クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿Webmasterへのメール

Voice.219

6/15 横浜35しろあり

☆ のりぞーさん、TOMさん、しんやさん、皆さん、

長野オフミ素晴らしいの一言です!ご苦労様&ありがとうございました!また来年も是非!!、

☆ ワタルさん、

CA益々ご盛況でなによりです。お忙しそうで話しかけるのも気がひけてしまいましたが、今後とも宜しくお願いします。、

☆ 免停さん、ユメアリさん、

お初でした。こうしてお会い出来るのは嬉しい限りですね。今後とも宜しくお願いいたします。、

☆ ゆたっち(No.2223)さん、

>関東甲信越オフミに参加して、フロントパイプを交換しようと決めました。どなたかフロントパイプを交換されている方がおりましたら、ぜひインプレ&アドバイスをお願いします。

私の経験です。排気系は奥が深く、あくまでも一参考意見として聞いて下さい。もしもう既にご存知の場合はスイマセンです。

フロントパイプ交換の目的と、それに密接に関係するマフラー交換はもうされたか不明ですが、マフラーには大きく分けて触媒以降サブタイコが装着されているフロントパイプを含め、中間からテール部分まで全て交換するタイプと、フロントはノーマルを使用し中間以降を交換するタイプに分かれるようです。各社各製品は目指すところや特徴が違い、何が求めるものか見極めるのは難しいところです。ここでの注意は、それぞれの製品の構成・構造には当然それなりの設計理由があるということです。私が交換したノーマルフロントパイプ使用のバレルしかりです。つまりノーマルのフロントパイプ使用を前提としているということです。

私の場合は現車合わせによる空燃調及び点火タイミング調整・ブーストアップを行う上で、フロントを80φのストレートに近いものに交換しました。 バレルとの組み合わせは、上は素晴らしい効果は出ましたが、必ずしも全域では期待通りではなく、低速域ではレスポンスとトルクは明らかに低下してしまいました。これは元々の設計値より抜けが良すぎた結果のようです(私の師匠から他製品との構造比較を詳しく教えていただきました)。

その後Revolfeさんで点火時期再調整等によりかなりの改善は出来ましたが、この様にフロントパイプの径、構造、中間以降マフラーのタイプとの組み合わせ、空燃比、点火タイミング、ブースト圧等など、様々な要因で効果は大きく異なるということです。交換する際は事前にショップ等で十分に相談される方が良いと思います。

☆ メンテコーナー以降その後のしろあり号近況です、ご参考まで。

○ Abflugタワーバー及びTRDメンバーブレース:確実にステアリングはシャープになります。
○ Revolfe S.A. F-CON現車合わせ+EVC+インタークーラー(全てHKS):別世界です!特に5,000rpmからの伸びは同じエンジンとは思えません!
○ Abflugフロントアンダーディフューザー:高速では確実にダウンフォースが働きます。直進安定性はノーマルの比ではありません。元々カーボン製ですが、あえて白に全塗装いたしました。見た目はTTEのリップに若干似ていますが、現車合わせとの組み合わせは効果絶大ですよ。
○ サン・ホットワイヤー:とーしゅーさん、カントンさんインプレ通りです。全域に渡りトルクアップしています。
○ P-ZERO SYSTEM:ラスカルさんインプレ通りです。特にウエットでのグリップは絶大です。その他ロードノイズの低減や乗り心地も良く試乗した他の方の評判も上々です。但しグリップタイヤの宿命で轍ではステアリングが取られます。
○ トムスバレル+Abflugフロントパイプ:上記の通りですが、上は文句無しです。但し重低音が響くようになり、特に早朝の冷えているときは即座にマンションの敷地内駐車場を出たくなるほどです(笑)。またステレオの音量を上げないといけなくなりましたが、エキゾーストサウンドはジェントルなバレルより、うるさ目の今の方が気に入っています。(子供からは評判はよろしくありませんが...)

課題としましては、走り重視にしたため、総合的なパワーに足回りがついて行けず、ダンパー交換及びスタビ装着で足回りを強化しなければと感じています。またホイールも更に軽量化したく思っています。以上長々と失礼いたしました。 それでは皆様、今後も良きアリストライフを!


6/15 NO.1981 TOM
ViViさん、Dachieさん

17日土曜日AM11:00から、めじろ台のタイヤ館でしんやさんと遊びます。もし良かったら来られませんか?


6/15 No.2828よこしん
長野オフミ参加された皆様お疲れ様でした!また、幹事のりぞーさん、主催わたるさん、スタッフの皆様方お疲れ様 でした。そしてコンテスト受賞のStussyさん、哲さん、のりぞーさん、Tomさんおめでとうございます!

今回初めてオフミに参加させて頂きましたが多数のアリストを目の当たりにし大変感動しました。皆様それぞれに個性を出されていて自分のがとても恥ずかしかったです。この時とばかりに皆様の車を拝見させて頂きましたありがとうございました。また楽しい輪の中にも入りこんでしまって初オフミはとても充実しました。このようなイベントに参加できC・Aに入ってよかったです。また参加させて頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

ポムさん>

オフミお疲れ様でした。その後お車はどうですか?帰り道に車の交換をしてみればよかったですね!もしよろしければ、自分の車に乗って見てください。いつでもいいからお声をかけて下さいね!!


