クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿Webmasterへのメール

Voice.191

2/26 頭文字K

今日、これからハブポートさんでCS着けてきまーす!乗り味がどう変わるか楽しみです。ついでに、TOMSブレーキラインも入れるので併せてインプレしたいと思います。何分素人ですので、素人なりの感想となりますが...^^;

---sigeさん---

私の白アリも、160なんです。その内インプレしますんで、ご参考になれば幸いです。

PS.その1 Car&Driver出たんですか!随分早いですね。「春頃に出ます」といわれてたんで、まだかなと思っていたんですが、早速コンビニor本屋さんに走ります。

ps.その2 昨日の深夜、ついに見ました! アリストタクシー!! 会社の先輩と飲んで遅くなったので新横浜まで妻に迎えに来てと言ったんですが、結局寝過ごし...(やっちまった^^;)、東神奈川終点まで行ってしまい、そこまで来てもらったんです。で、家の近くのコンビニに行ってその帰りに信号待ちしていたら、なんと!対向車線先頭で右折の合図を出しているアリストがいるじゃあーりませんか!しかも、よーく見ると、あれ?屋根になんかついてる!うおおおお...アリストタクシーだーだーだー!!!もう、妻と2人で大騒ぎ! 当方はそこで左折。すぐ後ろにそのアリストタクシー号が曲がってきたんで、思わず妻に「先に行ってもらって追跡だ!」とバザード点灯を指示。んでしばらく追跡してしまいました(夜中に何やってんだか)...^^; 程なく住宅街に入り、お客さんを降ろさせたので、そこで追跡終了。Uターンして帰って行くのを見送りましたが、あっという間に消えていきました。酔っていたのと(...^^;)、暗闇で詳細は良く確認できませんでしたが、色は白。ナンバーはなんと「横浜???・147」もしかして先代も所有されていたのかなあ?妻は4ナンバーだったといっていますが本当?? VかSかも不明。CAステッカーは無かったようです。ホイール等は純正だったと思います。とにかくこんなにも早く、しかも家の近所でお目にかかる事ができて大興奮の小生&つれあいでした。最後に、タクシーの運転手さん。こちらの存在には気づいていらっしゃったと思いますが、ご迷惑をかけなかったでしょうか?是非CAのメンバーになって色々とお話をお伺いしたいものです。

おっと、そろそろ行かなくちゃ!


2/26 drag boy
****avance161さんへ****

車は仕上ったんですか?3月4日の竜ヶ崎、がんばってくださいね。それと、もしよかったら、過去のタイムシートを、見せてもらえませんか?ちよっと、私のと比べてみたいので、有るようならお願いします。60フィート、終速など知りたいので、それでは3 月4日の夜楽しみにしてます。


2/26 S.A.161
あきらさん

先日は、有難うございました。 EVCの件、OTSIRAさんが説明して頂いているので、そちらの方を参照して頂ければと思います。
ブースト計の取付位置ですが、1個の場合、好みにもよりますが、ダッシュボード上にゴム製のフードを被せて固定する方法とピラーにメーターフードを固定する方法が有ります。前者は、取付に両面テープを使用しますが、後者はピラーに穴空けが必要になります。その他、ガラス面に吸盤で固定するタイプも有りますが、基本的にフロントガラス面は、法律で車検ステッカーと整備ステッカーしか 貼ってはいけない事になってますので悩むところだと思います。

OTSIRAさん

HPでは、始めましてですね。EVCに関する詳細な解説有難うございます。 それとお近くの方で、ショップから「EVCは1500回転で効果が体感できる優れもの」と説明されて購入された方がいらっしゃると有りましたが、取付けて乗れば効くかどうか直ぐ判るのに、余りいい加減な事を言って商売してほしくないですよね。 そういうショップが現存しているから、いつまで経ってもチューニングが認知されにくいのではないでしょうか?

