Club ARISTO Title



Club ARISTO への投稿Webmasterへのメール

←BACK GO TOP NEXT→

Voice.128

8/3 MH-U

★☆★SOARISTOさま★☆★

>書面に載っていないので、ここからは憶測になってしまいますが、オーディオの低音過多対策、各部の防振対策、ヘッドライトの涙目対策、等が採られているのではないでしょうか。

メンテ127の「MC概要とナビ新旧比較」をたいへん興味深く拝見しました。その中でも、上記の対策がもし採られたとすれば本当に素晴らしいことですね。といいますのも、これらはこの偉大なClub ARISTOにてたびたび報告されてきたからです。たしかにアリストオーナーが2000人もいればマーケティング調査においてもたいへん有効な情報となっていることでしょう。

詳しいことはわかりませんが、一説によるとこうしたマーケティングにおいては600人以上というがひとつの目安だと聞いたことがあります。また、メンバーリストも車の色といったトヨタが販売したため当然つかんでいる情報ではなく(これは我々も雑誌を見てもわかりますから)、どういった車種から乗り換えたのかという、メーカーがつかみきれない欲しがる情報を取りまとめているところにもワタルさまのさすがの先見の明を感じます。ここまでの規模に発展したのも日々ご苦労されながらの努力の賜物だと思います。

ともあれ私もshigeさん同様このClub ARISTOに出会えて、会員であることにある種のステータスすら感じています。今後ともよろしくおねがいします。


8/3 701KAZ
最近、HIDの話題がでていますね。私もHIDマニアです。とりあえず純正のフォグをHID化しました。HB型HIDバル ブはHBバルブを1つ破壊(ベルトグラインダなんかあると最高です。簡単にツバの部分を切り出せます。)してHIDのバルブを差込み、リーチを合わせてエポキシなどで固定すればできそうですね。ただ、純正品の過剰にも見える絶縁対策を軽視しないほうがいいかも知れませんね。電圧が高いので気をつける必要があるのかも知れません。最近は純正でもHIDの車がふえてるのでこまめに解体屋にいくとときどき見かけますよ。

***しばおさんへ***

お役に立てなくてごめんなさい。今回はコネクタの入手に時間がかかり、ご依頼を受けた方にもご迷惑をかけてしまった次第で す。(今回は、お待たせしたものの、タダでコネクタが入手できたので、ご依頼の方にはプレゼントできることになりました。)ほかにご入用なものがあればお申し付けください。


8/3 ダフダフ
***のん様***

早速のレス有難うございました。御礼の返事が遅れて済みません。参考になりました。

台風7号の雨の合間に私も「のん」さんを参考にベル上とバンパー左に貼ってみました。貼った感想は「非常にかっこいい」の一言です。S会員の実感がわいてきますね。

あと灰皿もかっこいいと思うので貼ろうと思ってますが,貼った3枚が取れたりしたら予備が無くなるといけないのでもう少し後に貼ってみようと思ってます。また,レスします。 有難うございました。


8/3 ANT
はじめまして。先日、愛車アリスト(V300VE)にナビを取り付けてもらいました。きれいに仕上がっていて、よしよしと思っていたのですが、空調の吹出口(中央の右側)の奥に配線が見えました。 空調の吹出口の奥に配線があって問題(暖房時、配線被覆が溶ける等の)ないでしょうか? また、直すには一度吹出口をはずす必要があると思いますが、シロウトが簡単にできるものでしょうか? みなさん教えてください!

