クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.318

4/8 NO1243 ファットマン改めジェイ(J)

○フレンドリーディラーサービス利用しましたー

先々週の木曜日と先週の木曜日にビスタ ベイ 稲毛店さんにてフレンドリーディーラーサービスを受けてきました1回目がブレーキホースとパットの取り付け等で2回目はリバース電動ミラーとアスリートのミラーを取り付けてもらいました。2回目に行った時は、取り付け作業もずっと見せてもらいましてその手際のよさに常に感心していました、そしてその機能に非常に満足しました。

そうそう、やはりCAのステッカーを付けた白アリがありました。なんでも日曜には、会員の人が何人か集まる時もあるとか、今週の日曜はちょっと無理なんで、近いうちに誰かに会えたらいいなぁって思いました。

僕のアリストもようやくローンが終わりって多少ゆとりがでてきたので今は強化月間でありまして・・・トラストのリップを割ってしまった記念(?)に、これまたフレンドショップのアブフラック スタジオミューレさんでアンダーデヒューザーとサイドスプリッターも先日予約してしまいました。このようなサービスを特価にて受けられるのは、ひとえにクラブアリスト創設者のワタルさんのおかげだなと思っています。

>ワタルさん

このHNがちょっと恥ずかしいと思えてきたのでHN変更をお願いします。業務大変だと思いますが宜しくお願いします。


4/8 キリン
みなさん こんにちわ MC後のv300veに乗っているのですが、最近走行中にパワーシートを動かすとCDの音が途切れます。ネッツに尋ねてみるとパワーシートは電気を多く使うので、CDチェンジャーの電圧が落ちて、このような現象が起こると言われました。経験のある方いますか? 対処法は、ないのでしょうか? よろしくお願いします。

4/8 輝
初めましてですっ!金曜日から「はれて」アリストオーナーになった輝でございます!車は10年式の30Vのベルテックスです!テールランプとグリルをマイナー後仕様にしたので、パッと見た目はわからないと思います^^;後、給排気系をHKSで揃えてます。どちらかと言えばライトチューンと言うよりドレスアップみたいなもんですね^^

以前は8年落ちのBMの740に乗ってましたが、走りの点では圧倒的にアリストの方が速いですね^^楽しさの面ではBMの方がやや上かな?でもブレーキ性能だけは、全くドイツ車負けてますね^^;あのパワーでこのブレーキ‐はあまりにもプア−です。早速スポーツ走行用のパットを頼みました。それ以外の点では満足度高いです^^


4/8 パンダアリスト 4332
こんばんわ、S−VE乗りS会員のパンダアリストです。

キリンさんへ

>最近走行中にパワーシートを動かすとCDの音が途切れます。ネッツに尋ねてみるとパワーシートは電気を多く使うので、CDチェンジャーの電圧が落ちて、このような現象が起こると言われました。経験のある方いますか? 対処法は、ないのでしょうか? よろしくお願いします。

私も前車の30ソアラでそう言う経験があります。CDチェンジャーが暴走しだし、操作不可能になりました。音楽はかかっていますが、CDの変更や曲を選べなくなりました。仕方なくマガジンを取りだし止めましたが、今度は表示からCDチェンジャーの存在が無くなり、聞けなくなりました。その予兆として、キリンさんのおっしゃるように、ウインカーにCDの音が反応してたり、電気の使うものに反応し、あげくにプチプチ言い出しました。

結論の原因はバッテリーでした。電圧が異様に低化していました。バッテリーの交換後は、ばっちりでした。MC後ということですから、まだ1年ぐらいだと思いますが、短距離ばかりの走行、ナビなどの大量に電気を使うもののあとづけはなさっていませんか?純正ナビであれば、容量の大きめのバッテリーが搭載されていると思いますが、1度比重などを調べて見たほうが良いです。

対処法としては、容量のおっきいバッテリーを積むことが、効果的です。ただ、走行距離や納車からの年月からすれば、クレームで行けると思いますよ。今回のディーラーの対処はおかしいと思います。純正品のCDC装着では、起こるべきでは無いことですよ。1回バッテリー上がりを起こしていたらやばいですけど。あとは、比重が悪い場合と、電圧が上がってこない場合はオルタネ−ターの故障が考えられますね。参考になりましたか?


4/8 やまちゃん
WALDアリさん Wildcatさん gonさん

凄く参考になりました。ありがとうございます、感謝しています。九州のクラブアリストの皆さんとの出会いに期待しつつ、旅行が今から凄く楽しみです。黒アリにロッドミレンのグリル、OZベラの大阪ナンバーをみかけたら声をかけてください。 クラブアリストのステッカーも右リアに貼ってありますので! 

