クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿Webmasterへのメール

Voice.223

7/1 ぐっち

★OTSIRAさんへ★

初めまして!!今、話題の玉切れ警告灯のランプフェイリアーCPの件ですが、私もまだ確認していませんが14も同じところに付いているのでしょうか? 実は私も14にECガーニッシュを付けていて自作でブレーキランプ連動とスモール連動のリアフォグのスイッチを付けている為(サイドのテールランプもワンテールなんですが・・・)年がら年中付きっぱなしなんで是非消してみたいと思いレスしてみました。又、抵抗を変える場合(私の場合4個玉切れ状態ですが・・・)幾らを選択すれば宜しいでしょうか?

ちなみにど素人ですみませんが抵抗ってどこで購入すればいいんでしょうか?(電機製品から取ればいいんでしょうけど抵抗数の見方、中学の技術で習って以来なので忘れちゃいました(T^T))すいませんが教えてください。

★14乗りのみなさんへ★

最近、某雑誌で14系のライト内部を塗装(ブラックアウト等)されている方を見かけるのですが、ライトのアクリル部を綺麗に剥がす方法を知っている方(実際、されている方)いらっしゃいますか?良かったら教えてください。

ちなみに考えてみたんですが、16の両端のライト内部も塗装してみるのもかっこいいかもしれませんネ!!(下手にアイライン付けるより良いかも・・・)かっこ悪かったらごめんなさい。

★avace161さんへ★

9日こちらでやっと本領発揮されるわけですね!!また、応援参戦させていただきます。 ただ、今度は雨にならないことをお祈りいたします(^人^)


7/1 とっと
OTSIRAさま

最高です♪とってもお気に入りの逸品ですよ。明日から山でゆっくりしてきます。本当にありがとうございました。


7/1 maristof ◆2347◆
OTSIRAさん

若い方々とのデイスカッションが熱いですねえ〜。議論は「進歩の畑」。議論あって進歩が生れるのですから楽しくやりましょ。

さて、TOMさんの助太刀です。現在、窒素ガスは世界中の軍用・民間ジェット機の全タイヤに充填されているのです。これはジェット機の超高速化に合わせた安全性追求の結果、爆発防止性・酸化防止性や空気に比べて低い熱膨張性等々の窒素の 特性を活かしたもので、タイヤメーカーも良い物は流用する精神を発揮してF1、CARTやル・マン等の高速車輛は当然の如く窒素ガス充填で対応しているのです。レーシング・タイヤの表面は溶けるほど高温になるのですから、デスマッチ!バーストは命取りです。二律背反する勝利と安全性追求の精神が窒素ガス充填にまで至らせたのでしょうね。人間の知恵の素晴らしさです。

酸素ボンベと窒素ボンベを同時・同温過熱すると酸素ボンベが先に爆発、なかなか爆発しない窒素。過熱された場合、窒素の方が膨張しにくいのでボンベ内圧が上がらないから爆発が遅く、逆に酸素は膨張が早くてボンベ内圧が急速上昇してドカンと爆発! そこで窒素ガスを高速回転する航空機タイヤに充填した発想は素晴らしいサイエンスでした。

我が国の法定速度遵守ドライヴァーにとって窒素充填が必要?不必要?と尋ねられたら空気より○、逆にサーキット志向ドライヴァーには◎と答えるでしょうね。現在の国内モータースポーツでも空気充填タイヤで走ってるレーサーはいないでしょう。 ビッグレースで、誰かいるのかなあ? レースは勝利だけが目標の世界、真剣勝負の厳しい闘技場は決して遊びの世界ではありません。窒素ガスも、真剣勝負の武器の 一つ。「世界中のモータースポーツの武器」として使われている事実は理屈よりも重い真実なのです。TOMさん、箱根で昼飯食べようか?


7/1 イニシャルM #2870
☆ラックンのパパさん

>場所は、ピットに直接入れる方の駐車場(立体で無い方)と言う事で宜しいでしょうか?

9日の午前10時、了解しました。雨天の場合、私は立体駐車場の方に車をいれます。こちらは、白アリです。私の方が、少し年上ですね。精神年齢は...?


7/1 No.3262 ASAYAN
juinさん、TTさん

先日のマフラーに関するアドバイスどうもありがとうございました。お二人のアドバイスや、ビビリマン氏のレポートを参考に、結局NetzSportのEXAUST SYSTEMに決めました。地元ということもあり、マインズのSILENCE-VXにも興味があったのですが、これだとVXロムまで手を広げざるを得なくなりそうで自分にはオーバーだということで、フィッティング・信頼性を重視し、また、現車の購入店がNetz店であるので、これにしました。取り付けもNetzでしてもらいますが、何と、マインズのN倉氏は、そのNetz店(当時トヨタオート)のO.B.だと、担当のお兄さんが言ってました。どうでもいいことかも知れませんが、取り敢えず書いておきます。(誰か、真偽をご存知の方いませんか?お兄さんを疑うわけではないのですが、何分又聞きの話ですので)

それと、エアークリーナーはTRDのものを注文しました。私はこれまで、タワーバーとブレーキパッド∩ブレーキホースをTRDのものを入れており、マフラーもTRDで統一すれば良かったのかも知れませんが!(I$パーツカタログでNetzSportの方が格好良い、とお兄さんと見解が一致したのでこうなった次第です。

それにしても、このクラブ・アリストとは凄いですね。単なる車愛好家集団とは一線を画す、言うなれば、「アリストオーナーカーライフ充実度向上組織」。膨大なユーザー報告で、大抵の悩みの解決法が見つかるのは、心強い限りです。こんなクラブを運営・管理するワタルさんに敬意を表します。


7/1 YUSUKE
161のベルテックスなのですが、最近、右のディスチャージが、3回に1度くらいの頻度で、点かなくなり、右だけ、ASSYごと交換してもらいましたが、今度は点くには点くのですが、左右で、色が違うようになりました。もともとの左側は、キセノンらしい色なのですが、交換してもらった方は、どちらかというと、ハロゲンらしいオレンジがかった色をしています。 どなたかこういう経緯の方いらっしゃいますか???

