クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿Webmasterへのメール

←BACK GO TOP NEXT→

Voice.133

8/21 カックル NO.676

ワタルさん、皆さん、おはようございます。非常事態発生!!!大地震がOTSIRAさん宅より、発震!?・・・・・。失礼しました。。。でも、今朝の地震、結構揺れましたが、 皆さん、大丈夫でした? 特に、まさに震源地の真上?にあたるOTSIRAさんが、とても心配です。。。

ワタルさん、皆さんへ。。。アリストに関係の無い話題で、申し訳ありませんでした。。。   では!


8/21 ウルトラマンゼアス 1922ばん
みなさんこんにちは!ウルトヤマンゼアスです。よろしくお願いいたします。本当に恥ずかしいです。ひとさまの名前を間違えるなんて・・・ご迷惑おかけしました。

OTSIRA先生

お恥ずかしいです。すいません・・・。地震の影響は大丈夫でしょうか?

マルコ様

はじめましてこんにちは。うちのはカラーコード4P2の車です。リアガラス中央に ステッカー$B$r$O$C$F$$$^$9!#$h$m$7$/$*4j$$$$$?$7$^$9!#(J

カックル様

ご指摘ありがとうございます。恥ずかしいです・・・ペンネームは 想像してください。単純ですよ。

バイオ様

はじめまして ホイール取り付け可能なはずですよ。この件はあきちゃんさんが専門です。現在ブレンボユーザーですから。私は取り付けはまだですが、TTEホイールとTRDブレーキキットについては、いろいろなところでたらい回しにされた経験があり(分からない 現物あわせしないと の回答ばかりで)結局モデリスタの○谷さんから返事をもらったのですが、その情報元が実は あきちゃんさんでしたから。

あきちゃんさん

ブレーキ情報まとめていただけませんか? ぜひメンテナンスコーナーにお願いいたします。お仕事増やしてすいません。よろしくお願いいたします。

ワタル様

このクラブの情報力はすばらしいです! これからもよろしくお願いいたします。


8/21 マーボー
★8/20 わぴーさんへ

ブレーキ強化でかなりお悩みのようですね。あきちゃんもカキコされているように、ABS等の制御には影響を及ぼしません。ホイルスピードセンサーは4輪のシャフト軸受け付近にセンサーが取り付けられています。

作動原理は、シャフトに歯車状のリングが取り付けられており、センサーが定時間に歯車の山が何個通過したかを計測し、コンピュータで演算して各車輪の回転数からスピードをだしています。4輪ともにこのセンサーが付いていますから、4輪の内いずれかの車輪がロックしそうだと判断すると、ABSを作動させるべく、ブレーキの油圧をコントロールしています。

VSCはこれに、肘掛けコンソールしたに置かれたヨーレートセンサーで計測されたヨー軸の加速度変化などを加味して、車体の横滑りを検知し電子制御スロットルを絞ることで、対応しています。アリストのVSCの場合、積極的にブレーキを掛ける制御は行っていません。

TRCは前後車輪の回転差から、後輪が空転していると判断された場合、やはりスロットルを絞ることで対応しています。

いずれにせよ、ブレーキローターとキャリパーを交換しても、ホイルスピードセンサーはちゃんと機能しますし、車両制御も同じ働きをするはずです。


8/21 あーる
***8/11 YUSUKEさんへ***

そろそろ出発の日が近づいてきましたね。何日頃に札幌に来られるのでしょうか?機会があればお会いしたいものです。Kenyaさんとお会いすることがあればご一緒させていただきたいと思います。とうもろこし・じゃがいも・カニ・寿司と地元よりご存知かもしれないので私は豚丼を紹介します。豚丼は札幌より帯広のほうが有名なのですが、札幌にはススキノに『まむろ』という豚丼屋があります。夜は確実に営業してますが、日中は・・・?(スミマセン、夜しか行ったこと無いもので)味は濃い目ですがおいしいです。1400円とちょっと高いですが試してみてください。では、気を付けて運転して来てください。


8/21 やんくに
本日、私のアリストもS会員の仲間入りをしました。これからも皆様よろしくお願いします。

ところで、質問なのですがタイヤのローテーションについてです。私は、F:235 R:265をはいているのですが、ローテーションをするとだいぶ長持ちすると聞きました。そこで、どの時期に行えばいいのでしょうか?内減りが目視できる頃からのローテーションでもかまわないのでしょうか?ローテーションの適当な時期を教えてください。


8/21 マーボー
★8/20 わぴーさんへ

すみません。8/21のカキコのなかで訂正があります。アリストのVSCでブレーキ制御をしていないと書きましたが、各輪のブレーキ制御も行っています。セルシオやプログレのレーダークルーズコントロールでの減速制御と勘違いしていました。


8/21 おぎちゃん
ネッツトヨタ東京(株)ハブポート若林 スタッフみなさま

本日はお忙しいところ、ありがとうございました! アライメントの方は大径ホィールに適度に下がった車高の為、G-SWATでの測定、調整が出来ずに残念でしたが、ショールーム探索やクラブミーティング時の写真など見せて頂き、楽しい時間が過ごせました.

しんのすけ さん

無事、帰られましたか? 今日、お会いできなくで残念でした! フルエアロを生で見たかったのですが、次回どこかでお会いできるまでガマンします.またその時には是非、いろいろと車の話を聞かせてください.


8/21 バイオ NO.1543
ウルトラマンゼアス様

はじめまして。バイオです。TRDブレーキキットとTTEホイールの干渉についての情報ありがとうございました。 私もTRDブレーキキットを取付ける際に、ホイール選びにかなり苦労しました。ウルトラマンゼアス様と同じように情報がないから分からない、現物合わせでないと...ホイールメーカーの回答でした。唯一、レ〇ズというメーカーが、チャレンジだと大丈夫だという回答がありました。鍛造で形も気に入ったうえに、特注で車体色もOKという事なので決めてしまいました。TTE仕様ならホイールもTTEがベストマッチだと思います。資金繰りに目処がついたら交換しようと思います。他にTTE内装の本木目パネルが欲しいのですが、モデリスタでは パーツ販売の予定がないそうです。とても残念です。

あと情報ですが、TTEのサスペンションキットを取付けたら65キロ程度の巡航速度になるとシフトレバー付近から異音が発生しました。路面の振動でシフトレバー付近のプラスチック板が共振して音を発生していました。かなり大きな音でした。シフトレバー付近を分解して、共振していると思われる部分を全てテープで固定しました。現在はこの処置のおかげで異音は発生しておりません。