ステッカーといえば7日の土曜日PM5:30すぎトヨテックス大阪にクラブアリストのステッカーを買いに行くと、紺のTTE、BBSアルミを履いたシルバーアリ、白アリ(共にステッカーを貼った)を見かけました。店の中で山岡さん(?)に会員の人はよく来ますかと聞くと、あそこに座ってる3人がそうですよと教えてくれたのですが、話しをしていたので声を掛けれませんでした。(ドキドキして!)どなただったのでしょうか? 初めて会員の人に出逢ったのに話すことができず残念でたまりませんでした。

今日(8日、日曜日)奈良に用事があって橿原、新庄、香芝、辺りを走っていると多くのドレスアップしたアリストを見かけ、何度もステッカーを探しましたが走っている時はわかりにくいですね。これからも出逢いを信じつつ・・・・・


4/8 C.A.NEWS!
★新創刊「CAR−i」誌にて紹介されました!

昨日新創刊となった月刊「CAR−i」誌にて紹介されました。「CAR−i」誌の「i」はインターネットの「i」の意味を込めているそうでP.126にて紹介されております。ぜひご覧下さい!


4/9 くろ (3104)
こんにちは。昨日は、エンジンをかけようと思い、キーを差し込み、ステアリングがチルトが下がり始めた瞬間、「ギュァ〜〜!!」という悲鳴の様な音がし始めて驚いてしまいました。昨日までもその様な症状は一切なく、まさに突然の出来事でした。前後の移動では異音は発生しないのですが、上下に動かした時だけ異音がするのです。

その後、すこし走ってからは、温度が上がったのか音はしなくなってしまったのですが、用事の途中で、フレンドディーラのビスタ北千葉・ベイ稲毛店の安部さんのところへ駆け込み、ステアリングコラム内のチルト用モーター回転軸周辺にグリスを塗って頂きました。その後、今日一日は音は発生しておりません。 このまま直ってくれれば・・・・と思います。安部さん、いつもいつも駆け込みながら、大変ご親切に対応していただき、感謝しております。

ところで、昨日、ミニオフミ以外では始めて、街中でC.Aステッカーを貼ったアリストに遭遇しました。場所は千葉県市原市の茂原街道沿いのマクドナルドのドライブスルーにて。パールホワイトのレクサス仕様で、ステッカーはリアガラス下部中央。ゴールドのホイール(BBS?)を装着されておりました。私はグリーンのV300VEで、同マクドナルドの駐車場から車を出すところでした。


4/9 プターレット
KENさん

アリストへの「イヤガラセ」ご愁傷様です。世の中には心無いやつらが多くていやになりますね。アリストは高級車ゆえにまわりから、ひがまれるのでしょうか。とにかく、一刻もはやく犯人が捕まることを祈ってます。

*アーシングしました。

土曜日にアーシングをしました。効果のほどは、何となくレスポンスがよくなった感じがします。早速、日曜日に千葉のマザー牧場まで遠乗りしてきました。そこで、燃費もよくなったので報告します。

なお、当方の車両はH12年式V300(ターボ&ノーマル車)です。一般道は他の車よりそこそこ早いくらいのスピードで128.2キロ走破して、1リットルあたり7.5〜8.7キロ(アーシング前は6.5キロくらい)、高速道は時速100〜130キロ位のスピードで238.5キロ走破して1リットル当たり10.5〜10.8キロ位(アーシング前は同じような走りで8.8キロ位)でした。合計366.7キロ走破して1リットル当たり9.4キロ位でした。計算はマルチディスプレイのクルーズインフォメーションの燃費計算を見ながら走っていました。今度は満タン法で計算してみようと思います。首都高速の渋滞や合流・分岐時の急激なアクセルオンやブレーキングなどを考えるとかなりいい燃費だと思います。


4/9 タケ
初めて投稿します。ついに私の愛車アリストも盗まれてしまいました。交番から見える人通りの多い自宅の駐車場なので、まさかと思っていたのですが・・・ショックです。

やはりアリスト以上に良い車は皆無なので、またアリストに買い換えようと思うのですが、イモビライザ付きの新型アリストで、盗難に遭ったという方はいらっしゃるでしょうか?また、今、最も良いとされている盗難防止装置についてお教えください。

今回は、予算の関係上、また乗り心地を重視して、V3000VEからS3000VE又はS3000ウォールナット仕様に変えようと思っています。VとSの両車を所有していた方で、両車の優劣について教えていただければ幸いです。それでは!