6/15 ひろ(NO3210)
CAの皆様、初めて投稿させて頂きます。相模原に住むひろと申します。1年前より欲しかったアリストが昨日納車されました。待望の銀V−VEです。早速、今までのCAを参考にレクサス仕様にし、さらにタイヤ、ホイ−ルを交換しました。タイヤは、家族が乗るので横浜のデシベル、ホイ−ルは、モデル5としました。サイズは、F245/40/18,R275/35/18 9J,10Jとなっています。これからもCAを参考に少しづつ気持ちの良い車に仕上げていこうと思っています。

今後は、ブレ−キ、車高調、CPU,マフラ−等考えるだけでワクワクです。ですが、資金繰りが悩みです。今後とも皆様宜しくお願い致します。

*ViViさん*

私、住まいは、橋本で良くそちら方面に行きます。宜しければ、アリスト談義に加えて下さい。 ひろでした。


6/15 koara
のりぞーさん、ワタルさん、TOMさん、スタッフのみなさん、雑誌社の皆さん、協賛頂いた皆さんこんばんは。

今回、オフミ初参加をさせて頂きましたが、評判通りすばらしいオフミでした。あれだけのARISTOが集結するなんて一生のうち何回有るでしょうか。普段街中ではあまり見かけず(そこが一番良い所ですが)、珍しい車の一台だと思いますが、70台以上も有ると、壮観ですね。それも、一台一台がコダワリを持っているから、全てが参考になりました。、今回も大成功に終わったのは、のりぞーさんを始めスタッフの皆さんの功績が無ければ実現できなかったでしょう。有難うございました。そしてお疲れ様でした。

今回、ドレコン受賞の皆様おめでとうございました。全てがすばらしかったです。私も早く近づきたいと思います。でも、センスと資金が無いので、当分無理でーす。写真に収めましたので、友達に自慢させてもらいますね。

それから、個人的にお礼を言わせて頂きます。私は今回、特別賞を頂きました。抽選会で最後まで何も当たらず、次回に期待しようと思っていましたら、救いの神が現れました。加藤電気さんから、お申し出を頂いたのです。ノーマルに近くて派手さを抑えていると評価頂きました。私は??でした。何たって、資金が無くて外観に手が回らなかったもので。参加された皆さんにとっても、??だったと思いますが、もらった物はもう返しませんよ〜。残り物に福状態でした。加藤電気さん、本当に有難うございました。近々取り付けをしましたら、書き込みをし、そこで宣伝させて頂きますね。ただ、作動しないでずーっといて欲しいものです。

以上長文になりましたが、次回のオフミも参加させて頂きたいと楽しみにしているkoaraでした。


6/15 クモハ115(■3274)
はじめまして。今まで閲覧のみさせていただいていましたが,我慢できなくなり投稿させていただきます。

私の所有車は平成9年11月登録のV300VEシルバーです。現在までに3万3000■ほど走行しました。

チューニングとしては吸排気系(エアクリ,マフラー),点火プラグ,ストラットタワーバー,サスペンションメンバーブレース,サーモスタット及びホイール等をノーマルから交換しましたが,基本的には大掛かりな変更にまでは踏み出していません。銘柄は全てTRD製を選択しました。本当はホイールはノーマルのままにしたかったのですが,今後のブレーキ変更にあたりキャリパーが干渉するとのことで交換となりました。今後も皆さんのカスタマイズを参考にしながら,マイアリストを進化させていこうと考えています。宜しくお願いします。新潟市居住のクモハ115でした。


6/15 ともひこクン
<maristofさん>

長野では、どうもでした。ゆっくりお話しできませんでしたが、ダンディーでアクティブなお姿はさすがてす。また、日帰りおひとりとのこと、ダンディー・アクティブ・タフネスの三拍子ですね。

<ラスカルさん>

いろいろお話させていただきありがとうごさいました。当方も、大蔵省折衝時はいろいろ大変でしたが、今回同行させてさらに次回折衝の参考になったと思います。是非こちらにいらっしゃるときは、また楽しいお話きかせて下さい。

<横浜35しろありさん>

当日ゆっくりお話しできませんでしたが、となりの銀アリが私でした。(リアガラス角2本)会場に行くとき、しろありさんがUターン時にプッと鳴らしたのも当方です。今日のカキコにてスペック拝見しましたがすごいですね。今度是非ゆっくりお会いしたいです。(たしか年齢も同じだと思います。)

<DEAL WITHさん???>

安房峠ではどうもでした。バッチリの銀アリだったのでびっくりでした。あれほど決まっているアリ見たの初めてでした。(会場ではよく憶えてませんが・・・すんません)あれから高山泊にて都合2泊3日1005kmの旅でした。先日 じゃあきおつけて とお別れした後、エンストされましたよね?(失礼)で、びっくり MTに乗せ変えてあるんですね、トンネルの出口での排気音でもわかりました。今度ぜひこちらにお越し下さい。

