クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.366

9/9 ジェフNO.1399

クラブアリストメンバーの皆さんこんにちは。V乗りS会員のジェフ@レクサスGS300仕様です。富士でのオフミには外観レクサス仕様までしか実施していませんが、今後のカスタマイズの参考に是非とも参加させていただきたいと思います。よろしくお願いします。

私も最近のサスペンションに関する書込みやブレーキ強化の必要性を興味深く読ませてもらっています。

●9/8 英国茶瓶さん

はじめまして。イギリスでレクサスではなく、あえてアリストのVを持ち込んで楽しまれているそうで想像するに非常に優雅なカーライフを過ごされていますね。イギリスの自動車事情というのは日本に較べてどうなんでしょうか? 私の持っているイメージでは古い物を大切にするというイメージで好きな人はクラシックカーであるとかちょっと古い車を現役で走らせたりといったイメージがあります。(すいません、全然違うのかもしれません) そんな中アリストがカントリーロードを疾走する姿を思い浮かべています。

>Lexusの価格はGS300SE(ターボー無し)が31kpounds(約500万円)、GS430SE(V8/4300cc)が37kpounds(約600万円)です

やはり日本よりも少し高価な印象ですね。ただ輸入車だということを考慮すると案外抑え目の価格設定のようにも感じますね。やはりそちらでいう国産のジャガーよりも高いのでしょうか? ところでGS300SEやGS430SEの「SE」とは何か特別なグレードなのでしょうか?

●9/7 えむえむさん

はじめまして。私は14、16とアリストを乗り継いでおりそのどっちもレクサスエンブレムに変えていました。交換方法はこのクラブアリストのメンテコーナーに結構たくさんの人がレポートしていましたので私もそれを参考に交換しました。きっと参考になると思いますので頑張ってください。

※最後に都内でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見つけたら私の可能性大ですのでひと声をかけて下さい。


9/9 モリリン
CAクラブマンの皆さん、こん**は。V乗りレクサス仕様のモリリン@S会員です。富士スピードウェイでのミーティングは楽しみにしています。参加させていただきたいと思います。

9/6 ポルポル7さん

>今年の冬場に談合坂インターで偶然お会いした者です。覚えてくださっていますか? その時いろいろとアリ談義をしてありがとうございました。そのときご指摘いただいたリアウィンドーのステッカーが見難かった件、その後私もモリリンさん同様にベルテックスのところにステッカーを貼りました。なんかボディサイドの印象が引き締まった感じですね。

こん**は! もちろん覚えていますよー、アリスト談義にポルシェの話も交えて聞かせてもらい短い時間でしたがいまでも楽しかったひとときを忘れてはいません。その後ステッカーのカスタマイズを進められたんですね。私はその後カスタマイズが進んでいません、あの時のままです。先立つものがなかなか工面できないので。でもレクサス仕様にCAステッカーだけでも十分にクラブマンしていますよね。もし富士で再会できたらこんなにうれしいことはありませんがご都合はどうでしょうか。いずれにしてもこれからもお互いにアリストライフを楽しく過ごしたいですね。それでは!


9/9 TOM
皆さん、こん○○は!TOMです。

!FISCOのオフミ参加させていただきま〜す!。

せっかくFISCOに行くならフリー走行したいですね。しかし、当日は4輪のFISCOのスポーツ走行日ではないので、ライセンスでの走行はできないでしょうね。クラブアリストで特別に走行させてもらえるとよいですね。

!オフミ当日のFISCO入場料について!

FISCOの入場料1600円ですが、おひとり1600円ですので同乗者がいれば、同乗者も1600円かかります。また、まだCAステッカーをお持ちでない方もJAFの会員証を入場ゲートで提示すれば、1400円になりますよ。

!130号さん、NA−Mな皆さん!

>私はフリー走行できるかわからないままブレーキパッドだけをTOMさん曰く、3周で駄目というエンドレスのNA-Mにして行こうと思っています。

誤解を招かないよう、以下、私の130号さんへメールのコメントを掲載させていただきますね〜。決してNA−Mがダメなど一言も言ってませんよ〜(汗汗汗)。

富士について言えば、アリストの場合、ストリートパッドだと、1週でフェード気味、3週でフニャフニャです。サーキットを考えれば、より高温に耐えられるものにした方がいいと思いますよ。NA−Mは、ストリートパッドの中では、かなり優秀ですね。ダストは目立たない、コントロールも良く、効きが上質でおすすめです。サーキット走らなきゃ、僕もNA−Mにしたいところです。エンドレスNA−Mはストリート用の中ではとにかく優秀です。フェードについても、他のストリート向けパッド(〜500℃程度)よりはしにくいようです。ローターの攻撃性も少ないし。FISCOへよく一緒に走りに行くカントンさん、koaraさん、コタさんはNA−MでFISCO走ってます。