<タケさん、大切なアリストが盗難されてしまったとのことで本当に御愁傷様です。クラブアリストとしても微力ながらご協力すべく「盗難捜索願い」のページをご用意しておりますので、詳細をお送りいただければ掲載させていただきます。 メンバーの皆さま、大切なアリストの捜索にご協力ください! タケさんの望まれる方向で解決しますように>


4/9 No.1341  avance161
アリストでのスポーツ走行を楽しんでいる方も多いと思いますが、暑くなる前のここ2ヶ月程が最高の季節ではないでしょうか。私はDRAGを楽しんでいますが、そろそろエンジンノーマルでの限界が見えてきたような気がしているもので、投稿させて頂きました。

といっても、EGに変化があったとか、異常を感じるという事があったわけではないのです。一般に言われている『壊れる』条件から、出来る限り安全マージンをとって、出来る範囲の事をやってしまった、ということなんです。ピストンやコンロッドなどを換えていけば(エンジン本体に手を加えていけば)強度はずっとあがるでしょうけど。

昨日、アムクレイド関東のDRAGが仙台ハイランドで行われましたので、ここ東京から日帰りで行ってきました。1本目から12秒フラットが出て、それから11秒台が2回、ベストは『11秒693』でした。うれしくて、お昼にお世話になっているチューナーと祝杯をあげ、午後は車を労って早々と切り上げてしまいました。今年になって、インジェクターを700ccにして、燃圧を上げて、点火コイルを3個から6個にしたところ、大幅にパワーが上がっていましたが、ここまでタイムを伸ばせるとは思ってなかったので、自分でもびっくりしています。しかし、同時に、軽量化なしで、普段乗れるATで、という事で仕上げていますので、この条件下ではここら辺が潮時かなとも感じています。

今後は、あまり足回りを固めてしまうと家族から怒られそうですが、トラクションの掛かる範囲で少しいじってみたいなとも思っています。TOMさんをはじめ何人かの方にサーキットに誘われていますので。(のめりこまないように約束すれば家庭内で許可されると思いますので)


4/9 アリの助
やまちゃんへ

同じ大阪に住むアリの助と申します。20年前に宮崎に2年ほど住んで、今でも出張先で一番行きたいところです。古い情報もありますが読んでください。

私のお薦めは、都井岬です。宮崎から南へ約3時間、途中、青島、堀切峠、鬼の洗濯岩、車通りが少なくなったら、人影も足跡もない海岸が点在し、岬に着いたら放し飼いの馬が歓迎してくれます。灯台からは、見渡す限りの水平線、地球の丸さがよく分かりました。もう一つは、フェニックス動物園です。名物のフラミンゴダンスは、南国情緒豊かです。行くときは、シーガイヤから、オーシャンドーム、サンホテルフェニックス前を通って行ってください。この松林に囲まれた道は、世界の一流ゴルファーも一度は通った道でしょう。(連休やったら混んでるやろーなぁ)

食べ物は、何と言っても地鶏です。何処へ行っても安くて美味しいですが、巨人軍の行く「丸万」は少し高くて、単品しかないので、お子様には無理かも。宮崎観光ホテルの裏には、レタス巻き発祥の寿司屋と、美味しい巨人軍ご用達の釜揚げうどん「重乃井」もお薦めです。バー「蚤の市」も最高です。それでは安全運転で行ってらっしゃい。


4/9 キリン
パンダアリストさんへ

早速のアドバイス有り難うございます。登録のほうが新車で今年の1月です。走行も1000キロ位です。バッテリーの可能性が高いですね。毎日乗ることが、できないのと後付でホーネット取り付けしています。バッテリーが弱っていたのかも解りません。ネッツはCDチェンジャーをメーカーに送ってみないと解らないとか、時間が掛かるかも解らないとか売る時だけ調子がよくて非常に困ります。パンダアリストさんアドバイス有り難うございました。


4/9 350 HIGHSPEED
Masamichiさん:

ウオーミング・アップを「百害有って一利なし」とは随分と強引な意見のように感じます。

自動車部品は大半が金属で構成されています。そして走行状態で温度が上昇します。ピストンはアルミであり、シリンダーブロックは鋳鉄です。それにアルミ製のヘッドを鉄ボルトで締め付けているのです。百歩譲ってアルミブロックであっても、大半はスチール製のライナーが嵌め込まれているのです。

それらの異種金属の熱膨張が異なる事は常識です。ならばどのように膨張を設定するか? エンジニア諸氏は、予定された温度で適正なクリアランスが確保されるべく、大いに頭を悩ませるわけです。

そこでウォーミング・アップが必要になる訳です。適切な温度になるまでは負荷を掛けないで欲しい、金属製機械には、すべからく通じる理念であります。

しかしながらウォーミング・アップ中に排出される排気ガスが大気汚染につながると云われると、一同土下座であります。まったくもって社会に貢献しない燃料を消費しているわけです。