7/1 HiroMayu
<<椿 四十郎さま

はじめまして こん○○わ! トランク内エンジンルーム内に錆があるという事で・・・

私のアリも去年の10月に納車されたのですが、この時エンジンルーム内それも、エンジンのバルブというのでしょうか?(すいませんメカ音痴なもので・・・)そこの、パッキンみたいな場所に錆が付着していましたそれも、あきらかに1年は放置されていたみたいな感じで赤錆になっていました。その時にクレームを出したのですが、『心配無いです』といわれたので、あえて突っ込みはいれませんでしたが担当の方が異動で変わったのでその方と、メカの方にもう一度見せたところ、『明らかに1年は、放置されていますね』と認めたので、『私は新車で買ったつもりなんだけど、どっかの試乗車とか、売れ残りを売りつけたんじゃないの?』と、つい愚痴を言ってしまいました そしたら『何処から持ってきたのか、担当が異動した為、詳しい事は分からない』と言われましたが、本社で新車なのか、新中古なのか調べてくれるという事でした。こっちは、大金はたいて新車を買ったのにと思うとなんだか、がっかりしちゃいましたちょっと、ゴタゴタしているので、連絡を取っていないのですが、どのような対応をするのか分かり次第お伝えしますね普通、新車だったらエンジンルームはピッカピカと思っているのは私だけなのでしょうか??

<<モッチさま

はじめまして、モッチさま モッチさまの投稿を拝見しまして、本当に嫌な世の中になったもんだと改めて思ってしまいました このような投稿を見ると気をつけなくてはと警戒心が出てきて自分なりに注意しようと思ってしまいます。家もアリに関して変な出来事があるとすぐに警察を呼んだりしているので、モッチさまも警察には一報を入れといた方がよろしいと思いますよ(まぁ あまり当てにはなりませんが・・・)一報を入れたことが相手に判れば『この家は直ぐ警察に連絡する』と思い、あまり大胆に行動はしないと思います。家は、そう思わせるように直ぐ警察を呼んでるんですけどねそれと、ディーラーの対応もあまりにも無責任過ぎますねこれは、ディーラーのお客様センターの方に、クレームを出したほうがいいと思います。それと、ト○タの方のお客様センター(車の取説の裏に書いてあります)その出来事を報告した方がいいと思いますが、いかがでしょうか?

勝手な事を述べてすいませんでした・・・


7/1 sato-p (3121)
はじめまして、No3121のsato-pと申します。147Qの茶色に乗っています。仕様はダウンサス、アルミ(17インチ、前7後8)、デッキぐらいです。デッキは、ハーネスを使わず、直に配線しています。今度は、アンプとウーハーを交換したいとおもっています。わからない事がありましたら、また送りますので、どなたか教えてください。

7/1 エヴァンゲリオン
今日も仕事で早朝首都高を常識範囲で走りましたが、本当に楽しい車です。感覚の速度と実測の速度か違いすぎて、え.こんなに出しているのが怖いです。結構目立つ様で色々な人が気にしてくださります。ただ顔つきが圧迫感があるようで車線を自然に開けてくださるのも笑えます、

ところでフリーマケットに出していますメーター類ですが、ご希望の値段わお知らせ下さい、処分したい物ですから事によると思っているより安いかもしれませんよ。トラストのメーターは特に夜が綺麗でアリストとの相性は良いと思います、ブリッツのも綺麗ですが夜のイメージはトラストの方が綺麗です。


7/1 カントン
*** OTSIRAさん、

レス頂きましてありがとうございました。「エアーの量」の件、了解しました。 速くなったと思い込んで平和でいることにいたします。


7/1 岩本
S300に乗ってる者ですが、PIAAの新しいバルブでエクストリームホワイトなんですが、愛知にはHBタイプがどこにも売ってないんで愛知の店に売ってる店がありましたら教えてください。お願いします。

7/2 kota No.1427
皆様、こんOOは。kotaです。 今日は、暑かったですね。梅雨があけたら、どうなっちゃうんでしょう。 5年前に乗っていた車では、この時期、オーバーヒートさせないように、渋滞ではエアコンを切ってました。それに比べて、今はなんて快適・・・。おっと、バッテリーには気をつけなくては。

***しんやさん、しんのすけさん***

今日は暑い中、お越し頂いてありがとうございました。あまりゆっくりして頂けなくて、申し訳ございません。しんやさん、青い流星号とお別れですか。まだちょっとしか走ってないのに。今度は、白いチョロQ、見せてください。しんのすけさん、今日はどうも初めましてでした。新潟からお越しだなんて、びっくりしました。銀アリ、見たかったです。Sチューン、また教えてくださいね。


7/2 OTSIRA
133号 皆さん、

最近、少し出過ぎのOTSIRAです。今日は6灯化用球切れセンシングに続いて、ご要望の多かった、テールランプの4灯化、2灯化に伴う警告灯の点きっぱなし対策法について書きます。まず最初に、皆さんはテールランプは全部で6個付いていると思っていますよね?正確に言うとテールランプは4個で2個はサイドマーカーランプです。配線も違うし回路的にも違っています。トランクフードのおむすび型のランプとコンビランプの下側がテールランプで並列に接続されています。コンビランプの上側がサイドマーカーランプでテールランプとは独立しています。メールで問い合わせを頂いた方々のやり方を見ても、どの位置のランプを点かなくしているかは色々ですね。そんなわけで、どの位置を消して4灯化、2灯化しているかによって、対策法は違ってきます。やり方は、ストップランプの時と同じ考え方でOKです。1本の抵抗の値を変えるだけです。これだけのヒントでやれる方はやれますよね。

ぐっちさん、初めまして

>今、話題の玉切れ警告灯のランプフェイリアーCPの件ですが、私もまだ確認していませんが14も同じところに付いているのでしょうか?

