クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.363

9/1 C.A.NEWS!

★ネッツトヨタ東京ハブポート若林がカスタマイズフェア開催!

C.A.フレンドディーラーとしてたくさんのS会員サービスをご用意してくださっているネッツトヨタ東京ハブポート若林が来る9月8日(土)〜9日(日)に「カスタマイズフェア」を開催いたします。以下のようにたいへんお得なフェアとなっておりますので、ぜひ駆け付けてみてはいかがでしょうか? 会場にはオリジナルデコラインを装着したアリストデモカーもございますので、ぜひそちらもご覧下さい。

***************************************************

ネッツトヨタ東京ハブポート若林「カスタマイズフェア」

開催日 :9月8日(土)〜9日(日)
特 典 :TRD、トムスパーツ全て10%オフ、さらにご成約の方に素敵な商品をプレゼント
目玉商品:トムスバレルフロントパイプ・バレルマフラー
ダンロップデジタイヤコンフォート&アルミホイールセット10%OFFなど
あんしん10検+トヨタ純正SJオイル交換セットが2,000円
あんしん10検+MOTUL2100パワーオイル交換セットが3,000円
その他、カスタマイズのご相談を承ります。

もちろんS会員特価サービスも通常通りですので、この機会に特典を受けてみてはいかがでしょうか?

★ハブポート若林フレンドサービス内容


9/1 英国茶瓶
初めて投稿させていただきます。英国駐在なので会員登録はしていません。会員になることは可能なのでしょうか。

英国ではLUXUSブランドは欧州車の中でも群を抜いて評判の良い車です。毎年BBC(日本のNHK)の車の雑誌(Top Gear)が世界の車、約182種類の総合評価(性能、インテリア、エクステリア、メンテナンスまで)をしていますが、今年は一位がLXUS GS400(セルシオ)、二位にTOYOTA Yaris(ビッツ)、三位に我がLEXUS GS300(アリスト)が入っています。

評価対象は、お馴染みのBMW,ベンツ、ジャガー、ポルシェなど182種類の中からの評価結果ですので、アリストファンには、さらには日本人にはとてもうれしく、誇らしく思える結果です。

私がアリストを購入したのは、多くのアリスト会員ように恋焦がれて購入したのでは無く、お見合い結婚みたいなものでした。LEXUSは英国ても評判がいいことは知っていましたが、アリストについては殆ど無知で、お店でディーラーの人の強力な進めもあり、「一目惚れ」状態で購入したものです。アリストファンが聞いたら怒られそうな買い方ですね。

でも安心して下さい、今は熱烈なアリスト信奉者に陥っております。

というのは、毎日通勤に往復240km(そのうち200kmは高速)を2時間40分程度で走っておりますが、アリストの高速コーナリング、高速安定性、加速性能、静粛性、すべてに非常に満足しています。特に満足しているのは、BMW(5シリーズ)、ベンツ(Eシリーズ)、ジャガーと遜色ない走りを見せてくれることです。ただ、ポルシェ、ロータス、フェラーリーには譲らざるを得ないのが残念です。

英国らしいレポートが送れれば思っています。


9/1 トマホーク
CAクラブマンの皆さん、こんにちは。V乗りS会員のトマホークです。いよいよ夏も終わり9月になってしまいましたね。夏はやっぱり気持ちいいですが、アリストにはこれからが気持ちいいですね。

● レクさん、すーちゃん他のメンバーの皆さん → ボディ下方の汚れ取り方法

道路工事現場なんかを通ったり、車を走らせているとどうしてもあの落ちにくい汚れがこびり付いてしまうものですよね。あれはピッチとかタールといったもので、ただ洗車しただけでは落ちません。決して落ちないからといってゴシゴシとこすったりしてはボディが傷だらけになってしまうのでやらないほうがいいと思いますよ。おそらくシンナーもボディには良くないかと思います。それでは私がやっている方法をいくつか書いてみますが、他にこんな方法でやっているという方がいれば教えてください。

第一ステップ、、、洗車して埃を落とした後で、コンパウンドの入っていないワックスで拭いてみる。ワックスで円を書くように包み込むようにしてやるといいような気がします。付着してからそんなに時間が経っていなければこれで落ちると思います。

第二ステップ、、、第一ステップでダメなら専用品の登場です。ピッチ・タールクリーナーというのがカー用品店で売っていますのでそれをつかってみましょう。スプレー缶に入ったようなタイプで1000円程度だと思います。

第三ステップ、、、ここまででダメなら、粘土クリーナーを使ってみましょう。ボディについた(刺さった)鉄粉を取るのに威力を発揮する奴で、これもやっぱり1000円程度です。ちなみにボディを手で撫でてみるとザラザラと引っ掛かったりするのが塗装面に刺さった鉄粉です。これがスベスベになりますよ。

第四ステップ、、、ここまでいくことはないと思いますが、コンパウンド入りのワックスや細目のコンパウンドで対処してみて下さい。ここまでしてやれば取れない汚れはないと思いますが、注意して行わないとボディに細かい傷を付けてしまうので、試しながらやってください。それでは!


9/1 獣王
とうとうやられてしまいました・・・(;;)

と、言っても車上荒らしなんですが、助手席のガラスが一撃で割られてリアシート下に隠すように置いておいたカバンを取られてしまいました・・・。一応ホーネットはついてるんですが、あんまり関係無いみたいですねぇ・・・。ショックですよ〜(;;)


9/1 ジャグアリ
CAのクラブマンの皆さん、こん○○は、Sウォールナット乗りのジャグアリです。クラブマンという響き、私も好きです。なんかこう車というものへの愛着とやさしさを感じるワードですよね。

☆★☆SOARISTO さん

SOARISTOさんこん○○は! 人気のデコライン作成などでお忙しいことと思いますがお返事ありがとうございます。やっぱりこうして返事がもらえてコミュニケーションができるというのはうれし楽しですね。

>薄緑色のゼリー状のものです。適当な受け皿の上にキャリパーを置いて、上から剥離剤をどろーっと掛けます。

剥離剤に漬け込んでしまうというような感じでしょうか? ブレーキには多分シール部分があると思うのですが(詳しくはわかりませんが)その辺の処置はどうするのでしょうか? また最後は水で洗い流すんですよね、やっぱり。

>DIYの醍醐味は、なんでも自分でやった時の達成感ですよね。(+自己満足?) ですが、さすがに一般人(?)には手を出さない方がよいところもありますので、ケースバイケースでプロにお任せした方がが良いと思います。(実は、自分でいろいろ勝手にDIYをやっていて、かなり失敗したこともありますし...)

