クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.359

8/23 イルモア@2500

CAメンバーの皆さん、こん**は。V乗りS会員のイルモア@東京です。私は147の3.0V → Vベルテックスと乗るアリストフリークです。台風一過皆さんのアリストは台風の被害などなかったでしょうか? たしか前にはアリストが水没したという書込みを見たと記憶しています。今日はアリストが強風で浮き上がるような感じがしたときもありました。

****完売のお知らせ****

ところで、昨日フリーマーケットに掲載してもらいましたVベルテックスの純正ホイール&タイヤセット、テインCSサスペンションですがどちらも安めに価格設定したこともあって今日の朝からメールが届き始め今までに合計で9件問い合わせをもらいました。驚いたのはVベルテックスのホイールセットでアルテッツァオ−ナ−やエスティマオーナーからもメールをもらいました。やはりこのCAは他方面からアクセスがあるんだと実感しました。

それで結局ちょっとオークション状態ではないんですが安めに価格設定したこともあって逆にどうしても買いたいというメンバーさんが+1万でも買うと言うことでその方に譲ることにしてしました。今は宅配便もカードで受け取れるので便利なようです。他にメールくれました皆さん、大勢なので申し訳ないんですがお返事はこの投稿に換えさせて下さい。完売しました。これで次なるドレスアップの資金繰りも目処が立ちました。またドレスアップしたらご報告いたします。ではでは〜。


8/23 ベビースター
ひさびさの投稿です。MC後 S300 ベル 白 に乗ってます。来月で1年になります。走行距離は、13000キロ強です。ほぼ週末しか乗りませんが、アリストにかえてから、運転が楽しくて長距離運転が多くなりました。街のりでは取り回しにやや苦労しますが、高速道路や長距離走っても疲れにくいですね。燃費も想像以上にいいですよ。

街乗り8〜9、高速10〜11後半くらいです。(もっともあまり飛ばしませんし、田舎なので渋滞が少ないということも考えられますが)

さて、ウィンダムがモデルチェンジしましたね。まだ実車は見ていませんが、今回のモデルもアリストよりサイズは大きいですね。(2代目もアリストより全長は長かったと思いますが)販売価格は、値下げされてるようですが、やはりいろんなところで「コスト削減」されているのかなあ?(下請け業者の方々もさぞかし大変でしょうねえ)デザインはあまりかわりばえしませんねえ・・・?スカイラインやヴェロッサよりは好きです。この週末ディーラーへ見にいきたいと思っています。

そこで、次期アリストはいったいどうなるのでしょうか?カー雑誌等では、来年の夏頃販売されるとか、V8だの3500ccだの、ターボモデルがなくなるとか噂されています。私は再来年の夏頃出ると思っていますが・・・。来年の夏出るのなら、もうそろそろ雑誌等でその外観イラストとかスクープされてもよさそうな気もします。ただ、クラウンにアスリートがあるので、月800台前後しか売れていないアリストは消滅するのではないか?という気がかりな噂もあります。実際そうなったらこのクラブアリストのメンバーをはじめ、現在アリストオーナーは黙っていないでしょうね。トヨタのイメージダウンにもつながると思います。14系、16系とデザインが秀逸だっただけに3代目はさぞ難しいことでしょう。

再来年はB4もフルモデルチェンジされるようです。最初から3000ccモデルが出るとも噂されておりますが、アリストのライバルとなるのかな?新型が旧型よりカッコいいとは限りませんが、今から本当に楽しみでワクワクしています。


8/23 ほりちゃん
こん○○は。いつも楽しく拝見させて頂いております。クラブサポーターショップ「ABFLUG」さんのVSCキャンセラーキットを購入しようと考えておりますがどなたか装着されたかたいらっしゃいませんか?できればインプレッションをお聞かせ頂きたいのですが・・・。

8/23 701KAZ
****JAZZY(#3688)さんへ*****

10th-anv仕様の本木目はやはりウォールナットじゃないのですか?トヨタのお客様相談室に確認されるとはさすがですね。セルシオの本木目パネルも色調に合わせてウォールナットとメープルを使い分けています。もともとメープルは白木でウォールナットは褐色木なんで、着色したときの色合いも考えてるのかもしれませんね。

2つの樹種の違いは杢の違いです。メープルはトラ杢とか玉杢という見る角度によって濃淡の模様が変わって見える模様が出るものがあります。これがカーリーメープルとかバーズアイメープルなんですよ。高級家具や高級ホテルの披露宴会場なんかになにげに使われています。だから、メープルの方が安いとかグレードが低いなんてことないと思いますよ。

私もシフトノブとステアリングが色次第ですが買いたいので10th-anv.の本木目パーツの品番がわかるとうれしいです。


8/23 furuhata
>>クリリン様

レスありがとうございます。悩んでいるのが私だけでは無いということでいくらか気が楽になりました。

16系、しかも紺の塗装でも同じ症状が出るということは、経年変化のせいでは無くトヨタの塗装そのものに問題がありそうですね・・・。私の以前の車は平成元年のマーク?(MX83て言うのかな?)パールツートンですが、そのボディの半分下は今のアリストの色とそっくりのシルバーです。当然バンパーは樹脂ですが、そのような傾向はまったくありませんでした。天下のヨトタさんの車ですから何とかしてほしいですよね・・・・。


8/23 ぷらちなLEXUS
クラブメンバーの皆様、こんにちわ!! いかがお過ごしでしょうか? 静岡オフミまで残すところ1ヶ月となりました。 参加予定の方は、かなりいらっしゃる事でしょう! 私もその一人ですが・・。 それまでに少しでもカスタマイズ出来ればと思ってます!