実は、私も知らないのですよ。147は私の車歴の中で、もっとも長く乗った車なのに今となっては覚えていないことばかりです。でも、やり方は同じ筈ですから、実車があれば抵抗値の選定は出来ますよ。

窒素についてしつっこく(^。^)メールを頂いた方々にまとめてお返事します。 質問別に分けます。

1,鞍馬天狗さんの理科年表の体膨張率の意味は?

これは、その気体の温度が1度上がると、どれだけ気体が膨張するかという率です。空気と窒素について言えば、鞍馬天狗さんの書き込みによると

>私の持っている理科年表1975年版によりますと気体の体膨張率は、空気3.6728、窒素3.6735、またヘリウム3.6580、亜硫酸ガス3.903となっております。空気と窒素の差0.0007、ほとんど同じですね。

となっています。厳密に言うと0.0007だけ窒素の方が空気よりも膨張が多いという意味です。

2、窒素は、空気に対してメリットはないのですか?

私は、そのことには何も触れませんでした。

>窒素ガスは膨張しないので、2.7入れれば、タイヤが熱を持っても空気圧は2.7です。・・ということに対して、窒素も同じように膨張しますよと書いただけです。皆さんが勝手に(^。^)話を横道に誘導してくれただけですよ。

実は、過去にこの件について私の見解を書き込んだことがあります。窒素の効能の真偽よりも、効能があったとしても、我らがアリストに何の関係もないじゃん・・・という感想です。空気に比べて水分や酸素等がない分ホイールの腐食やタイヤの劣化に対して有利だという意見も良く聞きます。これも確かに効能の1つです。でも、よく考えてみると空気が充填されたタイヤの内側というのはホイールやタイヤにとってものすごく良い条件なのですよ。私は中に入ったことはないので(^。^)想像ですが、その中はタイヤにとって大敵である紫外線も全く入ってこない真っ暗な部屋ですよね。それに比べて外側は、一年中風雨と紫外線にさらされて冬にはホイールやタイヤにとって大敵な凍結防止剤の薬害と闘い何年もの耐久性を保っているのです。古いタイヤでは外側は細かくひび割れしていても紫外線の当たらない内側は新品同様です。 そんな現実を理解せずに、内側だけの劣化を今以上に遅らせても・・??ですよね。今のタイヤは、全ての面で高性能です。空気を充填しているとバーストが不安で、窒素に替えるとその不安感が少なくなるなんて本気で考えている方はいるのでしょうか?

私たちのアリストと使用目的が全く違う分野で、窒素が使われていることは私も良く知っています。これは、その分野ではハッキリとした理論的な裏付けがあって使われています。正当な理屈があるのです。オリンピックのランナーの履くシューズは記録を出すために極限まで追求した、材質と形状のものです。パンツも風の抵抗が極限まで少なくなるものを用います。これは、オリンピックの選手にはほんの少しでも有利になるかも知れないからです。それと同じことをして、私が運動会で走っても、子供たちに笑われそうですね。スニーカーとだぶだぶのパンツで走るのと差はないですよね。私は趣味で射撃をしていましたが、オリンピッククラスの選手はライフルの弾頭の真円性にまで拘って、自分で磨いたりするといいます。私のような素人はそんなスペシャル弾を使っても、命中率に有意差は出ませんから、きっと、自分の車に窒素を使っても、何のメリットも感じることは出来ないと思います。といっても、何でも興味のある私ですから、そのうちに窒素を試してみようと思っています。そのレポートで、窒素は最高!と言っても、皆さん私を馬鹿にしないでね・・・。


7/2 ムシクイ#758
こん○○は!! ムシクイです。

**てつたろう様**

TEINのNAをご検討中とのことで、僭越ながらレスさせていただきます。

>F3.2〜12.2、R2.8〜13.0と書いてあります。これはどうゆう意味なのでしょうか?

NAは純正形状のダンパーで、味付けもかなり「乗り心地重視」のセッティングです。このため、セットされるバネも不均等ピッチ=バリアブルレートのもの採用されているのです。均等ピッチのものが一定のバネレート(固さ)であるのに対して、このバネは巻き方が不均等であるが故に、速度域や荷重スピードによってレートが変化します。これがご質問の〜(から)の意味ではないでしょうか。良い面で言えば、主に低速域で路面のギャップを優しく吸収してくれる。悪い面で言えば、「もう少し踏ん張って欲しい」と思う場面で思ったより柔らかくなる・・・ということだと思います。私もつい先日までこのNAを装着していましたが、街乗り〜ちょっとした高速走行の範囲ではまったく不満のない性能でした。コストパフォーマンスから考えれば、非常に優秀な製品だと思っています。

私個人としてはもう少し「粘り強さ」が欲しくて、このNAを外してしまいました。丁度フリマコーナーに掲載しようと思っていた矢先ですので、てつたろう様がよろしければお手頃価格でお譲りできますよ!(詳細はメンテコーナーvol.75を参照して下さい)ご希望があればワタルさん経由でメールいただければと思います。たまにコジマさんにも顔を出していますので一度お会いしたいですね!!


