測定でそのとおりの結果となりましたが、いまひとつしくみが理解できません。排気の流速の変化と関係があるのでしょうか?どなたかご教授頂けると大変嬉しいです。

★1/11 るーさん

こんにちは。るーさんの測定結果(某S○BのHPでランクインされてましたよね?)には及びませんでしたが、結果には満足しております。今週末はオートサロンですね。頑張って下さい(^。^)。私も行きた〜い!

★1/11 130号さん

お久しぶりです。お仕事お忙しいようで大変ですね。私より200頭(?)以上も多くの暴れ馬を飼ってらっしゃるのに、勿体無いですね。お休みの日に一気に放牧させない様にして下さいね(笑)。エアロを纏った新生130号さん号を見てみたいです。

★1/12 ベル14さん

改めて自分のレポを読み返すと、訳のわからない部分が結構あって、顔から火が出る思いです(^_^;)。クリア塗装の耐熱性はよく判らないのですが、仕上がりは美しくなりそうですね。ワタルさんもカキコされてましたが、ブレーキ強化で止まるのが楽しくなりますよ。ベル14さんも実施されましたら、是非インプレをお聞かせ下さい。


1/12 2420 まーちゃん
1981 TOMさん 教えてください。

特命質問お許しください。「メンテナンス」コーナーの170番投稿で「○ーリンズショックアブソーバー装着」の件でお聞きしたいのです。

私もTOMさんと同様の足回りで18ヶ月(1回オーバーホールしその後15000キロ走行)十分満足していたのですが、フロントショック(左右とも)から「ことこと音」がするようになり、購入先のディーラーでマイクによる異音発生箇所を調べてもらったところ「ショック本体から発生している」と告げられました。

そこでお聞きしたいのですが、わたくしめと同様の症状が発生していませんか?どうしても我慢できず、新品を購入しようか或いは改めてオーバーホールで財布を助けようか迷っております。

基本的に十分性能には満足しております。こんな「迷える子羊」にご教示くださいませ。不躾お許しください。


1/12 アイエスイー
みなさん、アイエスイーです。

EMVシステムオーディオでの『シャー』ノイズ解析の中間報告です。(長文すみません!)

話は違いますが、今日夕方、フォグをつけたアリストとすれ違いましたが、夕暮れのなか黄色とうす青のライトがカッコいいですね。やっぱり、この車はカッコいいですねぇ!薄給ですが買わなかったら(いや、妻のOKが出なかったら)、一生後悔していたことでしょう。

私は車や音響とはまったく関係ない業界の電子技術者なので、解析にはいろいろ資料を調べましたが、かなり勉強になりました。何事も勉強ですね。
★以下の私の検討はCDソースの場合のノイズ低減を目的としています。少なくともHiFiソースだけはという気持ちからです。


オシロスコープを用いて、測定をしたところ、以下のことがわかりました。

1. FM, AMなどアナログ系はフロントのラジオレシーバASSYからR+/-, L+/-よりアナログで入力されている。
2. VRコントロールなどはBUS+/-ラインの通信により行われている。
3. CDはデジタルデータで、リアのデジタルプリアンプの青いコネクタから同軸ケーブルで入力されている。

ということです。まず1について測定をしましたが、CDの時にアナログ信号が出力されないことが判ると、まず軽いショックを受けました(^_^;。 2.のラインを観測したところ、非常に小さいレベルの信号で常時通信がされています。「CDもここかぁ〜?解析できるかぁ〜?」さらにショックです。甘いもんじゃありません。このショックでレベルやビットレートは書き留めるのを忘れてしまいました(50mVと50KBPSくらいかな?)。(^_^; しかし、通信速度がCDデジタルストリームを送る速度にはぜんぜん足りません。外で寒いなか、かなり考えていました。

そこで、回路図を見直してみると、ナビC/Pから『フライリード線』という信号が、このデジタルプリアンプに入力されています。夜だったので良く見えず、最初は光通信?と思いましたが、このコネクタを抜くとCDが止まりました!!!。その日はそれで終了。「光ラインだったらどうしよう・・・。TOSLINK?」というところでした。

次の日、明るくなってから確認すると、その線は同軸ケーブル(メタリック)でした。少し安堵。この日は以下のことがわかりました。

1. 上記の青コネクタを抜いてもEMVのCD演奏時間はカウントしている。音はプツプツが連続して出るのみ。
2. プツプツ出るときは「シャーノイズ」は出ない。
3. ということで、やっぱり犯人はデジタルプリアンプ(JBLアンプ上の)でした。
4. 青コネクタを測定してみると、どうやら一般で使われている、デジタルオーディオインターフェースらしい。

光明が見えました・・・。これが確定になれば、市販のDAコンバータをつければCDの音(ラインレベル)は出ます。音さえ出れば、あとは純正ラジオからのリモートVRコントロールはできます。ホントです(BUS+/-解析不可能でも)。時間はかかるけど、自分でインターフェース回路を作ります。絶対にやるぞー!!!。
【ちなみに4.が異なる、たとえばToyota/Denso専用インターフェースの場合は、このアプローチは諦めるしかありませんが・・・。いくら何でもここは標準デジタルオーディオインターフェースと思っていますけど・・・。】

なお、これを考えるとCDの信号はCDチェンジャ⇒フロントラジオ⇒EMVディスプレイ⇒ナビC/P⇒リアデジタルプリという流れのようです。

P.S. また、八方手をつくして、プリ入出力コネクタを入手できました。(^_^)



-------------------
以下は電子回路設計プロのかた向けです。読み飛ばしてもらってかまいません。
以上の説明の根拠を書きます。業界がまったく違うので結構苦労してます。

1. 細かくみていないが、VRコントロールのBUS+/-ラインは差動である。まだアナログオシロでしか測定していないが、コリジョンも起こしているようで、マルチレベルになっている。またバーストで常時通信フレームが転送されている。こりゃ大変だ・・(ちなみに解析ができても、インターネット上ではフレームフォーマットは公開しませんので。トヨタ様、富●通テン様)。差動レベルが小さいのは音声にノイズを乗せないためか?