※最近電話でお問い合わせ頂く時に、クラブアリストのメンバーの方ですと、HNの次にお名前を伺うのですが、伺っても名乗らずに 次から次へと専門的な質問をされてくる方がいます。どう考えてもショップ作業中に困って電話を掛けてきている事が判るのですが、そういう場合、必ずショップ名と連絡先を名乗るようにして下さい。私としてもその後、トラブルが解消したのかどうか気になりますし、16系の電子制御は私としても未だ未知の部分も多々有ります。 車を拝見させて頂いた訳ではないので、必ずお答えした内容で解決できるとは限りませんので宜しくお願い致します。余りに不快な場合は、何もお答えさせて頂かない場合もあります。


2/26 しんのすけ
*** SIGE No2263さん ***

>JZS160でCS装着した場合の不具合はあるのでしょうか・・・現在迷っています。どなたか教えて下さい。

161用の車高調(CS、その他)を160に付けた場合の車高ダウン量の違いですが、タダ単に車重の違いで ダウン量が違ってくるだけです。メーカーが161専用で開発しているのなら、161の車重を基本にバネレートを算出しているだけですので、161より少し軽い160に取り付けた場合、ダウン量が若干違うようになります。かといって、これは純正ショックにバネだけ交換した場合に考えるべき事で、車高調(ねじ式)の場合は自分の好きな分だけ車高を変えることが出来ますよ。


2/26 bebeBEN
横浜35しろありさん、ちゃおさん、その他マフラー交換を検討中の方へ

久しぶりの投稿です。先日、千葉ネッツオリジナルマフラーから、トムスバレルマフラーに交換したので参考にしていただければ 幸いです。

まず、走り出したとたん両社の性格が違うことが判りました。まず千葉ネッツは、静かで40キロ位からエンジン音しか聞こえなくなり高速道路では新幹線みたい(ターボ音)な音でスムーズに加速して行き周りの流れに乗ることができました。ノーマルマフラーからの交換時、低速トルクがなくなった感じがありましたがTECSに交換してからは、力強いトルクでグイグイ加速して行きました。交換したことを家族にバレルことがなかったので音に不満が有ったものの気に入ってはいたのですが、私の不注意で交換することを決意し、唯一即日交換をOKしていただいたトムススピリットさんにお願いをして交換しました。

走り出しての第一印象は、「五月蝿い」で排気音がスピードに関係なく回転に合わせて聞こえてくるためそう感じましたがアイドリングでは妻のノーマルワゴンRより静かです。次にエンジンブレーキが効くようになったのに気が付き加速が鈍ったのでは?と思いましたが以前より力強くなり高速道路でもストレスなく加速していきますが変速時のショックが少し大きくなり少々気になります。

まとめると、千葉ネッツマフラーは、静かで抜けがいいマフラーで、バレルマフラーは、トルク重視のマフラーと言うところでしょ うか・・・上手くまとまってませんね、すみません。まだ、交換してから350キロ位しか走っていないので音量など変わってくるかもしれませんね、最後に「家族にばれるマフラー」と書きたかったのですがまだ気が付いていません。


2/26 はやいよ会員1964
はじめまして何時も見ています、お願いがあるんですけど、はざ連のやりから教えてもらいだいんですできればなるべく詳しくおねがいします、161のでお願いしますメールアドレスはuserARIST@aol.comです。

2/26 HARBETH NO.294
あおのな さんへ、------------------------------------------------

はじめまして、S−VE乗りS会員のHARBETHです。実は私も(新潟のしんのすけさんの助言もあり)V用の『ニュルスペック』をNAのSに付けてます。私がニュルに変えたきっかけは、

1,静かすぎる排気音を、もう少し大きくしたい(スピード感を出したい)
2,1500回転前後での、エンジンからの微振動が気にならないように

というものでした。 ※ しんのすけさん、その節はご助言ありがとうございました。 で、交換した結果を、あくまで私の主観で書けば・・・・、

1,ボボッ・・・・・と勇ましい音とともに目覚めるエンジン
2,音質は(軽めの)響く低音(ドドッっというような重低音ではないと思います)
3,4千回転以上で牙をむく感のある、スポーツライクな(クオーーン!っていう)エンジン音
4,迫力(φ100mm)のテールエンド(個人的には、60mm程度で十分と思ってます)
5,消えた!エンジンの1500回転付近の微振動(というより、音でごまかされた!って感じ)

こんなところが、なかなか素晴らしいです。(私が感じる)エンジン音は、

・ボボッ(始動時)
・ボーッ(アイドリング:冬場の1000rpm前後)
・ボボーーーーッ(1st:2000rpmまで)
・コォーーーン(1st:3000〜4000rpm:この回転域から徐々に楽しくなる!)