7/2 鞍馬天狗
私は真実が知りたいのです。・・・しつこいようですが窒素に対して。

窒素に関する投稿を読むとotstraさんと私以外のかたがたは、窒素より空気のほうが膨張率が大きいのでタイヤ内圧が上昇しバーストの危険性が増大する。これが窒素充填の第一の目的だと。しかし私の理科年表やotstraさんの化学便覧では、空気と窒素の膨張率はほぼ同じとあります。どちらかが間違っています。或いは勘違いしている。そこで皆さんが今見ているインターネットで「タイヤ 窒素」で調べたところ、タイヤB社、販売店K社のHPに窒素充填のことが載っていました。どちらのHPも窒素の効能が「タイヤ内圧の減少対策」とあり、この原因もタイヤゴムに対する透過性が窒素が空気の1/3だから内圧の変化が少ない、ということで膨張(内圧上昇)は窒素充填の理由ではないのです。
窒素の効能はその他にも、水分がない、酸素がない、偏磨耗しにくい(内圧減少しにくい結果として)とあります。1本500円、4本2000円、aristoへの思い入れ、懐具合、メーカー販売店の戦略・・・・・ということで、気体の種類にかかわらず膨張率はほぼ同一、タイヤ内圧の透過率による減少対策のために窒素充填のひとつの意味がある。空気、窒素とも膨張率はほぼ同じなので、膨張によるタイヤ内圧上昇原因のバーストのリスクはほぼ同じタイヤ大手B社の「タイヤ内圧減少対策のための窒素充填」を私は信じたいのですが。


7/2 鞍馬天狗
どうも書き忘れました。 空気充填でタイヤが発熱、内圧上昇してバーストするのはタイヤ成分と注入空気中の酸素が反応するためで、窒素はタイヤ成分との反応が少ないためバーストしにくいそうです。もちろん空気注入も窒素注入もほぼ同じ膨張率で、ほぼ同じタイヤ内圧ですね。

7/3 maristof ◆2347◆
あれを付けたらどうかな?これを付けたらどうかな? CA会員なら誰でもがワクワクさせられるアリストを取り囲む豊富なチューニング用品群。そしてCA情報で自分好みのアリストに仕上げる・・・これこそオーナーだけの楽しみですね。

飛ばさない安全ドライヴァーでも後付けブースト計の動きに胸をときめかす人もいれば、紫色に焼けたチタン・マフラーでドレスアップに凝る人、ガソリンやオイルのメーカーにこだわる会員もいればパワーにこだわる会員もいて、それぞれOKの世界! 良いじゃないですか? こだわりにオーナーの熱い想いが感じられてねえ。アリストオーナーの楽しみ方は様々なんで間違っても他人が何だかんだと踏み込む事など論外! そこはオーナーだけの自己満足の世界なんですから。いやならいやで、ああだこうだ語らずにやらなきゃ良いだけでしょ? 企業努力を続けているチューナーや用品メーカーの否定にもつながる不毛な説法など「ムカツク雑音」になるだけで。

さてつい最近、宮城県の異業種6社が「N2チャージャー」という自動車タイヤ・窒素ガス充填装置を開発したとか。すでに仙台市内のガソリンスタンドや仙台サーキットで好評稼動中で全国展開を目指しているそうです。新技術を開発した企業努力を温かい眼で見守ってあげたいものですね。


7/3 バビル2世 No.1798
セーフティーのコーナーにアリスト盗難未遂の件で投稿しましたバビル2世です。ようやく、アリストが完治しました。DDT2やダブ連がディーラーでは取り付けができず、自分もメカに弱い為OTSIRA様にお世話になりました。昨日は、本当に熱い中に汗だくになり作業して頂き有難うございました。

現在は、市販のセキュリティーとDDT2を装備しております。また、DDT2については、私のわがままで改良をして頂きより強化な装置になりました。これで、少しは安心して眠れる日が来ると思います。今回、色々と親切にして下さったOTSIRA様に感謝致します。奥様にも宜しくお伝え下さい。個人的な伝言に使用してすいませんでした。


7/3 てつたろう
◆◆ ムシクイさん ◆◆

ムシクイさん、こん○○!てつたろうです。わたしの質問に答えていただきありがとうございます。とてもわかりやすく、感激しました。NAダンパーは価格もリーズナブルだし、減衰力調整付とゆうところにひかれました。本当はアドボックスがほしかったのですが、やはり価格が・・・。NAダンパーは今週取付けの予定です。とゆうことで、もう購入してしまいました。ムシクイさんすいません。せっかくの良い話なのですが・・・。また、今度良い物がありましたらお願いします。今度ぜひお会いしたいです。コックピットコジマさんまでは、車で10分位の所に住んでいます。あの辺りは良く通ります。ワタルさん経由で、とゆうのは?すいません、わたしはインターネット初心者なもので、どうしたら良いのか・・・。わたしのアドレスはどうしたらムシクイさんに届くのでしょうか?


7/3 大怪獣
先日“ハンドルのブレ”の件で「アライメント調整に行く」と言っていた大怪獣です。私の場合、純正のホイールではハンドルはブレていませんでしたので、社外品のホイールを取り付けたことによってハンドルがブレているのだろうと思っていましたが、皆さんの投稿を見て「アライメントの調整でも直るのかな!?」とも思い始めていました。でも 6/22 のみさきさん(勝手に名前を出してすみません)の投稿を見て「アライメントの調整に出す前にバランスの確認を含めてホイール&タイヤを購入したお店に問い合わせてみよう」と考え、6/24 Sat に持っていきました。購入から半年経っていたのですが、お店の好意?シブシブ?で無料で作業をして頂きました。その結果、今回の作業でハンドルのブレはほぼ解消できました(まだ 90km 前後で少しブレるような気もしますが、作業前と比較すると全然ブレていません)。これでコーナーでもアクセルを踏めるようになりました。\(^o^)/

今回実施して頂いた作業は
・ホールバランスの確認
・ハブリングの装着

です。“ホールバランスの確認”では、「“10”という数値が出ましたが、人間にはわからない程度の値です。全て許容範囲内の数値ですが、より小さな値になるように調整し直しました。」とのことでした。素人なもので“バランスの数値”を言われてもピンとこなかったのですが、“より良い状態になるように調整してくれたんだな〜”と判断しました。“ハブリングの装着”では(実物を見せてくれながら)「社外品のホイールは多くの車種に合うように余裕を持った寸法になっています。ですので、若干の隙間がありますので、ハブリングを装着しました。」とのことでした。素人の私でも“ハブリングの装着”といった作業は当り前のことだと思っていたので、「ハブリングって購入者が要求しないと装着してくれないものなのか?」とちょっと疑問に思いました。でも、無料だったし、症状が改善されたので「ま、良いか」と思っています。(^_^;