>レク@1728白アリさん

3日ほど前に、自宅の近くでレッドの160アリを発見し、オーナーらしき人も、ステッカーも見あたりませんでしたが、良く見るとエンブレムにLEXUS(シルバーでした)が付いてまして、カッコよくて改めて欲しくなりました。

グリルですが、色々探してみたのですが、コレだーっ!!というのがやっと見つかりました。それは・・・”ネッツシュポルトのType?”(定価75000円)です! ツレがベンツみたいだねって言うんですが・・どうでしょう!? グリル替えるだけで印象が違って見えますよ!

盗難被害車両発見!(SAFETY?9)見ましたが、ショッキングでした! わが愛するアリストがあんな姿に・・。 犯人許せませんね!!! 皆さん気持ちは同じだと思います。ホント、あそこまでされると、見つからない(海外とか)に行ってた方が良かったのかも?って。 皆さん、くれぐれも盗難などには気をつけましょう!


8/23 しゅん
久しぶりの入力です!くだらない話なので、みなさん飛ばして読んで下さい!(笑)

先日、トヨタのソアラに試乗してきました!しかも、あつかましく2日(30分〜45分) 私のなかで最高値の試乗車なので緊張しましたが、嫁と2人で楽しんできました! 私はS300VEに乗っていますので、それとの比較です。

まず第一印象は、低速トルクがあり回転計があまり回らないことでした。回さなくても、十分流れをリード出来ました。広い道路で全開走行を楽しんだのですが、思っていたより過激な感じはなかったです。 それよりも加速感がウルトラスムーズで段付きが全く感じませんでした。 

加速感は思っていたよりマイルドで、私のS300と同等か少し加速感を感じました。(あくまで、感じです)室内に入ってくるエンジン音はV型のせいか回すと音がしています。でも、クルージンク状態では、アリスト同等です。

室内空間は、 4人乗りですが、私のドライビングポジションでは、後席は子供の足も入りません! 良い車ですが、もう少し後席が広ければ購入を考える可能性もあります。 って嫁が言って、プジョー206ccのほうが良いって言ってました。 やっぱり、家庭をもったらソアラは無理みたいです。あと気になったことは、オープン時の通行人の視線が暑く、冷房がかなり良く利きました。 

それと、メーターがデジタルとかオプティトロンじゃないのが700万も出す車には思えませんでした。 

結果として、運転を楽しむ車じゃなく、ゆったりと楽しむ車と思いました。私のような人には良い車ですが、所有する気になりませんでした。

気分を害されたかた、すみませんでした。あくまで私なりのソアラの印象でした! 

話しは変わりますが、S乗りのかたで、うるさくなく加速をアップさせるマフラーとか何かありますか?3年S300に乗って少し動力性能に不満が出てきました!室内の静かさとかそのままでなにか良い方法ありますか?是非是非アドバイスよろしくお願いします。


8/23 よしくんのパパ
はじめまして,よしくんのパパと申します.兵庫県在住です.本日入会の手続きを済ませました.よろしくお願いします.

このクラブアリストの存在は,実は4年前の11月にアリストVVEに乗り換えたときにディーラーの人から聞いて知っていました.すぐに入会しようと思っていたのですが,なぜか今の今になっての入会となりました.

さて,我がアリストは,エアークリーナーがTRDに変更されTRDのタワーバーがくっついた程度の完全なドノーマルといえる状態です.いろんなパーツが販売されているので,どれがいいのかな?と思いながら雑誌やクラブアリストを見ているうちに,それだけで終わってしまっているのが,未だドノーマルの原因かもしれません.しかし,ここまでノーマルでいると,このままでもいいかな?と思っている今日この頃です.

近況と言えば,先日オイル交換を済ませました.オイルは,在庫一掃をセールをしていた某何とかバックスで30%以上安くなっていたカストロールRSゼロにしました.0W−40の低粘度オイルです.低粘度オイルはフリクションが小さいことは知っていたのですが,変えてみてびっくり.ふけ上がりが全然違います.高粘度オイルでも,純正のオイルでも,交換したらふけ上がりがよくなるのですが,そのくらいのレベルではありませんでした.いや〜低粘度オイルは,はまりますね〜.低粘度でも粘度指数は高いので安心して回せますよ.これからは0W−40ですね.