やっぱりDIYで自分なりに納得のいくものができたときの達成感ですよね。私ももと英国車乗りだけあって!?ものを大切にするというか製品の心をしてみたいと思うところがあるんです。でも最近の車は電子制御が介入しすぎていていじる余地も知識も不足しているんですが。私の場合は知識もさしてないのにいじったりするものですから過去にはボルトが余る!?といったパニック状態も経験しました。SOARISTOさんこんの失敗ってどんなですか? 差し支えない範囲で教えてください。SOARISTOさんこんでも失敗があるというのはきっとメンバーの皆さんの励みにもなると思います。

☆★☆英国茶瓶さん

>英国ではLUXUSブランドは欧州車の中でも群を抜いて評判の良い車です。 毎年BBC(日本のNHK)の車の雑誌(Top Gear)が世界の車、約182種類の総合評 価(性能、インテリア、エクステリア、メンテナンスまで)をしていますが、 今年は一位がLXUSGS400(セルシオ)、二位にTOYOTA Yaris(ビッツ)、三位に 我がLEXUS GS300(アリスト)が入っています。

はじめまして。英国を良く知らない元英国車乗りのジャグアリです。英国でのレクサス/トヨタラインの評価の高さはアリスト乗りとして嬉しいですね。ヨーロッパではあまり日本車は売れていないと聞くのですが実際のところどうでしょうか? 評価が高いんだからぜひ人気も高くなって欲しいですね。

それにしてもその順位を見ると、LEXUS GS300(アリスト)がスポーツセダンではトップ評価ということになりますね。先進性、性能、デザイン、コストパフォーマンス、クオリティあたりの総合評価だと想像できますがやっぱり嬉しいものです。ちなみに英国ではLEXUS GS300(アリスト)は日本円でいくら位で販売されているのですか?


9/1 那須のアリ壱
● 8/29 兵一郎さん

>今日S会員ステッカーを貼っている銀アリさんをお見かけしましたのでご報告します。今日の午後4時くらいに大阪はなんばの御堂筋にベルテックスのところにS会員ステッカーを貼った銀アリさんをお見かけしました.

クラブアリストの皆さん、こん**は。那須のアリ壱@S会員です。兵一郎さん、それは間違いなく私ではないかと思います。実は仕事で大阪遠征しておりました。こうしてステッカーから生まれる出会いって素晴らしいですね。本来同じ車に乗っていても他人同士、全く意識することなく、どちらかというと信号で並んだりすると気恥ずかしい思いがするものですが、今では逆で、CAの人なんじゃないかとなんか楽しみになってしまいますからね。お会いできずに残念でした。

仕事での訪問だったため時間も全く取れずにいたのですが、大阪にはフレンドディーラーのトヨタテックス大阪さんがあるんだと思い出して、夜の散歩がてら場所を検索してお店の前には行って見たんです。もちろん夜でしたのでお店は閉まっていましたが、やっぱりこの店もCAなんだと思うと親近感が沸きましたね。ではでは。


9/1 ゲンゾー2840
四国・愛媛のゲンゾーです。何とかしてアルピナ風デコラインを装着したいのですが、やっぱりネッツ東京ハブポート若林さんにお願いするしかないのでしょうか?四国周辺で代行サービスを受けられないのでしょうか?(たとえばネッツ香川とかネッツ愛媛とかで)

9/1 よしくんのパパ
>ワタルさん

>C.A.をご覧の皆さん、こんにちは。現行アリストも発売開始から4年になりますので、発売直後にアリストを購入された方などはもう車検を受けられたことと思います。私もあと2ヶ月で車検となりました。皆さんはだいたいディーラーで車検を受けられているのでしょうか?

確かに車検を受けようとされている方には,この問題は大きくのしかかってきます.私は昨年の10月に車検を受けました.

 私は定期の6ヶ月12ヶ月といった点検は,必ずディーラーで見てもらい,かなり細かい注文を言っていますが,車検は別の某タイヤメーカーが直営しているカー用品(タイヤ)ショップで受けました.そのショップの車検代が安かったこと,点検内容がしっかりしていたこと,そして車検を受けるとアライメントの調整が2万円でできたためです.

結果から言うとアライメント調整を含めて税込み14万円でおつりが来ました.ディーラーは車検代だけでこの値段を超えていましたので,やめました.どこで調べたのか車検の2ヶ月くらい前に色んなお店からチラシが入りましたので値段と内容を吟味できました.もしかしたら色んなお店から車検の案内がくるころかもしれませんね?

私からいえることは,もしどこか気になる.あるいは調子が悪いもしくはその兆候が見られると言うのであれば,多少値段が高くてもディーラーがよいと思います.もしそのどれも当てはまらないのであれば,ディーラー以外でもよいと思います.ただしその店の点検内容あるいは点検項目などの説明がされている広告を入れる店なら安心ではないでしょうか?


9/1 AFF
はじめまして!アルミホイールインチアップについて教えてください!