9/9 No.3066 VAIS
FISCOオフミ参加します。我、愛車の紹介をします。
エンジンエンジン本体
設定ブースト 1.5K(MAXパワー600以上 MAXトルク80以上)
カムシャフト HKS EX256度 8.7o リフト
HKS EXスプロケ 
パワーエンター 強化タイミングベルト
ターボチャージャー IHI RHF5改×2基
強化アクチュエーター 
ブーストコントーローラー ブリッツ DSBC
タービンアウトレット ステンレス 70φ 

燃料系/点火系
CPU ブリッツアクセス ハイブースト仕様+サブコン
メインインジェクター 650cc×6本
プラグ トラスト レーシング 8番 
CDI ニューボルト
フューエルポンプ ボッシュ 2基
フューエルレギュレーター サードレーシング
フューエルデリバリーバルブ 純正改
フューエルタンク内にブリッツポンプ 
トランクルーム内にボッシュ2基とコレクタータンク

吸排気系
アイメック ビックスロットル 
エアクリーナー トラストエアーインクス
エアフロ 純正
EXマニ ステンレス 42φ
フロントパイプ 76.3φ
ワンオフチタンマフラー メインパイプ90φ 出口110φ

冷却水系
インタークーラー ブリッツ3層
パイピング アルミ70φ
ラジエター コーヨーアルミ3層 
オイルクーラー トラスト 空冷16段
ATFクーラー トラスト空冷13段  水冷式ラミノーバ
モロゾ ATFクーラー&フィルター(ATFオイルクーラー 計3カ所)

パワートレーン系
ミッション スペシャル強化AT 
デフ TRD社LSD スープラ3.2ファイナル

足周り系
ショック フロント、リヤとも オーリンズPCVコンプリート車高調 
スプリング フロント14s  リヤ12s
スタビライザー オートリファイン 
タイヤ フロント 245/40R18 
     リヤ   275/35R18
     アドバンネオバ 
ホイール クロイツァーV F9J R10J

ブレーキ系
フロント エンドレス6P 345ローター
リヤ 80スープラー用キャリパー ローター
パッド フロント エンドレス リヤ ブリッグ
ホース APP 

シャシー/ボディー系
タワーバー フロント クスコ
サイドシェルに発砲ウレタン 
フロント TRDアンダーブレース 

インテリア系
シート レカロ SP−GN
メーター類 トラスト製 60φ白 
A/F 油圧 油温 水温 排気温 ブースト 燃圧 

エクステリア系
エアロパーツ 
フロント アブフラッグ カーボンディフューザー
サイド アブフラッグ
リヤ アブフラッグ バンスポ
アブフラッグ カーボンリヤアンダーディフューザー
自動車誌 OPTION 3月号に掲載されました。

9/9 ティム
みなさん。こんにちは。またまた、諸先輩方に教えていただきたい事がありまして投稿させて頂きました。

実は、今日(9/8)、ハブポート若林さんで開かれたカスタマイズフェアを機に、トムスのバレルとエアクリ(純正交換タイプ)を装着致しました。今日は、センターから後ろを交換し、明日フロントパイプを交換して頂く予定にしております。

早速、バレルの効果を体感したくて、高速・一般道合わせて200KMほど走って参りました。バレル本体のインプレについては、すでに多くのメンバーの方が投稿されていらっしゃいますとおり、そのサウンドや加速感については、予想を裏切らない結果に大満足しております。先日ハブポートさんでワタルさんやTerryさんに実物の音を聞かせて頂いたのが、決め手になりました。本当にありがとうございました。こんなところにオフミ(規模を問わず)の醍醐味がありますね。

そんな中で、小生にとっては新たな発見がありましたので質問させて下さい。ご存知のとおり161を停車時から加速させるケースでは、プライマリータービンは、ノーマルで1800rpmあたりから仕事を始めていたと思いますが、今日バレルを装着してみますと、2000rpmあたりからターボが効いてくるように感じられました。(メーター類を付加していないため、あくまでタコメーター目視による印象)しかし、これは決して加速がもたつくという感じではなく、以前のターボの効果が1800rpmを境にドーンと出現してくる感覚に比べて、交換後は2000rpm前後からとてもスムーズに吹けあがっていくという印象でした。

小生は以前からノーマルの161に対して、もうちょっとジェントルにならないかなと感じていたターボの効き方が、今回のマフラー交換で意外にも少し実現できたことに驚いている一方で、その理屈がいまひとつ理解できず、今、キーボードをたたいている次第です。小生の紺アリは、足回りは替えていますが、ECUはノーマルのままです。

こんなことってあるのでしょうか?あくまで体感的な印象ですので、勘違いに過ぎないのでしょうか?どなたかアドバイスを頂戴できれば嬉しいです。

最後になりましたが、ハブポート若林さんでRINさん、Terryさんに再会できましたこと嬉しく思います。また、よろしくお願いします。


9/9 Y.ARISTO#4555
CAの皆さん、こん○○は。そしてワタルさん、200万PV突破!おめでとうございます。白V?VE/S会員のY.ARISTOです。単一車種のHPでこれだけ大勢の方々が閲覧されているなんて尋常なことではないと思いますが、コンテンツを見れば納得ですね。お役立ち情報満載のCAは、アリスト歴の浅い私からみると、知恵袋というか宝箱というか(パンドラの箱って話もありますが・・・)、アリストライフを何倍にも楽しくさせてくれる不可欠な存在です。ワタルさん、ご苦労も多々あるでしょうが、これからも頑張ってください!