ところで,オイルクーラーを着装されている方がいらっしょる様ですが,くれぐれもオーバークールには気をつけてくださいね.オイルの適温は確か80度前後だったと記憶しています.オーバークールになるとオイルの抵抗が増す事はご存じだと思いますが,実はオーバークールはとんでもない弊害があると聞いたことがあります.ガソリンが炭化水素であるということは,燃焼すれば必ず水ができるのです.マフラーからの水滴がそうですね?ということは燃焼室でも水が形成されていて,オイルに水が混入してくるわけです.ここでオイルの温度が低いと水が蒸発しにくくなってしまいます.当然オイルに水が混入する事がオイルにとっていいわけありません.従ってオーバークールはオイルの大敵と言うことのようです^^;.

聞いた話ですが説得力があり,本当の様に思えます.もっと詳しい方のフォローがあると嬉しいのですが.詳しい方教えてくださいm(_ _)m


8/23 ラリーバード
TAKさんへ

こん○○は。ECTでパワーモードをセレクトすると、変速のタイミングが若干高回転にシフトします。フルスロットルの時も、レッドゾーンにより近い回転まで引っ張れるようです。とはいっても、ノーマルモードでもECTがドライバーのアクセル開度の状況を自己判断し、燃費重視の運転の場合は早めの変速、飛ばしているようだと少し変速ポイントを高めに切替ているようですので、あまり大きな変化は感じないかもしれません。こんなところで納得いただけましたでしょうか?CAのメンバーの方で補足があるようでしたらお願いします。

では、盗難にはくれぐれもご注意を。


8/23 WEATHER(NO.2155)
**8/20 TOMさん**

>17日の午前10時半から11時半くらいまでTOM’Sスピリットさんのカウンターにいました。アリストではなく、別の車でお邪魔していました。

カウンターにいたとのこと。もしかして牧ノ原まで…のお話をされていた方でしょうか?というか店内には私と妻ともうひとかたしかいなかったような。私は妻と一緒に店内をうろうろしておりました。なんと、同じ時間に同じ店内にいたのですね。面識が無く失礼致しました。あと、ローターの型番とインプレありがとうございます。このようなことを製造メーカーに電話しても自社ローター+某社パッドのデータなんぞ持っている訳もなく解りません!と言われるため、大変参考になります。

>相性が合う合わないというのは私には解りません。

私もたぶん熱ひずみに強いかどうかということだと思いますが、結構あちこちでPFCについて質問をすると必ず帰ってくる言葉の中にあるもので…詳細は私も疑問のままです。

>PFCサーキットユースパッドのインプレですが、あとからどんどんμが立ち上がってくるのが分かり…

私のストリート用でも同じような感じです。最初は踏初めの一瞬は純正同様に思えますがすぐにμが立ち上がってくるのがわかり、さらに踏み込んだときの違いはこれぞ!って感じで効いてくれます。また、高速走行が多く、その際に比較的ハードなブレーキングを繰り返すと純正品の場合はだんだんプアになるのが分かりますが、このパッドでは私個人の使用した範囲ではありません。故に3セット目もPFC以外は現在考えられません。

**8/21 シルビアリストさん**

>ブーストコントローラーとかブースト計は付けておられますか? もし付けているようでしたらこの負圧に何か変化はありましたか?

こん○○は、私の場合はブースト計のみ装着しております。負圧は、通常アイドリング時には400〜450付近なのがアイドリング低下時には最近450〜500を指してます。この症状がアイドリング低下のためのものかは私には分かりません。また、エアコンのオン・オフでもこの程度は変化しますよね?しないかな?う〜む。


8/23 湘南系カナディアン
こんにちは!私の紺アリがまもなく第一回目のオイル交換の時期が近くなりました。そこで候補に挙がっているのはRED LINEとモービルのラリーフォーミュラです。どなたかこれらのオイルを使用なさっている方のいらっしゃいますか?インプレを聞きたいと思います。RED LINEはRB26や1JZ−GTEととても相性が良いみたいですが、2JZ−GTEとはどうなんでしょうか?また、他にもお薦めがあれば是非感想を聞かせてもらいたいと思います。

8/23 平
みなさん、どもです!先日、リヤデフのオイルシールを交換したんですが、デフ関係のネタということで、前々から言おうと思っていながら誰かが切り出すのを密かに待っていた話題に触れたいと思います。今回特にS乗り(5AT)のみなさんに、Vに負けない走りをということで、ファイナル変更についてご提案申しあげたいと思います。題して「S300スペックUK」(なんじゃそれ!)