私の、会社の車庫が立体駐車場の為に車輪幅に制限があります。もともと、アリストクラスの車体は、幅、重量、高さは、規定はオーバーしている様です。現状では、左右で指1〜2本ぐらいのスペースしか有りません。(1800mm未満)

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、アルミホイールインチアップ(18B以上)されている方で、タイヤの外幅のmin寸法を教えて頂けませんか?(実寸で)


9/2 Aアリ
クラブアリストの皆さんご無沙汰しております。Aアリです。以前より考えていましたアリスト購入。ついに実現しました。さすがに、中古車になりましたがかなり程度がよく思い切って買ってしまいました。(銀アリV300VE)いまは、後期型テールのみ変え、外観はスモークのみ、ノーマルです。仕事の関係から横浜に住むことになり毎日アリスト通勤です。

さて、この間仕事帰りにクラブアリスト会員ステッカーを貼った銀アリを見ました。 投稿を読むと多分「はじめさん」だと思います。確かアリストエンブレムの下に貼ってあったので・・・大船から戸塚駅に行く道の途中私が笠間十字路を曲がると前に走るのは渋い銀アリ。テールの内側2つを消しながらなんとも言えずいい雰囲気で颯爽と走っていました。しばらく、銀アリ2台が前後にと言うなんともいえない光景でした。(車内で一人大興奮。嬉しくてたまりませんでした。)途中私は曲がったので、その際にクラクション2回鳴らしてしまいました。はじめさん、勝手にに思い込んでスイマセン。とにかく嬉しくて・・・その辺りで相模ナンバーの銀アリを見たら声を掛けてください。

すーちゃんさんへ

汚れの件ですが市販されている鉄粉取りようの粘土はどうでしょうか?虫の死骸も取れるというのがあるので・・・(確か¥780ぐらい)あまりにしつこいのはやや残りますがたいがい取れます。私も、冗談半分に使ってみたらなかなかいい感じです。是非、試してください。


9/2 ワタル
クラブアリストをご覧の皆さん、こんにちは。先日の投稿で途中までのお答えとなっていた部分を発見しましたので追加投稿させていただきます。

★白ありVさん

>わたしのオールブラックどうでしたか?私の場合あまり走りに振っておらずほとんど見てくれの満足感を第一に手を加えているので、それが一段落できたら、少しづつ走りのほうに足を踏み入れようと思っています。

すいません、お答えしようと引用だけしておいて肝心のお答えを忘れてしまったようです。白ありVさんのオールブラックウッドのパネルは質感、触ったときのひんやりとした手触り(夏場は熱いときもあるそうですが)などとてもうらやましく感じました。やはりホンモノは違いますね。ステアリングも哲さんがメンテコーナーに紹介してくれているベンツと同じ工場のものということでウッドの透明感と革の質感、触ったときの手への馴染み具合がノーマルからは格段に向上していますね。白ありVさんと私ではカスタマイズへのアプローチの順番が逆になっていますが、やっぱりいつも目に入り、実際に車とコンタクトを取るインテリアや操作系のグレードアップはオーナーとしての満足度向上には一番かもしれないと思いました。またどこかカスタマイズされたらおしえてくださいね。それでは今後もクラブアリストで良きアリストライフを!


9/2 エンミョウ@仙台 No2381
また、現在書店に並んでいる、H13年9/1発売のVIPCAR、10月号P38に我が銀アリ・エンミョウ号が1ページにわたり、掲載されましたので、是非見てみてください。この記事は以前私がフルエアロまでカスタマイズ出来たので、VIPCAR編集部に投稿したところ取材したい旨の連絡があり、今年の5月のゴールデンウィーク中にVIPCAR編集部が仙台に取材に来て仙台新港で取材を受けたのがやっと取材から約4ケ月かかり掲載されました。

 掲載ページの右真ん中の記事に『リヤのみツメ折り加工したフェンダーは〜スペーサーをかませずタイヤを引っ張らないのはきちんと安全性も考えているからなのだ』と成っていますが、これは誤りで、実際は、10ミリのワイドトレッドスペーサーを組んであります。訂正させてください。雑誌記者が間違えてホイールツライチ記事を書いてしったようです。よろしければ、見てみてください。


9/2 NO.330 jamamoto
今度,川崎から大田区に転入してきたので,ナンバープレートを変更しに行こうと思い,区のテレホンサービスで必要書類を確認しました。車庫証明が必要とのことで警察署に行って書類をもらってきました(平日)。やっと内容を揃えて土曜日に持っていくと,「土日は受け付けていません」とのこと。平日に何回も来れるほど私は暇じゃないと思ったけれど,役所相手に怒鳴ってもしょうがないと思い直し,「二度手間になると嫌なので,書類に不備がないか確認したい」と伝えました。それに対しては,はなから嫌そうな顔で「○○係長。どこに行った。」との大声。見つからないので諦めて家に帰りました。

さて車庫証明も無事(?)取得できたので,陸運局へ行こうと思い事前に電話で確認したところ,土日は休みとのこと。なってこった,というのが私の本音です。ディーラ?に電話で確認すると,1万円の手数料で代行するとのこと。この話なんかおかしいと思いませんか皆さん。世の中には平日働いている人が多いのです。今の役所の仕事は余りに自分本位です。陸運局も近い将来,独立行政法人化するようですが,早く民営化してサービス向上,コストダウンを実現して欲しいと思います(郵便局だけじゃない,小泉首相頑張れ)。

また,車庫証明の必要性は理解しますが,新たに制度として決まった時に,手続き関係については,利便性の観点から検討して欲しかったとつくづく思います。現行の制度では,一般ユーザーは高い金を払って業者に作業を委託しないとナンバープレートの交換もできないというのが実態です。

ユーザー車検でも同様のことを感じており,車を保有することによる不必要なコストを払い続けることに対しては,皆でノーと言いましょう。ノーと言うことで世の中を変えないと,とんでもないことになるような気がします。ちょっと毛色が違う話題ですが,最近強烈に感じましたので投稿します。


9/2 NO.330 jamamoto
以前投稿したハンドルのブレについて,本日,ディーラーに持ち込みました。ディーラーの担当者の弁では,「タイヤとホイールが社外品ですので良くこういうことがあります。たいがいホイールの問題です。」とのこと。純正ホイールとタイヤでも同様の症状があったことを伝え,他の車でも同様のクレームがあることを言いました。取りあえず,いつものディーラーの公式答弁でした。どういう対応となるか,必要都度,公開していきたいと思います。但し,公正を心がけます。同様の悩みを持つメンバーの方もきちっと直して,楽しいアリストライフを送りましょう。

9/2 みえ5121
はじめまして クラブアリストの皆さん!!今年やっと念願のアリストを手に入れる事が出来ました。女の子なのでノーマルでもいいかな?って思ってましたが皆さんのアリストを見ているうちに 私もホイールぐらい変えてみようかなって思っています。

そこで質問なのですが 一余ホイールは決めたのですが まだサス?が決めれてません。雑誌なんかで見たり ショップの人の聞いたりはしたのですが 人それぞれ言う事が違うので困ってます。どのようにしたいかですが 乗り心地重視でいきたいです!