ワタル様

メンテナンスコーナーへの掲載ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。


8/21 あきちゃん
こんにちは、

☆☆☆ TANUさんへ ☆☆☆

お手数をかけました。バージョン2と3が有り、ベルハウジングが異なるのです。17インチようですね340mm 厚さが35mmというのが有るのですか 32mmでは無いのでしょうか

自分はショップではなく、メーカーの人に相談しています。自分がリヤに入れる時に、フロントが負けてしまうので危ないと言われましたが。 セッティング後メーカーの人が、自走で持ってきました。その時に、中々良いセッティングに成っていると言ってくれました。全体に沈み込む感じはとても良いのですが、さすがにbremboの効きは素晴らしいです、フロントの負けているのが解かります。フロントも成るべく速く交換したいと思っています。

TANUさんが心配している事は、全くありませんよ。マスターとか交換する事は全く必要無いと言っていました。ポルトオンで装着で大丈夫ですよ。

>電子制御の所では、以前乗っていたGTOでブレーキ強化したままスキーに行ったらABS作動時に余計に伸びたような気がして、自分の解釈ではロックの時間が強化した分だけ長くなって伸びた?と解釈してますが、感じはしますが、ロックしたらもっと伸びていますよ。

雪道などの滑りやすい路面では、ABS等が作動する為どんなに効きの良いブレーキでも同じです。あえて効きを良くしたいのならばパッドを低音方向に振るしか有りません。20Km/h以下だと逆に雪道の場合はロックした方が、雪の固まりがタイヤの前に出来て制動距離は短縮出来るのですが、乗る人のレベルが異なる為ABSはON,OFFのスイッチは無いのです。

今までと効きのタイミングが異なる為、2日位で成れると思います。装着したら、教えて下さい。自分は17 or 18インチで悩んでいるので、是非参考にしたいと思っています。車のセッティングが、超高速セッティングなので17では・・・・と思っています。


8/21 OTSIRA
74号 皆さん

カックルさん、ウルトラマンゼアスさん、他メールで地震のお見舞いを頂いた方々、私には、何の被害もありません。お見舞い有り難うございました。でも、私は、死にそうです。<OTSIRA工房>が震源地になって、二日間で届いたメール、出したメールが計100通でした。どんな方がメールをくれたかと言いますと、今まで勇気が無くて連絡するのを躊躇していましたが今回思い切って・・・という書き出しが殆どでした。世の中、積極的な方と、引っ込み思案の方がいますね。今後は、そんな方々との、交信内容をプライバシーを侵さない範囲でこの掲示板に紹介したいと思います。

私の作品の問い合わせと注文は案外少なくて、それぞれ4−5件でしたが、その他の相談が大部分でした。そんなこと、掲示板で質問すれば?ということが多かったのですが、組織が大きくなると逆に抵抗を感じる方も多いみたいですね。また、アリスト以外のオーナーからのレスが多いというのも意外でした。私自身は、他車のHPを見るなんてことはありませんが、このHPは、他車のオーナーも多数訪れているみたいですね。私の作品を、他車に取り付けるにはどうたらいいかという質問が大部分でした。

本日は<OTSIRA工房>開設の第一印象を書いてみました。ただ、<OTSIRA工房>って、どこにあるのだ?という問い合わせには閉口しています。メンテコーナーの一番下にあります。冒頭に、番外編もあるよ・・なんて書いてくれていると、会員の方には判りやすかったかも?と思いました。また、一年も前に開設していたのですか?なんて聞いてくる方がいますが、これって嫌味ですよね。99年が98年になっているだけですのにね・・・。


8/22 かずき(1838)
JZS1473.0Qに乗っています。購入時(中古)よりハンドルのブレ、振動に悩んでいましたが、ようやく解決いたしましたので、報告いたします。少しでも、同じ悩みを抱えている会員の方の参考になればと思います。

1、アライメント調整

かなり狂っていました。調整後、ハンドリングは良くなりましたが振動、ブレは解消せず。

2、タイヤ交換&バランス取り

車重のある車なのでやはりそれなりのタイヤを履かないとと思い交換しました。その際、前輪のホイールが若干歪んでいる事がわかり、前後を入れ替えました。静粛性、乗り心地はかなり向上しましたが、振動、ブレは解消せず。

3、ハブカラー装着

以前、話題になったハブカラーを取り付けました。しかし問題は解決しませんでした。

4、ショック交換

TEIN HAダンパーを装着しました。このとき大変なことがわかりました。実はノーマルダンパーとアッパーマウントを固定するボルトが緩んでダンパー自体が走行中、ガタついていたんです。アッパーマウントは削れ、とても再利用できる状態ではありませんでした。ダンパーの先端部のネジ山もつぶれており、取り外すのにかなり苦労しました。交換後、振動、ブレは全く発生しませんでした。

私の場合、振動、ブレの最大の原因はダンパー取り付けボルトの緩み(閉め忘れ)でした。もちろんクレームは出しました。初歩的な事かも知れませんが、足回りのパーツの取り付け部がきちんと規定トルクで締め付けられているかはチェックする必要があると思います。今回、交換しました車高調については、メンテコーナーへ投稿してみようかと思っています。147は、まだまだ元気です!


8/22 シルバニア
*** OTSIRAさんへ ***

<OTSIRA工房>の開設おめでとう御座います。(今更言うのも変ですかね)メール100通ですか? そんなにもらったこと無い私としては、ぜんぜん想像つきません。お体に気をつけてください。(笑)でも注文・問合わせが4〜5件というのも、以外ですね。掲示板見ている限りはもっといそうな雰囲気でしたが。そういう方は、工房が出来る前に問い合わせていますかね。
## 工房が健全な形で、育っていくことをお祈りします。OTSIRAさんは、すばらしい方です。(会ったこと無いですが (^_^;)  )
ps OTSIRAさん、私は”幸男さん”とは、ぜんぜん関係ありませんです。はい。


8/22 ウルトラマンゼアス 1922ばん
みなさんこんにちは。ウルトラマンゼアスです よろしくお願いいたします。とっても恥ずかしいです。自分の名前も間違えていたとは・・・