先にネタを明かしますと、5ATの採用によりワイド&クロスレシオ化したメリットを生かし、他車純正ファイナルギヤを流用してハイギヤード化を施すということです。その狙いとして、

・高速巡航の低回転化と静粛性向上

・MAXスピードUP

・燃費の向上

が挙られます。よく、向こう(アウトバーンなんか)で、どうってことない小型車でも200kmオーバーで巡航するっていうでしょう。向こうの人は単に車の扱いが荒くてベタ踏みしているという噂もあるんですが(笑)、一番の理由は本国仕様は日本への輸出仕様にくらべ、ギヤ比が高いというのがあげられると思います。で、ミッションそのもので変えてる場合もありますが、大概はこのファイナルで調整する例がほとんどですね。手軽ですからね。

ところでみなさん、高速道路を巡航する上で一番障害になる部分というのはなんでしょうか。個人的にいわせてもらえれば、実はタコメーターからの視覚的な認識とE/g音が騒がしくなることだと思うんですよね。これが高速巡航を阻む原因かと。で、仮にこれまで100km/2,200rpmだったのを2,000rpmに維持できれば・・・静粛性も保たれ、自ずとE/gにも余裕が生まれる。実際燃費が良くなるかはどうかは別として、高速を走る上で車にも本人にも余裕が出ることは間違いないですよね。まあそれで、高速をかっ飛ばすようになっちゃっうってのもマズイですけど(笑)。

1.S300マイナー前後ギヤレシオ比較

マイナー前          マイナー後
4AT(A340E)     5AT(A650)
1速 2.804       1速 3.357
2速 1.531       2速 2.180
3速 1.000       3速 1.424
4速 0.705       4速 1.000
               5速 0.753
ファイナル          ファイナル  
4.083          3.769
マイナー後の1〜3速にご注目ください。かなりクロスしてますよね。これはこれですばらしいんですが、ではどうして一方で3速と4速の間隔を広げて逆に4速と5速の間を狭めたんでしょうか。私にはまったく理解できません。ふつうなら逆に4速と5速の間を広げるところではないでしょうか。単に4速直結に拘った結果であるというなら・・・ちょっと疑いたくなりますよね。

余談はさておいて、具体的に検証していきます。それではまず、「出足」に関わる1速の比較からですが、

4AT:          5AT:
1速×ファイナル      1速×ファイナル
=2.804×4.083  =3.357×3.769
=11.448       =12.652
よって11.448<12.652で5ATになって圧倒的にローギヤード(数字が大きい程ギヤレシオが低い)になったことがわかりますね。これは0.5速ともいえるほどの変化で、このことからもS300の出足の良さが証明されるわけです。

つづいてトップギヤについですが、

4AT:          5AT:
4速×ファイナル      5速×ファイナル
=0.705×4.083  =0.753×3.769
=2.878        =2.838
こちらはほとんど変化しておりません、これがさっきも申しあげた、何故5速を離さなかったのかという疑問につながるわけです。もっとも日本の道路事情に合わせた結果だといわれればそれまでなんですが、もしこの設定が先に5ATを採用したセルシオ用のファイナル(3.266)に合わせたという安易な結果であるなら、ちょっと納得しかねますよね。本来ならATのギヤレシオも車種別の設定というのがトヨタ本来の流儀でしょう。

以上より1速側がローギヤード化している事実から、ファイナルを若干上げても「出足」への影響がない(4ATレベルまで下げても支障がない)ことがおわかりいただけると思います。で、実際の流用選択になるわけですが、

2.トヨタ純正ファイナル一覧

4.300(アルテッツァ5AT、クラウン4WDほか)
4.100(アルテッツァ6MT)
4.083(2Jソアラ、147NAほか)
3.916(セルシオ4AT、1Jソアラ)
3.909(クラウンアスリートV)
3.769(147ターボ、16#)
3.727(クラウンD4)
3.615(現行センチュリー)
3.266(JZA80ターボ6MT、セルシオ5AT)
3.100(JZA80ターボ6MT輸出仕様)
ご覧下さい、この豊富なラインナップ!さすがはトヨタです。ローギヤード化は今回の本題から外れますが、今以上の出足や、アリストで峠やジムカーナをされる好物(いないっちゅうに)の方の参考にと羅列してみました。本題のハイギヤード化についてですが、前述のAT自体のギヤレシオがセルシオと全く同じであるため、3.266を採用すれば、そのままセルシオのATになります。しかし、現実的に2Jのトルク特性を考えれば、まるっきりセルシオというのはいかがなものでしょう。出足と吹けあがりを考えればセンチュリーの3.615あたりが現実的かなと思うところで・・・

3.615を採用するとして、ローは、

1速(3.357)×3.615
=12.135>11.448(マイナー前4AT)
で、これでもマイナー前の4ATより「出足」はよいことがわかります。つづいてトップは、
5速(0.753)×3.615
=2.722>2.657(161ターボ)
で、ターボの161の値に肉薄しており、ターボに比肩しうる巡航性能を獲得しているのがおわかりいただけると思います。

これですよ!これが、本来のS300のかたちですよ!!