その場合4センチダウンを良く聞きますが かなり悪くなるのでしょうか? また4センチダウンする場合サスだけの交換でも大丈夫なのですか? ショックも一緒の方がいいのですか? また1〜3センチぐらいでも十分印象は変わるのでしょうか?

とりあえず 私が望んでるスタイルはノーマルと余り変わらない乗り心地で見た目は落としてるのが分かるくらいです。全然訳の解らない文章になりましたが 教えて下さい。また車高調にした場合とサスだけとの大きな違い どこのメーカーがいいとかあったら教えてください


9/2 C.A.NEWS!
★「Club ARISTO こんなメディアに登場しています」のコーナーに新掲載情報!

全国の書店/コンビニ等で販売されているCARS−i誌9月号のイベントレポートのコーナーに2001年6月に開催した東日本オフミーティングの模様が紹介されました。また「クラブアリストってどんなクラブ?」という紹介枠や「インターネットが生んだディーラーカスタマイズ」としてデコラインの紹介もされています。ぜひご覧下さい!


9/2 はじめ
CAの皆さん こん○○は!!

Aアリさん

数日前の事だったと思います。 私も後ろに銀アリがいる事にきずきました!! 普段後ろにくっ付いてくる車は無く、珍しく車間を積めて走り寄る車があったので、サイドミラーを見ると後ろにアリストではないですか♪CAの方かな? っと思っていましたが、やはりそうでしたか。御察しの通り、私、はじめのアリストでした。 仕事場が笠間十字路の近くなので、お会いした時間頃には必ず通ります。 正体を知っている方は、居場所をしってますが。。。。  Aアリさんは豊田立体を曲がられましたよねっ? ハザードを2回出したのですが、気ずかれなかった見たいですねっホーンは聞こえなかったです。 すいません!!

ローカルネタになってしまいましたが、皆様見かけたら声でも掛けて下さい。


9/2 GT
クラブアリストメンバーの皆さんこん**は。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。

●8/28 Buu_147さん

>ドライバーの気が付く範囲で空気圧の調整をすればいいと思いますので、厳密さを求めず大らかに乗るドライバーは神経質になる必要はないと思います。求める物が操縦性であれば、これも自分の感じる範囲でしか判りませんから、人それぞれが自分の価値観と感覚の中で試行錯誤していけばいいでしょう。ただ、根本的に違う、例えば2.5キロ以上入れたらタイヤの中央部が減ってしまうのではないかという常識的な事象が、特定のタイヤでは当てはまらない事実があることを知らなかったりする場合には、情報収集を密にして特定例外もあり得ることを知る必要もありますね。私の場合は若干神経質なところもありますから、0.2キロ違えば大抵は気が付きます。ただ、風邪をひいたりして体調が悪いときはだめですね。0.3違っていても気が付かないことがよくあります。

>フロントで0.2キロ低下するといつもはタイヤが鳴かないコーナーリングでフロントが鳴き出します。また、ハンドルレスポンスが悪くなり、微妙なトレースラインを外しやすくなりますね。逆にリアが0.2キロ低下すると、コーナーリング脱出時にグリップ低下により、トルセンデフが作動することで判ります。

Buu_147さんレスありがとうございました!私の方のレスが遅くなってしまいすみませんでした。体調うんぬんはあるにせよ0.2キロ違えば気が付くものなんですね、自前で空気ポンプでもあればいいのですがディーラーやスタンドでの調整はなかなかこまめには出来そうもないのが残念です。2.5キロあたりの高い方から入れてみて下げて行った方が分りやすいように想像しています。たぶん高いと手にコンコンと来そうな気がしますね。そこから下げて行って乗り心地やハンドリングなどで一番自分の好みの空気圧を見つけるとよさそうですね。ただ一気にやらないと身体が慣れてしまうと違いがわからないんじゃないかと思っちゃいますね。空気圧計はいつも同じので測らなければいけないというのも尤もな話ですが、たぶん指摘されなかったら場所場所で違うのを使っていたことと思います。今まではずっと推奨範囲にあれば良しとしていました。ありがとうございます。

● 平さん

>ATのシフト制御は通常、E/g回転数とか速度、あるいは電子制御スロットルを採用する16#の場合はさらに複雑にスロットル開度までECUの演算指示が及ぶかもしれませんが(このへんはTOMさんが詳しいんじゃないかしら?)、いずれにせよトヨタ、特にアリストのAT制御は優秀で、踏み込んでいってスピードメーターの針は勢いよく上がっていっても、一方のタコの針はある回転部分を指したまま、上昇していかないのにお気づきになられてると思います。これはよく2Jは回らないといわれるような誤解にもつながっているようなんですが、決してそうではなくて、これはATがトルクの旬なところを維持しているためなんですね。

レスありがとうございます!アリストの電子制御もそこまで優秀だとは思ってもみませんでした。言われてみればタコの針は美味しい回転数を指したままというような気もしますが、今もどの程度キープしているのかちょっとわからないような気もします。こういう部分ってオン、オフできるとすぐにわかっていいんでしょうが、そんな必要って全然ないですもんね。TOMさんはECUの演算関係に詳しいのでしょうか? たしかサーキットも走られているそうですので、やっぱりその位車のことを知らないといけないんでしょうね。