こんな感じで変化しますので、1stで4千回転まで、少しスロットルを強めにあおってやれば、いつでもスポーツライクなサウンドが楽しめます(4千〜6千回転は、さらに官能的な音)。でも、

1,細った低速トルク(発進時、及び4thでのパーシャルスロット時の加速感が薄く感じられる)
2,低回転域(1,000〜2,000rpm)で、時として、こもる排気音
3,(私には)早朝・深夜に気が引ける、排気音の大きさ(最近は随分慣れました)
4,(面白くて)アクセルを踏みすぎるためか、低下した燃費(4.8→4.2Km/L:市内走行)

などが、ちょっと気になるところではあります。 ただ、当初の目標の『静かすぎたことの改善と、エンジンの微振動を気にならなくすること』が実現できて、マフラー交換して良かったと思っています。

>また、巡航時ちょっとした加速をするときにエンジン音が大きくなるわりに前へ進まない

おっしゃるとおりだと思います。ノーマルが静かすぎて、かつ、160の低回転域でのトルクのツキが良すぎた(特に発進時)・・・ということが、余計にニュルの排気音を大きく感じさせていると思います。

実は、今私がいちばん気になるところは、スロットルをオフにしたときに、車速とエンジン音(低回転域でこもりがちな排気音)がリンクしない・・・・加速中にスロットルをオフにして、惰性走行に切り替わるときに、エンジン音だけが、ボオーーー(↑)ウーン(↓)・・・と、タイムラグ付きで回転落ちするので、感覚的になじめない・・・というのがありますが、これは些細なことですね。

ただ、これらの記述は、あくまで160に161用のニュルを付けた場合のことであり、本来のニュルを取り付けるべき161では、(タービンを経過した排気音となるため)違った印象になると思いますので、161乗りの方は、上記の印象を鵜呑みにすることなく、161乗りの方のインプレを待つか、ご自身の判断にてマフラー交換をご検討下さい。

ちゃお No.1847 さんへ、---------------------------------------

NAの160+161用ニュルスペックマフラーの組み合わせからなる排気音のワイルドさ・・・は、多少のこもり音さえ気にしなければ、中高回転域の官能的サウンドが素晴らしくて、クセになってしまう部類の音だと思います。 ※ あくまで、私の主観ですが・・・。

家内からは、ニュルに変えた日に、『うるさい音!、前のに戻したら?・・・』という発言が飛び出しました(・・・汗!)が、2週間もすれば慣れてしまい、今では何も言わなくなりました(とりあえず、今年9月の車検までは、このままで乗るつもりです)。

ですから、交換してしばらくは、元が静かすぎたために、気になる『ワイルドさ』かもしれませんが、でも、すぐに慣れる・・・ような気がします、慣れなくても責任はとれませんが・・・(笑)。

ブレーキタッチをカスタマイズしたい方々へ、-----------------------------

マフラーをBLIT’Zのニュルスペックに交換する1ヶ月ほど前に、リアのブレーキパッドを交換しました。これで、私のS−VEのブレーキまわりは、

1,ブレーキライン(TOM’S)
2,フロントパッド(TOM’S−PFC)
3,リアパッド(TOM’S−Racing)
4,マスタシリンダーストッパーの撤去(147用タワーバー装着のため)

※ ちなみに、車高調はAdvoxです。

こんな仕様になりましたが、少し前のフロントのみPFC、リア・ノーマルの状態に比べて、フロント+リアパッドの交換によるブレーキの効き具合は、とてもいい前後バランスで、良く効くようになりました。普通に(?)とばすのであれば十分すぎる制動力と、違和感のないブレーキタッチが得られていて、とても安心して踏めるブレーキになりました。