バイオ様

ホイールの件、私と同じようにたらい回しされ 悩まれていたとは・・・レ○ズ社のホイールは軽く カラー選択ができるので、とても良い選択ではないでしょうか?ぜひ 拝見させていただきたいです。 ダーク本木目パネルはトヨタ純正部品でしたよ たしかベルテックスと同じのはずですが・・・(間違えていたら誰か訂正お願いします、何せ私は自分の名前を間違える人間ですので)今後ともよろしくお願いいたします。

OTSIRA先生

ご無事で何よりです。私は雑誌が落ちてきて とび起きましたから。意外ですね、注文が殺到してパニックになっておられる、と思っていましたから。現状は車の相談窓口(駆け込み寺)になっているのですね。秘密工場(工房)見学楽しみにしています。

ワタル様

いつもご苦労様です。現在過去のボイスを印刷して家内を洗脳?しているのですが、すでに2500枚は超えました。最終的には現在何枚になるか、楽しみです。


8/22 たけふみ(1529)
皆様、こんにちは。16#アリストのアクセルペダルをオルガン式から吊り下げ式(寒冷地タイプ)に本日交換しました。

オルガン式はアリストではじめて経験したのですが、なぜか踏んだ感触が重く感じました。又、長距離乗ると足が張ってくるような感触もありました(体力不足?)。レースカーやセルシオ・クラウンなどの高級車はオルガン式が採用されている様なのでそれなりにオルガン式は良いのでしょう。見た目も高級感がありますし。 しかし以前のカキコで吊り下げ式は『踏み応えが軽い』と言う意見もあり、部品代も安価であったためためしに交換してみました。

交換し、走り出した瞬間、前に飛び出しました。車重が軽くなったような、アクセルレスポンスがよくなったような。ばっちし体感できます。まだ長距離乗っていませんのでよく分かりませんが、踏み応えが軽くなったのは確かです。別にオルガン式でも支障はなかったのですが、替えて正解だったと思いました。暑い中交換作業をして頂いたネッツ浜松のサービスの方、ありがとうございました。

今回交換した部品 品番:78120−3A100 1220円
交換工賃(自分で交換する自身がなかったため) 通常3000から5000円程度を特価で

次はアルテッツァのアルミブレーキペダル(AT)を移植しようかと思います。アリストのブレーキペダルははめ込んであるだけなので簡単に外せますが、アルテッツァのブレーキペダルは簡単にはめ込むことが出来るのでしょうか?又、品番・値段等御存知の方いましたら教えてください。


8/22 KENYA
OTSIRAさん、工房開設おめでとうございます。更なるラインナップの充実を、期待しております。いつもながら、その震源地的な存在に大変驚かされます(笑&失礼)
本日、あのラスカルさんご家族が札幌へいらっしゃいました。お昼に時間を頂いて、北海道メンバーの翔介さん、あーるさんご家族と共にサッポロビール園にて昼食会となりました。旅行に行ったり、ある いは旅行でみえた方と、顔は初対面でもすぐにうちとけ旅の良い思い出になる事は大変嬉しい事であり、それはClub ARISTOのお陰だと思います。>ワタルさんも、いらっしゃいませんか?アリストなら、楽ですよ!子供たちが、すぐにうちとけ合い遊んでいるのを見て大人たちだって同じ気持ちになっているなんて、会社勤めの中ではあまり無い事だなぁと思いました。ラスカルさん、どうぞお気をつけてお帰り下さい。ありがとうございました。

** MR.Dollさんへ

昨日、北海道メンバーのあーるさんに実験台になって頂き無事シートリモコンが完成しました。ハーネスキットを送りますので、送り先を連絡下さい。ZXH07115@nifty.ne.jp


8/22 NEW!
★メンテVOL.129 振動・ブレ完治報告

アリスト3.0Qに乗るNO.1838のかずきさんが、タイヤ交換実施に併せてハンドルのぶれの原因が判明し完治されたので紹介してくださいました。


8/23 バイオ
ウルトラマンゼアス様

残念ながらVEに使用されているダーク木目パネルは本木目ではなく、プラスチックに木目を転写したもので、TTEコンプリートに使用されているダーク調本木目(自然木)とは異なるものです。本木目は光沢と深いつやがあり質感が全く違います。


8/23 Edi
当クラブの皆様の投稿より交換後はきっとこんなふうになるのだろうと想像しながら,先日,ト○スのCPUに交換しました.まだ,給排気系(マフラー&エアフィルタ)はノーマルのままです.確かそのような方もいらっしゃたと記憶しております.交換後の感想は

(1) ノーマルに比べて低回転から加速しているように感じる.したがって,高回転までリニアな加速になったように感じる.ただし,右足のコントロールに神経を使うほどではない.

(2) ステアマチックによるシフトダウンを行うとノーマルの方が回転数が大きく上がり,その後の体感加速はすごいと思えた.これは,(1)でのリニアな加速感と裏腹の関係かもしれないが,3000回転以上ではノーマルのほうが加速していたように思える.(ある意味で,人の感覚特性を利用したノーマルのうまい味付けなのかもしれませんが)

です.結局,想像だけが先行しすぎたのかも知れませんが,現在,ノーマルと味付けが違うかなという程度の満足度です.

OTSIRAさんへ

名指しで申しわけございませんが,ご教授のほどよろしくお願いいたします.OTSIRAさんはマイ○ズCPU+ブーストコントローラ+エアフィルタ交換+ノーマルマフラー(出口は変更)+αであったように記憶しております.また,ト○スCPUも付けられたことが以前報告されていたと思います.そこで,3000回転以上での加速感をもう少し得るには,給排気系(マフラー&エアフィルタ)などのチューニングはどのように進めるべきなのでしょうか.できればマフラーはノーマルのままにしておきたいのでが,ノーマルな給排気系ではブーストが十分上がってない可能性があるのでしょうか.また,αは排気経路の変更でしたでしょうか.以上,よろしくお願いいたします.