☆9/8 No.5123/マット さん

初めまして、Y.ARISTOと申します。ノーマル+ECU交換をお考えとのことで、つい最近、トムスTECSに交換した私の感想がお役に立てればと思い、書かせて頂きます。(あくまで私的な感想ですので、人により感じ方に差異があることを予めご承知おき下さい)

私は平成10年式のV300VEに乗っておりますが、事情により吸排気系はノーマルのまま、コンピューターをトムスTECSに交換しました。TECSを選んだ理由は、CAの皆さんの感想を参考に、信頼性の面で(恐らく)間違いないであろうと思ったからで、将来のステップアップを考えていない私にとってはベスト・チョイスであったと思います。ちなみに、他製品との比較ではありませんので、決して他製品が信頼性に劣るという意味ではありません、念のため。

交換後の感想は、評判通り、低速からのトルク感が向上し、体感的には車体が若干軽くなったような気がします。加速については、プライマリータービンのみの加速時にも力強さが増し、セカンダリータービンが動いてからは、まるで別モノのように加速します(体がシートに押さえつけられるように)。ある意味、これは暴力ですね。交換前には色々な方にアドバイス頂き、なかにはTECSに交換すると足廻りやブレーキ(ともにノーマル)への不安をより一層強く感じるようになる、といった意見も頂きましたが、その通りかもしれません。おとなしく乗っている分には何の問題もないのですが、やはり気持ちよさに任せて踏み込んでしまうとこのままでは不安を感じます。痛し痒しといった感じですね。結果、私はこの際毒食らわば皿まで精神で、足廻り&ブレーキ強化を検討し始めました・・・(手を加える順番が逆でしたね)。

また、嬉しい誤算としては、ステアマチックによるシフトダウン時のショックがノーマルECUと比べてソフトになりました。特にM3からM2へのシフトダウン時のショックには不満を感じていたので、とても満足しています。(ひょっとしてこれはTECS効果ではなく、コンピューターがリセットされた事によるものなのかも知れません。どなたかご存知でしたら教えて下さい。)

燃費については、まだ計算できるほど走っていないので何とも言えませんが、面白がって踏んでしまっているので恐らくはトホホな結果になるでしょうね。

ともあれ、ノーマル+αのフィーリングアップを狙っていた私にとっては、財布以外の面での満足度は期待以上のものがありました。参考になるかどうかは分かりませんが、マットさんのご検討材料の足しにでもなれば幸いです。

皆さん長々と失礼致しましたが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

PS やっぱりCAはパンドラの箱・・・かも?


9/9 5121
お久しぶりです 回答ありがとうございました。早速 雑誌を見たり 近くのショップに行ったりと着実にドレスアップに一歩一歩進んでます。真似になるのですがHKSをいれて見ることにしました。アルミはアルトシュッタトのリューベックかビエナのクラージェのいずれかでポリッシュにしようと思ってます。また完成したら写真をのせますので見て 評価を頂きたいです!またこのアルミのほうがいいよ とか あれば教えてください ちなみに5本スポークがいいです。

9/9 Terry (4205)
CAの皆さん、こん○○は。黒VA乗りS会員のTerryです。

FISCOのオフミ、楽しみですね〜。何とか参加出来る様調整中ですが、その節はよろしくお願い致します。

★ ティムさん

バレル&フロントパイプ&エアクリ装着おめでとうございます。ワタルさんのブレーキ強化実演会の際に熱心にエキゾースト音の比較をされていましたが、一気に3アイテム交換とは素早いご決断ですね。ハブポートにいらしたTOM’S担当者サンのお話では、フロントパイプを装着するとエキゾーストの重低音が増し迫力のあるサウンドになるとの事ですね。住宅街などでは問題無さそうでしょうか?今度お会い出来ましたらティムさん号のサウンドをお聞かせ下さい。

ハブポートさんのカスタマイズフェアでは、近日発売予定のTRDさんのモノブロック・フロントキャリパー(従来品より2Kg軽い!)や、デコライン入りアタッシュケース試作品(カッコイイ!,欲しい!)が展示されていました。(Tさん、商品化されたら是非フレンドディーラーのコーナーで紹介して下さいね!)それでは。


9/9 ラスカル
*130号様

> 街乗りからハイスピードまでオールラウンドにフォローできるトータル性能ではかなり良いパッドだと思っています。

TOMさんもおしゃっているようにNA?Mもイイパッドだと聞いています。パッドも足回りと同じでその人の走りの傾向とそのステージ、好みによりどれがイイかは大きく変わりますよね。私は試行錯誤の末に前後ともエンドレスのCC?Xです。実はもっとイイパッドもあると思いますが、現在はこれでOKかなぁ〜。