2. 青いコネクタはヒ●セの同軸コネクタだが、同社HPではカタログモデルではない。DAI(DigitalAudio Interface)のEIAJ CP-1201規格によると、IEC268-11に記載のコネクタが標準とされているが、これが準拠品かは今後調査。

3. 同コネクタの電気特性を調査
・外皮がわはGNDに落ちている
・芯線は対GND直流抵抗約80オーム
・CDを演奏させ、コネクタ負荷を開放する(抜く)と1V P-Pデジタル出力、リンギングあり
・0VセンターでありAC結合である(パルストランス使用)
・ビットレートは観測値で0.17us〜0.18us
・100オームで終端するとレベルが0.6V P-Pくらいになる。
(テブナンの定理より交流ソースインピーダンス75オーム位)
・この場合リンギングがかなり少なくなる、つまりインピマッチが取れる。

4. EIAJ CP-1201規格によると、5章、電気的特性、機械的特性の『不平衡形(2線式)』に酷似(0.5V+/-20% @75ohm load)

5. 同規格のDAIストリームのビットレートはサンプリングレートの64倍とあり、
・CDのサンプリングレートは44.1KHz(Kbps)
・x64で2.822Mbps
・チャンネルコーディングでバイフェーズ(マンチェスタ)化により実レートは2倍
・つまりベアラレートは5.645Mbps
・1/5.645M=0.17715uS

6. 5.によりビットレート観測結果とDAI規格が酷似

7. DAIに対して、その上にプロトコルをかぶせるのは無駄だし、レートが酷似していることから、プリ・ポストアンブルを付けることは不可能。チャネルコーディング無し(実レート2倍)なら、DCが出てパルストランスAC結合では無理

8. DAIレシーバ(DAC)を今の時点で買うのは、ドジッた場合もったいないので、フレームフォーマットのチェックができるIC(型番は、とりあえず隠し味?(^^;ということで)により今後チェック

9. DAIでデコードできれば、DACを買ってテストしてみる

10. この場合でもフロント純正ラジオによる、VR,フェードリモート制御は可能なんですよ。(^^) ただし設計・製作・デバグが大変ですが・・・。

11. EIAJ CP-1201規格はHPでだれでも入手可能です。

以上です。興味、コメントあるかた、ぜひカキコをお願いします。

1/12 4560 ゆうぞう
**横浜35しろありさんへ**

お返事有難うございました。ここの所仕事の帰りが遅くPCの電源を入れることなく眠りについてしまうことが多くHPを何日か振りに見ました。 書き込み終わった後でPNAさんのレポート見ようと思います 過去に見たような??でもその当時はプリンターを持ってなくて....今は大丈夫です。これは!!というのがあると印刷して取ってあります。お財布と相談して実施に取り掛かろうかな??ボーナスでアルミ、タイヤ買ったもので,,,アライメントもしっかりとりたいし待望のブレーキ強化もしたいしやりたいメニューがいっぱいです。中、高回転のパワーの出かたにはやや??不満?があったので近久やりたいです。千葉でアリスト得意なお店ってあるのかな・・?VIPCARに載ってた車しろありさんのですよね?スゴイ仕様ですねー色々参考にしてます。結構DIY派なものですからエンジンルームの色々な取り回しやアーシング等,,,

今日オートサロンに行ったのですがチューン魂に火がつきそうな感じです。諭吉さんがどんどん飛んでしまいそうな気配です。長々??独り言書いてしまいました。しろありさん有難うございました。これからも色々教えて下さい宜しくお願いします。。(^−^)/


1/12 TAKE5
クラブアリストの皆さん こん○○わ  12/5 以来2回目の投稿です。

前回は、注文すべきアリストについての事お話ししました。その節は、春ウコンさんにレス頂き、あれから悩み倒して、結局記念モデルでは無い通常の白にしました。これまで、ずっとカタログカラーばかり乗ってきましたので、本来は紺になるべきところなのですが、実は、前回の投稿後にある事件がありまして白にしたのです。

その後、ディーラーに発注したのですが、今年になっても、まだ正式な納車日の回答が無いのです。どうやら1月中には間違いないようなのですが、あまりに待ちすぎて、キリンさん状態です。(笑)それで、雰囲気だけでも楽しもうとステッカーのみお願いしました。(笑)

>ワタルさん

遅くなりましたが、ステッカー有り難うございます。 お年玉も頂き感謝です。(笑)

また、今のチェイサーですが、買取店でかなり高額で売る事になりました。これは、別なところでアドバイスを頂きうまく行きました。

ところで、私の選んだメーカーオプションですが、EMV、サンルーフ、本皮シートです。本皮シートは、チェイサーの時からの夢でしたがチェイサーには設定が無く、ようやくと言った感じです。

後は、ディーラーオプションで、VICS、フロアマット、サイドバイザー、コーナーセンサー、ナンバーフレームです。特に、フロアマットは、10周年バージョンにしました。8万5千円とかなり高めでしたが、エクセレントの柄が好きになれずにこだわりました。それからOTSIRA製DDT3+D連、リバ連、ダブ連です。また、今のチェイサーについているETCを載せ換えて完了です。