あと、2ヶ月ほど前に、この掲示板で、PFCパッドのことを『ハンパじゃなくブレーキダストが出る』と表現しましたが、あれは、たまたま長距離のワインディングを攻めたためであり、一般的な市内走行では、ブレーキダストの量はまったく気になりませんでしたので、TOM’S−PFCパッドのブレーキダストが多い・・・という表現は訂正させていただきたいと思います。

パッドを交換された方々は、そのメーカーは様々でしょうけど、専門メーカーの作るものであれば、同じような傾向のブレーキフィーリングが得られると思います。もし、ノーマルブレーキの効きとタッチが不満であれば、まずパッドの交換から始めてはいかがでしょうか?、私は今のライン+パッドのみの交換で十分満足しています。

ワタル さんへ、-------------------------------------------------------

いつもお世話になっています。書き込ませていただいたように、現状の私の160は、とても安心してとばせるクルマになっていて、過去最高に気に入っていた、前車JZX90型ツアラーVと(感覚的に)遜色のない状態に仕上がったように感じています。こういったモデファイは、この 『Club ARISTO』という媒体からの情報提供があってこそ実現できたものですね。私はまだまだ、諸先輩方(特に東海地区のアクティブな方々)のような『ヘビーチューン』はできていませんが、限られた予算のなかで、自分の望む方向へ、コツコツとファインチューンを行っていきたいと思います。

今後とも、よろしくお願いします。


2/26 juin #2121
【2/25 No.1961 タカパパさん】

>メンバーブレースとタワーバーを迷っております。...優先するならどちらから優先すればよいかを迷っています。装着して実感できるのはどちらでしょうか?

初めまして、私はTRD両方同時装着です。迷わすことを言うようですが。多分、TRD辺りでご検討かなと勝手に思っていますが、TRDではまずストラットバーが発売されました。147ではアルミストラットが標準で付いていたこともあり真っ先にでたのでしょうね。メンバーブレースは16#には既に標準で装着されていますよね、TRDはその強化タイプですから、想像ではストラットの方がより実感できるかもしれませんね。誰か交互に確かめた方フォローしてくださ〜い。2/25 RENさん、反対意見ではありませんよ!むしろメンバーブレースがきちんと機能していることにホッとしています。

実感は確かにRENさん同様しっかり感が出てきます。が反面、シビアさが出てきますのでアライメント調整は必須かと思います...お問い合わせの答えになっていませんが。

それから品質についてですが、カタログスペックだけで決めてしまわず、やはり現物比較は必要と思います...そのためのオート○ックスですね!?なぜこの部品が機能しているのかを念頭に置けば選択できると思いますよ。TRDはスチールで格好良くないと思っていたのですがブレーキマスターシリンダーストッパー取り付けの上でやむを得ず選択肢なく取り付けました...が、結果、某アルミストラットよりは軽く、機能からも納得できるものと思っています。

それにしてもなぜTOM'Sから発売されないのでしょうか?TRDとは互換?譲歩しあっているのでしょうね〜!?


2/26 Y.kazu(2790)
はじめましてー。僕は20歳でjzs147ARISTOの3.0Vにのってます。スポーツとVIPを組み合わせたような感じでいじってます。本当に皆さんARISTOが好きなんですね。僕もそうですけど・・・ 今後ともよろしくお願いします

2/26 701KAZ
***SA161さん、OTSIRAさん***

EVCについていろいろとご教示ありがとうございます。ひとつ2JZのタービン制御でわからないのがプレッシャータンクの存在です。 何のためについてるのでしょうか?また、つなぐところが2つあるのはなぜでしょう??