**のりぞーさん、及び6/10の幹事さんお世話になりました。またご苦労様でした。大変楽しかったです。

**きむさん**

当日のビデオ今度見せてちょーだい。


6/15 ワタル
★たけふみさん

こんばんは! 長野オフミの全景写真をお送りいただきましてありがとうございました。私も皆さんがランチバイキング中に雑誌取材のスタッフさんに外に呼ばれた時にいちおう写真を撮ってはいたのですが、たけふみさんから頂いた写真のようなあのオフミの雰囲気は出ませんでした、ま〜自分の腕を考えれば当然ですが・・・
その拙い撮影テクではありますが、私が撮ったオフミ写真を使ってオフミ速報版を週末位にはアップしたいと思っています。あとは校正とコメントを入れて皆さんにお届け出来る段階まできました。たけふみさんにお送りいただいた写真もご許可を頂けるようですので全体雰囲気の紹介で使わせて頂きます。ありがとうございました。今後ともクラブアリストで良きアリスライフを!

★オフミ後メールを下さったみなさん

お疲れさまメールをお送り頂いた皆さん、本当にありがとうございます。近々に皆さんお一人お一人に御返事を書かせていただきますので、今暫くご猶予を頂ければと思います。今後ともよろしくお願い致します。


6/15 147型のじろう
034(まさし)さんへ

メンテ、Vol.97 拝見させて頂きました。すごい!!!  まさしさん、あなたはすごすぎます! かっこい〜〜!6速MT他もろもろ、すばらしいです。 僕はアリストに乗る前、ずっとMTが好きで初代プリメーラ、Z32(もちろん中古)ともMTだったのですが、アリストにはATのみだったのであきらめて購入したんです。その後、雑誌などで6速MTに乗せ替えてあるアリストを見てすごいな〜と思っていたんです。まさしさん、あなたもだったんですね。僕は今ではATもアリかなと思っています。(でも、うらやましい〜)034(まさし)さん、これからも頑張ってアリストに乗って下さいね。僕もお金と相談して頑張ります。


6/15 たけふみ(1529)
★ワタルさん

ワタルさんからの名指しでびっくりしています。。。写真の件、OKですのでどんどん使ってやってください。オフミ速報楽しみにしています。更新作業等、今後ともがんばってくださいね。


6/15 ポニー(会員NO2996 )
たもピーさん、長距離通勤さん

アドバイスありがとうございます。アドバイスを見てからディーラーに電話してヘッドライトの中の曇りの問題もあったので、その時といっしょにやってもらうことになりました。ありがとうございました。

ちなみに僕は、千葉に住んでいるのですが、近場でオフミーティングがあったら僕も参加してみたいと思います。


6/16 わぴー#1800
★ハンドルぶれ対策教えて下さい!

すごく久々の投稿になります。でもCAHPのチェックを完全に日課としているV乗りS会員(ベル上2枚)です。

前車のJ社製6気筒にもある速度帯でハンドルへの振動が伝わってきていたので、アリストを購入したときもまあこんなものかなと考えあまり気にしていなかった(実際に気にならなかった)のですが、タイヤが減ってきたからでしょうか、あるいはアライメントが徐々にずれてきたためでしょうか、最近ハンドルへの振動がきになります。同様のハンドルぶれはかなり報告されてきましたので、皆さんがどのような対策をされたかを教えて下さります方よろしくお願いします。

また、ストラットタワーバーかメンバーブレースを装着しようと考えていますが、その2つの効果と特性の違いなども教えて下さります方がいましたらよろしくお願いします。ちなみにハンドルぶれには効果があるでしょうか?


6/16 マックス
クラブアリストの皆さんこんにちは。DVDスープアップを装着して早いもので2カ月が立ちました。私はナビに過剰な機能は要求しないほうですが、その間DGPSが解禁になるなど棚からぼた餅的なラッキーな面もありましたが、当初よりその機能にはたいへん満足しています。なによりも大きな事は検索スピードが純正cdナビの数倍(印象では10倍?)って感じで満足度は三十○と言えます。また、私は後付けに見えてしまうのがいやでしたので、純正であるためEMVがそのまま生かせるのが納まりからいっても満足度は高いです。全国発売になったのでこれからの方にもお薦めです。ただ、私も行きつけのディーラーではご存じ無かったですが・・・ハブポートさん、その説はありがとうございました。

ところで、これまでの盗難報告でも必ず消化器を撒いていくようですが、仮にアリストが手元に残っても悲惨な状態でしょう。車に近ずけない、あるいはドアを開けさせてはならない対策を考えなければならないですね。
では、V乗りS会員としてベルテックス上およびウィンドウアンダーにステッカー貼ってますマックス@千葉ですので、お見かけの際は声でも掛けて下さい。ではでは。


6/16 OTSIRA
129号 皆さん、

ご無沙汰しています。恒例の長野オフミも無事に終了されたようで良かったですね。のりぞーさんとしんまささんの強引な(^。^)お誘いにもお応えできず不参加になってしまい申し訳ありませんでした。