8/3 NAKA (No.1208)
★ ワタル様

8月7日のミニオフミ、私も参加させて下さい。


8/3 ビビリマン(No.1000)
7日(土)のミニオフミ参加します。

小生の車はTRDのスポーツフィルタ+ヴェイルサイドのVLSエクスプロージョンマフラーのみの仕様なのですが、最近、3速前回で5000rpmあたりからノッキングが発生してしていることに気付き、燃調をとることにしました。もしかしたら燃料系、インタークーラの強化も実施してしまうかもしれません。でわ。


8/3 No.1842 KOMA
H9年式S300VED.EVN付きに乗るものです。先月、オーディオの音量が安定しない&細かな調整が効かないという問題があり、相談に行ったところ、アンプ交換を無償で受けました。ところがこれでも直らず、EVNのディスプレー&SW&ボリュームつまみ等一式を交換してもらいました。こちらも無料でした。EVNを外すとエアコンが効かないため、修理で対応せず再生品への置き換えにしてもらいました。ここで、下記の変更を体感したので、報告します。

(1)ボリュームつまみ位置が同一音量時にことなる。

以前は8時の位置でちょうど良かった音量を9時から10時方向で同一音量が得られる。つまり、小音量時の調整が非常にやりやすくなった。

(2)低音過多に悩まされていたが、解消された。

(3)不満点:SW等の操作時「ピッ」音が大きくなり耳障り。

※どなたか、(3)の変更方法をご存知でしたらお教え下さい。


8/3 ハマッコ
今の車の車種ですがARISTO 3.0Vです。送信する時にVとしか記入しませんでした。申し訳ありませんが変更の程宜しくお願い致します。

8/3 ショコラ
初めて投稿するショコラです。私のアリスト(V300VE)は、停止時のエアコン作動時のファンの音が大きく、渋滞時などゆっくり動き出すとさらに大きくなります。非常に気になっていますが、みなさんはいかがですか?

8/3 NAGA(NO.486)
皆さんご無沙汰しております。NAGAです。今回教えて頂きたいことがあり、投稿しました。

私の車(S300VE)には、以前当メンバーの方から譲って頂いたV300VE用17インチホイール&タイヤと、さらにリヤホイールのみワイドトレッドスペーサー(20mm)を装着しております。
先日高速道路を走行したところ、ぬふわ〜ぬあわの速度領域においてリヤタイヤのみが振れる現象が生じました。

実は、一月程前にリヤの運転席側の足廻りから路面の凹凸部を走行するとキュンキュンと異音が発生し、一週間程入院させて完治させたばかりでした。この時の原因は、ディスクカバーの取り付けが通常よりずれていたため、凹凸走行時のショック&コイルの伸縮によってディスクカバーが干渉し音が出るとのことでした。この原因を究明するまでに、アブソーバー、コイル、ブレーキキャリパー、ディスク、ディスクカバー、リヤスタビライザー等を順次新品に交換して究明しました。勿論全てディーラー保証でやってもらいました。したがって、今回の高速走行時のリヤタイヤの振れもこの時の事象が何らか影響しているのではと思いディーラーへ持ち込みました。

ところが、ディーラーで見てもらった結果、足廻りは正常とのことで、ホイールバランス、アライメントも問題ないとのことでした。私は上記で足廻りのパーツを一式交換していることから、パーツの組上げミスを疑ったのですが、何ら問題ないとのことでした。そして、ディーラーのメカニックが言うには、ワイドトレッドスペーサーが原因ではないかと言うのです。つまりスペーサーを装着することによってタイヤ&ホイールの回転中心が微妙に変位し芯ズレを起こしていると言うのです。これはダイヤルゲージを当て、タイヤ&ホイールを回転させた状態でスペーサー装着時と装着しない場合を比較した結果、明らかに芯ズレを起こしているとのことでした。

純正ホイールの場合、車軸の中心とホイールの中心は嵌め合い構造によって中心を合せており、間にスペーサーを入れるとその嵌め合い部が合わなくなり、5穴ボルトだけで 中心を合わせることになり芯ズレを起こすとのことでした。