それから、フロントタービンだけにEVCをつけるのと、2つのタービンにつけるのではどんな違いがあるのでしょうか??純正の制御バルブはフロントだけについていますよね。


2/26 タカパパ
***RENさん、juin #2121さん***

はじめまして。161乗りS会員のタカパパです。よろしくお願いします。 早速のRES有難うございます。小生、テ○ンHAダンパー装着し車高落としていますが、市街地、高速での不満は特にないのですが、ドライブコースなどのワインディング走行時に少々車体のよじれなるものを感じています(流すように 走る分には特に問題ないですが・・・)。もうちょっとキビキビしないものかと思いメンバーブレースとタワーバーを考えていました。juinさんの言われるように TRDを考えていますが、タワーバーの場合サス減衰力調整の絡みもあり躊躇しています。お二人の意見も参考にさせて頂くとやはりメンバーブレースかなと思いはじめています。装着した場合はまた報告致します。有難うございました。

***ニュルスペックマフラーについて***

小生は161で上記マフラーですが、HERBETHさんのインプレ通りです。装着当初はアイドリング時の音が大きく感じましたが、今ではもっと音がしてもいいように思います(慣れは怖い・・)。 2000回転まではボボボ・・・と響きますが、高速走行時はほとんど気になりません。家族からの苦情も一切ありません(車高調以外は)。

***ワタルさん***

遅ればせながらEVC装着おめでとうです。小生もTRDエアクリ+TECS+EVCで、ワタルさんとの相違はマフラーですが、マフラーでどのくらい印象が違うのか気になっています。岐阜在住のため気軽にお会いできませんが、今後どこかのオフミでご一緒の際に是非とも試乗させてくれませんかね〜。 宜しくお願いいたします。


2/26 ルパン三世
過去にこの質問があれば、申し上げございませんがもう一度答えください。

S300ですが、ハロゲンからH4のPIAAのスーパープラズマに取り替えました。でも、あまりあかるくないのですが、周りの人は、いい迷惑なのでしょうか?光の軸がおなじならいいとは思うのですが、いかがでしょう?


2/26 Stussy
〜〜〜 OTSIRAさんへ

そそっそんな〜〜〜忘れていたなんて。。。冗談ばかり。。。みなさん気長に待っておられますのでヨロシクお願い致しますネ。5秒間でか10秒間での切替なんて出来ませんよね?また無理言ってるようですね。お任せしますのでヨロシクお願い致します。

〜〜〜 チャ〜さんへ

色々とお気遣い戴き感謝しております。しかし、職場でのお姿は盛観この上なく凛々しい姿にほれぼれしました。キットみなさんも何処かですれ違っているのでは?ね!チャーさん!!有りがたく使用させて戴きマ〜〜ス!

〜〜〜 S.A.161さんへ

いつも遅くまで押し掛けてはご迷惑お掛けしています。でも、これからも押し掛けますので宜しくです!先日の真夜中の踏みっぷりは御見事でした!みるみるうちに小さくなっていってました。アハッ!金曜の夜は楽しい曜日にしましょうネ!


2/26 アリストン
さっきドライブしてたら江別市と札幌市の境界付近で外気温表示がマイナス18度になりました 今までの最低気温表示はマイナス13度でしたが、それを5度も更新しました そのまま山まで行けばもっと更新できたかな 外気温表示は最高気温と最低気温が何度まで表示するんですかね 今週道北を旅行しますが時間があれば先月マイナス35度を記録した町に寄って最低 気温表示を更新したいと思います(つまんないことだけど)

北海道のみなさん、いよいよあと1ヶ月でドレスアップパーツの復活ですね 私は4月が待ちきれない気持ちでいっぱいです 昨日までの合計降雪量540センチ(札幌)が4月まで溶けるか不安ですけど 


2/27 HARBETH NO.294
No.1961 タカパパさんへ、-----------------------------------

メンバーブレースとタワーバーの、どちらを優先するか?ということですが、いずれ両方装着されるのであれば、どちらでもいいような気がします・・・と言うのは、実は私も迷った上で、結局両方取り付けますので・・・。で、どちらか片方のみを装着しようとした時に私が考えたのは、

  1. おまけ程度?かもしれないけど、標準で付いているメンバーブレースの交換
  2. 標準で付いてこない、ストラットタワーバーの新設
の2つを比べて、機能追加になる、2のタワーバーを選択しました。付けたのは、オールアルミ(!)ながら安価な147用のトヨタ純正部品です。

で、付けた印象は、足周りのバタバタ感が減少して、ステアリングが、しっとりと安定した感覚がありますが、これは比較的安い投資金額に対してかなりの効果があると思いました(感覚的なもの?・・・というレベルではないと思います・・・でも、感覚的なものかも・・・数値に表れないものを表現するのは難しいですね)。