このETCですが、実は、阪神高速のモニターに選ばれて無料で頂いたものです。ちなみに、阪神高速のETC正式開始が3ヶ月遅れたのは、私が原因です。ETCゲート誤動作で、通過中にバーが降りてくる事故があったのです。一応新聞にも載りました。(笑)

ただ、残念なのが、前回も書きましたが、内装がブラックになってしまう事と、リアワイパーが無い事です。また、CDチェンジャーについては6連奏と、今の12連奏+1より大幅ダウンなので対策を検討中です。トランクに8連奏を載せる事は可能なのですが、実は、DVDチェンジャーを真剣に考えています。もちろん、純正が無いので外品で検討中ですが・・・。

これについては、どういう訳かトヨタのモニターみたいなものにも選べられていましたので、リアワイパー&内装&DVDチェンジャーは、ユーザーの声と言う事で、トヨタに上げておきました。スポーツタイプ=黒の内装と言う固定概念は、捨てて欲しいと思っているのですが・・・。

後、悩み中なのが、セキュリティです。出来ればDDTのお世話になる前に、泥棒さんには諦めて欲しいので・・・。(笑)

それと、発注後も毎夜カタログをニタニタと眺めていて(笑)気が付いたのですが、EMVを選択すると、クルーズインフォメーションが無くなるんですねそれで、HKSのCAMPを検討したのですが、既にディスコンみたいなので、これも今後思案です。

しかし、アリストは、本当に悩みがいのある車ですね早く、こないかなぁ〜

なんか、あまりにも長く待っているので、ついつい文章が長くなってしまいすいませんでした。

最後に>OTSIRAさん

お忙しいとは思いますが宜しくお願い致します。


1/13 リス
CAの皆さん、こんにちは。たまに投稿させていただいているリスです。V乗りS会員です。今年もよろしくお願いします。

ところでこのCAのお年玉プレゼントの招待券を手に掴んでオートサロン初日に行って来ました。ワタル様ありがとうございました。アリストもぜんぶで7〜8台だったでしょうか?見られてよかったです。アリストを扱うどのブランドもみな仕上がりというかデザインの洗練度が年々上がっているのではないかと思いました。個人的にはビバリーオートの内装の仕上がり具合が垂涎ものでした。特にシートに入れられた刺繍とかは拘るオーナーを泣かせてくれると思いました。

●アリ雄さま

>駐車場でステッカーがベル下でホイール、マフラー、サスがトムス仕様、それにレクサスのGS300仕様の紺アリさんを拝見しました。ご本人は不在でしたがまさに羊の皮を被った狼的!さり気ないながらも周りの車達とは存在感が違いすぐに目を奪われました。しっかりとメンテナンスもしているようで紺アリさんでありながらきれいでした。ステッカーを発見する前からCAのメンバーさんだとすぐにピーンと来ました。どなたでしたか?

アリ雄さまお名前は以前より存じ上げておりました。以後よろしくお願いします。アリ雄様が確認された、ステッカーがベル下でホイール、マフラー、サスがトムス仕様、それにレクサスのGS300仕様の紺アリはおそらく間違えなく私だったと思います。もしかしてお近くにとめられていたのでしょうか_? お会いできなくて残念でした。それほどメンテナンスはしていないつもり?ですが、本人もなるべく目立たないようにトムス仕様になっているつもりです。といいますかいいパーツをそれぞれに選んでいったらそうなっていたということで最初から統一していた訳ではありませんが。

いつもM5オウンの経験をもとにされた書き込みを楽しみにしています。私は前はV社の850ですので比べてしまうとアリストよりもM5よりも普通の車です。


1/13 横浜35しろあり
☆ 1/9 ミスターハマーさん

> ちなみに何用のホイールなのですか? 

S.A.161さんのコメントもあり、一層謎めいてきましたのでお知らせしますね〜(笑)、結構大した話ではないんですけど... これはとある鍛造超軽量で有名なホイールメーカーからのOEMで、製品名はLM-GT4、販売はNISMOからです。GT-R等ゴーンさんの車が主なターゲットかと思います。だからTOYOTA車にはそのままでは装着出来ない様になっているのですねぇ〜(笑)。

ちなみにこれの選択理由は、F50キャリパー対応・軽重量・高剛性・サイズ(18インチ8.5J/9.5J)・デザイン・白色、これら全て揃っているものがこれのみだったからなんです。あんまりたいしたことなくてスイマセン!

☆ 1/10 moka2000さん

> チタンマフラーについてお聞きしたいのですが、今いろいろなところから出されているものの中でア○ューズのエクストラチタン左右2本出しの購入を考えているのですがどなたか装着しているかたいませんでしょうか? 近くのショップに聞いたところ結構こもり音がすごいとのことでした。できれば、インプレッションをお聞かせください。

構造は触媒後Fパイプ部からテールエンドまでのフルチタンで、メインは確か80φほど、テールエンドは110φで、中間にサブサイレンサーが付いています。マフラーはいわゆる砲弾型で、やや斜め出しです。特徴はハウジング、フック、サイレンサー内部に至るまで全てチタン製の為、重量は純正比なんと-23Kgです!持ち上げた感じはまるで紙製みたいでしたよ。特に出荷時のテールエンドの焼きはチタン独特の虹色の紫紺色で見た目は大変美しいですね(現在はフロントからテールまで全て全て焼きが入って虹色は無くなりましたが...笑)。

