クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿Webmasterへのメール

Voice.214

5/27 横浜35しろあり

☆ GPSについての補足説明です

OTSIRAさんはじめ、GPS/DGPSの話題が出ていましたので、補足説明をちょっとご参考までに。

5月1日アメリカ政府の民生向けSA(Selective Availability:恣意的信号劣化、 Revolfe S.A.さんとは関係ありませんので..(笑))オフにより、GPSの精度は上がったことは確かです。一般的には約10倍程度の改善が見られます。最終的に算出する緯度経度の誤差距離にして受信状況良好な場合は約10m−15mほどです。

但しここで一般的と書きましたのは、GPS受信機性能や受信環境で大きく異なります。GPS信号は非常に微弱で、成層圏や対流圏での信号の劣化も加わります。地上に到達するころには約−130dBmほどに減衰しており、感度は精度に深く関係します。また一般のGPS受信機(カーナビなど)は衛星からの直接受信波が最低4ヶないとこれらの精度は出ません(三角測量法+高度計算のため)。つまり肉眼では見えませんが、直接可視衛星が必要なのです、しかも4ヶも!またGPS衛星は静止衛星ではありません、1日に地球をそれぞれ2週しています。猛スピードの高速移動体の発信電波ですから、GPS基本信号1.5GHzにドプラー周波数が加わり、ほんの僅かな到達時間差計算に必要な、しかも衛星の原子時計に同期するための、高精度な発振器なども必要です。これら色々な理由によりまた環境により誤差が発生するのです。

衛星は合計24ヶ(実際は31+)あり、衛星軌道は常時地球上何処でも最低6ヶの衛星は見えるように設計されていますが、しかし皆さん、地上から上空を見上げてみてください。場所によってどれだけの衛星が見えるでしょう?海上や北海道の平原では全て見えそうですが、実は都会や都市部のビルが多いところは、意外と空の空間は少なくほぼ真上の垂直に近い高い仰角でないと難しいのです。ビルのそばに立つともう空の半分は見えませんよね。

つまり10mの精度は非常に良好にこれら衛星が見える条件(オープンスカイと言っています)、例えば高いビルやアンテナの上、遮断物が無い条件ではじめて出ます。遮蔽物での減衰や(たとえば木の下でも)、ビルなどでの反射波の発生で都市部では感度が落ちるため一般的には20−50mぐらいです。高いビルが多い場合は一般的には反射波が多すぎて計算不可です。

DGPSとは、同様に刻々と変化する全ての衛星からのGPS信号を受けている参照基準地点での差(DはDifferential、基準局は正確な緯度経度があらかじめ分かっており、GPS計算で出た緯度経度との差)を出すことにより誤差を補正する情報です。元は同じGPS衛星からの軍事用コード又は民生用コード利用などで、いくつかの方式によりその精度は異なります。カーナビ用DGPSは同様な方式で誤差情報を算出し、日本では全国に7箇所に補正局があり、FM信号として各地のFM局から送信されています。日本に7箇所のみですから、そこからの車までの距離が遠くなると補正誤差は大きくなります。従いDGPSを受けてもGPS信号受信環境の悪い実際の都市部では状況により5−30mぐらいでしょう。

カーナビが正確に地図の路上を辿るのは、DGPSのみならず、ジャイロ搭載や、地図とのマッピングなどの補正も行っているからです。ある意味では、カーナビに限ってはGPSにはそんなに精度を必要としていないとも言えます。(SAオフでDGPSと契約をしないカーナビが出るかもしれません、そうすると少しは安くなるかも?)

最後にSA無しで、DGPSを使うと1mの誤差に収まるというのは、もうお分かりの様に、性能の良いGPS受信機でかつオープンスカイで、しかも上記参照基準局に限りなく近いベストな状況のみと考えられますのでご注意を。

それでは長々と失礼いたしました。

追伸:本日出ました最新コンピューターウィルス情報です。Explorer.doc又はResume.docは受け取っても絶対に開かないようにしましょう!大変なことになりますので即ごみ箱へ!


5/27 701KAZ
***よしきさんへ*** さっそくのレスありがとうございました。

>ブーストアップしてて,100%化学合成オイルを使ってる・・・・・

この条件にぴったりです。ブーストは1Kg/cm2でハイパーレーシング スペシャルを入れています。バンドを強く締めれば漏れはとまると思うの ですがブローオフバルブの中がオイルでネトネトになってしまわんかと心 配なんですよ。でもべつに気にしなくてよいみたいで安心しました。私も バンドかえてみます。


5/27 けんpapa(134)
★ ゆたっちさんへ ★

突然、失礼な指名の質問に早速のご返事ありがとうございます。 今秋には検査ですので、ブレーキライン&パッド交換はもうするつもりで、入院先の選定中です。京都にCAフレンドショップがあれば何も迷うことが無いのですが、私は経験も無いので「やっぱりディーラが安心かな?」と思ってCAで得た知識を持って相談してみたところ、なんだか頼りないので失望しました。「ダイレクトブレーキライン」のことは改めて確信できましたが、TRDパッドの性能が気になりますね。 曖昧な感じですが、利き過ぎずダストが稀少なのが希望です。

★ ノプーさんへ ★

早速のご返事およびお気使いありがとうございます。しかし既にもう止められない状況になりつつあります。 というのは既に見積りを取り始めちゃっているんです! 私が期待した通りのノプーさんの具体的な回答を見たとたんに、思わずシフトダウンしてそのサウンドを楽しむ自分の姿が目に浮かん出来ましたよ!(笑)でも、もう厄も終わる年なので基本はあくまでS会員らしくジェントルにです。しかし、ノプーさんの地元ショップは安いんじゃないですか?学割ってことは無いですよね。私は幸いなことに、来月には懐が暖かくなる予定です。(そうですボーナスです!!でも下期の成果が悪かったので多分ダウンです(悲))若葉マークのワイフ(すーちゃん)の了解も一応取れているんですが、(当然、何をどう変えていくらかかるなど言っていませんが隠してもいません)給排気点火系、制動系、ホイール足回り系、その他、と計算し ていくとボーナスの大部分が無くなりそうです。  そうだ!! ハザ連付けてご機嫌伺いしようかな?     ・・・・なんて、実に楽しいですね!! ゲームソフトを選んでる我が息子のような けんpapaでした。


5/27 ひろ
初めまして!クラブアリストはかなり前から拝見させてもらっっていますが書き込みは初めてです。今はまだ、大学生なんでアリストに乗るというのは就職してからの夢です。今回はみなさんにお聞きしたいことがあって書き込みました。

先代のアリストについてなんですが、FR車しかないと思っていたんですがARISTO 4.0Zi-Four (4WD)があることを知ったんですが、4WD車の馬力、トルクターボ車か、などを教えてもらえないでしょうか。もしARISTO 4.0Zi-Four に乗ったことがある人がいれば感想や、3.0Vとの違いを教えてもらえないでしょうか。また現行型のアリストにも4WD車はあるのでしょうか。 初心者の質問ですいません。先代型のアリストのカタログはもう手に入れることが 出来ないんで! よろしくお願いします。