逆にこう算出してくると、目敏い方なら上記のファイナル一覧を見て、S300のトップギヤレシオが同じく5ATを採用するクラウンD4よりも低い値となっているのにお気づきになられたでしょう。キャラクター的にもクラウンよりローギヤードというのはいかがなもんでしょう。このことからも若干ハイにするのもありじゃないでしょうか。

ところで、ファイナル変更にあたって留意するところもあります。先ず、メーターに誤差が生じることです。これはタイヤの外径が変わることと同じで基本的に車検に通りません。このへんは固いディーラが嫌がるポイントですね。また厳密にいえばECTの制御ポイントにズレを生じさせるという懸念もあります。しかしこれについては、仮に500km/hでの数%の誤算なら大事になりますが、2〜4速の領域、速度にして高々150km/h以下の領域の話なら現実的になんら差し支えないレベルでしょうし、第一、通常100km/h以上なら5速に入っちゃってるでしょうからね。

なお、実際の施工にあたっては、ファイナル変更は対費用効果という面からもお手軽で、内容的にはデフのオーバーホールという位置付けです。したがってディーラーでも十分対応可能なはずですが、上記の理由により嫌がれる場合が多いのが現実かもしれません。アルテッツァのファイナル変更をTRDのダイレクトショップでやっている記事を見たことはありますが、アリストの例についてはショップレベルで実際に161にセンチュリー用を流用したというのをつい最近雑誌で見ました。いずれにしても、お奨めとまでは言うつもりはありませんが、限られたSチューンの選択肢として、また、Sチューンを盛り上げる話題ということで長話をお許し願えましたら幸いです。では、では、ども!


8/24 axa
皆様お初です。低次元で素朴な質問なんですが、、、アドボックスのスプリングの部分に印刷してある文字のことでお聞きします。大体のアドには「TOM'S」と書いてあるのですが、中には「ADVOX」と書いてある物もあるのです。初期型とか仕様変更かの意味があるのでしょうかね?ご存知の方お教えくださいませ。

8/24 まさまさ
こんにちは、いつも楽しく見させていただいております。アリストが少変更されまして、皆様もご覧になっているかと思います。なかでも、私が気になったのはDVDナビが機能充実されたことなのです。

そこでひとつ聞かせていただきたいのですが、私は2000年10月のS300純正DVD搭載を所有しているのですが、単にDVDソフトだけを買換え購入すれば同じ機能が発揮されるものなのでしょうか?素人なので申し訳ありませんが教えてください。


8/24 タケ
BBSの17インチのRG−Rを使用している方に教えて頂きたいのですが、アリスト用(オフセット40,42)ではなくセルシオ用(オフセット37,38)を装着している方はいますか?

車高を落としている場合(2〜4cm)や将来ビックキャリパーを変えたい場合にはセルシオ用の方が良いと聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか? よろしくお願いします。


8/24 銀アリのマルちゃん
レク@1728さん

レクさん御無沙汰しております、同じレクサスフェチ仲間!?でGSをチャイニーズスタイルで乗っております。レクさんは横浜のどの辺にお住まいですか?当方も横浜在住なのでもしお時間会えばプチオフでもしませんか?

それからSOARISTOさんへの横レスになってしまいますが、もしメッシュタイプのグリルに変更されるようであれば、TTEグリル用のLマークがネジ止めですのでこれを使うのがよろしいかと思いますが、ゴールドはありません。フレンドショップのビバリーでは金メッキ加工してくれると思いますよ!あるいは30ソアラ用が確かネジ止めだったような気がしますが、確信は持てませんので確認してみてください。

白ありvさん

御無沙汰ですね。内装オールブラックウッド化されたそうですね!ぜひメンテコーナーに出してみてはいかがですか?またいつものところでお会いしましょう。


8/24 OTSIRA
184号 皆さん、

まさまささん、初めまして、DVDナビの機能改良について、私が知る範囲のことをお答えします。まず、今年の8月9日にDVDナビの機能改良が実施されたようです。これは主としてナビのハードの改良とのことです。従ってこのDVDソフトをまさまささんのDVDに入れても改良された機能は使えません。私はまだ実験はしていませんが、地図画面そのものも正常に出ない可能性もあります(トヨタお客様相談室の回答)。

実はセルシオのナビも同時に機能改良されたそうなので、色々調べてみた結果わかりました。同じトヨタ車用のDVD盤でも互換性が無い場合が多いですね。何号かは忘れましたがこの掲示板に書きましたが、私がセルシオを購入した時ナビの機能が非常に進化していたのでアリストのDVDにも使えないかと試してみましたが、互換性はありませんでした。セルシオのDVDは2層式ですので容量は2倍近くあるので、アリストの1層式の装置では読み込みは出来ませんでした。

機能改良とは別に地図ソフトは年に1回新しいデータに更新されますが、これが何時かというのは新車を購入する場合は気にする必要がありますね。買って1ヶ月もしないうちに最新版になるのなら納車を少し遅らせるとかの選択肢が出てきます。これは車種によっても違いはあるそうですが、基本的には毎年10月に出る国土地理院の最新データを元にしてトヨタ(アイシン?)が手を加えて、これが完成するのが翌年の3月くらいだそうです。ちなみに今年の2月に納車された私のセルシオのDVD盤には、データは1999年4月、発行は2000年7月と書かれています。

えんみょうさん、あなたがセカンドカーとして考えている31セルシオの納車日は地図のことも考えて決めてくださいね(^^)