8/23 KENYA
たけふみさん、こんにちは。
アルテッツァのアルミペダルパッドは、問題無く付きますよ。表面が固いので、嵌め込みにちょっとコツ要りますが。最近、トヨタさんのチェックが厳しいので品番は控えさせて頂きますが、ディーラーで頼めます。3000円くらいだったと思います。私は、ついでにアクセルとフットレストまで付けてしまいました。雰囲気が気に入ってます。つい先日、パーキングペダルまでピッツーラのアルミパッドに変えてしまい、今は総アルミにしております(笑)

8/23 ひつじ
みなさんはじめまして、この度平成7年式アリスト3.0Q−LTDを購入しようと思っていますが、LTDって通常の仕様とどう違うのでしょうか?また、純正でリアにウーハーが付いてると聞いたんですが本当でしょうか?実車をみたんですが付いてそうにないんですが・・・購入が決定したらまた書き込みしたいと思います。みなさん宜しくお願いします。

8/23 通行人まめ吉
★ TANUさん

初めまして、まめ吉といいます。Voice132、8/20のTANUさんの投稿を見て送らせて頂きました。アoゴoタを入れたとの投稿で、私も同じ車高調を入れてます。この車高調はもともとアリスト用がなく、これを入れてるGT−Rに乗って是非これにしたいと思い、ある整備工場を通して日本の供給元であるト○プラインに話をしてもらい、試作品を作ってもらい、それを入れてしばらく走ってました。その後、供給元から商品化したいのでとの話で私の車がテスト車両になり箱根のター○パイクでプロのドライバー(雑誌オプ○ション等で有名な山○英二さん別名ター○ン山田)に乗ってもらいながら、調整して商品化されました。人によって感じ方が違いますが、かなりいい出来になってます。テストした箱根をリミッターが聞くまで走っても問題無しでしたよ!
余談ですが、プロはやはり次元が違います。そんな走りをしてても片手ハンドルで私に説明してくれながら余裕で走ってました。プロと一致した意見ですが、攻める時は一番堅いところから、フロント4段戻し、リア6段戻しくらいといった感じだと思います。
長々と私事で失礼しました。アリストでアoゴoタを入れてる人が初めてでしたので、うれしくて投稿させて頂きました。

★OTSIRAさん

色々と有り難うございます。全然問題なく作動してます。LEXUSロゴ入り300Kメータは超こっこいいです。

★ワタルさん

近い内メンバー登録させていただこうかと思ってます。これからも体に気を付けて、頑張ってください。


8/23 HAGE(No.548)
HAGEです。久しぶりに私の銀アリに手を入れます。楽しみだなー。

*** AB161さんへ ***

今週日曜日宜しくお願いします。あと、先日のHUB PORTで披露いただいた小技(ナンバー移動)、早速やってみました。もしよろしかったらメンテコーナーに投稿しようと思っているのですが、許可いただけますでしょうか?

*** たけふみ(1529)さんへ ***

初めまして。アルテッツァのブレーキペダルラバーパッドの品番は、47121−53010です。私の入手経路では2000円強で手に入りました。アクセルを吊り下げ式にされたのであれば、アクセルも工夫すれば付くはずです。ブレーキは簡単に付きます。このあたりはのじぞーさんが詳しいです。(のじぞーさんはフットレストも変えておられます) でわでわ。


8/23 no.1822/ぴさたろう
みなさん こんにちは!!8/19に投稿させて頂きましたが、乱筆乱文であったことお詫び申し上げます。ちなみにメッセ−ジをだしているのは私の妻です。私はパソコンの操作がまだ不勉強の為、妻に頼んでいる次第です。失礼な点が多いかと存じますが、何卒宜しくお願いいたします。なお、改めてコンピュ−タ等についてご報告させて頂きたいと思います。今回の乱筆乱文について本当に失礼いたしました。

8/23 NAKA (No.1208)
★ AB 161様

この前のハブポート若林でのミニ・オフミでは、色々専門的なお話を聞かせて頂いて有り難う御座いました。ミニ・オフミの際に、盗難防止装置をいくら取付けてもプロに掛かればイチコロだけど、ノーマル車(外見)が良く狙われ、エアロを装着した車(特にフロント・グリル)は敬遠されるという話を小耳に挟みました。元々、エアロを付けたい気持ちが有り、1年以上乗ってきたので撥ね石による傷や虫・タールの汚れが気になってきていた所にこの話を聞いて又悪い虫が疼き始めました。
そこで教えて欲しいのですが、ア○フラ○グのフロント・セッション・キット(161用)を検討したいのですが、ノーマルに対して最低地上高はどの位下がるのでしょうか?又、最下点はどの位前方に位置するのでしょうか?もし、バンパー部分を割ってしまったらセットで交換なのでしょうか?


8/23 No907 あーる
***8/22 KENYAさん、MR.Dollさんへ***

KENYAさん先日はありがとうございました。翌日、子供を乗せてスゴイだろうと自慢してみましたが、やはり子供は子供で理解してもらえませんでした(T_T)で、今日会社の同僚に昼休みに披露し、例の作戦を実行したところ(同僚にです)、やはり速度が遅いためいとも簡単に逃げられることが判明しました。(判っていたことでしたが)今度は高回転型モーターに取り換えたものを試作してみませんか?(^^;

MR.Dollさんはじめまして。シートリモコンはグッドですよ。と言ってもしょっちゅう使う訳じゃありませんが・・・腕が短く腹がでている者にとって助手席まで手を伸ばすのは辛いものがありましたので、私個人的には大変満足しております。はい。スイッチの着色など地味な作業ながらも取り付けた時を想像しながら塗っていく楽しみもありましたよ。また、未使用のスイッチ穴も無くなり、スイッチが増えてカッコもよくなりました。早くシートリモコンを装着して便利さ・良さを味わってみてください。今後とも宜しくお願いいたします。


8/23 YUSUKE
#あーるさんほか、北海道の方へ

いろいろと、ためになる、情報ありがとうございました。あーるさん、残念ながら、今日の夜出発で、北海道には行くのですが、人数の都合上、エルグランドで行くことになりました…残念…したがって、何時間かかるかわかりません。とほほ…でも、いただいた情報は有効に活用させてもらいます。「まむろ」にもぜひ立ち寄りたいです。

#ラスカルさんへ。お元気なようですね。僕も今、足回りと、マフラーを変えたくて、いろいろ悩んでます。やっぱSUPER Rですかね???今度、個人的にお会いしたいです。ナンバー「・161」同士!