> 話が横道にそれましたがオフミでお会いした時はいろいろと教えてくださいね。

こちらこそご教示願います。24日がとっても楽しみです。

*エンミョウ様

東日本オフミの幹事をされたエンミョウさんに再会できるのが楽しみです。お互いに安全運転で24日集合しましょう!雑誌に載った実車を見せて下さいね。

*カントン様

24日のオフミでBBS最新モデルのご披露ですね。BBSのディープリム、カッコイイでしょうね!  では


9/9 130号
☆ラスカルさん☆

ラスカルさんこん○○は! 130号です。実はブレーキパッドは明日交換することにしたのですが、TOMさん超お勧めの(もちろんこれはラスカルさんの体験談がもとになっております。)CC−Mに浮気をしてしまいました。結構悩みに悩んでNA-Mに決めた!と思ったのですが高速域からのブレーキングのことを考えるとやはりCC−Mの方が圧倒的に信頼性があると判断したからです。それもこれも、ラスカルさん談からはじまりTOMさんからその話を聞いたからです。これではまったら一生恨みます。(笑)

☆TOMさん☆

TOMさんこん○○は! 130号です。すみません。誤解を招くような表現をしてしまったようですね。例によって悪気はなかったのでお許しをーーー。ところで、TOMさんからCC-Mが凄くいいと聞いていたので結局言いなり?になってしまいました。それはさておき、もしフリー走行が出来たらTOM号のおしりを拝ませてもらいますね。果たして何秒間見ていられるかわかりませんが・・・。コーナーで遅れた分、加速で少しでも追いつくという卑怯な手を使わせていただきます。そうでもしないと相手になりませんからね、きっと。(笑) どちらにしてもパッドは当たりが付かないと思うので高速でずーとブレーキ踏んでようかな?それでは当日お会いできるのを楽しみにしております。

☆juinさん☆

juinさんこん○○は! 130号です。先日はお忙しいところ、ラーメン博物館まで付き合って頂いてありがとうございました。私はあそこのラーメンが日本一好きなのですが結構濃いのでお気に召したかどうか?? ところで、やっとjuin号にお目にかかれそうですが非常に楽しみにしておりますのでボンネットが開かないとか言わないでくださいね。(笑)


9/9 ワタル
クラブアリストをご覧の皆さん、こんにちは! 今度の富士でのオフミにはぜひ全国から多くの皆さんにお越しいただけるのを楽しみにしております。オフミについて何点かご質問がありましたのでこちらで回答させていただきます。

★No5123/マットさん他みなさん

>皆さんの意見をこのホームページで拝見させて頂いて大変参考になります。9月のオフミには出来れば”キモチ”さんと一緒に参加したいのですが、ホイールぐらいしか変わっていない私の車で果たして大丈夫なのでしょうか?

こんにちは! これまでにも何度もオフミを開催してきておりますが、参加者の半分くらい(以上?)はノーマル派かあるいはマットさんと同じようにホイール交換という方でした。きっと今度の富士も基本的には同じような感じだと思っています。このVOICEコーナーにも、日々のアリストライフで感じたことなど、もっとノーマル派の方にもぜひ登場して来て欲しいですね。当日お会いできることを楽しみにしております。

★富士オフミでのコース走行について

フリー走行をご希望の声がございましたので確認してみました。結論から申し上げますとフリー走行は出来ないようです。24日は4輪のフリー走行枠がないとのことで(2輪のみ)フリー走行枠の確保は難しいとのことで残念な結果となってしまい申し訳ありません。

ただし、C.A.メンバーの皆さんの9割以上の方はサーキットを走ったことはないのではないかと思いますが(私も昨年末のセーフティドライビングレッスンまで未体験でした)、オフミの概要にもご紹介しておりますが「サーキット体験走行」をご用意頂いておりますのでお気軽に参加頂ければと思います。こちらは参加希望台数にもよりますが、より安全な専用枠を確保して頂ける可能性もございます。内容的には通常、富士スピードウェイで実施しているものと同様ですので、その運営自体もスピ−ドウェイが実施されます。その内容を体験走行のパンフレットから抜粋しますと

となっております。当日、オフミ開会の際に参加希望者を募りますのでご希望の方はお申し出下さい。

★ティムさん

こんにちは! 一気にバレルマフラー&フロントパイプ&エアクリを装着されたのですね。おめでとうございます。ワタル号のフロントブレーキ強化の際に排気音を熱心に確認されていましたが、まさかこんなに早くに装着されるとは思っていませんでした。ぜひ富士のオフミで拝見&聞かせて下さいね。

それでは皆さん、クラブアリストで良きアリストライフを!


9/9 130号
☆WEATHERさん☆

WEATHERさんこん○○は! 130号です。実は、オフミは家族3人で行く予定だったのですが妻が臨月を迎えているので今回は一人または友人と参加させていただきます。妻がせっかく会えるのを楽しみにしていたのですが、大事を取って留守番することとなりました。それでは当日お会いしていろいろとお話しが出来ることを楽しみにしております。


9/9 juin #2121
☆9/9 130号さん☆

> 私はあそこのラーメンが日本一好きなのですが結構濃いのでお気に召したかどうか??