ならば中間を取って「水温計が動く程度」は妥当ではないでしょうか。私もその程度にとどめております。キャブレター時代のエンジンは、厳寒期にはやはり調子が悪く、暖気運転は必須でありました。現代のECUコントロールのエンジンは、それなりにキチンと走ります。全く暖機運転を無視して走り出す事も可能でしょう。しかしながら暖機運転を行なわなければ、当然エンジン各部は消耗の度を強めます。やはり走行6万キロ以上となれば違いが出てくると経験的に私は思います。

長期間一台のクルマを愛用される方がおられて嬉しく思います。私は元祖ソアラGZ11で12万キロ、現在のJZS147Qも11万キロを越えました。JZS147のボディーを私は大変に気に入っています。多分、次のアリストが登場するまではこのまま147を愛用するでしょう。


4/9 No.2727 J
☆ファットマン改めジェイ(J)様☆

HN「J」は一応登録してあります・・・(^_^;)同じHNで誤解を招いたことがありますので、できましたら違うものにしていただけると助かります。よろしくお願いします。


4/9 ラリーバード
No2121 JUINさんへ

はじめまして。ラリーバードです。「売りたし」に出ていたスピードリミッターカッターを購入しようかと思っていますが、装着は簡単にできるのでしょうか?どこかに頼まないとできませんか?一度ご連絡お願いします。


4/9 C.A.NEWS!
★ビバリーオートジャパンからC.A.だけの特価情報!

C.A.サポーターならびにフレンドショップとして各種会員サービスをご用意してくださっている「ビバリーオートジャパン」から、2周年記念の特価情報が届きました。詳しくは以下のC.A.フレンドショップページにアクセスしてご覧下さい。

***************************************************

ビバリーオートジャパン2周年記念としまして、17インチキャリパーキットをクラブアリストS会員様に限り特別価格にてご提供させて頂きます。限定10台分をご用意させていただきました。ぜひこの機会にブレーキのキャパシティーアップを図ってみてはいかがでしょうか。

対応車種  アリスト(JZS160・JZS161)
セット内容 フロント・リアブレーキキャリパー(ブラック)
      フロント・リアブレーキディスクローター(80スープラ純正)
      グッドリッジブレーキホース(ステンレスフィッティング)
      ブレ−キフリュード1L(DOT−4)

定価 ¥285,000   →   10台分限り 特別価格 ¥258,000

オプション ブレーキキャリパーゴールド塗装                ¥20,000
      LEXUS文字入れ                      ¥40,000
      ブレーキロータースリット入れ                 ¥30,000〜
      プロジェクトμフロントブレーキローター            ¥81,000
      アリスト用フロントホイールアダプター(緊急用含む)      ¥20,000
      当社取り付け工賃(標準)                   ¥60,000〜

注意  ・ 純正ホイールを装着の場合、別売りアダプターか必要です。
    ・ 純正ブレーキローターでは装着できません。
    ・ ブレーキパッドは、含まれておりません。
    ・ オプションパーツについての値引きはご勘弁下さい

※ 上記価格には、消費税は含まれておりません。商品の価格および、仕様等は予告なしに変更になる場合があります。

★ビバリーオートジャパンフレンドサービス内容


4/9 
147Qに今更ながらであるが、ADVOXを装着した。このADVOX、V用である。カタログデータで100kgから車両重量の異なるQに装着したらどうなるかである。

数多くのダンパーが販売されているが、国産量産メーカー系ダンパーは、硬すぎるセッティングである場合が多い。関係者に聞くとカタイ事でお客が喜ぶので、カタクなければならぬとの言い分も有るようだ。個人的にはオンロードではスプリング・レートをメインに設定し、ダンパーは出過ぎぬ程度にしなやかである事が望ましいと考える。V用ADVOXを使用する理由は簡単である、ヤフオクで入手した為である。攻防戦を御覧になられた方がおられるかと思うと赤面である。また「柔らかい」と評されるADVOXならば、V用をQに使用すれば丁度良いかとの発想である。ADVOXは珍しく低圧ガスショックである。また独自設計のガス・チャンバーコントロールに興味をそそられたのが最大の理由である。

装着してみると、リヤは設定どおりと思われるノーマル比-15mmとなったが、フロントはノーマルのままの奇妙な前上がりとなってしまった。早速、スプリングシートを廻してフロントをリヤより-10mmの前下がり設定とした。ADVOXは随分とプリロードが掛けてあり、この程度のアジャストではスプリングは圧縮されており、遊ぶ事は無い。今回、装着に併せてリアのトーインをゼロに設定した。