ボブお兄さん、掲示板への初投稿を見ました。あなたとメーターのお話をしてからもう1年にもなるのですね。月日の経つのは早いものですね。私は、皆さんよりも少しだけ年寄りなので余計そう思うのかも知れませんが・・。去年一年間で100号投稿しましたが、そのペースで行くと今年も半分過ぎますから、そろそろ150号の筈ですが本日129号なのでかなりのペースダウンです。このクラブアリストもここまで大きくなってくると、書き込む内容も難しくなってきます。ある種の公共性みたいなものが出てくるので、そんなこと書いて良いの?という反論が来そうで書き込みを躊躇することもあります。特に、保安部品に関する改造や、安全性に関係しているようなものは難しいですね。

そこで今日は、無難なテーマで皆さんに披露します。皆さんの中には制動灯の6灯化というのか7灯化というのかをしている方がいますよね。これをやると当然ですが折角付いている球切れ警告表示が出なくなります。ある方が、信号待ちの時隣の車にストップランプ切れてますよと注意されて恥ずかしかったと言っていました。家で調べてみるとご丁寧にも左右対角線に2個も球が切れていたそうです。どんなにドレスアップして格好良く運転していても球切れは格好悪いですよね。このように6灯化、7灯化した場合でも球切れを正常にセンシングする方法を見つけました。6つも点いているから1こ2こ点かなくても気にしないという方は関係ないですね。興味のある方には、やり方をお教えします。

また、逆に2灯化している方もいますが、その場合は、警告表示が出たままになります。お聞きすると、折角省エネ?のために球数を減らせているのに、警告表示を出なくするためにトランク内の見えないところで、球を2個無意味に点灯させているそうです。過熱した裸球に紙か布が触れて火事になっても知りませんよと冗談を言うと、球の断熱と放熱には充分配慮していますと言われました。これも、多灯化の場合とは、やり方は少し違いますが、2灯時に警告表示が出なくて球切れの時正常にセンシングするように出来ます。

MYYYさん、初めまして、レスが大変送れたことをお許しください。リモカに興味があるのですね。取り付けに知識がいるかどうかということですが、皆さんの知識と取り付けの技量が判らないので、私には難易度は中くらいとしか言えないですね。まあ、ダブ連の取り付けと同じ程度です。カーステをご自分で取り付けられる方なら楽勝です。なお、最近ある方がリモカと共存?できるタワーバーがあることを教えてくれました。

横浜35しろありさん、D−GPSに関して再度教えていただいて有り難うございました。私は現在ではD−GPSはカーナビには全く不要な技術であるということを書きましたが、専門家?のご意見として、それを認めていただいて安心しました。でも、世の中技術以外の要素で市場が成り立っているということもありますものね・・・。

PS、横浜35しろありさんは、確か車はあまり改造しないのだと言っていたように思うのですが、最近はかなり進んでいますね。どなたの感化を受けたのですか(^。^)そうそう、トムススピリッツVer、2は、初回車検は3年だそうです。450PSの新車が3年車検で買えるのですね、知りませんでした。


6/16 ゆたっち(No.2223)
<横浜35しろありさんへ> インプレありがとうございました。私も同様にバレルを装着していますが、はじめに私がカン違いしていた事を書きます。それはマフラーのパーツ構成です。私がイメージしていた排気経路(バレルにて)のパーツ構成は、タービン〜第1触媒〜第2触媒 〜マフラー2本分岐点〜サイレンサーと思っていました。この構成で、フロントパイプはタービン〜第1触媒間、メインパイプは第2触媒〜分岐点間のパーツと思っていました。とすると、フロントパイプ交換=第2触媒アダプター装着ということになりますか?

>バレルとの組み合わせは、上は素晴らしい効果は出ましたが、必ずしも全域では期待通りではなく、低速域ではレスポンスとトルクは明らかに低下してしまいました。

「上」とは、どのくらいの回転域からでしょうか?もし「4000回転以上は元気モリモリだけどそれ以下はサッパリ」であるならば、フロントパイプの導入は断念しようかと思っています。実用的には、Pタービンの加給が始まる頃(2000回転〜)から元気モリモリになって欲しいと思っています。ちなみにCPUは、VX−ROMをポン付け(必要時現車合わせ)するつもりです。

>交換する際は事前にショップ等で十分に相談される方が良いと思います。

私は茨城県北部に住んでいるのですが、近辺でアリストを扱っているショップを知りません。ですので、あつかましいながらもC.A.の皆様の情報を参考に、自分でパーツをチョイスしようと思っています。フレンドショップさんにお世話になることも 考えたのですが、距離を考えると躊躇してしまいます。(もっとも、この点を改善しないとダメなのでしょうけれど)

<C.A.の皆様へ>

どなたか茨城県内(県央〜県北)または福島県南(海側)に良いショップを御存知でしたら、教えて下さいませんか?外観に手を加えるのはパワーアップした後に、と考えています。では失礼致します。


6/16 ViVi (No.3056)
**TOMさん**

こん○○は。17日(土)11:00 何とか都合がつきそうなので、おじゃまさせて頂きます。お会いできるのを楽しみにしていますので、宜しくお願いします!