音量は勿論車検対応ですが、アイドリング時でも低音は結構響く感じです。私の装着品は商品化直後の製品のためか、最近は音が大きくなっており(消音材が飛んでしまった??)、全体的に他社のマフラーも含めた比較では音はかなり大きい方かと思います。高域音も金属的な高音タイプではなく個人差は無論ありますが個人的には好きな音質です。

性能面では全体の設計が優れているようで低速トルクのスポイルも少なく、また高回転域まできっちり回りますでのヌケはかなり良い方かと思います(これだけでかなりのパワーアップが出来そうですよ)。

左右出しのフルチタンで価格は20万を切っていますので、ステンレス製のFパイプ+マフラーの組み合わせの価格を考えると、性能及び軽量化からもコストパフォーマンスはすこぶる良いです。音質・音量が気にならなければお勧めです。(現在は不明ですが発注当時は消音効果の高いサイレンサーも対応可能との事でしたので、問い合わせてみては如何ですか。)


1/13 シンゴ☆ブギ@川崎市
昨日札幌まで妻と旅行に行ってきました。札幌市内で気合の入った白のCAステッカー装着のV300VEをみかけました。よくみれませんでしたが、スタッドレスを装着しているとはおもいます。雪のなかでさぞかし大変だとおさっしします。(雪上でのアリストは。。。)

さて、私のV300VEですが、購入後3ヶ月でやっと1500キロほど走りました。そのうち帰省で実家までの往復が1200キロなので、まったく走行していないのがばればれですが。普段は登戸付近なので、渋滞が多く、燃費は5キロ/ℓをきることもしばしば。乗り心地も街中ではちょっと硬いかな?と多少の不満はありますが、今までの車で一番満足しています。

'88スバルレックス、'85シボレーキャバリエ、'88ゴルフII GTI(5速), '89MB 230E, '96Pajero 2800DT(5速)と支離滅裂な車選びをしてきましたが, これからはしばらく国産高性能車路線で攻めようと思います。次のアリストにもしターボが設定されないなら販売が終わる前に新車で買いなおそうかと思うほど気に入っています。

それではこれからもよろしくお願いします。


1/13 レク@1728
クラブメンバーのみなさま、こん**は。Vベル乗りS会員レクサスフェチ?のレク@白アリです。本日東京オートサロンに幕張メッセに行って来ました。かなりの混雑度で少々疲れましたが有意義な時間を過ごせました。寝坊がたたり昼から組でしたのでもちろんメインの駐車場には止められず少々遠いところへ追いやられましたが、そこでメンバーさんと初対面することができました。またデモカーや駐車場のアリストを実車で見ることができて有意義な時間でした。

●イルモアさんへ

本日は同じく昼から組で偶然にも到着時刻が同じで止めた場所が近くでお声掛けくださりありがとうございました。私もひととおりのドレスアップはしていて大切にしていますがイルモアさんもきれいにアリスト維持されてますね。連れもいて少ししかお話できなかったのは残念でしたが同じメンバー同士という安心感のためか初対面にも関わらず親近感が沸いたのはきっと私だけではないのはないでしょうか。

それからCAステッカーのをマグネットで貼るようにするアイデアも教えていただきありがとうございました。

●フルエアロの銀アリさん、白アリさん×2

同じ駐車場内(といってもかなり広いですが)の自分と近いあたりで見つけました、CAの方のアリストを。銀アリさんはベル上ステッカーのLVSエンブレム、フルエアロの組み合わせ。白アリさんは2台いましたが、一台はサイドウィンカーの上にCAステッカー、もう一台はベル下にCAステッカーを貼っていましたね。それから皆さんエンブレムはLEXUSでGS430とかにされていましたね。本当はナンバーとかエンブレムのGSホニャララというのをぜんぶ覚えていればいいのですが、覚えておりません。記憶悪いですね。ただやはりアリストはついつい気になって見てしまいますね。この他にも数台アリストを見かけました。

##最後になりますがブレーキ強化して、ベル上ステッカー&LEXUS GS300ゴールドエンブレム装着の白アリを横浜近辺で見付けたら声を掛けて下さ〜い!


1/13 MH
CAクラブマンの皆さん、こんにちは。MH@S会員です。今日はオートサロンに行って来ました。そこではじめてワタルさんにも挨拶することができてそれだけでも行った甲斐がありました。アリストが4台も並べてあったのでかなり目立っていましたね。しかも白3台、青1台というシルバーがバリエーションに含まれていないのも面白い者だと思いました。

またビバリーさんのベンツのウィンカー付きドアミラーは純正と言われても疑わない出来ですね。ちょうど駐車場でシルバーのアリストにドアミラーカバータイプのウィンカーを付けている車を見たのですがカバーと一目で分かることと大きさがかなりでかくなっていました。

●平さん

平さん、いつも丁寧なレス付けていただきありがとうございます。ほとんどいっぱいいっぱいになりつつありますので想像域に入りつつありますがどうぞ間違えていたり検討違いがあればズバッとご指摘ください。それからこんな私の投稿がすこしでも皆さんの役に立てていればと思います。

>>たしかエンジンのピストンリングは4本くらいあったと思いますが、今後のエンジンはもっと減らして抵抗を少なくするようなチューニングというのはどうでしょうか? 