前述の作業によって“ハンドルのブレ”はほぼ解消しましたが、リアが少し“ハの字”になっていることもありますので、アライメント調整に行きます。昨日、ハブポート若林さんに今週末(07/08 Sat)の 13:00 に予約しました。アライメント調整の作業時間って通常で約 3 時間もかかるんですね。アライメント調整は初めてなので「ん〜、どうやって暇をつぶそうかな〜!?」と思っています。CA の会員の方で同じ日に作業を実施する予定の方が居ましたら、是非お話しましょう。


7/3 アシベ
ついに、MC後のアリストV300VEを契約しました。前にもV300VEを乗っていたのですが、5月3日に大阪天満付近で盗難に逢い、この2ヶ月間、ずっと車にも乗らず我慢してきました。ようやく、今週に保険代もおり(後付のサイバーナビやステレオ関係やマフラー代をプラスしていたので結構保険代が出た)、また前に購入したネッツトヨタからアリストの値段がわかったと電話がありました。もっと早く契約したかったのですが定価が解らず、できませんでした。

アリストとBMW323iMスポーツと迷いましたがアリストを1年ちょっとしか乗っておらず、BMWはサイズが少し小さいし、加速がアリストの方が断然速いので日曜日即決めました。

仕様は、V300VE シルバー色 EMV付GPSナビ 本皮仕様 サンルーフ 前に購入していたこともあり、まだ発表もしていないのに、結構値引きしてもらいました。トヨタ車はこれからはワンプライスと聞いてたのに(大夫粘りましたが)予定では、8月の盆までは何とかなるだろうと言うことです。でもこの1.2週間で納期がかなり変わってくるようでしたし、僕も車が無かったら不便でならないので決めちゃいました。僕もMC後の情報は雑誌程度しか知らず、また気になる盗難装置の方もどの程度、役に立つかわかりません。(プロにかかったら一緒だと思うけど)どなたかそう言う情報があれば教えて下さい。また値引きなどの情報を知りたい方はashibe@ma4.justnet.ne.jpまで気軽にどうぞ。これからもアリスト並びにクラブアリストを応援していきます。


7/3 juin #2121
【6/30 OTSIRAさん & 6灯化用球切れセンシング改造に興味のある皆さん】132号

>>でもランプフェイリヤーCP?基板?抵抗って?

>半田鏝が使える人なら誰でも出来ますと書きましたが、juinさんが言われるように、確かに出来ない方の方が多いかも知れませんね。...ランプフェイリヤーCPは1万円弱のものですから、私が取り寄せて、改造したものをお送りして、ノーマル品を返送してもらうという作業を繰り返しましょうか?...

いや〜、またまた余計なことを言ってしまいお手を煩わして申しわけありません。ボクの場合はシュポルトの先生で大丈夫ですが(因みにOTSIRA製品は全て半田付けです)、確かに使えない方にとっては大変ですよね!でもお悩みの皆さん、整備の方に相談されてみては如何ですか?危険性無く、違法改造ではないですし、より安心になるわけですから引き受けて貰えるように思えるのですが。無責任な書き込みしてすみませんでした。いつもながら感謝しております...ボクよりズ〜ット高齢な?高名な?OTSIRAさん...あ、また余計なことを!


7/3 WEATHER(NO.2155)
ここ数日、暑い日が続いてますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は、夏バテならぬ職場での融通の利かないクーラーによる体調不良に悩まされております。

今日は、ブレーキパッドの話を少々・・・。ただ、高速道路主体の、後席に小さな子供を乗せての運転である私個人の場合です。

愛車にはフロント→トムスPFC、リヤ→トムススポーツ(キャリパー&ローターは純正)を奢って?います。みなさんご存じのとおり純正品と違い当然残量警告機能が無いため、前後同時期の装着後25,000km走行での残りがフロント8mm、リヤ3mmという状態でした。で、リヤのみ当然追加発注となりました。 

以前からこのボイスを読んでいてリヤのパッドの減りが早いという情報を仕入れてはいたのですが、私の場合もやはり同じ結果となりました。ただ、社外品のパッドのためなのかは???です。最近の投稿の流れとはちょっと変わりますがカキコさせていただきました。それでは失礼します。


7/3 ひろ NO3210
CAの皆様、今日は。毎日楽しみに拝見さして頂いています。私のアリストも納車半月を過ぎ、皆様のおっしゃっている内容が体験として解ってきました。確かにブレ−キ弱いですね。踏み始めの感覚も悪いし、制動力もこの車重には不足しています。最近は、雨も多いので慣れないうちは、ヒャッとしました。

そこでメンテナンスに有るようにス−プラのブレ−キ移植を考えているのですが、ひとつ質問が有ります。それは、スペアタイヤの問題です。私のは、V−VEなので17インチがスペアタイヤとしてありますが、移植後にフロントが、パンクするとスペアが付かないなんて事に成るのでは? それとも移植された皆様は、ス−プラ用の応急用スペア等積んでいらっしゃるのでしょうか? 対処法は、無いのでしょうか? さらにもう1本それ様にタイヤ、ホイ−ル買わなくては、いけないのかな−? もし、ス−プラ用応急スペアタイヤで対処できるのであれば品番なども併せてお教え下さい。宜しくお願い致します。ブレ−キ改善できれば非常に良い車に成るんだけどな−!!