茅場町でお気に入りのところを見つけました。 ちょっとアッサリ目ですが...FISCOでラーメン談義ですかね(笑)このところ161パーツがいろいろと発売されてカスタマイズに終わりは無さそうですね(笑) そちらの地元のアイ○ックさんも元気そうで羨ましいです。

☆TOMさん、ラスカルさん☆

フリー走行は無いとの事、僕も残念です〜(/_;) FISCOでお会いできるのを愉しみにしています♪


9/9 ヨシポン
こんばんは。初めての投稿になります、銀V−VE乗りS会員のヨシポンです。

FISCOでのオフミの初参加したいと思います。皆さんと、アリスト話(…話?)が沢山できることを楽しみにしています。ワタルさんをはじめ、実行委員の方々にはご苦労かけますが、頑張って下さい。

ps、 MIYABIさん、当日は安全運転(?)でお願いします。


9/10 NSR
CAクラブマンの皆さん、こん**は。V乗りS会員のNSRです。フィスコでのオフミ開催はたいへん素晴らしいですね。きっと盛大なオフミになることでしょう。地元静岡での開催とあってなんとか仕事のやりくりを付けて参加させてもらいたいと思います。

◆ ティムさん

はじめまして。小生、サスはアドボックス(その前CS)で、コンピューターはTECS、マフラーはバレル装着と、このCAのメンテコーナーを中心に参考にして今は完全にトムスのパーツになってしまいました。フロントパイプも発売になり気になっていたところでした。今回のフロントパイプ、マフラー、エアクリの装着おめでとうございます。ティムさんはコンピューターはノーマルでしょうか? また距離がのびましたらインプレを聞かせて下さい。フロントパイプだけを抜き出してという訳にはいかないと思いますがインプレを聞かせて下さい。

それにしても関東の皆さんはフレンドショップが充実していてうらやましいです。頻繁にキャンペーンがあったり、オフ会があったりとうらやましいです。静岡のショップさんもぜひぜひフレンドに加わって欲しいですね。


9/10 ポルポル7
クラブアリストの皆さん、こんにちは。この連日登場のV乗りS会員のポルポル7です。

●9/8 カントンさん

>ご質問は取り付け方法でしょうか?前後とも純正スタビとの完全なリプレースです。作業はシュポルトさんにお願いしましたが、傍で見ていた限りでは無加工のボルトオンだったようです。純正の黒に対してオレンジの中空で、見た感じ(外からはほとんど見えませんが)でもちょっとその気にさせてくれます。

さっそくのご返事ありがとうございます。取り付けがどのようになっているのか教えていただきありがとうございました。あのちょっと心細い感じの純正スタビとのリプレースなのですね。私は以前からコーナーリングでのロール剛性感を出すにはスタビライザーが一番なんだと思っていましたが、アリストにはメンバーブレースというものもありますね。どのような違いなんでしょうか? 分かる方、装着されている方よろしければ教えて下さい。

●9/9 モリリンさん

>もちろん覚えていますよー、アリスト談義にポルシェの話も交えて聞かせてもらい短い時間でしたがいまでも楽しかったひとときを忘れてはいません。その後ステッカーのカスタマイズを進められたんですね。私はその後カスタマイズが進んでいません、あの時のままです。先立つものがなかなか工面できないので。でもレクサス仕様にCAステッカーだけでも十分にクラブマンしていますよね。もし富士で再会できたらこんなにうれしいことはありませんがご都合はどうでしょうか。いずれにしてもこれからもお互いにアリストライフを楽しく過ごしたいですね。それでは!

ご返事ありがとうございます。アリストは一ついじるとポテンシャルが高まって次のステップが見えてくるようですね。それだけボディ骨格の作りのレベルが高いのでしょうね。そもそものポテンシャルが低い車は、一つが上がると他のアラが見えて来てしまうはずです。ところで私も「クラブマン」というワード好きです。もちろんレクサス仕様でも、CAステッカーでも、少しでもアリストという車にこだわりを持つ人ならみんなクラブマンに違いないですよ。


9/10 globe
C.Aの皆さん、こんにちわglobeと申します。FISCOでのオフミ、残念ながら仕事で行けません・・・。(悲)オフミ後の皆さんの投稿を楽しみにしています。

私も実は昔、FISCOを走行した事があります。時期的にも9月頃でした。まだ残暑が残っていてメットをかぶるのがとても苦痛だった事を覚えています。その時の愛車はアリストではなかったのですが、とても楽しむ事が出来ました。フリー走行だったのですがスピードは200kmそこそこしか出ず嫌気がさし、最後の方は♪MUSIC♪をかけて走行してしまいました。(笑)直線での200kmはとても遅く感じますね。片手でもいいぐらいでした。(アリストなら指一本?)そのころR32に周回遅れにさせたことを今でも悔しくはっきり覚えています。あんなに自由に走れる機会はめったにないと思いますので是非、経験された方がよろしいかと思います。しかし、その後、なにげにタイヤを見てみるとタイヤのカスが沢山付いていました。当時ポテン○RE71というハイグリップ(?)タイヤを履いており「こんなに削れてしまったのか!?」と、とてもショックでした。路面温度も上がっていたので仕方ないのですが。

最後に、今のE/Gではさほど変わりはないかも知れませんが、FISCO内でガソリンを入れて見てはどうでしょうか?気のせいだったかも知れませんが、そのガスが回ってきた時とても調子が良くなったような気がしました。多少、¥は高めでしたが。では、皆さん楽しんで来て下さい!当日晴れる事を祈ってます!