Buu_147さん、初めまして、ネガティブキャンバーについて、追加の説明有難うございました。足回りは本当に奥が深いテーマですね。


8/24 ラリーバード
CAの皆さん、こん○○は。夏休みに、とうとう話題の「アーシング」やってみました。イエロー○ットで売られていた、9,000円位の市販キットを購入し、指示通りに結線しました。(といっても、オルタネ−ターは奥まったところにあるので、手が届かず諦めましたが・・・。)

効果をできるだけ先入観無しに分析しますと、

@エンジン回転がスムーズ、静かになった。

A市街地での燃費が15%程度向上した

の2点に効果がありました。良く言われている、エンジンレスポンスや出力の向上、ラジオの雑音低減、ライト光量アップなどは、感じませんでした。燃費は、毎日の同じ通勤コース(片道約15Km)をエアコンONで同じような運転を行った結果の数値です。以前は6.3〜6.7Km/Lだったのが、7.5Km/L前後になりました。理由は分かりませんが、実際に向上しています。

材料調達から全てDIYで行えば、3,000円程度でできる「アーシング」ですが、費用効果という面からは、下手なオイルやガソリン添加剤を使うより効果があったと思っています。以上、ご報告まで。


8/24 SOARISTO (2007)
こんにちは、DIYチューン派@SOARISTOです。(^o^)/

久しぶりの投稿になります。これまで問い掛けいただいていたクラブマンさんには、返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

*** ビタ乗りさん (8/21)

> はじめまして。ビタ乗り@アルピナB10ビターボです。デコラインの制作レポートを拝見しました。現アルピナオーナーとして興味津々です。独自にデザインしたご苦労はたいへんなものだったでしょうと想像できます。しかしこのサイトを通じてかなりの人気商品となっているようできっと嬉しいのではないでしょうか。私もアリストオーナーになった暁にはぜひ装着できればと思っています。一番苦労した点はどんなところでしたか?

凄いですねぇ、B10に乗られているなんて。少し前になりますが、羽田のビックバード付近で、偶然本家のV12(750iLベース)に遭遇し、しばらく併走(?)しました。(ドライバーさんも、「何で?」という感じで驚かれたと思いますが・・・)

巨大戦艦並みの体躯に、駆逐艦並みの俊敏さを兼ね備えていますよね。B10は、きっとそれ以上に素晴らしい車に仕上げられていることと思います。4ドア乗りとしては羨ましい限りです。実はARISTO用のデコラインは、東京モーターショーで展示してあったB10をモチーフにデザインされているのです。

デコラインですが、個人の趣味で作成したものが、ワタルさんをはじめ多くのクラブマンさんの愛車に装着していただき、心から本当に嬉しい限りです。デザインから施工に渡って、いろいろと苦労した点がありますが、一番の難点は「直線を出すこと」でしょうか。

APLINAのデコラインの繊細で秀悦なデザインは、フロントからリヤまでが、完全に一本の直線で貫かれていますよね。これには寸分の狂いも許されません。少しでもズレていると、すべてが台無しになってしまいます。したがって、ボディーの三次元曲面を考慮して、微妙にラインをラウンドさせたりとか、ボディー表面への施工の前準備や実際の貼り込み作業時の工夫など、いろいろと苦労がありました。ビタ乗りさんも、ARISTOに乗られた際には、是非デコラインをご一考ください。装着されることを楽しみにしています。

*** レクさん (8/22)

> ネッツのフロントグリルの中央にLEXUSエンブレムが付いていますが、グリルはメッシュのようですがどのように固定しているのでしょうか? グリルはイメージチェンジを図るにはもってこいのパーツですが、やはりLEXUSエンブレムは私も残したいと思っているのでぜひご教示願います。

細かくチェックされていますねぇ。あのLマークは、発想の転換(?)をして取り付けています。と言いましても難しいことではなく、単にリヤ用のエンブレムをフロントに貼り付けているだけです。すでにARISTOのリヤ用Lマークは部品共販では取れないため、某車用のLマークを使っています。フロント用のLマークとは、若干(数mm程度)大きいのですが、メッシュになった分、グリル部の開口面積が増えているため、デザイン的にはまったく違和感なく収まっていると思います。

なお、グリル本体ですが、現在はトヨタ純正オプションののエアログリルを装着しています。理由は、以前装着していたものは、FRPという素材の強度と、その成形精度に疑問があったためです。純正オプションでは、メッシュ部分がシルバーとなっていましたので、一度取り外して塗装し、以前と同じようにブラックアウトしてみました。さらに、Lマークに加えて、TOM’Sエンブレムも取り付けています。それでは、また。


8/24 TERU
furuhata様、クリリン様

はじめまして、TERUと申します。雨ジミの件、回答でなくて申し訳ありませんが、私の161紺(H9購入)でも発生いたしましたのでご報告いたします。

購入当初から気になって、営業マンには話をしていたのですが、車検前のある雨上がりにドアミラーを含め樹脂部分全体にあまりにみすぼらしいシミを見つけ、写真を撮ってディーラーに問い合わせました。回答は「他の車でも時々みかけますね(つまり不具合ではない)」とのことでした。「それならば、その理由をメーカーの正式回答として書面でいただけますか?」とお願いしたところ「原因不明なので、交換してみましょうか?」という軽い乗り(?)で無償交換になりました。交換後はこのようなシミは発生しておりません。