5/28 avance161
★仙台の皆さん、昨日はどーもでした

あびさん・杜の都さん・ぐっちさん

楽しくてついつい時間をオーバーしてあそばせて頂きました。東京は天気が良く、今日の予定が体力的に大変ですが、そちらは雨降ってますか?また、再来週、お邪魔しまーす


5/28 ドラパン
アリストに乗り換えてみて

前車クレスタ(100)から乗換えで半年が経ちました。今までスカイライン、グロリア、マーク2、チェイサー、クレスタと乗ってきましたが私なりの過去の車との比較を書いてみました。

外観は購入時には「ちょっと丸すぎるし、前後が短いな」と思ったのですが乗ってみると回りの人間からの評判がすごくよいのです。こんなに人気があるとは思いませんでした。検討していたロイヤルサルーンよりも正解です。 ディスチャージらんぷは前車のときから「次期はディスチャージ付きを」と思っていたのですがこれほど明るくて安全だとは思いませんでした。しかしロイヤルサルーンにディスチャージが付いていたらかなり迷っていたでしょう。
テールランプは夜間の6点点灯時が大変いいですね。後車への存在感はセルシオに引けを取らないです。
フロントグリルはもう少し高級感が欲しいかな。結局自分でメッキ仕様にしましたけれども。もっとグリルが大きいほうがよいと思思うのですがどうでしょう?スポーツ系なので仕方が無いのかな。
室内の広さは驚きです。(家族は前車とあまり変わらないと言っていますが)センターコンソールの幅が広いです。シートの膝元のふところが大変長いです。後席のドアの長さもすごく長いです。Bピラーがすごく太い!クレスタの2倍はあります。 ハンドルは少し重いと感じましたがディーラーに言うと「クレスタが軽すぎるのです」とのこと。もう慣れましたが・・
低速時のブレーキが少し甘いと思います。信号待ちでボーっとしているとするすると動き出してしまうのです。
エンジンのパワフルさは高速道路の上り坂でその違いが分ります。(ターボ車ははじめて)
サスペンションは硬いめですごく運転しやすいです。インターチェンジのカーブで頭が振られにくいのでいいです。また子供が酔いにくいと思うのですがどうでしょう?
メーターはデジタルが好きなのですがトヨタは今後過去のようなデジタルメーターをあまり採用しないらしいですね。なぜ?
リモコンキーで窓の開閉ができるのは夏場大変重宝するでしょう。また運転席からオールワンタッチで開閉できるのも長年私が望んでいた装備です。助手席シートリモコンはどうして付いていないのでしょうか?納得できないです。
ナビつき車ですが燃費や平均車速が出ないのは残念です。外気温も常に表示して欲しいです。騒音に対してオーディオの音量が変わるのは便利ですね。またVICSの表示がエンジン始動後早く出るので助かっています。リアのアームレストはカップホルダーだけではもったいないですね。豪華なカップホルダーですが。

以上個人的な私見ですが次のフルモデルチェンジまで乗りたいと思います。 余談ですがマガジンXにマイナーチェンジの詳細が載っていました。(ウォールナットパッケージはS300のみらしいです)


5/28 マッシモ
★5/27 ひろさん

はじめまして!S乗りS会員のマッシモです。アリストに乗るのを一つの目標にされているのですね。たいへん素晴らしい車だと思いますので、がんばってください。私は先代Q(ノンターボ)から現行S(ノンターボ)へ乗り換えましたので、記憶の範囲で書かせていただきます。だれかフォローSてくださいね。

>先代のアリストについてなんですが、FR車しかないと思っていたんですがARISTO 4.0Zi-Four (4WD)があることを知ったんですが、4WD車の馬力、トルクターボ車か、などを教えてもらえないでしょうか。

V(ターボ)が直6 3リッターツインターボで280PS。Q(ノンターボ)が直6 3リッターで230PS。4.0Zi−FOURはV8 4リッターノンターボで260PSだったと思います。この中で4.0Zi−FOURだけが4WDで、他はFRです。

>もしARISTO 4.0Zi-Four に乗ったことがある人がいれば感想や、3.0Vとの違いを教えてもらえないでしょうか。また現行型のアリストにも4WD車はあるのでしょうか。

現行アリストはVもSもFRのみです。FR自体が益々減ってきているのでそういった意味でも貴重な車ですね。私はS乗りですが、これからはターボ車って少なくなっていき将来は消滅するような気がしますので、一度はターボにも乗ってみたいと思っています。それではCAでアリストのことをたくさん勉強して念願のアリストを手に入れてください。


5/28 No.3009 エビフライ
某雑誌にアリストのMCについての情報がありましたので、簡単にお知らせします。
MCは、7月6日。
5速ATとステアマチックは、全車に標準。
カーテンシールドエアーバッグとディスチャージヘッドランプも全車に標準。
エンジンイモビライザーも全車標準装備。
ウオールナットパッケージは、S300だけに設定。
リアコンビランプは、クリアレンズになる。
ホイールは、5本スポークから6本スポークへ。
ヴェルテックス系は、バフ光沢からクロームへ。
などなどいろいろです。詳しくは、某雑誌を買いましょう。(^_^;
個人的には、オーディオをどうにかしてほしいですね。純正は耐えられなくて、全部替えてしましました。(^_^; というわけで、最初の投稿でした。

5/28 No.2239 purin
★ ひろさんへ ★

マッシモさんの説明に付け加えなのですが・・・(今、古いカタログを引っ張り出してきたところです。)

3.0Vは280PS/5,600rpm 44.0kg−m/3,600rpm
3.0Qは230PS/6,000rpm 29.0kg−m/4,800rpm
4.0Zi−Fourは260PS/5,400rpm 36.0kg−m/4,600rpm
となっています。

あと、特別仕様車があって、3.0Vの「Sパッケージ装着車」&3.0Qの「Lパッケージ装着車」 (94年8月のカタログ)や「3.0V Limited」&「3.0Q Limited」(96年7年のカタログ)などがあるようです。手持ちの資料では、販売期間まではわかりませんが・・・。

わたしは免許をとって20年近くになりますが、スカイラインのケンメリから始まってFR車中心です。 ただ、1シーズンで60日ほどスキーに行くので妻の車は4WDなのです。では、また何かあれば遠慮なく質問してください。


5/28 マッキンリー
OTSIRAさん

ダブ連の節は有り難う御座いました。5月の連休に和歌山までドライブに行き、いらっしゃるようなら ご挨拶だけでも、と思いました。が、とてもではなく、ホテルも旅館も全然とれませんでした。やはり直前では無理でした。また、機会があればチャレンジしたいと思います。でも、代わりと言っては何ですが、西穂高に登ってきました。天気も良く、風も殆ど無く、最高でした。雪も良く、シリセードも気持ち良いです。