>リングの構成は、上にコンプレッションリングが2本で下に掻き落とし用のオイルリング1本の計3本ですか。それがF1なんかだとMHさんがおっしゃられるとおりコンプレッションリングを1本省いて2本構成でピストン重量と摺動抵抗の低減を追求している例もありますね。

やぱりピストンリングを省くっていう技があるのですね。リング一本でも重量面への効果もあるのですね。たしかに数千回転するわけですからわずか1gでも軽ければその効果がしっかりとデータとしての差となって現れるのかもしれないですね。それから前に書きましたように抵抗の低減にはかなり大きな効果がありそうですね。

>>どのくらい燃費に貢献するのかはまったく分からない素人の思いつきですが例え数パーセントでもあればやる価値もあるような気がしますね。

> いや、いや、またしても素人の思いつきどころか、ドンピシャのご意見みたいです。セルシオがピストンスカートに樹脂コーティングを施しているのは有名ですが、HONDAのインサイトの場合、ピストン(リング)にWPC処理と呼ばれるミクロのディンプル状のオイルだまりを形成する特殊な表面処理を施して摺動抵抗の低減をはかっているそうですから、摺動抵抗の低減は燃費に確実に効くということですよね。

ディンプル状のオイルだまりのディンプルっていうのはゴルフボールについているような感じのものでしょうか? ピストンスカートとは下の部分だと想像して仮定して書きますと、あの部分は擦れているわけでしょうから短くしてしまえば良さそうなものですね。エンジンの爆発(燃焼でしたっけ?)の圧力に耐えられるだけの最小の上下の長さとスカートがあればいいように思いますが、きっとこれは何か足りないのでしょうね。

>>私はレシプロエンジンもまだまだ進化の余地がいくらでもあるのかもしれないと感じてしまいます。日本のメーカーは製造技術では世界一でしょうからその技術を環境性能の分野にも向けていけばきっとこの分野でも世界一を取れそうですね。

>同感です。レシプロというか、内燃機にもまだ発展の余地はあるようですね。例のBMWのバルブコントロールとスロットルの仕組みなんかすごいですよね。

たぶんトヨタのハイブリットが環境エンジンでは一番進んでいるのはわかるのですが、D4エンジンというのがいわいる普通のレシプロの中では進んでいるものなのでしょうか? それからこのBMWのバルブコントロールとスロットルの仕組みというのはトヨタもやっていないような技術なのですか? すいません、質問ばかりですね。

>それと、燃費競争ですか。この前まで3Lで100kmっていってたのが、もう既に50km/Lは実用化目の前だそうですから驚いちゃいますよね。まあ私のビィッツも通勤、営業にと年中カチ回してますが、どんな運転しても16km/L余裕で走ってくれます。やっぱビジネスエリートたるや環境にも気を配らないとね(笑)。

おっしゃるとおりです! だからかなり多い意見がでている次期アリストには環境性能とターボの圧倒的パフォーマンスで世界にまたと無い一台を作って欲しいですね。


1/13 630T (No.896)
☆なかちゃんさん

自己レスです。1/11のカキコで、ル・モ○ドの「オートクローズミラー」だと書きましたが、正確には私がオート○ックスでそういう名称の商品を見かけたことがあるということで、アリスト用が発売されているかどうかは未確認です。また、名称に拘って先日の書き込みとなったわけですが、他にも方法はあります。

@○パンテクニカル(岐阜県羽島市の会社です)に、同様の商品がありました。確か、その会社の方がVを所有していて適合されたとか・・・。少なくともV用は商品化されていたと思います。(VとSで違いがあるかどうかは未確認です)

A皆さん御存知のOTSIRAさんの作品です。(これが最もリーズナブルでは?)

私は@もAも所有しておりませんが、OTSIRAさんの別の作品を流用し、同様の機能を実現させました。以上、追加情報としてご参考にしていただければと思います。


1/14 tera161
久しぶりに投稿します。CAに投稿するとほとんどの疑問は解決するので頼りにしています。

メンテナンスで紹介されているストップランプの6灯化についてですが、私の車はH9年式のV−VEのSNOWバージョン(真ん中のランプはリヤフォグになっているタイプ)で、両サイドのリアのストップランプを4灯化になるのですが、球切れを検出するにはどのように回路を変更すればよいでしょうか?

ご存知の方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。


1/14 C.A.NEWS!
★東京オートサロンに出展されたQUESTPOWERさんからメッセージが届きました!

東京オートサロンへお越しの皆様、並びに関係者各位様

無事に東京オートサロンも大盛況にて終了を迎えられました。沢山のCAメンバーの方々にもお声掛け頂きまして、新しい出会い、貴重なご意見なども伺え、これからのクエストパワーには大変参考となりました。

今回用意した2台のコンセプトカーは如何でしたでしょうか?止めて置くだけでは機能的な製品のアピールはとても難易でしたが、視覚的要素の多いエアロダイナミクスデザインのボディメイク、またAVシステムを用いるヘッドレストモニター、DVD、プレステ2搭載のアミューズメントなものも好評な印象でした。
普段では実車をなかなか拝見できる機会が少ない為、デモカーも穴が開いてしまうくらい皆様に見つめられており、なにかカスタマイズへのサポートヒントが生まれればと所存致しておりました。

またワタルさん、数名のCAメンバー様にも業務のお手伝いを頂きこの場を借りて御礼を申し上げ致します。これからも身近であり、皆様の喜んで頂ける物を提供して参りますので宜しくお願い申し上げます。この度はどうもありがとうございました。

クエストパワー 代表 高砂・スタッフ一同より


1/14 NO.330 jamamoto
S-VEのレクサス仕様に乗っているjamamotoです.これまでに色々検討した結果,やはりオーリンズPCVを装着することに決めました.そこで既に装着されている方に相談です.