**ひろさん**

お近くの方が、何人もいらして大変心強いです。是非、お会いしてアリスト談義をしましょう。


6/16 KKR 3200番
クラブアリストの皆さん、こんばんは。V300TTEバージョンに乗っているKKRです。BMW535からの乗り換えです。当初は現行の528あたりに乗り換えるつもりでいたのですが、前代の5に較べてエンジンの吹け上がりもまったりとし、乗り味もしっとりとした印象に変化していたてめ、それはそれで素晴らしい進化だとは思いつつも、面白みの面で今ひとつと感じてしまいました。そんな折りこのクラブアリストに出会いアリストの試乗をしてみたのがきっかけでした。都会の生活に疲れた身には日常の中でちょっとだけ味わえる刺激というのがたまらなく魅力でした。そんなわけで晴れて今はアリストオーナーであり、そしてクラブアリストS会員となりました。

ところで、TTE足は都市部ではちょっとだけ硬さが気になります。運転していても少しばかり気になるんで、助手席や後部だともっとひどいらしくたまに、この足は何?と聞かれます。高速では満足ですが、そのあたりがちょっとだけ気になる点です。そして、私もハンドルぶれ出ます。対策方法を取られた方は教えて下さい。ただ最初からノーマルではないので、足のせいなのかは不明ですが。ではでは。


6/16 まなまな&よっこ
H12.6.16深夜から朝にかけて買ったばかりのARISTが盗難にあいました。Shockでなにも言えませんが報告まで...

6/16 tatsu(2117)
みなさんこんばんは。 先日は、タワーバーの件ご回答頂きありがとうございました。(ハンドル思い出せない)今回も、質問です。
1 レクサスエンブレムはどこで入手するのでしょう。また、お値段は?
2 エアクリーナーの交換(純正交換タイプ)をしたいのですが、どの銘柄が良いでしょう。また、効果とコンピュータへの影響等心配です。私はS300VEです。
以上ですが、どなたかご教示下さいませませ。ネット代節約のため文書機械的ですみません。あと、関東近辺のオフミ今度はいつごろでしょうか、情報お願いします。では、みなさんおやすみなさい。ワタルさんがんばって!今度ステッカー注文しますよ!

6/17 No.610 しみっちゃん改めあーさん
***701KAZ様へ***

以前カキコしてたときの16系のHIDバルブとバラストが入手出来、701KAZ様が以前にもアドバイスされていたのでそれを読みながら現物を見比べいろいろ思案していたのですが、むむむむ・・分かりませ〜ん!

>・・・それから座金からフィラメント(HIDにはないので放電部分)の距離を合わせないと焦点があいません。HBのバルブのガラスの部分など根元以外を切り取りベルトグラインダなどで平らにしてHIDバルブが入る穴をあけてそこに差し込んで固定するとHBのフランジのついたHIDバルブができそうですが・・・

とありますが、 これを読む限りはHIDバルブ側は加工が必要ない様に読めるのですが、現物を見ると加工せずに差し込めるくらいまでHBのフランジに穴を開けるとフランジ肉厚がほとんど無くなります(HBのフランジは外径19.5ミリ、HIDの樹脂の座の外径14.5ミリで残りフランジ肉厚2.5ミリ程)。 ということは、HIDバルブ側もフィラメントとの距離が合う高さまでガラスの根元の金具が露出するようにグラインダで樹脂の座の部分を削り取り、HBの座に差し込むのはあくまでHIDバルブの金具部分、ということではないかと思うのですが701KAZ様如何でしょうか。教えてください。 なにしろ失敗は許されませんから、緊張してます。


6/17 横浜35しろあり
☆ ユメアリさん

TOMさんと信越ゴルフツアーご連絡しますね。でもお手柔らかにお願いします(笑)。夢ちゃんにも宜しくお伝えくださ〜い。

☆ ともひこクンさん

>当日ゆっくりお話しできませんでしたが、となりの銀アリが私でした。...今度是非ゆっくりお会いしたいです。(たしか年齢も同じだと思います。)

隣にいながらこちらこそ大変失礼いたしました。仕様は他の皆さんの見よう見真似がほとんどです(笑)。近県ですし(年齢も近い?)ので是非!もしよろしければメールでも下さい。v300@ma.kcom.ne.jp

☆ ハンドルぶれ対策教えて下さい!

最近では5/1の Voiceで頭文字Kさんが報告されていますよ。ご参考にされてはいかがですか。

☆ OTSIRAさん

>DGPS...世の中技術以外の要素で市場が成り立っているということもありますものね・・・。

その通りですね、ちなみにDGPSの送信データ更新間隔は以前の6倍になっているはずです。ということはもう少し言いますと本当は必要でない場合が多そうだということですよね。

>どなたの感化を受けたのですか(^。^)

話せば長くなりますが、結論Revolfe S.A.さんの現車合わせ理論・実績と実車試運転並びに師匠たちです!でも回し者ではありませんよ(笑)。

☆ ゆたっち(No.2223) さん

>私がイメージしていた排気経路(バレルにて)のパーツ構成は、タービン〜第1触媒〜第2触媒〜マフラー2本分岐点〜サイレンサーと思っていました。この構成で、フロントパイプはタービン〜第1触媒間、メインパイプは第2触媒〜分岐点間のパーツと思っていました。とすると、フロントパイプ交換=第2触媒アダプター装着ということになりますか?