GSX-R1100さん

初めまして。平戸は良い所ですね。先週の24日、25日に長崎から佐世保に仕事で行っていました。また6月4日、5日と佐世保に出張します。時間がとれれば、ご紹介のすし屋さんに行ってみたいですね。帰りに、有田か伊万里で、来月、また米国に出張ですので、お土産を買って行こうと考えております。但し、お皿などは重いのがちょっと辛いですが。


5/28 マスオさん(MICRON改め)
☆東北オフミに参加された皆さん、無事帰宅されましたか。前日の西日本の大雨が仙台にやってくるという天気予報を見事皆さんの熱意で外れさせ、皆さんのアリストを拝見できとても楽しく過ごせました。見れば見るほど、やっぱり車高調をしたくなってしまいました。 ノーマルでもお腹を擦ってしまう我が家の道路がにくい・・・

<<エンミョ>>さん、また、開催しましょう。皆さん、お疲れ様でした。


5/28 14フリークス 034
本日TOPSECRETにお集まりのみなさまとても暑い中ご苦労様でした。幹事としていたらぬ点もございましたが、みなさんに充実した一日を提供できたと思っています。

JZS147−111さん

素晴らしい車を拝見させていただきありがとうございます。私のARISTOも追いつけるように頑張りたいと思います。勤務先も近いということで、今後相談にのっていただきたいと思います。

ファントム@寝坊さん(HNこれでよかったんでしたっけ?)

ほんとにノーマルですかぁ?それにしても凄い!今後に期待が持てますね。次回は、寝○しないように!

Hさん・BIGさん

本日は、期待に添えず申し訳ございませんでした。今度やるときは最初に声かけますね。

参加された他みなさん

納得いくDATAがとれたんじゃないのかなぁ。と思いますが、いかがでしたか?納得いかなっかた人は再チャレンジを期待してます。納得している人は、視野が狭いですよ!もっともっと頑張りましょう。

ワタルさん

突然のオフミだったにもかかわらず、お越し頂きありがとうございました。満足していただければ幸いです。

最後になりましたが、ご協力いただいたTOPSECRETのSTAFFみなさん、スーパーセダンさんに感謝いたします。ちなみに...034号は、466psでした。他みなさんのDATAは、それぞれの方からご報告されると思いますが、詳しくは後日メンテにレポートさせて頂きます。


5/28 maristof ◆2347◆
□■034さん □■参加メンバーの方々

「ClubARISTOin千葉都町」オフミご苦労様でした。天気も味方して楽しい集いでした。夏模様の天気のせいもあってかイタ飯屋での昼食時に飲んだ一杯のジョッキが美味しかったですね。パワーチェック・シートを見比べて、新たなチャレンジ目標が参加メンバー各自の心の中に生れた事と推測しています。次回までにステップアップを図って再挑戦してみたいものですね。幹事さん、また宜しくお願いします。


5/28 ワタル
★仙台オフミ&千葉ミニオフミお疲れさまでした!

本日は、仙台オフミに加えて千葉ミニオフミという同時開催となりましたが、皆さんアリストライフを楽しまれたでしょうか? また無事にご帰宅されたでしょうか? 心配された天候にも恵まれ良いオフミ日和だったのではないでしょうか?

ワタル号は千葉ミニオフミでパワーチェックと相成りましたが、EVC+サードの8番のプラグを装着してのチャレンジとなりました。これまでが
TECS+ノーマルマフラー:328PS
TECS+バレルマフラー :362PS
という参考値でしたので、体感の増強分がどんな形で数字に表れてくるか楽しみでした。結果はというと・・・
390PS
でした。かなり想像した期待値に近い満足のいくものだと思っています。他に7名(16系5台、14系2台)の方がチェックされ、さらに2名の方が見学いらっしゃいましたが、パワーユニット系についてはそれぞれに装着パーツが少しずつ違うという状況でしたので、面白いデータ取りができ、測定シートを重ね合わせてのアリスト談義は大いに盛り上がりました。結果については、それぞれの方からご報告されると思いますのでそちらに譲るとして、私の方は皆さんから頂いたスペックと結果をまとめてメンテレポートを作成しようと思います。
最後に幹事の034さん、取材に来られたスーパーセダンさん、そしてトップシークレットさん、ありがとうございました。


5/29 ゆたっち(No.2223)
東北オフミに参加された皆さん、大変お疲れさまでした。無事帰り着く事が出来ましたでしょうか?かく言う私も、200キロの道のりでしたが、何事も無く帰り着くことが出来ました。結局一般道のみ使って帰り、休まず3時間半でした。皆さんの愛車を拝見しまして、今後のチューニング方針が固まりつつあります。本当にありがとうございました。次回皆さんにお会い出来る日を、楽しみにしております。

<あびさんへ>→HN、これで良いのですよね?

昨日は貴重なお話を頂いた上に愛車へ同乗までさせて頂き、本当にありがとうございました。お蔭で6月ボーナスの使い道が決まりました。何にするかは・・・。とりあえず○−CONVは、もうちょっと後に入れる事は確実です。

<マツキンさんへ>

フロントディフューザー、すご〜くカッコ良かったですよ!ウチの白アリ君も内部を一通りイジったら、まず初めにそれを付けようと思います。

<ぐっちさん、catwalkさん、J&K POWERさんへ>

特にぐっちさん。幹事(代役?)本当にお疲れ様、またありがとうございました。皆さん無事に帰られましたか?あなた方の147、とってもカッコ良かった&スゴかったですよ!!「147もいいねぇ〜」と思っちゃいました。

<リアップさんへ>

昨日は青森まで帰られたのですか?あのエアロなら高速も安定しているのでしょうね。それにホイールもカッコ良かったですよ。今後とも、宜しくお願いします。

<エンミョウさんへ>

昨日は突然お仕事が入ってしまい、大変でしたでしょうね。少しの時間でしたが、楽しくお話させて頂きました。愛車の方は、特にホイールがカッコ良かったですよ。今後の展開としては、初めに何を入れるのですか?マフラーですか? では、失礼いたします。


5/29 NO.1981 TOM
トップシークレットのお集まりの皆さん、昨日はどうもありがとうございました。後からのエントリーにもかかわらず計測させていただいてありがとうございました。

TOM号は、実はセカンダリーが回ってなかった2週間前、SAB東雲で計測したところ、215psしかなかったのですが、今回は、全快してのチャレンジでした。
最高出力402.9ps、最大トルク47.5kgm、最大ブースト1.1kg/cmでした。
私の予測では、給排気系で30ps、コンピュータで50ps、ブーストコントローラーで30ps、インタークーラ・SEVで15psと思っていたので、だいたい予想通りの結果となりました。ライトチューンではこれからのパワーUPが大変です。全てポン付けなのでバランスをとっていくのが大変だなーと実感しています。でもそれが楽しい(^^)!
今後の予定は、インジェクター、ポンプ、レギュレーター、エキゾーストカム交換です。

maristofさん

ガスターボの威力まざまざと拝見いたしました。入れたくなっちゃたな〜。

ファントムさん

当たりエンジンでしょうね!ノーマルのバランスの良さを崩さずにチューンしていくのが課題ですね〜。

あきらさん

次のステップがはっきりと解ってよかったですね。今回のオフミで一番いい回答を見つけられたのではないでしょうか。次に会うときが、もうぶりぶりになってること間違いなしですね。

〇田さん

スイマセンHN忘れてしまったので。〇田さんのものすごいモノ(車ですよ〜)を見れて、これだけで満足しました。パワーチェックしてるそばで見てるだけで、心臓ばくばく足がくがくしました。6/10またお会いしましょう!