@ノーマルサスに比べてどのくらい車高が下がりますか.私が気になっているのは,D-TECマフラーのタイコが今でもちょっと高い車止めにガリッと引っかかることがあるからです.でも,BBS18インチを履いているため,車高を下げないとかっこ悪いのも事実です.

A取り付けるショップでお勧めのところはどこでしょうか.当然,値段を重視しますが,セッティング等のアドバイスやアフターフォローも気になります.私は東京都の大田区に住んでいるため,東京以外でも湾岸エリアはOKです.

Bオーリンズを選んだ最大の理由は,高速コーナーの安定感です.その他,長所・短所があったら是非教えてください.


1/14 モッチャン2511
初めて投稿する愛知のV300VE乗りのモッチャンです。この間ショップでブーストアップと共にFコンVプロをつけました。しばらくしてからですが、なんとガス欠してしまいました。ガソリンメーターは真ん中ぐらいで「アト150キロ走行可能」と出ていました。なにがなんだかわかりません!トヨタに行っても、直らないじゃありませんか!どなたか治し方のわかる方、大至急おしえてください。宜しくお願いします。

1/14 トントンマン(#5227)
みなさんこん○○は、銀V300VEのトントンマンです。CAのみなさんは、2002年もアリ地獄ドップリのようで、羨ましい限りです。私は、諭吉さんの機嫌が芳しくなくて、なかなかカスタマイズが進みません。

そんな中、メンテコーナーVOL.205 カントンさんのアーシング強化レポートを参考にして、自作アーシングを行ってみました。コツコツと地道にカスタマイズしてる満足感と、本当に効果があるのか?という不安感のなかで作業して、材料購入から配線取り付けまで、2時間あまりで完成しました。無駄なものも購入しましたが、一万円以内に収まっています。

半信半疑で走らせて見ると、低速域が、とてもスムーズになりました。V乗りの方は、お分かりだと思いますが、ターボが利き始めるまでのモタツキが、無くなった気がします。また、オーディオの「シャー」音も軽減されます。

DIYが苦手の方は、市販のアーシングキットが2万円弱であります。ノーマルの方、試してみる価値はあると思いますよ。詳しくは、カントンさんのレポートを見てください。

PS.山口のメンバーも新たに加わって来てますね。


1/14 たけちゃん4579
今、V300に乗っていますが、マフラーなど、ひとつのメーカーで統一した方が車にいいんでしょうか。皆さんのを拝見させていただいてますが、トムスでそろえている方が多くいらっしゃるので・・・。パワーやレスポンスなどまったくちがってくるんですか?気になって仕方がないので、どなたか回答をお願いします。

1/14 カッツン5614
PJ 967 GT-X さん

CAのみなさんこんにちは!会員NO5614のカッツンといいます。私のアリスト(2001 7/31納車) S-VE 銀アリも納車3ヶ月(3500km走行時)ごろから 左側タイヤハウスあたりからの異音(カタカタ&コトコト)がし始めディ−ラ−で見てもらいましたが直らずその後 右側のタイヤハウスからも異音がしだしたので、もう一度ディ−ラ−に見てもらいましたが原因不明と言われ ディ−ラ−でわからないのなら直らないとあきらめていました。

ある日 親父と銀アリのボンネット開けて 銀アリを上、下に揺らしてみると 左側のショックあたりから 異音(銀アリが 上、下に動くたびに ギ−、ギ−音&クチャ、クチャ音)するので そのことを担当の営業の人に電話したら前輪、左右のショックを交換することになり先週、ショックを交換してもらいました。

その後 10日ぐらいたちますが、まったく異音はしてません。(タイヤ&ホイルは純正17インチ、ショック&サスも純正です。)CAのみなさんの中で前輪タイヤまわり(走行中)の異音で悩んでいる方 一度アリストのボンネットを開けて上、下に揺らしてみてください! 上、下に揺らしてみて私の銀アリみたいに異音があれば恐らくショックが原因だと思います。現在は、異音も無くなり銀アリで快適なドライブをたのしんでいます。

それでは CAのみなさん 快適なアリストライフを!


1/14 ♯3644 まぁ坊
1/14 モッチャンさんへ

>初めて投稿する愛知のV300VE乗りのモッチャンです。この間ショップでブーストアップと共にFコンVプロをつけました。しばらくしてからですが、なんとガス欠してしまいました。ガソリンメーターは真ん中ぐらいで「アト150キロ走行可能」と出ていました。なにがなんだかわかりません!トヨタに行っても、直らないじゃありませんか!どなたか治し方のわかる方、大至急おしえてください。宜しくお願いします。

はじめまして、モッチャンさん。S乗りS会員のまぁ坊と申します。お聞きする症状から推測できるにガソリンタンク内のフローメーターの動作不良が原因だと思われます。(推測で申し訳ありません。)

ガソリンタンクには容量を測定するフロートが2個付いていますが、このどちらかが動作不良で動いていない可能性があります。もし、保証期間内であればクレーム扱いになると思います。再度、ディーラーに確認して下さい。

>1/14 トントンマンさんへ

>DIYが苦手の方は、市販のアーシングキットが2万円弱であります。

ミニオフミ以来ですね。どこのメーカーから出ているか、教えて下さい。アーシングしようか非常に迷ってます。来月の車検と同時に出来たらやりたいと考えています。よろしくお願いします。


1/14 701KAZ
  先日、トランクを開けて気がついたのですが、トランクの先端というかリアガラスと接する側の両サイドに錆びを発見しました。以前、リアのナンバープレートの上のガーニッシュが夏の暑さで伸びでその両側の塗装が剥げるってことが話題になりましたが、よく似たことのようです。