>各ギヤのレンジつまり、ギア比を上げてやってもこの天才的なATがおいしいトルクのポイント(回転数)をキープしますから、例え瞬発力がターボに劣るとはいえ、仮にハイギヤード化してもトップの加速からの「踏み待ち」になるようなことはないと思うんですよ。おまけに全開加速の場合を想定しても、ハイギヤード化に伴い、ギヤ側の負荷(抵抗)が増す分、返って吹け切らないでスムーズにシフトアップすることも予想されます。ですから、逆にというか、返って0〜100km/hあるいは0〜400mのタイムが縮むかもしれませんよ。

ハイギア化すると各ギアの受け持ち範囲が広がるのは理解できました。おいしいトルク回転数をキープする天才的なATがちょっとした負担増もなんのそのなわけですね。ただ私の知識の範囲では、余計にきつい仕事をさせているはずなのにスムーズにシフトアップしたり、もしかしたら加速性能が良くなるというのはちょっと想像だにできないのですが・・・たしかに美味しい回転で今までよりも一つのギアで高い速度へ運べるというのは想像付くような気もしますが、やっぱり私の知識の範囲では「踏み待ち」状態になるような気がしてしまいます(悲)

話は飛びますがこの「踏み待ち」は友達のレガシーターボに乗った時に顕著に感じたことがありますが、あれはやっぱり排気量的な問題が大きいのでしょうか?

###それでは最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見つけたら私の可能性大ですのでひと声をかけて下さい。


9/2 マッシモ
CAメンバーの皆さん、こんにちは。S乗りS会員のマッシモです。

突然ですが本日の夕方5時前くらいにちょうど市ヶ谷?のトヨタ東京本社の近くの交差点でCAのメンバーさんと思しき白アリさん(銀アリ?)を発見しました。といってもちょうどその方は一番右の右折レーンに並んでいて私はその左隣の直進レーンを50〜60キロくらいで走行していく一瞬の出来事でしたので、今となっては白アリだったか銀アだったボディーカラーの記憶は怪しいんです。ただはっきりと言えるのはトランクのところにLEXUSのエンブレムがはっきりと確認できたことです。そしてGS***仕様になっていたのも確認できましたがそれがGS300なのか、400なのか、はたまたGS430なのかは読み取れませんでした、当たり前かな。それからベルテックスのとおろにもステッカーらしきものをはっきりと確認することができました。こうやって考えてみると我ながら一瞬の間に良く見ているものだと思いました。しかしなんかわくわくする体験でしたが、どなただったでしょうか? 


9/3 kota No.1427
みなさん、こんOOは。Kotaです。このたび、わが黒アリに、オーリンズのショックを組み込みましたので、報告いたします。

ショック交換までの経緯:

平成11年3月購入、4月にホイールを18インチにするのと一緒にRSRのダウンサスに交換(スプリングのみ)フェンダーとの隙間は、前指3〜4本、後ろ指1本で、ちょっと後ろ下がりに見える感じ。(ノーマルより2〜3センチダウン)乗り心地は、ノーマル時のふわふわ感が消え、それでいて路面のギャップに過敏に反応するわけでもなく、快適であった。しかし、今年の初めあたり、約23000キロ走行したあたりから、交差点の進入時などに、ショックのへたりを感じるようになった。また、フロントタイヤの磨耗が進行してきたのもあり、タイヤ交換と一緒に、ショックを交換することを決定。

ショック選びについて:

選定の基準は、「車高調、乗り心地がよい、リーズナブル」というものでした。価格面では、いくつかほかに候補にあがったものがあったのですが、まわりの方の助言を参考に、オーリンズPCVノーマル形状タイプ+RSRのスプリングという形に落ち着きました。(Thanks by TOMさん)フェンダーの隙間は、前後とも指2本弱、見た目もすっきりしました。もっと下げることもできますけど、もう若くもないので、おとなしくしていようと思ってます。

で、乗り心地は、いいです。スプリングが柔らかいので、減衰力をそれほど高めずに、バランスをとることができます。私は、ほとんど市街地しか乗りませんので、高速に乗るときだけ、少し減衰力を高めてやればいいかな、と思っています。また、購入、取り付けは、FSのコクピットコジマで行いましたので、とても安くおさまりました。感謝、感謝です。(予算の関係で、タイヤは、あまりいいのをつけられないと思っていたのですが、見積もりを出していただいた結果、なんとREGNOを履くことができました。)

***みえ5121さん***

はじめまして。サスペンション選び、少しは参考になったでしょうか?もし、距離を乗られる方なのであれば、将来的にショックがへたる可能性を考えたほうがいいと思います。また、乗り心地の良し悪しについては、感性の問題もあると思いますので、もしできるのであればショップのデモカーに乗せていただくとか、あるいは、オフミに参加されて、試乗させていただく、なんて手もあると思います。

あと、ショップは、なるべくアリストに詳しいところを選んだほうがいいですよ。私の場合、最初にスプリング交換をお願いした店が、知識に乏しい店だったようで、ノーマルのアッパーなのにカタカタ音がするし、リヤのキャンバー調整用のカムは変形してしまっているし、コクピットコジマさんで、「取り返しのつかないことになるところでしたよ」とか言われてしまいましたので。それでは。


9/3 赤いコルベットに乗っています。
Club ARISTOの皆様はじめまして。私はアメリカのコルベットと言う車に乗っております。

実は、昨日 青いClub ARISTOと書いたステッカーを後部ドアに貼ったアリストを発見いたしました。

場所・首都高速 湾岸線 有明付近。千鳥町でアウト。
時間・午後2時半ころ
車・紺色 BBSアルミ 太いマフラー 低い車高
ナンバー・28**

自分もコルベット乗りとの6台でのツーリングでした。かなりの高速走行でしたが同行できるアリストのパフォーマンスに仲間と帰りのSAで驚き談義を交わしました。日本の4ドアセダンも恐ろしい時代だと思いました。こちらのHPもお邪魔しまして驚きです。情報量、ショップとのネットワーク、登録者の多さ!自分達もこちらのようなクラブをいつか作りたいと思いました。