034さん

幹事ご苦労様でした。ありがとうございました。034号はバランスがいいんでしょうね!運転したくなりました。

ワタルさん

期待通りの数値がでて、堅実に確実にパワーUPしてるワタル号が、一つのいいチューンの方向でしょうね。ブーストが約コンマ1で約20ps違うんですね。いい体験できましたね。

他皆さん、どうも一日ありがとうございました。楽しい、興奮の1日が過ごせました。またお会いしましょう。


5/29 BIG(No.2433)
パワーチェックオフミに参加されたみなさん、お疲れさまです。途中から見学させていただいてありがとうございます。BIG号はNAなので、目の前でたくさんの馬が走り抜けていく様は目の毒でした。 BIG号はNAらしくレスポンスに重点をおいてカスタマイズして行けたらと思っていますが、雹災害の復旧のため肝心のBIG号はテクノクラフトへ入院してしまいました。屋根切断のうえ交換、左側以外のパネル全交換で全治1ヶ月です。

というわけで、長野オフミには弟のオンボロレガシーで参加しますが、みなさんいじめないでください。 f^_^;


5/29 アニー
アリスト盗まれたー! 誰か見つけたらメールください。ショックとても気に入って乗ってたのにーよりによってゴルフに行く日の朝方に盗まれてしまった。(ゴルフクラブ プロギアセット一式含む)
平成9年1月式V300シルバー ナゴヤ35も9455
ホイールBBSRG2シルバー17インチ
トムスアドボックス付
アルパインカーナビDVD VICS付
ブリッツマフラー付
右の後ろのテールランプの下にIMECステッカー付
フロントグリルをベルテックスのものに変更
連絡先 aniyama@msn.com

5/29 1871 む〜にゃん
久し振りに投稿致します。 前回は、ナビのDVDへのスープアップの体験を報告させていただきましたが、それ以来車いじりが病みつきになり、クラブアリストの皆様の意見を参考にしながら自分なりにカスタマイズしてきましたので、報告致します。
  1. TRDエアクリーナー
  2. イリジュームプラグ
  3. ウルトラシリコンコード
  4. TRDスポーツマフラー
  5. TRDブレーキライン、ブレーキパッド
  6. TRDオイルフィルター
  7. 運転席シートをレカロに変更(年間約3万キロぐらい車に乗る腰痛の私にとって最高です)
  8. ブリッツブースト計
  9. マイクロロンリキッド,AT、PSの添加
以上、給排気系を中心にちょこちょこと変更しましたが、自分なりにスポーツカーっぽくなってきたかなーと自己満足しています。実感としては、ノーマルと比べ加速感はかなり増したように思います。(ブースト計は0.9まで指しています)

今後の悩みとしては、このアップしたパワーを支える足回りをどーしたらよいかということです。(経験が無いのでぜんぜんわからないので教えてください)

クラブアリストを参考に、また少しずつ触っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。


5/29 OTSIRA
128号 皆さん、

MICRONさん、

ダブ連の信号取り出し端子を差し込むのに苦労されたのですね。どなたもあの差込みだけは、苦労するみたいです。中には腰痛が再発したという方もいました。3時間かかったのですね。慣れというのは怖いもので、今では私がやるとアンダーカバーを外す作業を含めても3分で完了しますよ。

プロは凄いというお話をします。少し前から、我らがアリストの他県のデーラーの工場長をされている方と、お知り合いになって、よくご家族で私の家に遊びに来られますが、ある時、ラスカルさんのリモカの取り付けを手伝ってもらったことがありました。取り付け作業の中に、運転席からトランクルームまでコードを引き込むというのがあります。これが又大変な作業で、前後のスカッフプレートを外して、リヤシートを外してトランクまでコネクター付きのコードを通します。そのイヤな作業を彼にお願いして、私は、エンジンルームを覗いていました。ふと振り返ると、なんとなんとその作業が終了しているのですよ。それこそ、数分でしたね。工具類は何も使わずにですよ。あっという間に、スカッフプレートを外して、なんとリヤシートはそのままでコードを室内からトランクに通していました。私は、あんなに苦労して修理書通りシートを外していたのは一体なんだったのでしょうね?そのプロの技を盗ませてもらってからは、私には室内とトランクの壁が無くなったくらいの気軽な感じで、作業が出来るようになりました。

マッキンリーさん、

5月の連休は4日に10人程度の方が来られただけでその他は結構ヒマでしたので、来てくれたら良かったのに・・・。ヒマでしたので、VSCの出動を少し遅らせるやり方とか、6灯化している方からストップランプが切れても警告灯が点かないのではないかと言われて、対策を考えたりしていました。

横浜35しろありさん、

GPSについて私のカー雑誌からの簡単な引用に対して、非常に詳しい解説有難うございました。これで私の知識もずいぶん豊かになりました。実は、私は、あの雑誌の記事に少し疑問を抱いたので、書き込みさせてもらいました。 GPSの意図的な妨害シグナルが無くなった今、D-GPSで一体何を修正するのだろう?と思っていたところ、今でもGPSよりもD-GPSの方が誤差が少ないと書かれていました。誤差の最大の要因だった意図的な妨害シグナルが無くなれば、横浜35しろありさんも書かれているように、後は誤差の要因は気象条件や地理的、立地的要因、測位時に利用できる衛星の数と測位時の衛星の角度等の筈ですよね。これらの誤差の要因は、カーナビ一台一台の誤差であり、遠く離れた測位に最高の立地条件の基準局で測ったデータとは何の関連性も無いと思います。それどころか、基準局から50KMも離れたカーナビが、正しい現在地を示しているのに基準局からのある方向に10M位置を修正しなさいというFM電波を受けたりすると、却って誤差を大きくしてしまうことになりますね。衛星測位情報センターの発表?では、妨害シグナル無しで、GPSの誤差は10-20MでD-GPSは1Mということです。となると9Mから19M幅の修正信号を送ることになりますが、カーナビ一台一台の誤差がどちら方向にどの程度ずれているか把握できない筈なのに、一律に修正信号を流して誤差が小さくなるとは到底信じられません。妨害シグナル有りの時は、どのカーナビに対しても、今受けている衛星の電波の位置情報は、ある方向にどけだけずらせていますよ、ということでしたので共通性はありましたが・・。私は知りませんでしたが、D-GPSのカーナビの値段にはD-GPSの利用料が含まれていたのですね。ということは、今後、D-GPSの存在意義が無くなったりすると困る方々が出るということでしょうか?