8/23 HAGE(No.548)
*** KENYAさんへ ***

失礼しました。アルテッツァペダル化の先駆けはKENYAさんでしたね、たしか。先日のじぞーさんと会ったときに乗せてもらって、その印象が強かったもので忘れていました。あと、品番はLEXUS系のもののチェックは厳しいみたいですが、他のものも厳しいのですか?でわでわ。


8/23 AB161(NO.1760)
HAGEさんへ

ナンバー位置の件了解です。好みは別れると思いますが、たったあれだけの事で走行中(特に高速巡航時)の水温&油温が安定方向に向きますから是非、性能優先の皆様へご紹介下さい。
PS 日曜日楽しみにしております。

NAKAさんへ

ご無沙汰しております。フロントセクションは、バンパー単体、その他、単品での設定も行ってますのでご安心を!(地上高は、確認してまた御連絡させて頂きます)
PS 現在、フルバンパーではなく、純正バンパー対応でアンダーカバー付きのフロントリップスポイラーをカーボン製で開発中です。最低地上高は変えずにテストを繰り返した性能優先のデザインです。(リヤスポイラーも純正に被せるカーボンタイプを現在開発中) 一度そちらの方をご覧になられて見ては如何がでしょうか?


8/23 リアップ
No.2050 リアップ

しんまささん、さぶちゃん、ラスカルさんメールありがとうございました。先日、白アリを正式オーダーしました。スポイラーはフロント、サイドはワイズ、リアバンパー、スポイラーはエクスプロージョン、マフラーはブリッツのニュルスペック,ホイールはクラブリネアのディアブロにしました。車高調はTEINのHA、ターボタイマー等細かいのは納車後少しずつ装着したいと思っています。私、何事も格好から入る方で中身は徐々にという感じです。
又、S会員になるべくステッカーも注文、後は納車待ちです。

先日、マジェスタを買取屋さんへ引き取って貰い、現在、セカンドカーのインプレッサで地味に暮らしております。皆さんに単純な質問ですが、度々このコーナーでブレーキの事についてレポートがありますが、私はまだ実車もないし、一度も試乗した事がございませんので感覚がないのですが、それほど致命的なのでしょうか。お教え下さい。


8/23 さいぞー
皆さん こん○○は、さいぞーです。 今年の春にリアを壁にぶつけて以来、マフラーの触媒部分がかなり落ちてしまって困っています。ディーラーに見てもらった結果、”マフラーが曲がっているから”ということで、HKSのハイパーに新調したのですが、改善しませんでした。その後、再度ディーラーに相談したのですが、社外のマフラーということで取り合ってもらえません。

そこで、147でハイパーマフラーと取り付けられている方がいらっしゃいましたら、触媒部分の地上高を教えていただけないでしょうか? ちなみに、私の地上高は、針金で釣り上げて7cmくらいです(約3cmローダウン)。
また、マフラーが曲がっている原因が思い付く方いらっしゃいましたら教えてください(タコ足とか曲がっているのかな??)。


8/23 わぴー
★☆★ブレーキチューンについてレス下さった皆様

みなさん、こんばんは。先日ブレーキについて質問したわぴー@S会員です。もともとは、アリストのブレーキフィーリングがあまり好みではないため(好みは人それぞれですよね)メンテコーナーで紹介されているスープラのブレーキを流用したチューンナップに興味を持ちました。しかし、ふと疑問が浮かんできたわけです。もしABSやVSCなどブレーキで制御しているシステムが効かなくなるなら万が一のときに危険だと思ったのです。でも私のそんな疑問に多くの皆さんにお答えいただき本当に嬉しかったですし、スープラのブレーキでチューンナップしたくなりました。やっぱり疑問があればこのクラブアリストに限りますよね。本当に素晴らしいクラブだと痛感しました。スープラのブレーキをどこかいいお店を探して付けようと思うので、必ずクラブアリストの皆さんに報告します。これからもよろしくお願い致します。


8/23 レク
大型トラックへのリミッター装備!?

メンバーのみなさん、こん○○は! V乗りレクサスフリークのレクです。今日は間接的にアリストオーナーの我々とも関係のありそうなお話を目にしたのでご存じの方もおられるかと思いますが書いてみようと思います。

大型車だけに言えることではないのですが、乱暴な運転をするドライバーというのはやはりどこにあってもいるものですよね。当然のことながら乱暴な運転ばかりが原因ではないのですが、高速道路における死亡事故の45%が大型トラックが関連するとのことで、大型車への速度リミッター装備を義務付けることを運輸省が検討しているそうです。かの有名なアウトバーン(車好きなら一度はハンドルを握って走ってみたい!)では大型車は一番右(日本で言うところの左)レーンでの走行が義務つけられています。本当に遅い車を追い越すときだけ追い越し車線に出ることが許されているに過ぎないとのことで、我が国のようにこれは大型車だけではないのですが、追い越し車線は基本的には開けておくのが彼の国でのマナーのようです。(自動車の環境も違うので一概にどちらが正しいとはいえませんがね) そういえば我が国もトラックは追い越し時のみになりませんでしたっけ? でもこうした検討から実施に至りより快適で安全な高速道路になると素晴らしいことだと思います。


8/23 NEW!
★メンテVOL.130 インタークーラー装着記

アリストV300に乗るNO.265のまーささんが、エンジンの本来のポテンシャルを引き出すべくインタークーラー装着されたので紹介してくださいました。


8/23 あきとん
みなさんこんにちは マフラーから、白い煙が出るのでちょっと心配で誰か詳しい方がいらっしゃればと思いメールしました。仕様は、柿本N1+SにTRDのエアーフィルターです。気温は、30度くらいで友達に試乗してもらい全快走行で走ってもらったところもくもくではありませんが、煙をはいていました。エンジンは、調子良いのですが、念のためエアーフィルターを純正に戻しています。ジェット機みたいでかっこいいのですがやはり心配です。ブーストは、誤差があるかもしれませんが0.9までかかります。車種はV300で、CPUはノーマル、オイル交換は安いオイルですが3000Kごとに交換しています。 8ヶ月ぶりにVOICEに目を通すので、似たような質問があったかもしれませんが お許しください。でも133までいってるとは!北海道でも、ミーティングあったのですね。次回に期待します。

8/23 ウルトラマンゼアス 1922ばん
みなさんこんばんは。今日も暑いですね。ごめんなさい また間違えてしまいました

>>残念ながらVEに使用されているダーク木目パネルは本木目ではなく、プラスチックに木目を転写したもので、TTEコンプリートに使用されているダーク調本木目(自然木)とは異なるものです。本木目は光沢と深いつやがあり質感が全く違います。

バイオ様

すいません違っていまして。TTEコンプリートマシンの架装品説明には トヨタ品と載っていたので・・・確認してお返事いたします。3度目ですから きちんと調べてから書き込みをしたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。