私も以前147(紺)に乗っており、当時は屋外に駐車していたのですが、そのようなシミは記憶にありません。ちなみに、以前車の塗装の品質管理に携わっていた知人に質問したところ「確かなところは分からないが、塗装時の溶剤の比率が不適切だったり乾燥が不十分だったりすると、そのような不具合が出るかもしれない」とのことでした。いずれにしても、あまり気になるようでしたらディーラーに問い合わせされるのが良いと思います。


8/24 m.yokoyama
現在、S300VEに乗っております。お尋ねしたいのは、雨の日の走行の時に、室内をオーディオとか何もつけない状態で走行中、センターピラー付近からピチャピチャと雨音がけっこう大きく聞こえます。ディーラーで見てもらったのですが、水漏れなどはなく、「単にバイザーに雨の水滴が流れている音でしょう。」と言われました。どなたか私と同じ境遇のかたはいらっしゃいますか?

8/24 bora bora
CAの皆様、こんにちわ...ついにやられました。

今日、My白アリに乗ろうと駐車場に言ったところ、なんとカバーが破けているではありませんか!一昨日の台風11号の暴風雨のせいで破けたのかと思いきや、一箇所タバコの火で穴が空いていました。悪戯を信じたくない僕は「これは花火が飛んできたんや」と信じ、助手席側に周って見ると、明らかにカッターナイフのような刃物でカバーの窓部分が裂かれており、ドアにはこじ開けよとした跡が(怒&泣)。。

また、グリル付近も裂かれておりホーンの配線が剥き出しになっていました。セキュリティーが発砲したためか被害は、ホーンの配線断と、こじ開けようとした形跡のみに留まりましたがフロントドアー、Bピラー、リアドアーに及んでいるため、TTEのリップ(塗装、工賃込含む)が取付できる位の修理代がかかりそうです。

昨日の盗難車輌発見情報を聞いたあとだけにショックはかなり大きいです。修理と、今後の対応策を考えつつ皆様のアリストにも被害が及ばないよう心から祈っています。皆様も、盗難・悪戯に気を付けつつ楽しいアリストライフをお過ごし下さい。


8/24 クリリン
TERU 様

レス有り難う御座いました、私もH9登録です、発表展示会の日に契約しましたのでもうすぐ4年です、私は2年程前すでに樹脂パーツすべて交換しております、

当時スピードセンサーワイヤーを傷めまして(当方の不手際です)緊急で入庫したのですが、翌日営業所から電話が入りまして(雨降りの翌日です)3日ほど時間を頂ければついでに交換しますと先方から言われました、私が147の時から知っていますよと伝えたのですが、ついでですから交換しますと押し切られました(^▽^;)

前後のバンパーカバーとサイドプロテクター1台分とサイドステップ左右、合計で幾らするのか解かってるのかな?とこっちが躊躇したぐらいです、工賃を含めると20万以上はするでしょうね・・・しかし症状が出なかったのは交換後1年間ぐらいですから、担当者の親切が無駄になってしまいましたね、おそらくもっと多数の方に同じ症状が発生していると思いますが、気づかない方が多いのでは・・・変色した時の色から考慮しますと、パールホワイト車は解からないでしょうね、洗車後や降雨後のごく短い時間のみに発生するだけですから、私は原因が知りたかっただけで すっかり諦めていますよ(^▽^)有り難う御座います。


8/24 Buu_147
>>>OTSIRA さん

こちらこそご挨拶が遅れましてすみません。余計なこととは思いましたがつい発言してしまいました。

>>足回りは本当に奥が深いテーマですね。

そうですね。20年以上掛かってようやく少し満足できる足回りに巡り会いましたが、日々進歩の足回りはおっしゃるとおり奥が深いです。また、それなりに楽しみでもあるのですが電子デバイスや複数軸の制御が入ると素人には手に負えなくなってきます。その辺りが頭痛の種でしょうか。これからも宜しくお願いいたします。

CAの皆様、間違い等がありましたらどんどん指摘してください。私も素人ですから間違いもきっとありますから(^^;)


8/24 エンミョウ@仙台 No2381
こんにちは、161V・VE乗りS会員の、エンミョウです。

OTSIRAさんへ

>えんみょうさん、あなたがセカンドカーとして考えている31セルシオの納車日は地図のことも考えて決めてくださいね(^^)

私が、先日OTSIRAさんに31セルシオC仕様の購入を考えてるので、相談した際は、いろいろと購入アドバイス頂き有難うございます。

但し、私のセカンドカーでなく、私の同居してる62才になる父の車として31セルシオ購入すると言うことで、家業の仕事用に使うので、私が父のセルシオ運転手兼洗車担当として、仕事で使う際、父を後部座席に乗せて私が運転するし、もちろん父自身もセルシオを運転します。