9/10 NO.4927 ARIMAX
CAのみな皆様、こん○○は、147V乗りのS会員のARIMAXです。9月8日(土)に「カスタマイズフェア」に行って来ました。(午前中です)ただ、早く来すぎた為か、他のクラブマンさんに会えなかったのが残念です。(;_;)

最近オイル交換の時期が近づいていた為「あんしん10検+MOTUL2100パワーオイル交換セット」のサービスを受けました。点検付きで3000円は安いですね、ついでにオイルエレメントも交換致しました。

カスタマイズフェアという事もあり、TRDパーツでチューンされたアルテッツァやレーシング仕様と思われるスープラ等がありましたが、一番凄いと感じたのは「16系顔の147アリスト」です。外見は紺と紫を合わせたような色に、BBSの限定ホイール、ブレンボのブレーキキャリパー、決して派手すぎではないが存在感があるブリスターフェンダーと適度なフルエアロとなっており、内装はレカロの革シートとなっていました。スタッフの方の話ではこのアリストは580PSあるそうで、高速道路の料金所の隣に「ランボルギーニ・ディアブロ」がいたそうですが、決して負けなかったそうです。まさにアリスト恐るべしといった所です。そのデモカーに付いていたアリストのリヤスポはどこのメーカーの物なのでしょうか?予算が許せば是非取り付けたいパーツです。

最後になりますが、埼玉県内(特にさいたま市内)でゴールドのレクサスエンブレム仕様(リヤガーニッシュもGS300にしています)でトランクの右側にクラブアリストのステッカーを貼った147型の銀のアリストは恐らく私の可能性大ですので、もし見かけましたらお気軽に声を掛けて下さい。主な出現場所は新大宮バイパスと国道298号線と国道17号線です。また機会がありましたら投稿したいと思います。それでは。


9/10 #3353 てつたろう
** WEATHERさん **

はじめまして。S−VE乗りのてつたろうと申します。宜しくお願い致します。WEATHERさんの”アドの音”についての書込み、たいへん興味深く読ませていただきました。と言いますのも、私のアドの音がWEATHERさんの書込みされた

1.始動直後冷間時のちょっとした段差を乗り上げる、又は下りるときの「ガタン!」、 「ゴキュ!」、又は「ゴトン!」という音、連続音。

とまったく同じ症状なのです。私のアドはCAのフリマで購入し、OHしたものです。アド装着直後から音が発生していたので、私も壊れているのかな?と思っていました。でも、ト○スでちゃんとOHしてもらったし、この音は何だろうと悩んでいましたがWEATHERさんの書込みを見て、少々安心しました。

>ショックアブソーバーが完全に暖まれば発生しなくなるもので、「異音」ではない。但し冬の一般道走行で早朝時の外気温が一桁以下だと、10km又は15分以上経ってもする場合がある。(高速道路だと直ぐにしなくなるのはアドの特性上こちらの方が暖まるのが早いため)。この音が発生する際にはハンドル及びブレーキペダルに振動が伝わる時があり、私自身もしかして壊れたかも?と驚きました。

異音ではないのですね。でも、ハンドルやブレーキペダルに振動が伝わって来ると、壊れているのかなって思いますよね・・・。

WEATHERさんに質問があるのですが、音の大きさはやはり冬場の方が大きかったでしょうか?また、夏場でも音はしていましたでしょうか?私のアドは、冬場は特に音が大きく、夏場は気温が25℃以下の朝晩に音がします。

今度、ト○スでアドを見てもらうことになっているます。まだ、はっきりとした日時が決まっていないのですが、症状がWEATHERさんと同じなので、もしかしたら特に問題はないのかもしれませんね。


9/10 平
ワタルさん

>ところでシリーズ参戦とのこと、私もモータースポーツは大好きなのですが、実は最近あまり詳しくはありません。どんなシリーズ戦なのでしょうか? 