私及び私の師匠の理解では、アリストには第二触媒は無いと思います。その為にフロントパイプやメインパイプの定義がややこしくなっているのではと思います。ゆたっちさんのご指摘のパーツはサブサイレンサーのことかと思います(メンテVol.137をご覧下さい、間違えやすいですよね〜)。アリストの場合は触媒後底に出ている部分からサブサイレンサーを含みフラン時までをフロントパイプ、それ以降そこから二股に分かれメインサイレンサーのフランジ前までを中間パイプ、それ以降メインサイレンサーの構造かと思います。

>「上」とは、どのくらいの回転域からでしょうか?もし「4000回転以上は元気モリモリだけどそれ以下はサッパリ」であるならば、フロントパイプの導入は断念しようかと思っています。実用的には、Pタービンの加給が始まる頃(2000回転〜)から元気モリモリになって欲しいと思っています。ちなみにCPUは、VX−ROMをポン付け(必要時現車合わせ)するつもりです。

誤解があるといけませんので、時系列的に正確に言いますと、まずノーマルCPU+バレルですでに低速域のレスポンスとトルクの低下がありました。プライマリータービンが働く前と2,500あたりまでの領域です。但しそれ以上の中間域からは問題なく、また4,000以上はヌケが良いせいでノーマルと比較しかなり伸びは良かったです。

ご存知の通り一般的に高速域馬力指向のマフラーは、上はいいのですが低速域はかなりスポイルされる傾向が強いようです。バレルはフロントパイプを純正使用とするのはそのスポイルを極力押さえるため(?)かと思います。 フロントパイプ交換及びF-CONによる現車合わせのしろあり号の場合は、5,000以上からの目の覚める加速とパワーが実現できました。但しプライマリータービン作動前や、1,500〜2,500あたりは、ストレート構造フロントパイプ+バレルは排気系トータルでヌケが良すぎる様で、思うようなトルクは出ていませんでした。

その後低速域点火タイミング再調整などを行っていただき、低速領域の性能は回復しており、現在は下から上まで大変満足しています(それ以上を望むと限がありませんしね(笑))。

VX-ROMの組み合わせは、どのマフラーとの組み合わせを想定しているか(または開発したかや相性など)で相当変わるのではと思います。またアリスト本体のいわゆる当たり外れである出来上がり個体差や、ベースCPUのバージョンでも差があるようですよ。ゆたっちさんの場合は、フロントパイプ交換で詳細どうなるかは、神ならぬ詳細を分析したプロのみぞ知るではないかと思います。従い何処からが上で下はどのあたりかは、それぞれの車で異なり私のケースもあくまでも参考程度が相当かと思います。

>近辺でアリストを扱っているショップを知りません。...距離を考えると躊躇してしまいます。(もっとも、この点を改善しないとダメなのでしょうけれど)

私はいくつかのショップを訪問させていただきましたが、Revolfe S.A.さんが最も信頼できるお店(お方)の一つ(一人)だと思います。皆さんからの人望も厚くいつ行ってもCAのメンバー兼師匠たち誰かしらいますよ。アリストだと高速経由ですぐついちゃいますよ(笑)。何かあれば上のメールアドまで。

☆ 最近の盗難について

同じメンバーとして残念でなりませんし憤りを感じます。本当に悲しいことです...


6/17 WEATHER(NO.2155)
WEATHERです。

***長野オフミスタッフの皆様***

長野オフミお疲れさまでした。  実は、個人的に私も当日の天気が心配で約1週間前から仕事?が手につきませんでした。天気予報も前日まで毎日変動しており、はっきりしたことがわかりませんでしたからね。でも、何とか持ちこたえ、楽しい時間を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。のりぞーさん、まだお忙しそうなので一息ついたと思われる頃改めてお礼のメールを送らせていただきますね。

なお、今回はオフミの前にスーパー○ダン6月号で気になっていたロッ○ミレンのデモカーがみられたのが驚きでした、エアロ系は残念ながら装着するつもりはありませんが、アルミホイールに「ピン!」ときちゃいました。お話では19インチとのことでしたが18インチもありますよとの悪魔のささやき?にクラッときそうでした。やはり、オフミは目の毒・財布の毒、でもやっぱり楽しいひとときですね。なお、私事ですが今回はアドボックスを前日に装着しての慣らし?運転も兼ねてました。

ちなみに、我が家には1歳半になる子供が後席のチャイルドシートに座っており、私もよく後席に座るのですが(ちなみにその場合は運転は妻です)、どうも純正の足では中距離以上の移動の場合硬いうえにユサユサとした動きに疲れるため「オフミ前日までの装着+アライメント+税金+その他すべて込み込み」でディーラーにしては破格?の諭吉さん×0人でお願いしました。ネッツのNさんいつも無理を通していただき感謝です。 