8/23 モンタ 1863
おかげさまで、フリーマケットに掲載いただいた、車高調とマフラーが売却できました。販売価格は、車高調6万 マフラー4万で売れました。今後とも、クラブアリストの運営を応援させていただきます。

8/24 TANU
皆さんこんにちは 毎度毎度の駄文乱文で失礼します。

あきちゃん様へ

こんにちは。マスターの件了解しました、安心しましたよ。じつはこれが一番心配だったんです。部品が入ってすでに一ヶ月以上たっているのですがまだ取り付ける予定が立たなくて参ってます。一応月末には車を預ける予定になっているので来月の頭には仕上がる予定です。ただ予定は未定です。ローター径なんですがもっと大きくできるんですがタイヤ&ホイールの選択が狭まる事、現在の状況でリヤのブレーキ強化がイマイチ定まらないので34にしました。厚さは良くわからないのですが違う物を流用するので、どうなのかな?32なのかもしれないですね。もう少しはやくあきちゃん様の存在を知っていればもう少し大きくても良かったかなぁーーーなんて思ってます。先のこと考えて19インチのホイールにしておきましょうかね?ホイールはその場で合わせて購入と考えてるのでまだ決定してないんですよ一応選択の広そうなAVSで考えてます。掃除もしやすそうだし。(笑)

まめ吉様へ

初めまして。そうなんですか、、皆さんの書き込みからアドではイマイチかな?なんて思っていました。私の行くショップ(レースやさん?)での会話で、アリスト用を出すに当たって結構気合いを入れたらしいとの話とショップでホンダ系のレースにてア○ゴ○タを採用してる事、そーなれば後のことも考えてこれが良いかな?、、で決定でした。もっともレースの方は裏話も有ったりで、(ここでは書けません)ここまで書いたらどこに車を出してるかばれそうですね>まめ吉様

最近仕事が遅くて現在午前3時半です明日も早いので、もっと書きたいけど寝ます(笑)


8/24 木屋町
みなさん、こん〇〇は。久しぶりの投稿になります。

さて、ボクのアリストは来月で納車一年半を迎え、今月末に6ヶ月点検に出すことを予定しています。先週、ディーラーに点検の日取りの打ち合わせの他、その際に交換する部品・油脂類などの相談をしてきました。

その交換する品のひとつにタイヤがあります。納車以来ノーマルで2万キロ、ローテーションを何度かおこなうも現在3分ヤマというそろそろ限界域突入の状態です(だから、最近タレているわけだぁ)。で、予算の都合上(泣)今回もノーマル・ホイールに取り付けるのに何処のメーカーの何の銘柄を選定しようかといろいろ倦ねいた結果、結局は新車時に付いてくるBSのポテンザ030にまたしようということでディーラーでの取り扱いに希望を出すことに。しかし、値段がこちらの予想以上に相場より割高(?)な見積もりが返ってきました。でも、走行ノイズとグリップ力の寿命のふたつの面でポテンザ030に100%満足していたわけではないので、これはあっさりと見送ることにしました。そして振り出しに戻って一から選定をやり直すことになったわけですが、最初「M7R」などを奨められるも「アリストに相応しいグリップ力でそれの持続性に富むのと、静粛@-$KM%$l$F$$$k$b$N!W$H$$$&!"$3$A$i$N%-
%S%7%$r7o$N$J$+$+$iA*$s$G$/$l$?$N$,!"@h:"%h%3%O%^%4%`
$+$i?7H/Gd$N!V#D!%#N!%#A!W$H$$$&
LCJA$G$7$?!#$3$N!V#D!%#N!%#A!W$O!"F1R$N:G6a9%I$rGn$7$F$
$$k%3%s%U%)!%H!&%?%$%d!V%"%9%Z%C%/
#d#b!W$K!"%W%i%9!HAv$j!I$NLL$G@-G=$,?-
$S$?$H$3$m$K0LCV$5$l$F$k$H$N$3$H!#$$$^$^$G%?%$%d$r49$
($k$N$r#B#S$KA*$S$,$A$J;d$G$b!V%"%9%Z%C%/#d#b!W$O0JA0$+
$iG'$a$F$^$7$?$7!J$J$s$F%J%^%$%-!*!K!"CMCJ$O/!9%O%j$^$9$,
@-G=LL!J%+%?%m%0e$G$9$1$I!&!&!&!K$G$3$A$i$N%-
%S%7%$r7o$rK~$?$7$F$$$k$J$i$P!"$=$l$O%$%$$H$$$&$b$N$G$9!#
現在、これまで書いてきたように「D.N.A」はまだ装着してはいないので実際どんな感じかは判りませんが、装着後はそのインプレをレポートしていきたいと思います。


8/24 No.786 ひろ
仕様変更後の配線図集を見たいと思っているのですが、もう出版されたのかどうかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。

8/24 まっしん
Ediさんへ

僕もト〇スのCPUを、交換しています。マフラーは、ネッツオリジナルスポーツマフラー、TRDエアーフイルターに、交換しています。

初めの頃は、マフラーとエアーフイルターだけを交換して、走っていましたが、信号待ちからのダッシュ力は、ノーマルの方が良かったです。中回転から高回転にかけてのエンジンの吹け上がりは、ノーマルとは全然違いますし、加速力も上がったと体感できます。

CPUを交換してからは、信号からのダッシュ力が上がり、4000回転を越えたあたりから、ドカ〜ンと、とんでも無い加速をします。道が悪い道路ですと、スリップします。そして、5500回転に近づくと、もう暴力的な加速と言いますか、凄まじい加速力で怖くなってしまいアクセルを戻してしまうくらいです。CPUを、交換したことで、全体的に加速力はかなり上がっています。アリストのエンジンは、ノーマルマフラーでかなりパワーを抑えられています。馬力の自主規制もあり、高級車らしく静かな車を作るには致し方のない事ですが、その分マフラー交換の効果は大きく、トルクも全域で太くなります。マフラーの選び方の目安としては、メインパイプが、76.5φ、左右のパイプが60φ位の物がいいと思います。マフラーは太ければ太いほど抜けがいいと思うかもしれないけど、あまり太いと排気ガスの流速が落ちますので、逆効果になります。参考にして下さい。