操縦性は高速域では十分にニュートラル、フロントの追従性が良く、素晴らしいハンドリングが楽しめる。感心するのは高速道路の継ぎ目を飛び越える際の安定性である。コーナリング中であっても横っ飛びせずにしなやかにこなすダンピング特性はとても好ましい。人に話せぬ高速域でも、十分なダンピングとコントロール性を持ち、平均速度は信じられぬ程に向上した。人に見せられぬどころか、一度レーダー波を受ければ当分は徒歩で暮らさねばならぬ速度域である。反面、日常の街中使用では確かに硬い。突き上げこそ無いが、舗装の不陸を忠実になぞってしまうようで、同乗者には気の毒である。そもそもがメーカー本来の使用方法では無いのである。

もろもろの情報では、ADBOXのV用とQ用の違いは、どうやらフロントのスプリング・レートと減衰力の様である。リヤはV、Q共通らしいと聞いた。フロントのスプリングが入手すれば、本来のQ用に近づける事も可能であろう。「ハンドリングは良いが、やはり硬い」がV用を流用した結論である。


4/9 WALDアリ
ラジエーターからのボコボコ音が完治いたしました。ラジエーターキャップの腐食による水漏れで、(1.3キロ耐圧)徐々に蒸発していたようで、キャップ交換ならびにクーラント交換および、ローテンプサーモ取り付けをいたしました。ほとんどスッカラカン!危ないところでした。ついでにグリルも注文しました。

wildcatさま、gonさま<

ミニオフミでもやれたらいいですね!


4/9 NO.3262 ASAYAN
メンバーの皆様、お久しぶりです。恥ずかしながら、この度の足回り交換につきましてメンテコーナーに投稿してしまいました。クラブ・アリストのメンバーの方々は’通’が揃っておられますので、投稿した後から緊張して居ります。アップされるのが楽しみなような、怖いような・・・なにはともあれ、ワタル様お手数をお掛けしました。いつもながら、クラブ運営ご苦労さまです。

それから、先日私もついにステッカー・デビュー果たしました。リア・バンパーの右に貼り付けました。ネッツ・ステッカーと上下並んでいます。残念ながら、ここ三浦半島ではステッカーつきのアリにはお目に掛かれていません。でも、ネッツの店内で私のクルマを見た人が「あっ!クラブ・アリスト入ってるジャン」というのを傍で聞いて、あらためて世間に浸透しているなァ、と思いました。


4/9 C.A.NEWS!
★フレンドショップのアブフラッグスタジオミューレがサービス内容をリニューアル!

Club ARISTO会員の皆様 Studio Mure  Abflug事業部 池田(Stussy)です。 いつもミューレにお越し下さり有り難うございます。なかなか、発売にこぎつけられなかったフロントグリル、その他を4月からリリース出来る準備が整いました。フレンドのページからClub ARISTO会員の皆様専用の弊社のページをご覧になって頂ければと思います。クラブアリストS会員様だけの特典をご用意して皆様のお越しをお待ち致しております。

★アブフラッグスタジオミューレフレンドサービス内容


4/9 しろくま(No.2208)
CA会員の皆様こん○○は! S乗りS会員のしろくまと申します。 超久々のカキコですが、最近リアテールの加工を実施しましたのでご参考程度に紹介させて頂きます。

●寒冷地仕様、雪国仕様でリアフォグ・オプションを装着されている皆様

リアフォグをオプション装着されている皆様はご存知の通り、トランク部のテールランプはこの場合、リアフォグのみ点灯となり、ポジション及びブレーキランプは点灯しなくなります。私はこのことを知らずにオプション装着してしまい、後からディーラーの方に聞かされて愕然とした者の一人ですが、ここへ来て一大決心をし、慣れないDIYでスモール&ブレーキ連動にトライしてみました。

過去のメンテナンスコーナーへの投稿(VOL.91)を参考に、まずはポジションランプの連動にトライしてみました。用意するものは、コードとエレメントコネクター(2本のコードを結線するためのパーツ)及び工具類です。

コードに関しては、ディーラーへ問合せた結果、約9mm程度のコードを使用しているとのことで、カー用品店で一番近い太さのものを選択しました。カー用品店では「0.75mm」か「1.25mm」しか選択出来ませんでしたので、太い方の1.25mmを選択し、それに合うコネクターを購入しました。(コネクターもコードの太さに応じて数種類あります。)これは数百円で購入出来ます。