ですから、私のセカンドカーでは無く、父の買う車に対して、装備等を考えて納車後は、たま〜に私用で貸してもらいたいと考えています。ですから僕の車でなく、親の車がセルシオになりそうな状況です。

よって、父親の車だし仕事に使うので、ノーマルホイール装着のみで、ホイール交換もダメ、もちろんフルエアロ装着も無理、せめてエアサスでシチュエーションによって、車高を3センチくらいのダウンとノーマル車高を使い分ける位で、カスタマイズは出来ずらい状況です。ベンツのアバンギャルドの様な仕様が一番イメージ的に近いカスタマイズの限界でしょう。

父が最初、現行型のマジェスタを買おうか迷っていたので、絶対セルシオがいいとは勧め、本日、8/24(金)夕方に担当ディーラーマンに31セルシオC仕様インテリアセレクションの試乗車’(試乗車にC仕様がないので、無理いって、担当営業マンのお得意さんのお客さんの車を借りてきてもらいました。)を自宅に持ってきてもらい、父と二人で交互に運転しあい、後部座席に父を乗せて、助手席のシートを一番前まですると、後部座席の足下は巨大な空間が生まれ驚きました。 父も結構気に言った様子でした。

とにかく、全てにおいて素晴らしいの一言です。ただ最終的に買うかどうかナビの地図の最新版の出る頃をみはかりながら、慎重に吟味したい為、納車までは、しばらく時間がかかりそうです。 また、31セルシオに関してご相談する際は、よろしくお願いします。


8/24 TUJI
こんばんは、平成9年式161に乗っています。ヘッドライトユニット(右)が曇ってしまい、なかなか曇りが取れず困っています。ディーラー保証はまだ聞いているのでしょうか?すいませんが、知っている方教えてください。

8/24 白ありV
こんOOは。久しぶりの投稿になります。

ワタルさん今日は少しの間でしたけどお話ができ楽しかったです。とうとう明日ブレーキキットを装着ですね。もし早起きができれば私も行ってみたいと思いますので宜しくお願いいたします。

今日、東日本オフミ以来で、ワタルさんにお会いできましたが、今日のようにお話できたのは初めてでした。私はアリストに乗ってまだ9ヶ月目ですがそれ以前から興味がある車でした。しかも147アリストは契約寸前まで行ったのですが、当時レパード・J・フェリーたる車が発売になり、日産に付き合いのあった当時、薦められ決めてしまったなんてこともありました。今思えばかなり不思議な選択だと思っていますが、当時はそれでも気に入った車のひとつでした。明日伺うことができましたら、私の白ありも見てくださいね。

私の白アリは、フレンドショップビバリーさんにおいて、オリジナルパーツから輸出パーツまで知恵や、良いセンスを借りながら、仕上げていっていますが(仕事でも使うため、見た目はノーマルっぽくしておかなければいけないのですが・・・)、まだまだこれからですね。私も近いうちにブレーキキットをつけようと思っています。

最後になりますが、来月のオフ会は楽しみにしておりますので、色々お忙しいと思いますが頑張ってください。

銀アリのマルちゃんさんへ

ご無沙汰してます。今度私のオールブラックウッド見てくださいね。またいつものところでお会いしましょう。


8/24 ワタル
クラブアリストをご覧の皆さん、こんにちは。いよいよ明日25日10時からフロントブレーキローター&キャリパーの装着を行ないます。ブレーキ強化の効果を把握するため、リアのキットの装着についてはまた後日となりますが、今から楽しみにしております。

というのも、今日、パーツを取りにフレンドショップのビバリーオートジャパンさんにお伺いしてブレーキキットと初体面となったわけですが、店頭に飾られたブルーのボディにゴールドのClub ARISTOロゴが入ったキャリパーを見て惚れ込んでしまいました。リアのキャリパーへのロゴ入れは難しいかと思っていたのですが、リアにもしっかりと入っていたのでなおさらです。明日ハブポートさんに見に来て頂ける方にはぜひじっくりと見て頂きたいと思います。それから、ビバリーオートジャパンさんからは御好意でオリジナルのリヤサイドカーボンパネル(Club ARISTOロゴ入り)を頂いてしまいました。

また、今回、フレンドサービスとは別に当日限りのS会員特別サービスとして以下のメニューもご用意頂きましたので、こちらのほうも楽しみにして来て下さい。

  1. アリストV300用フロントパイプ「トムスバレル」10%オフ
  2. イリジウムプラグ10%オフ
  3. その他商品&交換工賃ご相談下さい、とのことです
★白ありVさん

こちらこそ少しの時間でしたがゆっくりとお話ができ、アリストに至った経緯などもお話頂きうれしかったですよ。147アリストにもあと少しで乗っていたのですね。もしその時にアリストオーナーになっていたらまた違ったカーライフを送っていたのかもしれませんね。明日はもし早起きできたら見に来て下さいね。その時はオールブラックウッドのインテリアもぜひ拝見させて下さい。(ちょど黒アリさんもブラックウッドを取り付けていましたね)

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