今回はのびたのではなくガラス下端のゴムとトランクの端が走行中の振動で擦れあって塗装が剥げて錆びるようです。一度機会があれば皆さんも見てみましょう。

***モッチャン2511さんへ******

 一般にショップで触った車をディーラーに持ち込むとあとでつけた部品を口実にちゃんと見てくれないところがありますから、いじったショップに見てもらうのがよいでしょう。ショップもピンキリでちゃんとできないところもありますから、そういうところとは縁を切らないとダメですね。ガスがあるならガス欠ではないですよね。何がどうなってるか冷静に分析する必要があります。インジェクタの直前までガスがきてるなら、インジェクタやコンピュータ(FコンVだとその可能性も)がくさいですね。そこまでガスがきてないなら燃料ポンプが動作していかもしれません。

去年の東海豪雨で水没したセカンドカーは一旦は屋根までつかりながらも半年かけて復活させました。ところがある日突然、道の真ん中で止まりました。原因は燃料ポンプでした。インジェクション車はポンプが止まると全然ガスが噴出せないのでガス欠と同じ状態になりますね。あと、FコンVプロの場合はエアフロをはずしますから圧力センサなどの配線も点検する必要があると思います。

***ウッキ―さんへ****

コネクタ、残念ながらありませんでした。でも、JBLのアンプの壊れたものを手に入れたのでこれで何とかしますね。あのアンプへんなネジでふたがされてるので分解が大変なんですよ。と、あと仕事がかなりハードなんでボチボチ作業になりますが、受注したということで安心しててください。そのかわりお時間少しください。また書き込みます。


1/14 トントンマン
まあ坊さん

ご無沙汰してます。アーシングキットですが、ショップでカタログを見たのは、ULTRA製と、もう一社は、ちょっと忘れてしまいました。ただ、ULTRAの方が断然カッコ良かったのでおぼえてました。どちらも価格に大差は無かったと思います。他にもプラグコード等を出してるメーカーで、キットがあるかも知れません。ショップでカタログ見せてもらって、気に入ったものを問い合わせして下さい。


1/14 130号
☆モッチャン2511さん☆

はじめまして、名古屋の130号です。愛知県のどこにお住まいでしょうか?

ガス欠についてですが、FコンVプロを装着すると多かれ少なかれガソリンメーターが狂います。その程度は車によって個体差があるようですが私のは幸いガソリンの給油ランプが点いてすぐに給油すれば間に合いますがモッチャンさんのようにメーター半分くらいでガス欠になることもよくあるようです。

直し方ですが、最近HKSの方から独立したガソリンメーターが発売されたそうです。友人がモッチャンさんと同じ目に遭い、注文して今ごろ装着した頃だと思います。

P.S.先日友人のアリストが盗難に遭いましたがガソリンメーターの狂いにより幸いガス欠で路上放置されていたという、下手なセキュリティーよりもいいというメリット?もあります。


1/14 C.A.NEWS!
★東京オートサロンに出展されたBEVERLY AUTOさんからメッセージが届きました!

東京オートサロンにお越し頂いたCAメンバーの皆様、並びに関係者各位様

お陰様で東京オートサロンも大盛況にて終了を迎えることができました。沢山のCAメンバーの方々にもお声掛け頂きまして、新しい出会い、貴重なご意見なども伺え、改めて皆様の車に対するこだわりに共感いたしました。

今回用意したコンセプトカーは如何でしたでしょうか?普段では実車をなかなかお見せできる機会が少ない為、デモカーも穴が開いてしまうくらい皆様に見つめられており、なにかカスタマイズへのサポートヒントが生まれればと所存致しておりました。

またワタルさん、数名のCAメンバー様にも業務のお手伝いを頂きこの場を借りて御礼を申し上げ致します。これからも身近であり、皆様の喜んで頂ける物を提供して参りますので宜しくお願い申し上げます。この度はどうもありがとうございました。

有限会社 ビバリーオート 代表 中田・スタッフ一同より


1/15 10th
C.Aのみなさんこん○○は。黒V 10th-AE乗りの10thです。

*1/12 アイエスイーさん*

こん○○は。「シャー音」対策記、大変興味深く拝見させていただきました。11月下旬の投稿の頃より、私めも「シャー音」対策で頭を悩ませ、素人レベルの作業ながら色々試しましたが、原因をJBLメインに絞って考えていたため、結局完全には解決しないまま年を越してしまっておりました。

特に興味深かったのは、BUS通信フォーマットの解析が出来なくても、VRコントロールが可能であるとの御報告です。市販DACでのアナログ取り出しが成功すれば、a/d/s社のFDIシステムを使用したシステム構築など、応用範囲が広がりそうですね。

いずれにせよ、アイエスイーさんの「シャー音」対策に掛ける意気込み、また電子デバイスに関する知見の深さには頭の下がる思いです。日本全国5万人の「シャー音」被害者の会(^^)の一員として??、今後のレポート、首を長くしてお待ちしています!。また、何かご協力出来ることがありましたら、お知らせ下さい。(当方としては解析用としてデジタルプリのご提供位しか出来ませんが・・・)


1/15 ウッキ―
701KAZさんへ

何か私のために大げさなことになってしまい申し訳ありません。コネクターが無かったということは残念でありますが、701KAZさんの多大なるご配慮によりクリアできそうというお返事を頂き、ただただありがたいのと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。気を長くして楽しみに待っておりますので、あまり無理をしないで下さいね。