以下、小さな子供がいる家族の超個人的なアドボックスの感想です。費用対効果からすれば当然かもしれませんがいいですね〜、小さなギャップにも即時に減衰が発生し、一発で動きを止めてくれます。これこそ求めていた足です。純正よりほんのちょっと硬くなったような気がする程度で、特に後席に座っての移動でも今回の横浜→長野→名古屋→横浜で人体実験(笑)をしましたが、疲れ方が全然違います。後ろの座席に家族を乗せる方々にもこれはおすすめです。当然、チャイルドシートの子供にもいいであろうと考えます。

あと、妻が運転しての長野インターからの帰り、偶然、ロッ○ミレンさんの後ろになり、あのアルミを走行中に横から眺めればというとんでもない思いつきで追走しましたが、ふとメーターをみると針が・・・、理性120%で諦めました。妻曰く、「そんなスピードだったとは・・・そういえばアドにしたんだっけ?純正の足のつもりだった、自己最高速度記録更新ね!」とのことです。ロッ○ミレンさん、追っかけ廻した訳ではありませんのでお気を悪くされたらこの場を借りてお詫びいたします。また、その後近くでR33の怪しげな車がバス停で網を張ってましたが一緒に走られた数台の方々大丈夫でしたか?。

以上、長くなりました。それでは失礼します。


6/17 しゅうごん 2883
みなさんこんにちは! さて、我々岐阜県も本格的に梅雨の季節に突入いたしました。 ジメジメとした嫌な日が続きますが、みなさんはいかがお過ごしですか?

ところで、私のアリストのエアコンが最近になって異臭がするようになってきました。よく市販されているエアコンの脱臭剤を一度購入してみようと思うんですがどこのメーカーが良いか分かりません。 多分、あの匂いはカビが原因だとは思うのですが何かいい手段はありますでしょうか?それか、このようなエアコンのメンテをディーラーでも行ってるんですか?もし何かご存知でしたら、是非一度アドバイスの方をお願いいたします。

**501XXさん**

例のセルシオ流用の件はどうなりましたか?


6/17 No.3262 ASAYAN
初めて投稿します。いま、マフラーを交換しようとアレコレ悩んでます。車は161VEで、FUJITUBO REGALIS 304・D−TEC・Netz Sportの中から選ぼうと考えてます。これは、オーナーレポートを参考に、比較的オトナシメの音量で、オールステンレス物ということで判断したのですが、どれにしようか結論に迷っている状態です(値段も同じようなもの)。マフラー交換自体、初体験なので、ぜひ経験者の方の意見を賜りたいとおもいます。音は静かな方が良いのですが、どれが一番でしょう?

6/17 成田空港
>6/16 tatsu(2117)さん

はじめまして。こん○○は。レクサスエンブレムの購入に関してなのですが、わたしはClub ARISTOサポーターのショップさんで昨年購入しました。インターネット通販自体が初めてだったので不安はありましたが、Club ARISTOのメンバーの皆さんも利用されている投稿を見たので利用してみました。メールひとつで届いたのが便利というか面倒なことがなくでとても良かったです。エンブレムのレクサス化でアリストの印象が変わって大満足の結果になりました!まだまだ案外すくないですからね。是非チャレンジされてみたらいかがでしょうか?


6/17 ラスカル
みなさん、こん○○は! 長野オフミお疲れさまでした。アリストが80台以上も整然と並び壮観でした。今回は家族連れ(家内と娘)で参加しました。それで、同伴者のための抽選会でミニーちゃん人形やプーさんの袋?等ディズニーグッズを頂き、娘は大喜びでした。味をしめて、次はいつ?とか聞いてきます。抽選会のとき賞品のおいてあるテーブルの前で抽選番号のカードを握りしめ、今か今かと待っていたのが子ラスカルです。私もTRDのすてきなポロシャツを頂きました。有り難うございました。

先日、松屋でカルビ焼肉定食を食べていましたら、目の前に161が入ってきて、ラスカル号の隣に駐車しました。ドライバーは19インチ(C−39)をしげしげと見ていました。そして、クラブアリストのステッカーを見て、さらにウイングの右サイドに貼ってあるシルバーのOTSIRAステッカーにも気づき、「へぇ〜」という表情でした。自分の車をじろじろ見られるのって恥ずかしいような嬉しいような気分ですね。ちなみにその方は牛丼弁当を購入してすぐに帰ってしまいましたので、話しかけませんでした。クラブアリストのメンバーの方ではなさそうです。

ところで、タイヤの話

皆さんはタイヤの重さを気にして選んでいますか?ラスカルはP−Zeroを装着する前はあまり気にしていませんでした。しかし、タイヤ+ホイールの重量が軽いと操縦安定性が大きく向上することに気づきました。ホイールは結構軽量であることが宣伝されていますが、タイヤはグリップ性能、ブレーキ性能、高速性能、雨中走行性能、静粛性ばかりが宣伝されています。タイヤ自体が軽いという宣伝はあまり聞いたことが有りません。しかし、当たり前のことですが、タイヤ+ホイール+ナットのトータル重量が軽くなって初めてバネ下重量軽量化です。ですので、タイヤを選ぶ場合は上記の基本性能に加えてタイヤ自体の重量も要チェックですよ。