どもです!いつもお世話様でございます。

シリーズ参戦とは昨年よりはじまった、例のナンバー付きビィッツのワンメイクレースのことなんです。また、TRD−MSBとは、市販のビィッツをベースにレギュレーションに合わせて、ロールケージ(ダッシュ貫通式!)や4点式のシートベルト(4.5万円するサベルト製!)等の袈装を施した車両のことです。これら袈装に係るオプション料金は約22万円で、一番安いBタイプベースで乗り出し130万円くらいですね。しかし、これはあくまでレースに出るための最低条件をクリアしたものに過ぎず、サスやブッシュ関係の強化、メーカー指定のマフラー、メーターやバケットの類、これに組み直したE/gを搭載して、ざっと総額で300万、さらにここから本気で勝ちに行く仕様として、ボディー補強にプラス100〜150万(!)といったところです。ですから考えてみれば、3.8RSRやクラブスポーツが恐ろしく高いのも理解できちゃいません?400万のビィッツですよ!それがたった1回のレースで転がっちゃったり、クラッシュしちゃったりすればパーですから、レースって本当にしびれますよ(笑)。本来の入門レースの位置付けからは大幅にずれちゃって、賞金も出るもんですから不景気の折、上のカテゴリーからあぶれちゃったドライバーなんかが降りてきたりで、素人がとても勝てるレベルじゃなくなっちゃてるのが現状なんです。でも逆にトップチームがワークス体制で凌ぎを削っている中に素人が入っていけることも魅力というか、人気急騰の原因じゃないかとも思うんですよね。

>できれば一度応援に行ければと思っております。

あ・り・が・と・う・ございます!!是非、是非(涙)。これまで、取引業者を中心にステッカー提供のみのスポンサー契約(?)を頂戴したんですが、「△△運輸」「○×生コン」・・・はっきりいってみなダサイんで(笑)、もし予選通過がかなうレベルに達したら「CLUB ARISTO」って貼ってもよいかどうか、ワタルさんに改めてご相談するかもしれません(笑)。


9/10 ital
147後期のサイドマーカーを点灯させる方法を質問させていただいたitalと申します。休日を使って自作加工しましたので、簡単に方法を自己レスレポートさせていただきます。

準備したものは、ウェッジ球ソケット(「ユーロインパクト」という商品名で、カー用品店で購入。ゴム製のソケットを14mmの穴を空けて押し込む形状のもの。タップ4コ入り、コード長1m)、その他ギボシ・クワガタ端子・コーキング(理由は後述)などです。部材費用は約3,500円でした。

サイドマーカー(リフレクタ)レンズは、バンパー裏側からナットで留まっているため、リアバンパーを外します。取り外したサイドマーカーを見ると、とてもウェッジ球が入るほどの厚みがありません(15mmくらい?)。ソケット固定部分から球の先端までは20mm前後ありますので、レンズへの埋め込みは不可能でした。よく見るとレンズ裏側(固定用ビスが生えている部分)には5mmくらいの足があって、レンズ裏面はバンパー部から浮いているような形状になっていますので、バンパー側に14mmの穴を空けてソケットを固定する方法としました(ゴムを押し込んで固定するので、穴が大きすぎると脱落します。凹面のためノギスが入りにくくて少々難儀しました)。レンズ裏面には球が貫通するように15mm角の穴を空けました(こっちは四隅を細いドリルで穴あけすれば後はカッターナイフで加工できました)。これでレンズ面の中ぎりぎりにウェッジ球が収まりました。

配線は、テールランプのスモール(緑)にタップで割り込み、一方はクワガタ端子をつけてボディアース。車内引き込みは、左右ともバンパー裏前方に未使用のグロメットがあったのでここから。後はレンズ・バンパーを元に戻せば完成ですが、ウェッジ球をレンズに密封するような格好にできなかったので、雨水が入らないようレンズのふちにコーキング剤を塗って組み付けました。(このコーキングについては、少々雑にやってしまったため、透明とはいえ点灯時に中で波打ったり気泡が入っているのが見えてしまって、ちょっと失敗。見えないところにブチルテープのようなもので密封する方が良かったかも。)

以上で完成です。教訓としては、もし室内灯のような横型の電球を使えれば、レンズ内に埋め込むことができたのでは?探した限りではそういうキットはありませんでしたが、室内灯を解体屋などから入手して、切り落として流用すれば可能かな?と思いました。それと、80スープラ用を使ったらどうだったのかな?これも調べてみるとよかったかもしれません。何の参考にもならないような書き込みをしてしまって恐縮ですが、個人的には大満足です。よかったら挑戦してみてください。他の方法がございましたら引き続きご教授願います。*長文乱文ご容赦くださいませ。


9/10 3205 RYU
富士でのオフミ参加させて頂きたいと思います。

エンジンオイルについて質問があります。S300VEなのですが、今回オイル交換をしようと思い、カストロール マグナテックFEというオイルを購入しました。5w−30なのですが、雑誌に高温時の油膜保持性能に不安のある場合もあると書いてありました。やはり排気量の大きいエンジンには低粘度オイルは向かないのでしょうか?みなさんはどんなオイルを使用してみえますか?参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。


9/10 横浜35しろあり
☆ 9/24 FISCOオフミ、参加いたします。宜しくお願いします。

☆ 9/9 No.3066 VAISさん

お久しぶりです。この凄いスペックはあのアルロイテの方ですよね(万が一間違っていましたらごめんなさいです)。FISCOでお会いするのを楽しみにしています!こちらは相変わらずごちゃごちゃと悩んでいますが、次回お会いするときにはちょっと改善しているかもです。

☆ 9/9 ティムさん

> ノーマルで1800rpmあたりから仕事を始めていたと思いますが、今日バレルを装着してみますと、2000rpmあたりからターボが効いてくるように感じられました。(メーター類を付加していないため、あくまでタコメーター目視による印象)しかし、これは決して加速がもたつくという感じではなく、...