でも、人間、欲望はとどまることを知らないようで、実は昨日『TRD製メンバーブレース』を注文してしまいました。これで、フロント足周りの上(タワーバー)も下(メンバーブレース)も支持剛性が上がるハズなので、今からその効果が楽しみですが、TRDメンバーブレースは生憎在庫が無くて、いつ入荷するかは分かりません。でも、待つのも楽しみのひとつですから、じっくり楽しもうと思っています。

ですので、どちらか片方を、とりあえず交換して、そのアイテムの単独の効果を実感してから、次のステップに移していけば、楽しみも倍増すると思うのですが、どうでしょうか?

私は、例えばブレーキのカスタマイズでも(部品を一度に購入した場合と、コツコツお小遣いを貯めて購入した場合もありますが)少しずつ、部品単体の効果が確かめられるような時間差交換をしてきました。それを時系列に記述すれば、

1,ラインとフルードの交換(1999年5月)

ブレーキタッチ(悪く言えば?スポンジーさ)の改善効果有り

2,マスターシリンダーストッパーの装着(1999年8月)

161用をNAの160に使用、私の主観では160のマスタシリンダの取り付け。剛性は標準でも十分に高く、ストッパーの効果は薄い感じ・・・

3,フロントパッド(TOM’S−PFC)の交換(1999年12月)

制動力の飛躍的な増加(ただしフロントが勝ちすぎ)と、ブレーキタッチの向上

4,リアパッド(TOM’S−Racing)の交換(2000年1月)

前後バランスのいいブレーキの効きと、絶対的にも大きな制動力の獲得。危惧された冷間時の効きの悪さは感じられなかった。

こんな感じで、それぞれの部品の効果が実感できて(つまり、自分自身の経験値も上がりますね)、私は、なかなか楽しく遊べた・・・と思っています。

ですから、たかパパさんが、どちらを先に装着されるにしても、その固有の効果を、ご自身の感性で確認されながら、チューニングを行われることが、ご自身にとっても有意義なことだと思います。経験するのはご自分なのですから・・・。というのが、私の助言?です。

でも、こういう楽しい悩みはイイですね。最近の私は、限られた予算で、次にいじるところはどこ(リアタワーバー・サイドシルウレタン充填・強化スタビ・etc)にしようかと、日々楽しく過ごしてます。

juin #2121 さんへ、----------------------------------------

はじめまして、タワーバーとメンバーブレースの話に割り込ませていただきましたが、私は juin#2121 さんと同意見です。でも、まだ、両方の効果を確かめたわけでもないのに発言してしまって、フォローになっていなくて、ごめんなさい。

TRDとTOM’Sさんの棲み分けですが、メンバーブレースに先に力を入れだしたのは『TRD』さんのような気がしますが、最近ではJZX100(マーク2,チャイサー,クレスタ系)用のボディ補強用メンバーブレース類を『TOM’S』さんが矢継ぎ早に発表されているようでして・・・。でも、16X系のものは『TRD』さんが先鞭をつけているので『TOM’S』さんは手を出さないのかもしれませんね。


2/27 ラスカル
みなさん、こんにちは! 早速CARandDRIVER購入しました。ワタルさん、超カッコイイですね。集合写真も大きく掲載され、私ラスカルもshigeさんや034さんと共に写っていました。みなさんのお顔を拝見するとなんか懐かしい気分がしてきます。次のオフミが楽しみです。次はいつどこで・・・?