最後になりますが 突然の投稿お許しください。それから昨日のアリストさんいつかお逢いできますと良いです。その興奮が今もまだ残っています。


9/3 Qちゃん
始めまして。クラブアリストの皆さん、まだアリストオーナーになって一週間目のQちゃんです。

早速マフラーを変えようと思うのですが。いまいち、どこのマフラーがいいのかわからないので、どなたか、マフラーを変えた方、教えてください。ちなみに、グレードはV300VEです。


9/3 シートベルト
はじめまして、いつもHPを楽しく拝見させて頂いております。

私はクラブアリストの会員でもなくアリストオーナーでもないのですが、是非皆様に聞いて頂きたい件がありまして、投稿してみました。

私はシートベルトの装着義務に大変疑問を抱いております。スピード違反や違法駐車等は危険な行為で他人に迷惑や危害を及ぼす可能性がありますから取締対象になるのは納得できます。しかし、シートベルト未装着での走行で誰に迷惑をかけているのでしょう?確かに死亡率は低減し、親戚や知人の心配は減るでしょうが、それは自分の判断において決めるべきで、他人(K察)にとやかく言われたくありません。まして取締の対象となっていることは到底納得できません。どう考えてもただ単にK察サイドの都合(交通事故死亡件数の減少や、違反件数のノルマ達成等)で設定されてるとしか思えません。

私の意見は間違えてるかもしれません、幼稚な発想かもしれません。賢明なる皆様はどうお考えでしょうか?

クラブアリストさんの趣旨に合わない様でしたら、申し訳ありません。


9/3 えびせん  2799
アイエスイーさんへ     

これは何回か投稿していることなんですが、私はツィーター、フロント・スピーカ−、ウーファーを付替え、ウーファー用アンプを新たに取付ました。金額は取付料、消費税、チューニング込みで12万円を切っています。スピーカーはインフィニティです。ウーファー、ウーファー用アンプはメーカーか販売会社か良く覚えて無いですが、さくらだったと思います。

欧米の女性ヴォーカルを対象にチューニングしてもらったので、条件が若干違いますが、バロックに関してはとても聞きやすくなっています。

また詳しいことを調べてメールします。

PS センター・スピーカーはオフにしています。


9/3 youichirou
みなさんはじめまして。はじめて書き込ませて頂きます。私は最近中古ですが銀のV−VEを購入致しました。車はまだ自分の所には来てないのですが、知り合いの工場の中で眠っています。まだ登録とか手続きとかが済んでいないので工場の中に置いている状態です。

そこで折角車があるので、まずターボタイマーを取り付けたのですが、取り付けた後にリモコンキーが作動しなくなってしまいました。これはターボタイマーをつけた事によって起きたのでしょうか?それとも違う原因で起きたのでしょうか?もしターボタイマーが原因でしたら、他にも不具合が出てくるのでしょうか?何かいい解決方法がありましたら教えて下さい。どうにかリモコンキーを活用したいのです。

それとマフラーも交換しようと思っているのですが何かいいマフラーがあったら教えて下さい。自分では今の所ニュルスペックをつけようかと思っています。このマフラーは音の方は大きめでしょうか?他にもいいマフラーがあったなら検討しようと思います。皆様宜しくお願い致します。


9/3 3073 八潮
NO.330 jamamotoさんへ

八潮です、私のアリストは平成11年1月登録のS300でまったくのノーマル車です、ホイルも純正のまま出す。私自身は147アリストQからの代替で2台目のアリストということとなります。

ハンドルの振れを(ビィビィ・細かい振動)を感じだしたのは新車納車後5,000キロを過ぎた頃だと記憶していますがそれ以後現在まで(40,000キロ)ずーっと振動しつづけています。走行15,000キロ時の頃販売店のサービス部の部課長を同乗させ現象を確認してもらい振れた対策として以下のことを行いました。

@ タイヤ4本レグノGr5000からレグノGr7000交換
A ブレーキローター前後とも交換(4枚)
B ブレーキパッド4輪分交換
C 4輪トータルアライメント調整

タイヤは10,000キロ時にライン装着のトーヨータイヤからレグノに交換(サイドウォールに縁せきタッチで1本傷が入ったため・ホイルは無事)しかしながら、上記のことを行っても完全には振動を消し去ることは出来ませんでした。サービス部のかたが言うにはステアリングギアボックスを旧型(147?)のものに交換するとステアリングフィールはダルになるが、振動は抑えられるとのことでした。私はダルなステアリングは好みじゃないからという理由でお断りしました。通常このような多発しているトラブル(ハンドルが振動しているアリストが正確には何台かは不明ですが、CA会員のアリストに限ってもかなり有るように思われますが)は販売店からメーカーに情報が送られメーカーから対策技術情報が出るはずなんですが??一体全体どうなってるんでしょうか?


9/3 No 1574  つくちゃん
C.Aの皆さま、お元氣さまです(←社内で流行中)私が只今使っているアドスポーツから「ギィィィ〜」と言うとても不快な音が出てきました。特に発進時や曲がる時に聞こえます。そこで、あまりにもウルサイので行きつけのショップの人に見ていただきました。

担「つくちゃんさん、ヤバいっす。ブッシュが・・・」
私「え?バネじゃないの?」
担「はい。でもここまでよく乗っていましたね・・」
私「・・・う〜ん。あまり気にしていなかったから」
担「いつ頃から、症状がでたのですか?」
私「1週間ぐらいまえかなぁ。音が大きくなったのは」

と言う会話で色々とお話をして最終的にアドスポ4本をオーバーホールすることに決めました。ただO.Hに約1ヶ月以上かかるみたいです。先だし部品も在庫が無い為しばらくの間はノーマルになります。私自信あまり車に詳しくないのでこの程度で投稿していいのかちょっと迷いましたがとりあえず情報の共有化と言うことで投稿いたします。


9/3 メグライオン
はじめまして、どなたかの知恵をお借りしたくてメールしました。今はBMW325iに乗っていますが、この九月に車検なので車を乗り換えようと思っています。正直言ってアリストとウィンダムで悩んでいます。女性でアリスト乗られている方もたくさんいらっしゃるようで何か少し安心感もあります。