さて、ここでいよいよ配線作業に入る訳ですが、まずはトランク内側のカバーを外します。これはビス止めされている取っ手をまず外し、その後全てのクリップを外せば簡単に取り外せます。クリップは専用の工具を使用すると簡単に外すことが出来ます。次に配線ですが、トランク内側の配線には全てチューブが巻かれていますので、結線部のチューブを一部カットする必要があります。尚、ポジションの配線についてはナンバー灯から取るのが一番最短距離です。私は自光式ですので通常ナンバーの場合は分かりませんが、白黒2本ある内の白線から配線を取りました。黒線は恐らくアースかと思われます。接続先のトランクランプですが、リアフォグしか光らない仕様なのに、何故かダブル球が最初から入っています。このダブル球の白緑線がポジション用フィラメントに繋がっています。もう一方の橙緑線がリアフォグ用フィラメントで、残りの白黒線がアースです。後はナンバー灯の配線と、バルブの配線を結線するだけです。この時にエレメントコネクターを使用します。

以上の作業により、ポジション点灯時にトランクランプも同時点灯させることが可能です。

ただ、リアフォグ非装着のアリと並べて点灯状態を比較してみましたが、やはり内部のレンズカットはリアフォグ専用になっているらしく、光り方がちょっと明るく感じられました。全体がボヮーっと光る非装着車に対して、リアフォグ仕様車は左右がカットされており、中心部はより強く反射して、真正面から見ると明るく光っているように見えます。まあ、ブレーキを踏んだ状態とは明確に明るさが異なるため、実走行上問題は無いように思われますが、現在この状態のまま夜間走行をテストしており、周りの反応や意見を集めているところです。

以上、長々とくだらないことを書いてしまいましたが、リアフォグ仕様の皆様に少しでも参考になればと思い、カキコしました。今後、ブレーキ連動にもトライしますので、またその際は投稿させて頂こうかと思います。では、長文カキコにて、大変失礼を致しました。 m(_ _)m


4/9 TOM
avance161さん、こんにちは。

>1本目から12秒フラットが出て、>それから11秒台が2回、ベストは『11秒693』でした。

こりゃぁ、ホントにすごいですね!。ARISTOで、12秒台も普通なかなかでないのに、11秒台が2連発とは、ホントにすごいです。ATで1.7トンを運ぶわけでしょ。avanceさんの車は、パワーウエイトレシオはおそらく2kg/ps台とバイク以上ですよね。このじゃじゃ馬を、トラクションをかける具合がむずかしいATで走らすわけですから、相当研ぎ澄まされた感覚と、「腕」がないと出せませんよね〜。ほんとうにおめでとうございます。

>TOMさんをはじめ何人かの方にサーキットに誘われていますので。(のめりこまないように約束すれば家庭内で許可されると思いますので)

ARISTOでサーキットに一緒に行っているみなさんは、普通のオヤジ(失礼(^^))なので、のめり込み具合も程々?!です。ホントに街乗り仕様のラジアルでサーキットを走っていますので、なかなか滑稽です。けど、これが、なかなか速いんですよ!たぶんavanceさんなら、のめり込んじゃうと思いますが(^^;)、まわりが程々なので、ご安心してご一緒しましょう(^^)。今度のFISCOは、4月末の連休のどれかの予定です。


4/10 ケイ
CAの皆さんこん○○は。S乗りS会員のケイです。

★4/5 NSRさん

>>CSからアドボックスに変えたりテックスコンピューターにバレルマフラー、そしてセキュリティシステムまで取り付けされているNSRさんのVアリストは一つの憧れの形を実現したものに写りました。CSからアドボックスへ変更してのしなやかさの変化なども実際にお話を聞く事が出来て車高の落ち具合も参考になりました。

>特に走りを重視しているわけではありませんが、最初から完成されている車というのもつまらないものです。もちろんアリストの完成度は世界的に見てもピカイチですが今後はブレーキの強化などしてみたいです。トムスアリストVA300のブレーキのインプレがカチッとしているとあったので気になっています。もちろん本筋はキャリパーとローターですがね。

ブレーキの強化はやはり普通にのっていてももっと効いた方がいいなと感じるものですのでやはり必要なのでしょうね。ブレンボやAPなどにも憧れはしますがやはり国産で最大容量というスープラのブレーキが純正でもあるので安心感は高そうですね。VA300のインプレでカチッとしているとありましたがどの辺が違うのか、そのまま付けれるのか気になるところですね。

>>最後にNSRさんのVアリにはベル上とリアバンパー(コンビランプ下)という見易い位置にS会員ステッカーが貼ってあったからこそすぐに声をかける事ができました(この位置はバランスも良くってカッコいいです。はじめて見ましたが)。それに引き換え私は見にくいとご指摘のリアウィンドウ中央でしたので、やはり見難かった様です(反省)早速ステッカーを追加して貼ろうと思います。