7/3 No.1264 Ado
みなさんこん○○は

YUSUKEさん

ライトがオレンジぽく見えてしまう原因なんですが、初期?16系のディスチャージはキセノンぽい色でしたが、次期ははっきりしませんが若干の変更があったと言う事をお世話になっているネッツのサービスマンより聞いたことがあります。初期のキセノンぽい色のライトはすでに在庫も無いような事も聞きました。YUSUKEさんのアリの年式がわかりませんが、もう一度ディーラーへ問い合わせてご確認してみて下さい。ではでは


7/3 George
Dear Hyyan san:

Thank you for your response. The price you quote, $15,000 is more than I am prepared to pay. To be completely honest, I considered the idea of the manual transmission as an option to the purchase of the upcoming "R" spec Alteza or Mitsubishi's new Evolution VII and indeed Toyota's new upcoming MarkII / Chaser. I thought of the Aristo because of its' size (big) and my size 190cm / 100kgs. But the idea of driving another automatic transmission seems so boring. Anyway....keep in touch.George


7/3 ZIPPO
7月3日朝部屋のカーテンを開け、駐車場の愛車に目をやると、いつもと様子が変。車体の下になにやら白い物が、あ、車輪が無い、とうとうタイヤとホィールが盗難に遭ってしまいました。ローンで買った19インチが・・・ わたしの住む札幌でも、盗難が、増えているそうです。まさか自分が、盗難に合うとは、思いもよらなかったです。皆様も十分注意してください。

7/3 NO2992   MUN
皆さんはじめまして!!MUNと申します。愛車は11年登録の白Vベルです。よろしくお願いします。7/2にちょっと遅れた6ヶ月点検にディーラーさんへ行ってきました(埼玉、鳩ヶ谷のビスタさんです)。
担当の方にベル上のステッカーを見られ「おっ 入ってますね〜」と言われ、思わずニンマリしてしまいました(^^;・・・なんとなくうれしいですよね?

心配していた不具合も無く、2〜30分ほどMCについて話を聞いていました。特に心配していた外装の変更も無く(ライトとテールランプ、グリルはそんなに目立たないような・・・)とりあえずホッとしました。資料をもらいたかったのですが、「社内限」という事と、1部しかないそうでもらえませんでした。それと、ビスタさんでも、エアロパーツを出すそうです。おとなしめのデザインでした。

ワタルさんへ

はじめまして!!MUNです。よろしくお願いします。毎日楽しく拝見させてもらってます。皆さんのアリストに対するアツイ思いが感じられる素晴らしいHPですね!!アリストを購入して本当に良かったと思います。毎日の更新大変だとは思いますが、頑張ってください。

OTSIRAさんへ

はじめまして!!MUNと申します。不躾で申し訳ありませんが、OTSIRA工房スペシャルパーツの「ハザ連」・「DDT2」・「300KMメーター」は製作依頼は可能でしょうか?また、可能な場合、どのように連絡をとればいいでしょうか? お忙しいとは思いますが、是非よろしくお願いします!!


7/3 YUSUKE
Adoさんへ

お返事いただき、ありがとうございます。僕も、16系の、ナビのDVD化と、色の小変更のときに、キセノンも仕様が変わったのかと思って、今日、購入先のディーラーへ問い合わせたところ、変更は無かったようで、「もう一度、現象を見たい」とのことでした。明らかに、色が違って、明るさにも反映しているので、何とかしたいと思っています。年式は、98年5月登録です。何度見ても、赤オレンジなんですよ。もしかして、ハロゲン?!?!でも、点きかたは、ディスチャージなんだよなあ〜


7/4 バイオ (No.1543)
約1ヶ月掛けてバイオ号のカスタマイズをしましたので報告します。カスタマイズの内容は

1.シート、ドア内張り、コンソール蓋を本革張替え

張り替えは本革とスエードの組み合わせにしました。シートの滑りやすい部分に青色のスエードを貼りました。スエードの青とボディ色の紺とマッチしてスポーティ感が向上しました。

2.ATFクーラー取りつけ

3.ICパイピング変更

4.D-SUB取りつけ

5.T〇D 320キロメータ取りつけ

6.セキュリティ強化

異常があると携帯電話に自動的に電話を掛ける装置と感度アップされた傾斜検知センサーを取りつけました。

以上のカスタマイズは、ネッツトヨタ平塚店で行ないました。現在、満足度200%です。

Adoさん

例のCDロムは7/6にネッツのフロントの山〇さんに渡しておきますので都合の良い時に受け取って下さい。


7/4 イルモア2500
※※※6/20 NSRさん※※※

>2週間くらい前でしょうか、CSからアドに交換しての初感想をご報告しましたが、アドはその後もすごい快調です。CSがかなりはやくからダンピング不足で高速のバンプやちょっとしたワインディングのS時でふらふらとするようになっていたので余計に感じるのかもしれません。CSの方は結構多いと思いますが、へたりはないですか?

こんにちは。ノーマルのV乗りS会員イルモア@CS装着してます。私は装着してそろそろ1年になりますが、装着にはフレンドディーラーハブポート若林にパーツ持ち込みのS会員サービスを利用して装着しますた。ハブポート若林さんその際はたいへんお世話になりました。

CSですがここ1カ月くらい前からNSRさんがいうようにダンピングの不足が感じられるようになってきました。表現は難しいのですが、純正の足でちょっと飛ばしたときに感じるようなどこへ行っちゃうんだろうとう不安感が感じます。実際にはちょっとずつ進行してきたでしょうから、体感出来るようになったのがこの1カ月くらいということになると思いますが、CAでの好評さから結構たくさんの方がCS同好会!?にはいられていると思いますが、他のメンバーの方はどうでしょうか?