ティムさん、はじめまして。私の経験です、ご参考まで。

私が最初にバレルを装着したときには正直申し上げましてブーストの立ち上がりが遅くなった感触でした。また下のトルクは若干細ったと思いました。

理由はノーマルECUのままで、エアクリを吸入性の良いスポーツタイプにし、かつノーマルに比べ抜けの良いマフラーに交換したためと考えます。これは純正ECUのままでは空燃調や排圧が設計とは変わってしまい、いたし方の無いことかと思います。さらにこのままで触媒後のフロントパイプをストレート構造に交換すると、その特性にもよりますが更にその傾向は顕著になる可能性があるかと思いますので、ショップ等にどう変化するかよく相談したほうが良いと思います。でも音は9/9 Terryさんご指摘どおりかと思います。(以上経験上です)

但し上の伸びはかなり改善されヌケは非常に良くなると予想させますが、ブーストが上がり過ぎる可能性もありますので、補機メーター類(ブースト計)を付けた方がよろしいかと。

さらにECUをTECSに交換すると、点火タイミングや燃料調整等の補正が入り恐らく下の改善は勿論、中間から高域まで全ては別物になりますヨ。(TESCはバレルとの組み合わせで最も性能が発揮できるように設計されているのではと想像しています。)

でもバレルの見た目のジェントルさとサウンドは良いですよね。私はアミューズに変更したため、パフォーマンスの変化と軽量化は図れましたが、かなりの重低音となりました(笑)。


9/10 NO.567 RITO
CAの皆さんこんばんわ。バレルフロントパイプを取り付けましたので、簡単に感想を報告します。

装着前と比べてパワー自体はそれほど変わったような気はしません。しかし、以前はアクセルを目一杯踏み込んだ時、一呼吸おいてから加速しはじめるような感覚がありましたが、装着後はアクセルにリニアに反応して気持ちよく加速していきます。音は少し大きくなりましたが、それほど気にならないレベルだと思います。うちの奥さんは気がつきませんでした。

ちなみにコンピューターはTECSに変えてます。


9/10 milkchan
***FISCOオフミ参加です!よろしくお願い致します。

この3連休は山梨のオートキャンプ場を予約してましたので、帰り道となり非常にラッキーです。FISCOにしてくれてありがとうございまーす。


9/10 130号
☆juinさん☆

>茅場町でお気に入りのところを見つけました。 ちょっとアッサリ目ですが...FISCOでラーメン談義ですかね(笑)このところ161パーツがいろいろと発売されてカスタマイズに終わりは無さそうですね(笑) そちらの地元のアイ○ックさんも元気そうで羨ましいです。

juinさんこんばんは! 130号です。それでは今度そちらにお邪魔した時に是非そのラーメン屋に連れて行ってください。

それはさておき、最近本当に161パーツが増えてきましたね。もうやめようと思っているのに歯止めが利かなくなそうです。アイ○クさんもこの前行ってきました。お目当てはビッグスロットルだったんですが果たしてどの程度効果の有るものかどうかわからないのでとりあえずやめておきました。しかし、ノーマルタービンが逝ってしまった時はハイフロータービンにすると共にビッグスロットルを入れてみようと思っています。オフミまであと2週間となりましたがお会いできるのを楽しみにしております。


9/10 MIYABI
CAの皆さん こんばんは、初めて投稿します147V乗りのMIYABIと申します。

FISCOでのオフミ初参加させて頂きます、よろしくお願いします。当日、皆さんとのアリスト談議を楽しみにしています、いまから24日が待ち遠しいです。FISCOでお会いするのを、指折り楽しみにしています。

ps ヨシポンさん、当日は寝不足に注意しましょう!!


9/10 ひーちゃん(NO4960)
「クラブアリストミーティングin富士スピードウェイ」に参加を希望します。初めてのオフミ参加です、子供と二人で楽しみたいと思います、よろしくお願いします。

9/10 タカパパ
こんばんわ!

***purinさん***

ご無沙汰してます。長野オフミ以来です。R156、東海北陸道など聞きなれた言葉につられました。R156は鮎釣り、スキーで常用するもので・・・。もちろんアリでは行ってません。軽太郎です。岐阜へのツーリング経由の際は声かけてください。岐阜にもたくさんメンバーいるはず?です。

私の仕様は殆んど変わっていません。トヨタテックスさんのフロントパイプ追加くらいですが効果は絶大でした。おかげで休出時に免停くらいました。

余談ですが、147のリアビューは今なお色あせないと思うのは私だけかな?極太タイヤのツライチ147のリアビューは非常にグラマラスで161以上と思えます。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