アリストを選ぶなら絶対V300のホワイトにしようと思い今日ネッツに行ってきました。ところが友人がアリストはそろそろフルモデルチェンジするのでは、と言うので商談をいったんやめてもう一度考えることにしたのです。皆さん、アリストに詳しいかたばかりでしょうから教えてください。9月10日までには注文したいのです。


9/3 ラリーバード
シートベルトさんへこん○○は。シートベルト装着義務化に関するシートベルトさんのご意見、拝見いたしました。確かに、「装着するかしないかは個人の判断。死ぬのは本人。」という考えには、ある面同感です。しかし、ここで考えて欲しいのですが、もしもシートベルトさんが原因で事故を起こし、相手の車の人がシートベルトをしていない状態で死んでしまったとします。これによりシートベルトさんは少なくとも業務上過失致死、悪質な場合はもっと重い(殺人罪もある?違ってたら、どなたか訂正して下さい。)罪を課せられることになり、刑務所入り・遺族への賠償等のつらい日々を送ることになると思います。でも、ここで相手の車で亡くなった人がシートベルトを付けてさえいたら、打撲程度で入院もせずに済むような軽傷で済んでいたとしたら、多分シートベルトさんは相手の人に対して「なぜシートベルトをしていてくれなかったんだ!」と思うはずです。

このように考えると、「自分が責任を取る」「死ぬのは自分だから好きなようにする」という考えは、成立しないと思います。若い連中が、原付バイクでノーヘル・二人乗り等で走り回っていますが、彼らと軽い接触事故を起こした時に、ノーヘルが故に死亡したとしても、こちらの過失があきらかに大きく、致死罪で扱われるのはたまりませんよね。いろいろな考えがあると思いますが、皆さんどのように考えますか?確信犯にはもっと厳しい罰則が必要だと、私は毎日考えています・・・。

では、事故・盗難にはくれぐれもご注意を。


9/3 MH
クラブアリストメンバーの皆さんこん**は。Vベル乗りS会員のMH@東京です。いつも楽しく拝見すると共にお陰さまで楽しくアリストライフを過ごすことができています。今日は久しぶりに時間も取れたので投稿させていただきます。

● メグライオンさん

>アリストを選ぶなら絶対V300のホワイトにしようと思い今日ネッツに行ってきました。ところが友人がアリストはそろそろフルモデルチェンジするのでは、と言うので商談をいったんやめてもう一度考えることにしたのです。

はじめまして。BMW325iに乗っているのですね。クラブアリストを見ているとかなりの数の人が走りにも定評のありBMWから乗り換えているようですので過去の投稿を見るときっと両者の違いなんかも比較インプレがあると思います。ちなみに私の場合は旧型アリストV(ターボ)からの乗り換えで今はVベル乗りです。

さて、アリストのフルモデルチェンジですがスクープ雑誌などでもあまり触れられていないようですね。それを考えるときっと来年というのはないと想像がつきますね、あくまで憶測ですが。前のフルモデルチェンジが6年サイクルでしたので同じだとすると再来年がちょうどその年にあたるのでまだ2年は先かな?と私は想像しています、あくまで憶測ですが。

それから忘れてはならないのがターボがその時にも存続されているかどうか?ですね。ただ日本ではターボの嗜好が非常に大きく、ましてアリストのオーナーになるようなちょっと好きな層からのニーズは非常に大きいと思うのできっとトヨタさんもなんとか工夫してターボは存続してほしいですね。それでもCAでもたびたび次期では消滅?などと話題になっていますね。

これは希望ですが、CAの方々でもターボ熱望はかなり大きいのではないでしょうか。というか新型スカイラインが既存のユーザーから酷評されている一つの大きな要因はこのあたりにもありますし、CAメンバーの方達のスカイラインの試乗インプレを見ても結果は良くできてはいるがアリストのほうが全然いい、というものだったのを見てもやはり同じ轍を踏まないで欲しいですね。

いろいろと書きましたが少しでもお役に立てればうれしいです。それでは頑張ってアリストオーナーになって下さいね。


9/3 しろくま(No.2208)
CA会員の皆様こん○○は! 久々のカキコになるS乗りS会員のしろくまと申します。

●たけふみさん

>アリストはハンドルのロック機能は無いのでしょうか? いくらハンドル回してもロックしません・・・

たけふみさん、初めまして。どなたからも回答が無いようなので、ご参考までに回答させて頂きます。

アリストにもステアリング・ロックの機能はありますよ? かく言う私は駐車の際、必ずステアリングをロックさせるように心がけています。ちなみにマイチェン前仕様のS−VEですが、キーを抜いた後、右回りに約半回転させると“カチッ”っとロックします。重ステ状態でステアリングを回すには少々力が要りますが、思いきり良く半回転ほど回したところで確実にロック状態となります。是非右回りで半回転、回してみて下さい。

●hi-dee.kさん

>私は、シルバー14のブリッツフルエアロ、クエストパワーさんのマフラー入れてステッカー貼ってます。

>チャーリージュンさんやしろくまさん、その他メンバーの方を多数お見かけするようになり、ウレシイ限りです。

初めまして! ですよね? 私もQPパーツを装着しておりまして、かつ同じ埼玉に住むアリスト・フリークです。新大宮バイパスや外環下、産業道路や122によく出没してますので、今度お会い出来た際には是非、合図などお願いしますね!また、大黒の定例でもお会いすることがあるかと思いますが、その際はどうぞ、お手柔らかにお願いします! (^_^;)

●るーさん

DSK−PのRS−GT、紺アリに良く似合ってましたよ〜!REVSPECっていうタイヤ・チョイスも、るーさんらしい! って思っちゃいました。この前はお披露目だけでしたが、今度は試乗させて下さいね〜!それから・・・「赤いコルベットに乗っています」さんと湾岸で遭遇した紺アリって、るーさんでしょ?あんまり飛ばしちゃ駄目ですよ〜! それでなくてもるーさん号は速いんだから、気を付けてドライブしてね〜!(笑)