8/24 けん
(^-^)ノ 皆様、こんにちは! けん@No.1298です。 マイアリストも納車から早くも半年が経ち、すっかりなじんできました。残念ながらお財布の都合上、全くノーマルなのですが。。。

さて、あきとん様の投稿で白い煙が出るとのことですが、昔、このようなことがありました。以前マーク2の2.5ツインターボに乗っていたのですが、マフラーから白色の煙がもわもわ出ており、運転上支障はなかったのですが、あまり感じも良くないので、ディーラーで随分と調べて貰いました。その結果、オイルが漏れ込んで燃焼していたとのこと。同様のクレームも複数あったそうです。ディーラーできちんと直して頂いてからは完治しましたので、フィルターを戻しても効果が無いようでしたら一度ディーラーの方にご相談されてみてはいかがでしょ〜か。    ではでは (^^/~~~


8/24 マーボー
★8/24 No.786 ひろさんへ

>仕様変更後の配線図集を見たいと思っているのですが、もう出版されたのかどうかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。

お久しぶりです。トヨタの客相室へ確認しましたが、配線図集は¥2700で小変更後に発行されています。

ひろさんは、DVDナビの移植を考えられていませんか?私も検討しているのですが、何か情報あれば教えて下さい。トランクのナビユニットコネクターの信号線配置が共通なら出来そうな気もするのですが。


8/24 KENYA
あきとんさん、はじめまして。北海道の方なのですね。しかも、大変古いメンバー登録で恐れ入ります。私は、この4月に札幌へ転勤して来たばかりです。誰も知らないこの地に来るにあたって、唯一の頼りはこの Club ARISTO でした。既に何回もオフに参加させて頂き、皆さんをとても頼りにし楽しくさせて頂いております。今度、オフがありましたら是非ご参加頂けますでしょうか。

マフラーからの白煙ですが、私はあまり詳しくありません。2つほど聞いた話ですが、一つはマフラーの中に水が溜まったり結露していてそれが排気熱で出てくるいわゆる水蒸気ですね。もう一つは、オイル上がりによってだそうです。この程度しか解りませんので、詳しい方のレスをお願いしたいと思います。


8/24 まめ吉
★ TANU様

レス有り難うございます。 セッティングは気合い入ってましたよ。あの日は朝9:00頃から夕方18:00頃までプロを拘束して、何度もバネレートの違うサスを入れ替えたり、ショックのガス圧を替えたり、車高も何度か替えたりと、メーカの人が2人掛かりで汗だくになってやってました。何度もター○パイクを往復してるので、やはり何度も走ってたポ○シェ乗りが、(いかにもボンボンみたいなやつ)プロが乗ってるのを知らずにふっかけてきて、思いっきりちぎられてくやしがってました。(笑)これからもア○ゴ○タでお互い走りを楽しみましょう!


8/24 たか
はじめまして.初めて投稿します.アリストのS300VEに乗っています.ここは、いろんな面で参考になるので、ありがたいです.

皆さんに質問なんですが、現在、カーナビの導入を考えていますが、カーナビを導入する時、常時電源はどちらからとられていますか? カーナビは電気食いなので、バッテリー直(バッ直)がいいと聞いています.自分で引くのにバッ直は、面倒な上うまくできるかどうか自信がないです.

そこで、カーナビ本体をトランク内に設置し、アンプにきている電源を分けて間にコンデンサーをかまして電圧を安定させ 利用しようかと思っています.しかし、アンプに来ている電源のヒューズは、20Aですが、容量的に大丈夫でしょうか? どなたか、このやり方で作業された方はいらっしゃいませんか? また、MDチェンジャーをつけているのですが、この常時電源からの分岐も考えています.ちなみにヒューズの容量は15Aです.

できれば、情報としてアンプの消費電力を教えていただければありがたいです.よろしくお願いします.

P.S. ILMの線についてですが、トランクのどのカプラの何番PINかも知っている方がいらっしゃったら、教えてほしいのです.


8/24 NAKA (No.1208)
★ AB 161 様

早速のレス、有り難う御座います。アド・オン・タイプのリップ・スポイラー開発中との事で楽しみです。カーボン製という事は、塗装しなくても見た目Goodなのでしょうね。(塗装賃が浮くという事ですね)

> 一度そちらの方をご覧になられて見ては如何がでしょうか?

Shopの方に伺うという事ですね。 確か御殿場でしたか?東京近辺にモデル・ルームの様な物は有りませんか?


8/24 No1843 Sugi
MAC-NAKAさんへ

お久しぶりです!札幌滞在中は暑い日が多くうんざりだったのではないでしょうか?私の車も「ハザ連」と「260メーター」を装着し、少しずつですが進化しております。(TTE化はまだ先のことになりそうです・・・)ブレーキランプはあの後すぐ直しました。教えていただき、ありがとうございました!(ランプ切れってかっこわるい ですよね)また札幌へお越しくださいね!!


8/24 木屋町
昨日の投稿に文字バケが出てしまいましたので、改めて書き直させていただきます。

ボクのアリストは来月で納車一年半を迎え、今月末に6ヶ月点検に出すことを予定しています。先週、ディーラーに点検の日取りの打ち合わせの他、その際に交換する部品・油脂類などの相談をしてきました。

その交換する品のひとつにタイヤがあります。納車以来ノーマルで2万キロ、ロ ーテーションを何度かおこなうも現在3分ヤマというそろそろ限界域突入の状態です(だから、最近タレているわけだぁ)。で、予算の都合上(泣)今回もノーマル・ホイールに取り付けるのに何処のメーカーの何の銘柄を選定しようかといろいろ倦ねいた結果、結局は新車時に付いてくるBSのポテンザ030にまたしようということでディーラーでの取り扱いに希望を出すことに。しかし、値段がこちらの予想以上に相場より割高(?)な見積もりが返ってきました。でも、走行ノイズとグリップ力の寿命のふたつの面でポテンザ030に100%満足していたわけではないので、これはあっさりと見送ることにしました。そして振り出しに戻って一から選定をやり直すことになったわけですが、最初「M7R」などを奨められるも「アリストに相応しいグリップ力でそれの持続性に富むのと、静粛性にすぐれているもの」という、こちらのキビシイ条件を伝えたなかから、先頃ヨコハマ・ゴムから新発売された「D.N.A」を選び出してくれました。この銘柄は同社で最近好評を博しているコンフォート「アスペックdb」に、走りの面で性能を伸ばしたものと位置づけられているとのこと。さらに、いま流行りの環境面においても優れているとのこと。これは慈善家ではないボクにとっては本来興味のないことなのですけど、この性能面がタイヤのころがり抵抗を低減してくれるおかげで、ゴムの持久力とクルマの燃費の向上につながることになってます(あくまでカタログ上では・・・)。昔からなにかとBSを選びがちなボクでも「アスペックdb」は認めていますし(なんてナマイキ!)、ハイエンド・モデルだけに値段も少々ハリますが、こちらのキビシイ条件が満たされてくれているのならば、それはイイというものです。