5/29 yuji 161 (No.3090)
★★ dragboyさん ★★

雑誌(CARB●Y)拝見させてもらいました。なんとdragboyさんの行き着けのショップさんが載っているではありませんか!思わずdragboyさんの白アリでも記載されていないかと期待しちゃいました。(・o・) ところで今回の”オプション”誌もう拝見しましたでしょうか?自分の行き着けのショップのマシンがオートサロン・ダイジェストのページにて記載されています。55■のソアラをみてください!これが例のソアラです。仕様は記載のとおりで後のスカイライン(ブリスターフェンダー)はショップのワークスマシンで、昨年の”十勝NIGHT/DRAG”ではシェイクダウンで9’6のタイムがでています。他には FTOライト埋め込みのFD3Sが出展されていました。自分のショップは去年ではよく車雑誌”オートワ●クス”誌にて記載しています!その中でのVGエンジンが自分のマシンですよ! またメールについてのご意見でもいただけたら幸いです。

★★ avance161さん ★★

お久しぶりです!この間27日の仙台HLでの結果はどうでしたか?満足のいくタイムは出せたましたでしょうか? 結果でもお聞かせいただけたら、とてもうれしいです。 話はかわりますが、今度HKSさんがF−CON・V2だかF−CON・Vプロ2がリリースされる事を知人から聞きつけたのです が、avance161さんはこの情報について何か知っていらっしゃいますでしょうか?


5/29 MMK
パワーチェックに参加されたみなさん、昨日はお疲れ様でした。私はT.E.C.S+シュポルトマフラーでのトライとなりました。 以前ワタル号がT.E.C.S+バレルで362PSでしたので、私のアリストもそのくらい出ているのかなあという期待と300PSくら いしか出ていなかったらショックだなあという不安の中、その真中を狙ったように342PSという結果でした。よかったのか、悪かったのかちょっと複雑な心境です(人間、欲が出ますから)。

アリストを買った時、ノーマルで乗り続けると決めていたのですが、まさかパワーチェックまでやっているとは。私自身のブレーキを強化しないと・・・。


5/29 2428 ペガサス
けんpapa(134)さんへ

私は以前TRDのパットとブレーキラインを装着していたので感想をお伝えします パットのブレーキダストですが、個人的には多いと思いますし、初期制動が強い為停止時に俗に言うカックンブレーキになり易かったと思い ますこれは私個人のテクもあると思いますので、一概には言えませんが 前にも投稿したのですが、個人的には、パットとローターの相性が私に合わなかったらしくすぐに歪んでしまいジャダーが出てしまい交換となりました 現在は、ラインはそのままでプロμのHCとSCRローターを装着していますが、個人的にはこの組み合わせの方がコントロール性も上で すし、ダストも少ないと思います だだし、スリット入りなのでとてもいい音で鳴いてくれますが (^^ゞ


5/29 2004 マツキン
東北オフミ参加の皆様へ

昨日はお疲れ様でした。心配していた天気も予報がはずれて良すぎる位でしたね。 おかげで、すっかり日焼けしてしまいました。 それに場所が良かったからでしょうか、皆さんとゆっくりお話できてとても楽しかったです。色々と為になるお話を聞く事が出来、有意義な一日でした。 今後ともよろしくお願いします。

エンミョウさんへ

オフミの幹事ご苦労様でした。お忙しいところ私達のためにお骨折り頂き有難うございました。次回の東北オフミもよろしくお願いします。また参加させて下さい。


5/29 中さん
☆ちょろげさんへ

Q&A見せていただきました。何度も何度も申し訳ありませんでした。「おかげさまで」って言いたいんですが、やっぱり私には無理でした。どうしても上手くいきません。キーオフでエアコンもメーターもオーディオも全部オンです。リモコンもチルトもハザ連もタイマー作動 中は効きません。AT−25(AT−025)のアースは繋がないと以前Q&Aに載せた症状が出てしまいます。しかし、今ではこれでもいいかって思い始めています。デュアルの設置場所はちょろげさんが仰られたようにあまり見えない場所にしまし た。私は煙草を吸わないので、灰皿をノースモーキングボックスにして小銭入れにしています。そのため、使ってないコインボックスを取り払ってそのスペースに入れちゃいました。ちょい加工するだけで入っちゃいました。ちょろげさんご推奨の場所よりもっと見難くなりました。(爆!)でもすっきりしているので、今のところここでいいかって納得するよう努力しています。

☆H9943さんへ

 私は、自分で付けようとして上手くいっていません。アリスト修理書11−144ページを見て、ちょろげさんにも丁寧に教えていただいたのに、今のところクリアーできていません。あっ、それから、サン○ーテクニカのAT−025ですが、小変更があって、パッケージは同じですが、アダプターが真四角の物から、やや丸みを帯びた物に変わっています。真四角の物はちょろげさんの言っておられる2本のハーネ ス(アースが黒/茶)のもので、丸みを帯びた方はハーネスが1本でアースはただの黒です。しかし、他に変更点はなく、どちらの物でも同じです。私はちょろげさんの言われた(黒/茶)の物ではなっかたのですが、幸い近所の黄色い帽子の店に有ったので、それも購入しました。しかし、眺めてみても、装着してみても同じだったので返品しました。(レジのお姉さん、丁寧な応対ありがとうございました。)とい うことで、今は一応このままで乗っていますが、その内、また挑戦したいと思っています。お力になれなくてすみませんでした。


5/29 avance161
★ yuji161 さん 及びDRAGに関心のある方へ

先週の土曜日、日帰りで東京〜仙台HL往復DRAG練習に行ってきました。詳しくは6月11日のアムクレイドDRAG関東甲信越大会の後に、メンテコーナーにてレポートさせて頂きますが、何本走っても12秒718から8、9の間でした。0―60f=2.05秒ながら、終速が180kmと今一つだったのは、気温が高く、タイムを出すのは難しいと、HKSのドライバー川崎さんも言ってくれましたので納得して帰りました。気圧の低さについては、少し甘く考え過ぎていましたので、次回はあとすこしでも縮められればと思っています。FCONについては私もVからVproに変更する予定ですが、いまあるA/F計を活かしたい為にそうしようと思っています。