ところで全然関係ないんですが、PS2本体をインターネットで予約しました。予約するのが遅かったため私のところには3/11頃に到着するとのこと。「リッジレーサー」も同時に予約です。車好きにはこたえられないソフトのようです。

***CS同好会の皆様***

ラスカルはCSを装着して既に7000km以上を走破しました。調子は上々です。CSの一番の長所は街乗りで乗り心地がいいのに、そのままで260メーターをフルに使用するようなテストコース高速域で益々安定する所です。安心感が違いますね。それにリーゾナブルな価格。CS自体が軽いのでハンドリングが軽くなる。首都高でも狙ったラインを外したことがないですね。ただ、やはり以前より柔らかくなったような気がします。現在は前後とも9段戻しですが、近々8段戻しとします。車高はFが指1.5本程度R指2本程度です。これで最低地上高9cmクリヤーなのですが、3ナンバーOKの立体パーキングに入れようとしたら、断られました。どうやらパレット上で亀状態になるとのことです。

***OTSIRAさん***

OTSIRAさんがクラブアリストに登場されてから早いもので1周年ですね。この1年間随分お世話になりました。この1年で埼玉(大宮)から2度も和歌山まで訪問させていただき、大変勉強になりました。特にOTSIRAさんの経験に裏付けされた理論的・実証的なご発言はクラブアリストの財産です。ここ最近のEVCについての貴重な御発言をはじめとしておっしゃることはまさに正論で本当に有り難いものです。これからも益々のご活躍を心から祈念しております。

PS:CSリモカ、も・ち・ろ・ん希望しま〜す。北関東地区モニター兼装着アドバイザーを担当させて頂ければ幸いです。ちなみに、南関東地区モニター兼装着アドバイザーはmaimaiさんでしょうか?

***catwalkさん***

春になったら、19インチ見せて下さいね。

ではでは


2/27 No936 やんくん
みなさん こんにちは やんくんです。大変に久しぶりの投稿です。 が、その間もしっかり、クラブ・アリストは拝見させて頂いておりました。

**ムシクイさん**

大変お世話になりました。マインズはと〜てもいいですね!これから少しづつ、自分を馴らしていきます。

**ラスカルさん**

その節は大変お世話になりました。またお会いできる日も近い?お忙しいときですが、お会いできるのを楽しみにしています。 CS同好会の皆様、ラスカルさんのアドバイスでボクも同好会員に入れていただこうと思っています。ラスカルさん、よろしいですか?(笑)。

**OTSIRAさん**

お久しぶりです。ボクのアリストもOTSIRAさんのお陰で、着々と手が加えられています。ムシクイさんのお陰でマインズも取り付けたので、やっと260メーターの価値が出てきたかな?(といっても、もちろんそんな出せるもんじゃないですがね)

それで、今度は「足」に不安を感じてきていたんです。 家内がクルマ酔いしやすいので、今のままノーマルサスにと思っていたのですが、 高速域では安心して踏むことが出来ませんでした。そんな時、CS同好会?なるものがあると聞き(笑)ラスカルさんの車に試乗させていただいてCSに決めたんです。 そんな時にOTSIRAさんから、CS・リモカのお話が…。あぁ、OTSIRA製リモートコントロール付きのCSが実現すれば!!! もう言うことナシです! これで街乗り、高速と、なんの苦労もなく、走り別け出来るんですもんね! ボクもCS・リモカをお願いします!!! リモカは後付け可能だと思いますので、モーター?を送っていただければあとは自分でも出来ますよね? ラスカルさんが「北関東地区モニター兼装着アドバイザー」でしたら、ボクは「中部地区モニター兼装着アドバイザー」でよろしいでしょうか?(笑)よろしくお願いします。 もう、締め切りでしょうか?  それでは!


2/27 ツカポン
はじめて投稿します。 埼玉在住23才会社員です。OTSIRAさん他皆さん、バックナンバーで見たのですが、ハザ連ダブ連を我が愛車にも取り付けたいと思うのですが方法がわかりません。ぜひOTSIRAさん自作のキットを譲っては頂けないでしょうか?愛車は147Q18インチホイル以外はノーマルです。お忙しいと思いますがよろしくお願いします。

2/27 ファントム
こんにちは ファントム@千葉 紺アリです。ご報告が遅れましたが 先週ついに納車となりました。なんと1ヶ月以上待ってしまった・・・。早速 あらかじめそろえていた、レクサスホイールオーナメント、アメリカ直輸入ゴールドエンブレムに取り替えました。レクサススカッフプレートは納車前に取り付けてしてくれました。アリストを手にして、もう最高。やっぱり最高。みなさんはとっくに経験されてる事ですが・・・。