●ひろありさん

ブラックボディにシルバーのLM、やっぱり何度見てもカッコイイの一言ですね!同じカーボンタイプエンブレム(シルバーロゴ)を装着している者同士、これからもよろしくお願いしますね!ロックナットのシルバーは、次回お会いする時までにブラックアウトされてますよね? もちろん・・・ (^_^;)


9/3 タケ
★みえ5121さんへ

今晩はタケです。前車赤アリではアドボックスをつけ、今の黒アリではオーリンズPCVノーマル形状+アイバッファをつけてます。両者はまさに正反対の性格ですね。アドボックスは、アリストの重厚な走りをそのままにして質を非常に高めたような足です。普段はよくわからないけれど、山道などに行くと「さすが」と思わせるのがアドボックスです。

一方、オーリンズは、アリストを軽量FRセダンに変身させるような足です。首都高の狭いコーナで横に大型トラックが併走しているような場面でも全く不安なく突っ込めます。ショックの精度の高さと切れを感じますね。初めてオーリンズをつけて首都高を走った時は嬉しくて「ニンマリ」してしまいました。

乗り心地は客観的に見てアドボックスの方が上でしょう。アドボックスはノーマルの乗り心地とほとんど変わりません。一方、オーリンズは高圧式のためか若干硬いです。ただ、減衰力を調整すれば問題はありません。結論としては、私も、TOMさんや珍年さんと同様にすっかりオーリンズ党になってしまいっました。これからもずっとオーリンズを使うことになると思います。値段もリーゾナブルですしね。

なお、乗り心地には、ショックよりも、タイヤ+ホイールの重量(バネ下荷重)の方が間違いなく効きます。サスを変えながら乗り心地を維持したいならば、VIP系のホイールをつけるのはやめましょう。BBS、レイズなどの軽量鍛造ホイールをつけ(高いですが・・・)、タイヤもミシェランパイロットやPZEROロッソなどの軽いタイヤをつけることをお勧めします。乗り心地も良くなるし、体感加速も増し(車が軽くなります)、とても気分が良いです! ではでは!


9/3 C.A.NEWS!
★オフミニュース!

あと3週間後の9/24日(月/祝)に開催いたしますクラブアリストミーティングの会場につきましてご案内が可能となりましたのでお知らせいたします。ミーティングの開催概要は近日発表いたしますので、今から楽しみにしていて下さい。
会  場:富士スピードウェイ(Bパドック)
アクセス:東名高速道路 御殿場ICより10km(約15分)
     中央高速道路経由東富士五湖道路 須走ICより7km(約10分)


9/3 ティム
皆さん、こんにちは。すっきりしない天気が続きますが、如何お過ごしですか。ティムと申します。今日は、車高調の異音について、諸先輩方の声を聞かせて頂きたく投稿させて頂きました。

そもそも車高調から生じる異音については、外気温等のコンディションの影響で、その構造上サス近辺から独特の音を発することがあることについては、過去ログで勉強させて頂きました。これは、走行を継続していると解消するタイプの音で、メーカーもあらかじめイクスキューズしているものと理解しております。

ところが、小生の場合、約1ヶ月前に18インチホイールへの変更とともに車高調を装着し、2,500KMほど慣らしてきたのですが、最近(装着後2度目のアライメント最終調整後)、段差を超えた直後に、左リアからゴムがすれるような『ギュッ』というタイプの小さな音が確認されました。しかも、この音は走行を継続していても解消せず、段差の程度に応じてきちんと再現され続けております。小生が認識する限り、これまでの皆さんの投稿内容とは少々音の種類が異なるのではないかと思い、今日ご相談申し上げる次第です。

徹底的に原因究明するには、最悪、装着したばかり新品のサスキットをO/Hしなければならないのかも知れませんが、現段階でそこまで踏み切るにもきっかけがなく、性能に支障がないと判断されるなら、このまま様子を見るのかなあと考えもしましたが、投資額に見合った性能を期待したい気持ちもあって、次のアクションを判断しかねております。ディーラーさんにも相談しましたが、現時点ではまだ決め手を掴むには至っておりません。

どなたか貴重なアドバイス、ご経験談を聞かせてください。よろしくお願い致します。やや長くなりましたこと、ご容赦下さい。(車高調の具体名は割愛させて頂きますが、その部類では高めでメジャーなものです。)


9/3 クリリン
ティム 様

はじめまして、ティムさんの投稿を拝見しましたが、14系ですか?16系ですか? 車高調はどちらのメーカーで、スプリングは直巻きテーパーでしょうか?少々思い当たる事がありますので・・・・


9/3 FLAT OUT
シートベルトさん、ラリーバードさん、はじめまして。147フリークスには投稿したことがありますがこちらは始めてです。

シートベルトに関してのご意見を読ませて頂いていると、やはり人それぞれだなぁ・・。って、あたりまえですけど。結論からいうと私もシートベルトさんとほぼ同意見です。

>それは自分の判断において決めるべきで・・

これはもう日本の社会的構造というか、なにかあった場合に自分の判断、自己責任はいつのまにか宙に浮いてしまい、やがてそれはまわりの環境、公の責任になっていってしまいます。(このことはある種の自己中心的なひとにとっては都合のよいときもある)そして警察への責任追及、果ては法律改正となっていくわけですね。

>もしもシートベルトさんが原因で事故を起こし、相手の車の人がシートベルトをしていない状態で死んでしまったとします。

>若い連中が、原付バイクでノーヘル・二人乗り等で走り回っていますが、彼らと軽い接触事故を起こした時に、ノーヘルが故に死亡したとしても、こちらの過失があきらかに大きく、致死罪で扱われるのはたまりませんよね。

おしゃるとうりでシートベルト、ヘルメットの非装着で死に至った場合でもそれは大きな過失としては認められないのが現状でしょうね。とにかくまあ事故を起こさないことが最重要なことにかわりありません。でわでわ

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