☆いろいろと、お世話頂いた<あびさん>はじめ地元の方々にお礼申し上げます。<杜の都さん>Vproつけて、またタイム計測しましょうね。


5/29 ファントム@お寝坊
こんばんは!ファントム@お寝坊です。昨日のトップシークレットオフお疲れさまでした。 なんとスーパーセダンさんが いらしていて、写真を撮ってくれたのには感激です。 ファントム号のエンジンはネッツマフラー+TRDエアクリのみで360PS OVER!みんなびっくり。トップシークレットもびっくりでした。ただトルクは皆さんより低かったんですが。自宅に帰ったら熱があることに気づき、すぐにベッドイン。でもベッドの中でスーパーセダンやオプションを読み始めてしまった。オプションの今月号はトップシークレットでのパワーチェックの様子が載っており、今さっき自分が体験したことがそのまま載っていました。思わず笑っちゃいました。また集まりましょうね。お疲れさまでした。

5/29 H9943
中さんへ

突然の失礼なお願いにも関わらず、お返事を頂き恐縮です。私の方もちょろげさんのアドバイスを拝借させて頂き、店で対応してもらったんですが結局ダメで通常の取り付けで使用しています。 店長いわく「調べてみるので時間をくれ」とのことなのでなにか判り次第報告致します。リモコンドアロックはセキュリティの方で出来るので使い勝手はそう不便でもないんでちょっと妥協しかけてます。ちなみにセキュリティはアルパインにしました。それでは...


5/29 長距離通勤
中さんへ

ドライバーサイドJ/Bの15AエレクトロニクスIGのヒユーズを抜いてみて下さい。リモコン チルトは動作しますよ。ただしこの間バッテリーの充電、ラジエターファンは不動作なりますが。配線図集をみると、この上流は イグニッションスイッチのIG1ラインにあたります。ターボタイマー動作中にIG1ラインに12V印加されないようにすればいいはずです。AT-25のブラックボックスのアースをしないことによりIG1に12Vかからないようになっていますよ。IG2の12Vをかからないようにするとエンジンとまります。(12vとはバッテリ電圧のことです)


5/29 drag boy
★★yuji161さn★★

OPT誌見ましたよ!!すごいですねーソアラ・・CB誌の広告見たんですか?私のは1月号(86が表紙)の広告に載ってますよ探して見て下さい。今度はたぶん来月のOPTに載ると思うのですが・・・この前のシャシダイGPの奴が・・・まー別に載らなくてもいいんですけど・・あの程度のパワーで・・ブーストも1.25しか架からなかったし・・やはりシャシでは駄目ですねー正確なのが、いまいち出なくて(ロードの負荷がいまいち架からない)・・以前ダイノパックで計ったのでとりあえず参考までに計って見ました。今後はもう少し補記類を詰めて行きます。インジェクター・ポンプ・アウトレットパイプ・ハイカム・点火系などなど・・・あとはbremboですね。よかったらyuji161さんも今後のチューニング予定でも教えて下さいね。ではまた・・・明日から人間が修理(入院)するので少しレス遅れます。スイマセンm(_ _)m


5/30 エヴァンゲリオン
2回目の投稿です。 私のアリストが約6ヶ月ぶりに帰ってきました、車に乗った時に新車の香りがして大変驚きました。6ヶ月の間で色々追加して取り付けして貰いましたので、内装及び外装は1年前のイメージと大分違っていました。走りに関しては慣らし程度しかしていませんでしたが、戻ってきた車は全く違った走りをします。

トムスの心臓に改良されインタークーラー、エアクリーナー、ハイパーマフラー、オイルクーラーをHKS製に変え、外装をC−ONEのエアロに変えました、インパクトは大変強いですがバック時にリヤスポイラーがかなり視線に入って気になります。
ハイパーマフラーですがこれだけの原因とは思えませんが、アリストにはかなり似合わない音質になってしまいました。仕事の都合で都内程度を散歩する時間しかないので、本領を発揮する機会がありませんがまだまだ車のパワーを上手く利用できていません。前の時の車と違い時間をかけてチューニングしたのと違い一気に行ってしまいましたから、本当にじゃじゃ馬に乗っている気分です。

ブレーキは納車時にTRDのブレーキキットに変えていましたが、これだけ出力が上がると少し不安を感じます、リアにも対向4ポッドのキャリパーが欲しくなりました。

オーディオ面も純正から全てソニーのユニットに変えましたが、気に入らなかったサブウーファーもソニーに変えたお陰で気になっていた低音の響きが良くなりました。

今後は何処までパワーを上げるですが、バルタイの入っていない側のカムをハイカムにするか、インジェクターの交換によるさらなるブースとアップかと考えています。現時点ではブースとはハイをコンピューターの補正ギリギリより少し低い1.15に、ローを1.1にしています。現時点ではEVCはオーバーシュートの防止の為に付けているみたいなものです。本当は長野のミーティングに行きたかったのですが、募集締め切りとのことなので又別の機会に車を見せれればと思っています。


5/30 No1737 MYYY
約1年ぶりの投稿です。僕の黒アリも昨年末にTEIN CSをいれてやっと車高調の仲間入りです。 今日はその事ではなく僕にとって大変興奮することがあったので皆さんにも 是非ご報告をと思いパソコンに向かっています。

実はよくカー雑誌に載っています 当クラブでもフレンドショップとしておなじみのAB−FLUGさんのコンプリートカー(147ARISTO Type-GTM)が我が町の中古車ショップに 並んでいるではありませんか! 僕が住んでいるのは山口県柳井市こんな地方の田舎町に 雑誌でしか見ることのできないチューニングカーがあるなんて驚きです。 数日前から店頭に並んでいて「よく似た車もあるんだなあ・・・」と思ってたんですが、仕事中にどうしても気になりショップについTELして聞いちゃいました。 お話によると 東京のオークションからひっぱってきたそうです。会社からの帰りに(pm10時)セキュリティのライトとアナウンスが流れる中前後左右 ウィンドウ越しに室内までドキドキしながらみちゃいました。フルエアロ ボンネットダクト スープラ用6速ミッション 18インチアルミ リアウィング右下のAB−FLUGエンブレム TD06ターボチャージャー(これは見えません)うーんかっこいい! ただ残念なのは足まわりがTEINになっていたことですが、それにしても こんなに近くで眺めることができるなんて夢のようです。できれば乗ってみたい! 161を購入する前なら絶対買ってました(2年も前ですが)これから毎晩遠回りですが眺めにいきたいとおもいます。願わくばよきオーナーにめぐり合える事を祈っています。

ps OTSIRAさんのCS用減衰力調整ユニット(?)は  やはりそれなりの知識がないと取り付けが困難なのでしょうか? フロントは楽でいいのですが、リヤはその都度カバーを剥がさないと いけないので、あれば便利と思い是非取り付けたいのですが いかんせんこちらは山口、そちらの方に行くことも出来ないのです。 では Type-GTMの動きがあればまたお知らせいたします。