現在、これまで書いてきたように「D.N.A」はまだ装着してはいないので実際どんな感じかは判りませんが、装着後はそのインプレをレポートしていきたいと思います。


8/24 ビビリマン(No.1000)
あきとんさんへ

マフラーからの白煙の件ですが、小生の体験では2ケースしかありませんが、御参考までに。

(1)JZA80の2JZ−GTE

小生が以前所有していた車で、完全ド・ノーマル状態で、季節は6月頃、走行距離は確か5000km程度だったと思います。かなりの急坂(登り)で渋滞しており、ストップ・アンド・ゴーを繰り返す状況で、モウモウと白煙を吹きました。その後しばらくして白煙は消え、再発はありませんでした。一体何が起きていたのか今だに不明ですが、かなりの急坂だったことからオイル上がりだったのかもしれません。

(2)VVTi化される前の1JZ−GTE

とあるショップから出てきたマフラー交換直後らしき車(マーク2ツアラーV)がアイドリング時はうっすらと、加速時はモウモウと白煙を吹いて走っていました。これは後になって何かの雑誌で読んだのですが、初期の1JZ−GTEはタービンのオイル・シールが弱く、吸排気系チューンだけでもシール差圧がまずくなってしまい、シールされなかったオイルがタービン・ハウジング側に漏れていたようです。その後対策が講じられたという話を耳にしましたが・・・。

以上に示したように、結構新しい車のマフラーから白煙がでるのは油量過多/傾斜によるオイル上がりかタービンのオイル・シールの(一時的な)機能低下ぐらいしか考えられません。その他となると事は深刻で、エンジン内部のオイル・シール不良(ピストン・リングの破損、バルブ・ステムのシール破損等)や、タービンのシール破損といったものになると思うのですが・・・。

ところで、あきとんさんの車の状況をもう少し詳しくお伝え願えませんか?例えば、エンジン・ルームのオイル汚れの状況(特にタービン周り)、オイル消費、白煙発生の頻度、白煙発生時の状況等。 以上


8/24 シルバニア
*** たかさんへ ***

>>皆さんに質問なんですが、現在、カーナビの導入を考えていますが、カーナビを導入する時、常時電源はどちらからとられていますか? 

私は、オーディオのヘッドユニットから分岐しています。フューズが15A 私の付けている市販のヘッドユニットの消費電力が最大4Aぐらい、カーナビが最大2Aであり、特に問題はありませんね。

>>カーナビは電気食いなので、バッテリー直(バッ直)がいいと聞いています.自分で引くのにバッ直は、面倒な上うまくできるかどうか自信がないです.

電気食いといってもせいぜい2〜3Aぐらいじゃないのでしょうか。 ステレオパワーアンプの消費電流とは比べ物になりません。

>>しかし、アンプに来ている電源のヒューズは、20Aですが、容量的に大丈夫でしょうか?

トランクのパワーアンプの電源容量は確かに20Aですね。新型解説書によるとJBLスピーカの合計ワット数が172Wになっています。それから計算すると、パワーアンプに必要な電流は172w÷12v÷0.8(効率)で考えると、約18Aになります。 この数字をそのままで考えると、カーナビを割り込ませると容量オーバーとなってしまいますね。しかし、172wというのは、あくまでスピーカに最大のパワーつまりボリュームを最大にした値です。通常使用するボリューム位置、また効くに耐える 音量から考えてもせいぜいボリュームは半分が良いところでしょう。

そう考えると、ヘッドユニットでもパワーアンプでもどちらの電源から分岐しても支障ないと考えます。

>>ILMの線についてですが、トランクのどのカプラの何番PINかも知っている方がいらっしゃったら、教えてほしいのです.

トランク内から取るとしたら、リアランプに割り込むのが簡単でしょうね。


8/24 Bandit(No1662)
**ひつじさん**

しばらく間を開けての2度目の投稿になります、北海道のBanditです。私は、平成8年式JZS147 3.0Q−LTDに乗っております。

まず、LTDの特別装備ですが、タイヤがベース車の215/65R15に対し、225/55R16になります。次にステアリングとシフトレバーが本革巻きになります。さらに、サスペンションがユーロチューンドサスペンションとなり、バネレート、ブッシュ等が専用品となるようです。

ご質問のリヤトレイウーハーですが、残念ながらこの車両には装備されていません。また、オプションでも設定無しとなっていました。私はリヤトレイに丸く穴を開けて、カロッツェリアの30■を埋め込んでいますが、もともと装着はできる車なのですっぽりと収まってしまいました。

以上、ご参考になれば幸いです。

ワタルさん、更新作業ご苦労様です。骨の折れる作業だとは思いますが、大変楽しみにこのHPを見させていただいております。お体ご自愛の上頑張ってください。


8/24 たけふみ
*** KENYAさん、HAGEさん、メールをくださった方々へ ***

先日はアルテッツァペダルの件ありがとうございました。参考にして近々交換したいと思います。吊り下げ式アクセル(アルミ)は取付け難で諦めていましたが、難しいとなると更に付けたくなりました。


8/24 ひできん
みなさんこん○○は。早速ですが14系の質問なんですが、自分のアリのオーディオがスーパーライブサウンドシステム(で、よかったんですかね)かどうか不明なんですが簡単に判別する方法があるんでしょうか?

というのも最近スピーカーを交換しようと思い○ートバックス等に見に行ったところ、ソニーの赤いスピーカーのシリーズがトレードイン出来るようなことが出来るんですが、注意書きのところに先のシステムの車にはスピーカーのインピーなんとかが違うので取り付けできませんとあったので「はて、自分のはどうなんだろう?」と思ったんで質問した次第でして・・・(ほんとはフル交換したいところですが予算が・・・)他にどなたかよい意見があればよろしくお願いします。

island

←BACK GO TOP NEXT→

Club ARISTOへの投稿