>側に来ても見にくかったというか確認できませんでした、ウィンドウは(^^) なので思わず判らなかったと言ってしまいましたが特に悪意はないので。ごめんなさい。でもやっぱりCAでこうしたチャンスがあるので私は良くわかるベル位置が気に入っているのでお勧めですよ。ぜひ貼りましょ〜。

いえいいえそんなことないです。やはりしっかりと見える位置にあったからこそNSRさんにも声を掛けることもできましたし、このような出会いが広がったのもCAステッカーあってこそ!でしたから。わたしもも定位置と言われるベルテックスのところにしっかりと貼って、いずれブレーキ強化などの際にフレンドり−ディーラーさんにお世話になって特典をどんどん利用できればと思っています。


4/10 Wildcat
CA会員の皆さん、こん○○は! 最近の熊本は気温が25℃を越えるようになり、アリストのドアに直射日光があたるとピシッ、ピシッと音が出て来るようになりました。アリストと迎える初めての夏に少しばかり不安になっています。皆さんもこのような経験をされているのでしょうか...

●WALDアリさん

ラジエーターからのボコボコ音、完治、おめでとうございます。>ミニオフミでもやれたらいいですね!

ぜひ、超ローカルミニミニオフミやりたいですね。でも、ちょっと緊張しちゃうなぁ。


4/10 Gian
いつも楽しく拝見させていただいております。早速ですがちょっと聞きたいことがあるのですが、昨日からドアスピ−カ−が鳴らなくなってしまったのですが。ダッシュボ−ドの上にあるスピ−カ−と後ろのウ−ハ−は鳴るのですが・・・。で、アンプのヒュ−ズがとんでいるのかなぁと思うのですが、ドアスピ−カ−用のアンプの電源の元のヒュ−ズは何処にあって何番か分かる方がいましたら是非教えてください。結構、迫力のないサウンドになって困っています。よろしく。

4/10 juin #2121
☆4/9 ラリーバードさん

> はじめまして。ラリーバードです。「売りたし」に出ていたスピードリミッターカッターを購入しようかと思っていますが、装着は簡単にできるのでしょうか?どこかに頼まないとできませんか?一度ご連絡お願いします。

はじめまして。 お問い合わせありがとうございます。 残念ながら僕はメカ音痴でして全てフレンドディーラーのシュポルト任せですが、直接説明させていただきますのでフリマに掲載の僕のHNをクリックしてメールをください。 お待ちしております。


4/10 No.1545 RIN
先日ハブポート若林さんでAdvoxを装着しました。簡単ですが感想をカキコします。

ノーマルからの乗り換えですが、街乗りでは私には少し固く感じます。感じ方はひとそれぞれだと思いますが、固さですが私が経験するダンパーの範囲でいえば、ノーマル<テインCS(推奨値)<アドの順に固く感じます。さすがに街乗りコーナーと高速では安定しました。しばらく走り込むともう少しマイルドになるのでしょうか?気になる事はリアからギシギシと異音がすることです。朝冷えていると大きく、しばらくするとかなり静かになりますが、取り付けられた皆さんの感想にはあまり異音の書き込みは無かったのでちょっと残念です。一度ハブポート若林さんに診てもらいます。


4/10 aristo2858(NO.3851)
C.Aの皆様、そしてワタルさんいつも楽しく拝見させていただいてます。

〜しろくまさんへ〜

こんにちは。しろくまさんの追っかけaristo2858です。(笑)リアフォグのご苦労投稿拝見しました。自分は寒冷地仕様ではないのですが、しろくまさん仕様の方がカッコいいですね?(実車を拝見させていただく機会がありました)あの明るさがとってもGOODではないでしょうか?ちょっと思ったのですが自分の場合、寒冷地仕様の丸レンズを装着するとあの明るさになるんでしょうかねぇ。。。。(低レベル?)んー。


4/10 基本の基
多分、今までこの話題は今まで出ていなかった(出てたらごめんなさい)と思いますが、みなさんの中で、お子さんがいる方も多いと思いますが、チャイルドシートはどのようなものを使っていますか?

当方、もうすぐ2世が誕生するのですが、車(161VE)との相性(メーカーのカタログではよくわかりません)と、皮シートなので装着後、傷がつかないか心配です。これぞお勧め!というチャイルドシートがあれば、メーカーや型式等も含めて教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

PS)この価格破壊の世の中でチャイルドシートは本当に高価だと思いませんか?