5/30 エンミョウ(No2381)
皆さん こんにちは、エンミョウです。5/28(日)の東北オフミin仙台、開催幹事役をやって、本当に良かったです。オフミレポートは後日くわしく投稿いたしますのでお楽しみに。

オフミ開催してみての所感

当日は午後1時半スタートだったのですが、ちょうど同じ時間の1時半から3時までに、私は急な仕事で遅れて参加しました。その間は、グッチさんがオフミ進行を代行して頂きました。(サポートありがとうございます。)  オフミはまだどこのオフミも参加した事は無く自分で開催したオフミに参加したのが、実は初めての、オフミ参加ですが、オフミは最高ですね。何が最高かというと、自分の欲しいパーツ、今の私だったら次はマフラー、という場合、マフラー音は、実際装着している車の音を聴いてみないことには判断できないと思っていたので、仙台オフミまで買うのは待って、オフミに来た、何台ものアリストから見比らべられ、比較検討でき最高でした。そして、マフラー選びも実は前に、あびさんから今はいらなくなった前に付けていたブリッツマフラーを譲るよ、という話は有ったんですが、いかんせん、実際の音を聴かないと判断出来ないと思っていました所に仙台オフミに来た青森のリアップさんも同じブリッツマフラーだったので、私的には現物を見て、聴いて、試乗体感して、これならOKと思い、あびさんから、中古品ということで格安に譲ってもらう予定です。オフミは財布の毒でない事もあり最高です。 又来年の、今度は10月か11月に東北オフミを開催したいと思います。

<<グッチさん>>

オフミ進行役、並びに、前日からの会場の準備、並びに、当日の片付け、本当にありがとうございます。来年はさらに良い仙台オフミに育てていきましょう。

<<あびさん>>

マフラーの件よろしくお願いします。近々連絡します。

<<MICRON改めマスオさん>>

今回のオフミ参加CAメンバー中、もっとも私の家から近い、約10分くらいの距離に、CA会員の方とお会いできうれしかった です。今度暇なときにでも遊びに行きます。私も近々ハザ連付けます(物はすでに有るのですがいそがしかったものでまだ付けてないです。) 

<<ゆたっちさん>>

茨城からお越し頂き、お疲れさまです。私は、次はマフラーやって、エアクリ、セキュリティー、フルエアロ、CUP、小技の順でドレスアップします。 

<<その他メール頂いた、マツキンさん・J&Kさん・元気さんへ>>

お疲れさまでした。来年の東北オフミまで、愛車をさらにカスタマイズされての参加をおまちしています。

<<ワタルさんへ>>

近々メンテコーナーへ投稿しますので、よろしくお願いいたします。又、長野オフミで初めてお会いできる時は、よろしく御願いいたします。

<<東北オフミ参加の皆さんへ>>

皆さんにお集まり頂ありがとうございました。又来年仙台オフミでお会いしましょう。


5/30 つた@1074
みさなんどうも始めまして。 こんな形でこの掲示板に投稿になるとは思いませんでした、悲しいです。 今朝2時〜8時の間に自宅近くの駐車場にて盗難に合いました、みなさんの情報を頂きたく、よろしくお願いいたします。場所は岡山県岡山市下伊福の国道180号線付近です。車の特徴は以下の通りです
ナンバー   :岡山300さ606(ベルテックスです)
型番     :JZS161-0010625
色      :シルバー
ステッカー  :サイドウィンカー下にCLUB ARISTO
車高     :F4センチダウン、R2センチダウン
コーティング :なし、リア純正フィルム
タイヤ&ホイール:ポテンザS02(F235/40/18・R265/35/18)、
         ツァイトVersionR18インチ
マフラー   :TRD
その他    :TomsTECS、ハンドル下にAPEX・AVCRを
        マジックテープで固定、ピラー部分に52%ブースト計、
        ターボタイマー、レーダーです。
        エンジンルームはHKSパワーフロー&
        インタークーラーパイピングキットです。
手口は良くわかりませんが運転席側の雨よけのモールが割られていました、それ以外はなにもありません。
tutanoya@po.harenet.ne.jp
見かけた方がいらっしゃいましたら、連絡をどうぞよろしくお願いいたします。

5/30 キー坊
○ービスについて教えてください 先日夜の8時半ごろ会社から帰宅の途中 大阪中央環状線豊中の島熊山交差点を東方向に走行していたところ○ービスのレンズから赤い光が光ったと言うより見えたのです。 60キロ制限のところ90キロ近くで走行していましたが、オービスの手前では減速し光が見えた瞬間は77キロ前後でした。何かの光が反射しただけかと思うのですが、写ったのではないかと不安です。前車2台が猛スピードでその前を通過(少なくとも100キロ以上〕しておりその車が撮影されその赤い残光をヘッドライトで照らしたため赤い光が見えたのかもしれないとも思います。スピード計測はどの時点を計っているのでしょうか?光った瞬間なのでしょうか?詳しい方教えてください。

5/30 あきら(2446)
久しぶりの登校・・じゃない投稿です。千葉パワーチェックオフミ参加の皆さん、どうもお疲れ様&ありがとうございました。前回、SABでのパワーチェックにあまり納得してなかったので、今回も不安いっぱい期待少々のパワーチェックとなりました。

結果は・・・367PSでした。コンプリートカーのトムスアリストが360+αとの事ですから、妥当な線だと納得しています。

それにしても、一つとして同じ仕様がなく、またどこがか少しずつ違う仕様である8台の車(2台ほど、ものすごい車がありましたが・・147チーム)の比較検討は、ものすごく勉強になりました。 特に、自分の目標としているワタル号が、EVCによる更なるパワーを獲得していたのは勿論興味深かったのは、ブーストのものすごい立ち上がりの速さでした。グラフを重ねれば一目瞭然で、EVCの効果を実感させていただきました。

ということで、自分の次なる目標はEVC装着と明確な答えがでました。

それにしても驚くべきは、ファントム@お寝坊号でしたね。マフラー&エアクリのみの交換で360PSオーバー、これには一同唖然でした。きっとノーマルで結構なブーストがかかっているんでしょうね。これからが楽しみです。

最後に、034さん、幹事大変ご苦労様でした。また、こういう最高の場を提供してくださったトップシークレットの皆さん、突然の取材に驚きましたが、スーパーセダンの皆さん、どうもありがとうございました!