1/15 NSR
●たけちゃん4579さんへ

>今、V300に乗っていますが、マフラーなど、ひとつのメーカーで統一した方が車にいいんでしょうか。皆さんのを拝見させていただいてますが、トムスでそろえている方が多くいらっしゃるので・・・。パワーやレスポンスなどまったくちがってくるんですか?気になって仕方がないので、どなたか回答をお願いします。

こんにちは。V乗りS会員のNSRです。私はトムスで統一していますがやはりセットで一緒に開発していると思われることと、データーもメーカーから行っているのではないかと勝手な想像をして選んでいます。アフターも安心ですから。そのまま付けてこのパフォーマンスは安心ですし、オーバーシュートの話題もたまに出てきて当初は私もちょっと気を使いますが全て計算の範囲内なんだろうと思います。

それから最近になってサブコンも出てきているので自分のPCに繋いでどこかをちょっと濃くして・・・とかいった遊びもできそうです。いずれやってみたいと思っています。自分でちょっと変えてそれが体感できたりしたら最高に面白そうです。どなたかもうやってる人っていませんか? それでは。


1/15 イルモア
クラブのみなさん、こん**は。Vベル乗りS会員イルモアです。日曜日に東京オートサロンに行ってきました。会場からはちょっと遠い駐車場、駐車場から出るのに1時間以上待ちましたがアリストもじっくりと見ることができて有意義なサロンでした。

●1/13 レク@1728さんへ

>本日は同じく昼から組で偶然にも到着時刻が同じで止めた場所が近くでお声掛けくださりありがとうございました。

こちらこそ紳士的な人柄に感謝しています。駐車場に入る前から4〜5台前に周りの車達とはひと味違うパールのアリストが居るのに気が付いていました。その時はさすがにステッカーの確認はできずにゴールドエンブレムを付けているが分かりました。

それから足早い駐車してからそれとなくという風に近寄ってみるとエンブレムもLEXUSで、ブレーキも前後まで強化してあるのがわかり、そしてベル上にステッカーがあるではありませんか! そしてお顔をちょっと見てみると怖そうな人ではないことがわかり(スイマセン!でもはじめてで緊張しました)ちょっと声を掛けてしまっていました。

>私もひととおりのドレスアップはしていて大切にしていますがイルモアさんもきれいにアリスト維持されてますね。連れもいて少ししかお話できなかったのは残念でしたが同じメンバー同士という安心感のためか初対面にも関わらず親近感が沸いたのはきっと私だけではないのはないでしょうか。

ほんとに初対面とは思えない感じがしましたね。私はたまの洗車を欠かさないだけですがレクさんのパール+ゴールドこそ美しいという表現がぴったりだと思いました。パールにゴールドというのはマッチングが最高だということに気がついた次第です。それからふたりともアドボックスを付けているのはうれしい驚きでした。

>それからCAステッカーのをマグネットで貼るようにするアイデアも教えていただきありがとうございました。

いえ、私も以前にCAで誰かが投稿しているのを見て真似したんです。車体にステッカーを貼りたくない人やTPOに合わせてというときに重宝するやり方です。東急ハンズなんかで打っているマグネットをカッターでステッカーサイズに切るだけです。今までのところ音速でも!?飛んでいったりしませんよ。

最後にCAの皆さん、はじめて会員の方と話をする機会に恵まれましたが初対面とは思えない親近感を感じたのには驚きました。やはり同じアリストオーナー、そして同じCAメンバーという無意識の意識がスムーズに会話を成り立たせてくれたのだと思います。ウェブマスターのワタルさんとクラブアリストに感謝するとともに、CAの皆さん、これからもよろしくお願いします。


1/15 GT
クラブアリストメンバーの皆さんこんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。オートサロンは楽しみましたか? 私は日曜日に行って来ましたが、あまりの会場の混雑には閉口しました。今年はキャンペーンギャルの質が高かったのかあるいはカメラブームなのか車の前にはカメラ持った人たちが立ちはだかってましたね。

スポーティ派の私はクエストパーワのアリストをじっくりと見たかったのですがキャンペーンギャルとそれを囲むカメラ小僧?に行く手を阻まれ、CAオフでも見れるでしょうからじっくりと見るのは諦めました。ただカーボンリップ(もしかしたらバンパー一体で下だけカーボン見えているのでしょうか)は良かったです。

それからもうすぐ発売だそうですがビバリーオートのリップも良かったです。センターの立体感があるのが今までの他のリップとは違って特徴だと思います。

それとこのクエストパワーとビバリーオートと並んでいたセッションというところのカーボンボンネットもなかなか軽そうで気になりました。まだ製品化されていないゆですが走り派の人には気に入られそうです。

●アリ雄さん

ご無沙汰しております。金曜のプレスデーに行っていたのですね。私はたぶん再混雑の日曜でした。この日しか休めないところが悲しいところです。またお会いできるのを楽しみにしています。

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


1/15 4579 たけちゃん
NSRさんへ

さっそくの返答ありがとうございます。やっぱりユーザー側からしてみれば、アフターなどに関してはかなり重要になってきますね。皆さんのアリストと財布と相談しながら、変身させていきたいと思います。まだ、わからない事ばかりなので今後ともよろしくお願いします。

しかし、どんどん変化していくアリストを想像するだけでとても楽しみです。 やっぱりアリストは最高です!


1/15 R.H5015
皆さんこんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。

147のQ乗りですが、マフラーの交換を考えております。Blitz製のリアライズTT、もし装着されている方がおられましたら、サウンド、パワー・トルク感等インプレお聞かせ願えますか。お願い致します。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