19インチの空気圧について

ラスカルは装着して1週間は新品のタイヤをホイールなじませるため冷間で3.0入れていました。今は冷間で2.7です。これだと走行後は3.0くらいになります。高速道をよく走るのでチョット多目にしていますが、テインのCSなのでごつごつしません。尚、19インチで空気圧不足は致命的で、ちょっとしたギャップですぐにホイールはいっちゃうそうです。なので、ラスカルは空気圧を少なくても3週間に一回くらいはチェックしています。それもGSのタンク式のものは圧が不正確なことがあるので、購入したタイヤ館でチェックしています。

**はやいゾーさん

レス有り難うございました。セルモスポーツC−39、結構気に入っています。リムが光沢仕上げでぴかぴか光るのがイイですよ。デザインはスポークのような、ラフメッシュのような、9クロスのような何て言ったらいいのでしょう?

**ともひこクンさん

長野オフミではいろいろお話していただき有り難うございました。楽しかったです。

**横浜35しろありさん

お嬢さんに遊んでもらい、うちの子ラスカルも嬉しかったみたいです。私も横浜35しろありさんからブレーキについていろいろ教えて頂き為になりました。有り難うございました。それで、ついにブレーキをノーマルから80スープラキャリパー&ローターに交換しま〜す。パッドはお薦めのSEIスポーツパッドです。APPのブレーキラインにDOT4のフルード。(ローター以外はほとんど横浜35しろありさん仕様ですね。)家内には横浜35しろありさんから「家族の安全を考えたらブレーキの強化は必須」とアドバイスを受けて、つくづくそう思ったので・・・・と言い訳しておりま〜す。(^_^;)いや、真面目な話、ノーマルでもしっかり踏めば1回目〜5回目くらいまではかなり効きますが、フルブレーキングを短時間に繰り返していると効きが悪くなり、怖くなります。「家族の安全のため」なので、すんなり?OKでした。

**のりぞーさん

いろいろお世話になりました。当日所用のため、後かたづけのお手伝いもできず、早々会場を後にしていまい申し訳ありませんでした。のりぞーさん、車ものりぞーさんも両方ともかっこ良かったですよ。

**ワタルさん

会場でワタルさんからお声をかけて頂き有り難うございました。たまたま、スパゲッティーを子供にとってやろうとかしていて取り込み中でしたので、あまりお話もできず、大変失礼致しました。大盛況でしたね。スゴ〜イです。

**カックルさん

お会いできて嬉しかったです。また、次のオフミでもお会いできるとイイっすねぇ〜!

**ニャロメのパパさん、SIGEさん、Hさん、オフミでお会いしたたくさんの方々 いろいろ有り難うございました。 では


6/17 kenjeesan (2185)
WEATHERさん

ロッドミレンのデモカーで長野オフミに参加しましたkenjeesanと申します。全然気にしていませんョ。あの車もアドボックスで大阪まで疲れ知らずの往復でした。 私も普段はエアロを装着しておらず、ホイールも18インチ(スピードラインMAG−R)です。また参加いたしますのでよろしくお願いします。


6/17 たけふみ(1529)
★6/17 しゅうごん 2883さん

はじめまして。 エアコンの異臭の件ですが、自分も以前そのような経験がありましていろいろな脱臭剤など試した覚えがあります。 この時期いろいろなカー雑誌などにエアコンのメンテなど載っていますので参考にしてみてはどうでしょうか。

またアリストの場合、エアコンユニットの一部に花粉や粉塵などを除去する「クリーンエアフィルター」というものが装着されています。自分は最終的にこのフィルターを交換して異臭がなくなりました。 グローブボックスの中にあり簡単に交換可能ですので一度フィルターの状態を見てみてはいかがですか? 1年ちょっと(約1万k)で交換しましたがその汚れ方にびっくりしたくらいです(別に車内で喫煙しているわけではありません)。交換後は新車時のようなフレッシュな匂いになりました・・・。


6/17 きむら
クラブアリストのみなさんへ、はじめまして。初投稿です。横浜の保土ヶ谷に住んでいるきむらです。実は、5/7にぼくのアリストも盗難されました。去年の12月にタイヤ4本盗まれ、そのあと、盗難防止装置をつけました。その後、「大丈夫かな〜?」とおもっていたら、今度はクルマが、、、。 一応保険の方がおりるのでまた、アリストを買うつもりです。そこで、みなさん、ぜひ、盗難防止装置などについて教えて下さい。良いアドバイス求む!お願いします。待ってます。

6/17 ★アリスト盗難未遂事件報告
アリストV300VEに乗るNO.1798のバビル2世さんが、アリストの盗難未遂事件について紹介してくださいました。一向に減少の兆しを見せないアリストの盗難被害ですが、自己防衛の参考になれば幸いです。
クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