5/30 1819 しのぶ
こんにちは。S乗りのメカチューン編第2段です。

ノンターボでのフィーリングUPがテーマですが、私のS−VEに実施してある内容のご紹介続編です。■ピストン6ケの軽量化&バランス取り、■ピストンスカート部の短縮、■コンロッド軽量化&鏡面仕上(軽量化したら、鏡面にしないと折れます。)、■クランクシャフトのバランス取り(本当はハイカムにしたいけれど、部品なし)、■インテーク、エキゾーストの配管段差研磨、■ドライブシャフトの振れ取り、■ピストンリング変更、■ヘッドガスケット板厚ダウンによる圧縮比の向上(と言っても、0.03UP)・・・・といったところです。今流行のイリジウムプラグや、ハイテンコード、マフラー交換などはやっていません。(お金がないから・・・)。今は純正アルミの軽量化に挑戦しようと作戦を立てています。強度UPとして、鋳造巣にアルミ圧入し、裏面を旋盤加工し、バランス取り研磨・・・。完了したら、またご報告します。目標は、現状比30%軽量化です。他になにかされている方情報教えて下さい。なお、費用は、自分の工数約4ケ月*毎週土日+加工屋さんに支払い32万円です。走行フィールには、
!J,$H$7$F$OK~B$7$F$$$$9!#%l%V%j%_%C%H$,#5#0#02s
E$O#U#P$7$?$N$G$O$J$$$G$7$g$&$+!#

<上のようにせっかく書いていただいたのに残念ながら途中から化けておりました。私にもこのあたりの原因が掴みきれておりませんが、投稿欄の「文字化けについて」で何かヒントがあるかもしれません。たいへんお手数なのですがもう一度送信いただけませんか?ワタル>


5/30 ぐっち
★avance161さん★

5/27はお疲れ様でした!!午後からタイム縮んだようですね!私もNAながらドッラクコースを走れて大変、楽しかったです。(タイムは笑ちゃいましたけど・・・) また、仙台に来てくださいね!!

★5/28東北オフミ参加された方★

東北オフミお疲れ様でした!!遠方より参加されたかた帰りの時間遅くなちゃったようですね!!私も突然の幹事代役で、進行等、至らない面があり大変申し訳有りませんでした。また、何かでお会い出来ればと思います。

★エンミョウさん★

東北オフミ幹事ご苦労様です。やっと念願の東北オフミが出来ましたね!!エンミョウさんのお陰だと思っています。来年は、バージョンアップして、友引の日にしましょうね!!これからレポート提出等まだあるようですが、頑張って下さい!e(^。^)g_ファイト!!

★catwalkさん・J&K POWERさん★

東北オフミで唯一の14系3台でしたね!!いろいろお話ができて、大変楽しかったです。 私は、NAなのでエクステリア系しか紹介することしかありませんでしたが、ぜひ、クリアウインカーのポジションランプ化やってみてください!!又、何か小技を発見したら連絡しますね!!


5/30 ウラチャン
クラブ アリストの皆さんはじめまして 当方和歌山在住の49才のおつさんです.H10年6月にクレスタからアリストV300VE ホワイトに乗り換えました.正直いつて驚きました.昔ケンメリGTRにのつてましたが それ以上の走りつぷりです.ないお金おはたいてフル装備にしましたが今では満足しています.只仕事の都合で乗る機会が少ないのが残念です 2年も発つのに走行距離8000K月2回ぐらいのゴルフに出かけるだけたまにわかわいこちゃんでも乗せてドライブしたいと思う今日このごろです.中年のおつさんでも アリストだつたら乗つてくれると思いませんか? 又機会があつたら投稿させていただきます

5/30 ゆたっち(No.2223)
C.A.の皆さん、こん○○は。今回、皆さんの貴重な情報に頼らせて頂くことを、お許し下さい。

皆さんの中で、マインズVX−ROMまたはトムスTECSを装着されている方は多いと思います。 かくいう私も、今まではF−CONVと思っていたのですが、まず初めにフルコンを付けようと思いました。

そこで皆さんの経験上、TRD純正交換型エアクリ+バレル+8番プラグ仕様でCPU交換する場合、どのくらい迄ブーストを上げられると思いますか?EVCでオーバーシュート分を抑えるつもりです)最大で1.2キロとしたいのですが。それぞれ個体差があるので鵜呑みには出来ませんが、参考に出来ると思います。お叱りの言葉でも宜しくお願いします。

ワタルさん、大変な更新作業になると思います。申し訳ありません。では失礼致します。


5/30 hesomagari
5/27 ひろさんへの回答です。

先代アリストには4駆がありました。エンジンはセルシオと同じ、4リッターV8です。260馬力/36kgのスペックですね。トルクスプリット型(7対3から5対5まで)、エアサス仕様です。とびきり高価(500万円以上)で、現行モデルからは 落とされましたが、マジェスタに同じ仕様が復活しましたね!乗ってみれば、まずエアサスのイメージとはまるで違うハードなサス(初期の当たりはソフトなれど、かなり硬く感じる)と、4駆ならではの出だしの良さ(4リッターの大トルクと相まって)は大したもので、動きだした瞬時に40キロになっていると感じる程です。 セルシオのように無音ではなく、いかにもバランスの良さそうな快音が(少し過剰に)聞こえてきます。ターボ車のように過激にではなく、あくまでもジェントルに(例えればジャガー?)それでも180キロのリミッターにはすぐに届きます。 エンジンのスムーズさ、加速の質感はこちらの方が上と感じます。燃費もいいですね〜、6Kmは走ります。私のような中年暴走族にはピッタリのクルマです。


5/30 ほっしー
こんにちわ。はじめて投稿させていただきます。昨年9月にS300の黒アリを衝動的に買っちゃいました福岡のほっしーと言います。足回りをチョットだけいじっていますが、これからマフラー・エアロなどを考えております。もー若くないので落ち着いた感じにしたいと考えております。仕事がら平日しか休みがないので出来れば平日ミニミニオフミなんてのもいいかもしれませんね。機会があればよろしくお願いします。見かけたら気軽に声をかけてください。

5/30 3145 羽柴筑前
みなさん、こん〇〇は! 最近、暑い日が続いて、この時期に夏バテしそうです! ところで、来月あたりに車高調の購入を考えています。 雑誌などを見てなににしょうか、うれしい悩みを抱えています。 今のところテインが第一候補なんですが、みなさんのなかで何かお勧めの車高調ってありませんか? 乗り心地が悪くならない物がいいですね、あっ!それと なるべく低コストの物なら最高です。よきアドバイスお願いいたします。

5/30 ボブお兄さん No.801
初めての投稿です。 私は黒アリに乗っていますが、先ほどみなさんの投稿を拝見していたら、山口県柳井市の方MYYYさんの投稿がありました。実は、私も柳井市の近く田布施に住んでいます。何回かすれ違ったことがあるかもしれませんね。私は行きつけのスタンド サンピットによくいますので見かけられたら声をかけてください。

それから OTSIRAさん お久しぶりです。260キロメーター ハザ連 は快調に作動しています。体調を崩していたので、なかなか御返事が出せなくてすいませんでした。 たぶん一年以上何もしていなかったと思います。

それから私の黒アリにもHKS−Rタイプのインタークーラー取り付けしました。 これからもみなさんの投稿を参考にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