ところでCSのオーバーホールなどはできるのでしょうか? でも仮に出来るとするとその間はアリストに乗れないのでしょうね。費用面が気になりますが、テインさんもフレンドショップになてその辺のサービスを充実させてくれるといいのですが・・・


7/4 No.1264 Ado
YUSUKEさん

変更は無かったですか、失礼しました。はやく解決出来ると良いですね。

バイオさん

CDロムの件了解しました。今週末にでも取に行きます。お会いした時が納車だったんですね、内装の総皮張り高級感+スポーティで、車体色とのマッチング最高です。私もこつこつカスタマイズがんばります。


7/4 MH−U
6日にいよいよ初のMCですね。前回は小変更ということでDVDナビ搭載など大きな変更ではなく、ユーザーの使い勝手と満足度を向上させる内容でしたので、今回のMCがどんな形かこれまでもいろいろと情報のリークがありましたが、MC後仕様についてディーラーで見せてもらってきました。

外観的にはグリル真ん中に横バーが一本入りましたが、イメージ的には現行を継承しています。完全に縦から横への移行はイメージがまったく変わるので良かったのではないでしょうか? またリアコンビランプは今までの手法のように位置の入れ替えによるチェンジではなく、デザインが変わりウインカーが一番下に横配置になったので、高級感はむしろ向上したような気がしました。外観的にはホイールのデザインとカラーの変更のようです。

VーVE  :17インチでデザイン・カラー共に変更なし
Vノーマル:16インチでデザイン変更。より精巧な感じ
SーVE  :16インチでデザイン変更。ガンメタ系のカラー。
Sノーマル:16インチでデザイン変更。

その他、Sは5速ATでステアマチックが付きましたので、完全にターボーVとの差別化が図られ格下のイメージはなくなりそうで、積極的にS乗りになる人が今までよりも増えるのでは?

ハンドルセンターのTマークがこれまでのパッド一体型から別体になったようですので、Lマークへの変更が容易になるので流行るのでは?

イモビの構造は案外簡単なようできっと解読されてしまうのでは?無いよりはましですが、他との併用でなんとか窃盗団が寄り付かなくなるのでは?

ホイールを除くと外観的な大きな変更は無いので、MC前オーナーとしては安心したと同時に、MC後仕様へのカスタムが流行りそうですね。


7/4 ボーゲン
HiroMayu様

車体ナンバーをお客様相談室に言うと、ずばり製造年月日を教えてくれます。これは、かの有名な「月間自家用車」で全メーカーに対して公開質問状を送り、全メーカーから正式な回答として得たものです。ただし、担当者レベルでごまかすかも知れないので、その場合は、同雑誌で読んだから教えて貰えるはずだ、と言って下さい。それでも、だめだったら、月間自家用車の電話相談にといわせれば、また問題として取り上げてくれるでしょう。


7/4 トマホーク
◎バイオさん他皆さん

はじめまして。V乗りS会員のトマホークです。6/20に以下のような夏対策についての投稿をしたのですが、ATFクーラー取りつけ・ICパイピング変更をされたとのことですので、よければこのあたりのことを教えて下さい。ご存じの範囲で結構ですので、よろしくお願い致します。

>これから夏に突入ですが、ちょっと頑張って踏んだ後に渋滞にはまったりすると一気に水温も上昇しますが、なにか対策を取っている方はいられますか? また、インタークーラー変更によるパワーアップや「たれ」とかに対する効果はどんなことが期待できるのでしょうか?


7/4 KENYA
**車両製造年月日について**

偶然かも知れませんが、私の車にソレらしき刻印がありましたのでご参考までに投稿します。 助手席グローブボックスを外すと、奥の黒い樹脂の所に白インクで月日らしい刻印がありました。私の納車は98年4月ですが、見事に一致してました。皆さんの中に、同様な発見をされた方がいらっしゃいましたらご意見を聞かせて下さい。


7/5 バイオ(No.1543)
トマホークさん はじめまして。

ATFクーラーはちょっと元気良く走っていると、ATがすべる感じがしたので取りつけました。メーカーはTR〇STです。GREX A/T COOLER KITという商品名です。汎用部品なので、最適な取りつけ場所を見つける必要があります。バイオ号はフロントバンパー裏のステーを使用して取りつけました。取りつけてからすべる感じは、解消されました。

ICのパイピングはH〇S製です。取りつける際にはエアクリーナーケースの下部に当たるのでエアクリーナーを加工する必要があります。バイオ号では下部の1部を切り取り、そのままだと穴が空いているので、プラバンを熱融着して穴をふさいであります。効果は、ちょっと頑張って走り込んでも、タレが感じられなくなりました。

Adoさん

ちょうどお会いした時が納車の時でした。あの後、雨なのに走りに行ってしまいました。期待した以上の効果です。感激しました。CDロムも期待以上の効果??です。明日、ネッツに届けておきます。


7/5 ワタル
久しぶりの投稿のワタルです。いよいよ明後日6日には現行アリストのマイナーチェンジですね。私もMCモデルについて変更内容についてディーラーさんで教えてもらいましたが、外観的な変更もほとんどなく、MC前のモデルが色褪せて見えてしまうような心配は無さそうで、嬉しいですね。すでにMC後を契約された方もいらっしゃるようですし、買い換えを実行された方もいるようですので、楽しみですね。

最近なかなか時間が取れずにレスが遅くなってしまいましたが、まとめてレスさせていただきますのでご容赦ください。

★6/21 ラスカルさん

>チョコっと気が早いんですが、今年も田原工場見学オフミを是非是非お願い致します。ラスカルは昨年、一昨年と2年連続所用のため欠席したので楽しみにしています。今年は今からバッチリスケジュールを空けていま〜す。

こんにちは!アリストの生誕の地でのミーティングもこれまで2年にわたって開催してきましたね。昨年は田原工場さんには随分と無理を聞いていただき、定員50名のところを80名まで受け入れていただき、ご迷惑を掛けてしまった面もあったかもしれません。今年も開催できるよう頑張って行きたいと考えておりますが、開催実現にはなによりもメンバーの皆さんのアリストに対する情熱が大切だと思いますので、ご協力をお願いいたします。

★6/24 avance161さん

>ここ数日中に V Pro、エアフロレス仕様で、再デビューする予定です。スロットルが2速で70%に、3速では50%まで閉じてしまっていたものが、閉じなくなっているのですから、今度はきもちよーく加速できそうです。

こんにちは!メンテレポートありがとうございました。モータースポーツの世界でアリストの限界性能を引き出すことに挑戦し続けているavance161さんを応援しています。これからも頑張ってください。

★6/28 正和さん、OTSIRAさん

>OTSIRAさんからもお願いがありましたが、ぜひ対策法についてメンテにレポートしていただけますとうれしいです。

こんにちは!ブレーキ6灯化、私も実施していますよ! 先日OTSIRAさんから依頼のあった球切れ警告についてのメンテへのアップを行いますね。しばらくお時間をくださいね。

★7/3 MUNさん他アリストご購入の皆さん

>毎日楽しく拝見させてもらってます。皆さんのアリストに対するアツイ思いが感じられる素晴らしいHPですね!!アリストを購入して本当に良かったと思います。毎日の更新大変だとは思いますが、頑張ってください。

はじめまして!アリストご購入おめでとうございます!これからのアリストライフにクラブアリストが少しでもお役に立てればうれしく思います。今後ともクラブアリストをよろしくお願い致します。クラブアリストで良きアリストライフを!