4/10 おがっちゃん
MC後のV300VEに乗るおがっちゃんです。30セルシオのオプションにあるフロントのトヨタマークのゴールドエンブレムがMC後のアリストに着くでしょうか?どなたか知っていましたら連絡をお願いいたします。

4/10 4285kom
みなさま始めましてです。以前よりROMはさせて頂いておりましたが、無事納車がすみましたので初投稿させて頂きました。

ROM暦1年半・会員暦1ヶ月・アリスト暦4日のkom(大阪在住)と申します。アリスト購入に関して、みなさまがたの投稿を大変参考にさせていただきありがとうございます。 アリストは私にとっては予想以上に良い車ですね。車は毎日の通勤に使っているのですが、納車日からは早起きになりました。おじさんドライバーですがホイール&タイヤぐらいは変えようと思っていますので、今後とも宜しくお願いいたします。

ウェブマスターのワタル様

いつもご苦労様です。ワタル様の労力にはいつも関心させられています。勝手ながら、このすばらしいページがいつまでもつづく様、宜しくお願いいたします。


4/10 哲 NO2472
ワタルさん・皆様ご無沙汰しています。久々の書き込みになります。

ワタルさんメンテナンスレポートの掲載有難うございます。ご返事が遅くなったのも、実は、先月末で東京の生活に終わりつげ、地元(広島)に帰ってきました。その為3月は仕事の引継ぎ・引越し等でバタバタしていました。今も、ネットの回線つなげていないので、ネットカフェで見ています。つなげましたらあらためて住所変更・メールアドレスご連絡いたします。

マジェ君@3544へ

はじめまして、哲と申します。レポート見ていただいて有難うございます。ご返事上記の都合にて遅れて済みませんでした。ステアリングの感覚ですが非常に良い仕上がりでした。現物を見るまでは不安でしたが(笑)アリストのウォールナットよりやや太めの本木目になっているぐらいで手触り等は同じような感じだと思います。ただ、ウッドと皮との境目をベンツの用に斜めに切り込みを入れてもらって皮もベンツと同じ皮を張ってもらいましたので、皮は非常にしっとり感があります。以前からアリストのステアリングの皮は硬い感じがしていたので、今は、硬くも無いが、柔らかくも無い感じです。あまりうまく表現出来なくて済みません。これからもよろしくお願いいたします。

エンミョウさんへ

ご返事、書かずに地元に帰って来て済みませんでした。パソコンつなげましたらご返事いたします。


4/10 KM
CAの皆さん、こん**は。KM@大阪Vべル乗りのS会員です。いよいよ春本番、これからの時期が一年を通じて一番のドライブ日和となりますね。

***ディーラーで今度はポルシェが盗まれましたね***

昨日のことになりますが愛知県内のフォルクスワーゲンディーラーの駐車場のフェンスを壊してポルシェ4台が盗まれると言う事件を見ました。この間のトヨタに続いてどこにあろうが持って行くと言うのは恐ろしい事でうかうかしていられませんね。CAの会員さんでも自宅車庫内から盗まれた人もいると過去ログで見ましたし寝てもいられ無いですね。気を付けましょう。

*最後にCAが出ていると言うCARS-i誌がコンビニで売っていました。早速ですが購入してしまいました。では!


4/10 TOMO(No.3148)
やまちゃん

三台の内の、怪しい白アリのTOMO(No.3148)です。せっかくトヨタテックス大阪で一緒だったんですから、遠慮なくお声かけてください。 楽しくアリスト談義しましょう。最近の話題はもっぱら、ピィ〜〜〜〜です(来てのお楽しみ)。土曜日の午後だと、みなさんそろってますのでお越し下さい。関西(大阪)も、東京&神奈川&千葉に負けないぐらい盛り上がりましょう。


4/10 AQUA
やまちゃん さん

4/7(土)テックス大阪の3台の内の紺のTTEのAQUAと申します。C.Aのメンテナンス・コーナーに、私のTTEの経歴を書かせて貰っています。全て、テックス大阪で施工して頂きました。TOMOさんも書いてましたが、土曜日には2・3台は居ます。気軽に声をかけてやってください。《最近の話題はもっぱら、ピィ〜〜〜〜です(来てのお楽しみ)》なかなか面白い話が聞けますよ。又、寄ってみてください。


4/10 カントン
*** RIN さん、

>Advoxを装着しました。…しばらく走り込むともう少しマイルドになるのでしょうか?気になる事はリアからギシギシと異音がすることです。

アド装着おめでとうございます。私も装着後のハブポートからの帰りには「これはちょっと固いなぁ(汗)」と思いましたが、一月もしない内にそれが当たり前のように慣れてしまいました。今ではむしろ少し柔らか目に感じています。異音ですが、2年ほど前には冷間時に「ポコポコ(だったかな?)」という音がするとの指摘が有りました。私のもそうでした。最近は解決されているのか、あまり聞かないですね。アド装着によるギシギシ音は経験したことが有りません。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