今日は千葉から横浜までドライブしました。千葉市犢橋町でレクサスエンブレムをつけた白アリさんとすれ違いました。もしかしてメンバーの方?もしそうでしたら今度車みせてくださいね。

それと夕方5時ぐらい前、国道15号線、大田区雑色付近で S会員ステッカーを貼った白アリさんで、レクサスエンブレム、アドボックス、18インチの方と並びましたねー。すっごいかっこよかったです。ベルテックスエディションのエンブレムのところにアドボックスステッカーが めちゃめちゃかっこいい!!装着されていたマフラーは何ですか?是非今後の参考にさせてくださいね。納車早々ちょーかっこいいアリストを2台も見てしまって、すごいうれしかったです。 みなさんこれからもよろしくお願いします。


2/27 まっしん
のりぞーさんへ

今日は、雪の中お疲れさまでした。のりぞーさんの、フルエアロすごく格好良かったです。自分のアリちゃんと比べたら、情けなくなりました。(笑い) やはり、エアロが有るのと、ないとでは、全然違いますね。同じ車なのに、のりぞーさんのアリちゃんの方がすごく大きく 迫力がありました。内装も、かなり凝ってますし、予想していた以上でした。 いや〜今日は本当にいい勉強させて頂きました。今日は、あいにく雪降りでしたが、3時間お逢いでき、とても楽しかったです。エアロがすご〜く欲しくなってしまいました。家に帰り、のりぞーさんのアリちゃんを思い出しては、エアロが欲しいな〜と、ため息ばかりしています。(笑い) のりぞーさん、エアロの相談にのって下さい。今日は、本当にお逢いでき、楽しい時間を過ごせました。 又、暖かくなりましたら、お逢いしましょうね!


2/27 横浜駅
みなさんこんにちわ。V300に乗っている横浜駅と申します。自分の車はホイール(F-235/40/18 R-265/35/18)交換と車高を4センチダウンさせた時(新品で走行したときから。タイヤはSP9000)から90Kmあたりでのハンドルのブレに悩まされていました。ショップへは何度もパランスの取り直しをしてもらったのですが、一向に直らず半ば諦めかけていました。

しかし今回タイヤ交換とともにアライメント調整をしてそのブレが一切解消されました。タイヤ交換をしたきっかけは実は左前輪のパンクでした。車高を下げた関係で極端な内減によるパンク。(アワヤ大惨事でした。)ショップの方にアライメントの調整で片減を大幅に解消できるとの事だったのでついでにやってみました。趣旨はタイヤの片減を解消だったのですが、ハンドルのブレまで解消のおまけ付きといった感じです。ブレでお悩みの方は一度アライメント調整してみてはいかがでしょうか。


2/27 No.1961 タカパパ
***HARBETHさん***

はじめまして。詳しくご意見頂きありがとうございます。 そうですよね、ステップアップの道程が楽しいのですよね。 いじって効果を確認してまたステップアップして・・・。 RENさん、juinさんにもご意見頂きまして、あんまり力まずに 3月になって暖かくなったらどちらかを装着若しくは交換して、 またしばらくしてステップアップしていこうと思いました。有難うございました。


2/27 クロメ 2755
*クラブ アリストの皆さん始めまして*

3/4(土)V300VE納車待ちのクロメと申します。 急がず、あせらず、ゆっくり、まったり走る"フツーのおじさん"です。 よろしくお願いします。

盗難が多いとのことで、盗難防止装置をどうしようか思案中です。本日(2/27)テレビ朝日 サンデープロジェクトで盗難車の約40分の特集がありましたが、その中で2台目を盗難されそうになった4駆車(ランクル?)のリアーウインドウに張ってあったステッカー"B?H?N?"?が盗難防止装置の機器メーカー名だと思うのですがどなたかお分かりになった方教えてください。放送でもあったように、離れた場所で警報を確認できる装置が良いと考えています。アドバイスをお願いします。

*ワタルさんへ*

始めまして、WEBマスターご苦労様です。お近くでもあるようなのでよろしくお願いします。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