7/5 1542 bocchin
こんにちは!久々の投稿です、なんだかなつかしいっす

***YUSUKEさんへ***

こんにちは、ディスチャージの件ですが私もヘッドランプの曇り現象により左右とも交換したのですがやはり前は少し青色かかっていたのに黄色かかった色になったような気がします。私の記憶でうるおぼえなのですが初期の頃のディスチャージは対向車が眩しくあまりいいことではないとのことでメーカーに改善指導が出され、そのため青色だったものがすこし黄色かかったようになったという話を聞いたことがあります。これはアリストに限らずということなのですがアコードとかは結構今でも青白いですよね、確実性はないのですが参考までに・・・

***ワタルさんへ***

お久しぶりです、お元気ですか?私も最近HNをひらがなで投稿することも多くなりこれを機会にbocchinからぼっちんへ変えようと思っているのですがよろしいですか?メンバーのHNを変えていただきたいのですが・・・宜しくお願いします。


7/5 juin #2121
【OTSIRAさん】ブレーキランプの6灯化時の球切れ警告灯を正常に作動させる方法について

未だ抵抗値の交換をしていないのですが、昨日、リアコンビの左上のスモールが切れたのですが、インパネの警告灯がちゃんと点きました。点かないと言われているのはブレーキの方だけでしょうか? 但し、私の場合、ブレーキ7灯化に嵐おやじさん?の光るClubARISTOプレートの配線をリアスモールの配線に割り込ませています。アドバイスよろしくお願いします。


7/5 てつたろう
みなさんこん〇〇は!今日、仕事の合間にふと外を見るとシルバーのアリストが走っていました。ベルテックスの エンブレムを見ると、CAのステッカーが・・・。ナンバーが161で、とてもキマッテいました。初めてCAのステッカーを見ましたが、アリストにマッチしていてとてもカッコよかったです。

私は、神奈川県の平塚市で働いています。総合公園のそばを、そのアリストは129号線に向かっていました。(平塚市以外の方、わからなくてすいません)まちがいなく、CAの方だと思いますが、どなただったのでしょう?時間は18:00ちょっと前でした。私も近々、CAに会員登録したいと思います。

**ムシクイ様**

今日、ワタル様経由でメール送りました。返事をいただけると嬉しいです。


7/5 Qの助#3030
###juin #2121さん###

はじめまして。Q乗りの14フリークス@S会員です。教えて下さい。

>ブレーキ7灯化に嵐おやじさん?の光るClubARISTOプレートの配線をリアスモールの配線に割り込ませています。

この光プレートとはどんなものなのでしょうか? 私はVIP系ではないのですが、きれいなものならとちょっと気になりました。

また14フリークスの皆さんは、16系の6,7灯化のようなCAメンバー独自のランプコンビをしている方はいませんか? 何かあれば教えて下さい。


7/5 正和
★ワタルさん

>こんにちは!ブレーキ6灯化、私も実施していますよ! 先日OTSIRAさんから依頼のあった球切れ警告についてのメンテへのアップを行いますね。しばらくお時間をくださいね。

ワタルさま、OTSIRAさんこんにちは。ほんとにお忙しいワタル様にはお手数をお掛けして縞しますが、私の紹介したメンテレポートの完成度を上げてくれるようなレポートになることと思いますので、よろしくお願い致します! アリストのブレーキランプはコンビランプの下の部分しか点灯しませんが、本来ならこの6灯こそリアデザインニマッチしていると思いますよね。クラブアリストのメンバーズカーにこそ相応しいと思います。ではでは。


7/5 トマホーク
★バイオさん

こん○○は。V乗りS会員のトマホークです。さっそくお答え下さりありがとうございます。

>ATFクーラーはちょっと元気良く走っていると、ATがすべる感じがしたので取りつけました。メーカーはTR〇STです。GREX A/T COOLER KITという商品名です。汎用部品なので、最適な取りつけ場所を見つける必要があります。バイオ号はフロントバンパー裏のステーを使用して取りつけました。取りつけてからすべる感じは、解消されました。

A/Tクーラーの効果かなり有るようですね。元気に走ると滑る!?とは、バイオさんのアリストはどんなエンジンチューーンをされているのですか? また、油温は何度から何度くらいに装着により変化したのか分かれば教えて下さい。(こういう質問はSA161さんのほうが適切かもしれませんね。よろしくお願い致します)


7/5 ファントム
こんばんは ファントム@ゴールドエンブレム です。今日 スーパーセダン買いました。ほとんどノーマルに近いのに カラーページ。おはずかしい。一度に何十台も載ってるのでチューニング、エアロ等 すごく参考になりますねー大切に保存しておかないと。

7/5 YUSUKE
Adoさん、bocchinさんへ

いろいろアドヴァイスいただいて、ありがとうございました! 今日、ディーラーへ行って来たのですが、やはり、「対向車からはまぶしすぎる」という観点から、仕様が変更になっているみたいですね。品番は同じでも。だから、このまま乗るしかないみたいです。でも、一生懸命になって、試行錯誤して、面倒を見てもらったので、仕方ないかなと思っています。とうとう明日は、NEW ARISTOの発表ですね!変え返る事のできない身には、変わらない事を期待してます!でも、やはり、国際車ゆえ、モデルチェンジのインターバルは長いですよね。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