よって、ワイドトレッドスペーサーを外した状態で高速走行を行ってテストしたところ、振れは全く無くなりました。したがって、ワイドトレッドスペーサー装着によるホール回転軸の芯ズレが原因であると言うことが分かりました。しかし、私としては少し納得がいきません。と言うのも以前ワイドトレッドスペーサーを装着して高速走行しても振れが生じなかったことや当クラブのメンバーの方で似たような現象になったとの話を聞いたことがないこと、社外ホイールを装着した場合、社外ホイールは必ずしも純正ホイールと同じようにホイール中心が嵌め合い構造になっていない場合もあると考えられることから、5穴ボルトのみによる位置決めだけでも充分なのではないかと思うのです。どなたか、同じような経験をされた方、或いは詳しい方是非ともご教授願います。

PS 私は茨城に住んでおりますが、先日山形の蔵王まで温泉旅行に行ってきました。行く途中の東北道あたりからリヤタイヤの振れが気になり出し、振れが生じる速度帯で何度も確認していました。山形自動車道に乗ってからもやはり気になり振れる速度まで加速して確認していたところ、白のスカイライン800ナンバー車に追跡され御用と成りました。勿論、言っても無駄だと知りながらも訳を話ましたが聞き入れてはもらえませんでした。


8/3 1532 免停
*シルバニア様

お久しぶりです。又、その節はいろいろとご教授ありがとうございました。昨日の投稿では同時投稿でしたが、それって気が合うのかなと思うと、恐縮ながらうれしく思う免停でした。

さて、本題のアドの近況報告ですが、我が“アリスットこどっこい号”(我が家ではこう呼んでいる)の車高も落ち着き、
FR  365
FL  370
RR  345
RL  345

以上の車高になりました。ここで不思議なことなのですが、FRが358だったのに、何もせずして、ある日突然7ミリ上がっていました。通常は、装着時より徐々に下がっていくのが自然の定理と考えていましたが、その逆もありとは、恐るべしトムスと言うところでしょうか。お陰様で、フックレンチと馬は、未使用のままトランクの中です。

あと、フロントからの異音の件ですが、その後発生していないので、負荷を掛けた時に出たので、マウント、コイル、ショックが、収まるところに収まった時の音と解釈しています。あとは、順調そのものです。乗り心地にも慣れてしまったので、もうノーマルには戻れませんね。

以上、アド装着一ヶ月の経過報告です。では、今後とも宜しくお願いいたします。

追伸:ホワイトディスプレーの陰極管ですが、たぶん8/7のミニオフで私も欲しくなると思われますので、その際は、メールさせていただきますね。(まだ在庫が有るといいな) 失礼しますの免停でした   では失礼します


8/3 しんちゃん(1024)
久しぶりのカキコです。その訳は、な・な・なーんと、今日家に帰る途中、ClubARISTOのステッカーを、 貼った銀アリを見かけて、ついカキコしました。

見かけた場所は、群馬県高崎市の環状線を箕郷方面へ右折するところでした。時間は、だいたい5時頃です。まさか、高崎で見かけるとは、思っていなかったので、とても、うれしかったです。(ローカルな話題でごめんなさい)それでは、また何かあったら、カキコします。


8/3 ポム
ワタル様

8月7日 オフミ 私も参加させて下さい。取り急ぎご連絡のみで失礼します。


8/3 なりちゃん
アリストのツートン化が話題になっていますが、仕方ないのではないでしょうか。交換してもらう、あるいは交換させるといった話が多いですが、時間が経てば塗装面が老化するのは当たり前であり、それに文句をいうのはどうかと思います。マークIIのツートン化もひどいですが、交換なんて聞いたこともないし、アリストについては交換するのであれば、メーカーは責任をもって全アリストを交換すべきです。文句を言ってくる顧客には交換、何も言ってこない顧客はほっとくなんて最低です。無駄な金をかけて、それがまた新車価格に跳ね返り、メーカーもこんな無駄を省けば、アリストの価格はあとうん十万下がるはずです。なんだか客としての権利ばかり主張し、高い車を買ったのだから何とかしろといったわがままを感じ、今の日本がかかえる自分さえ良ければ的で、私は疑問を感じます。メーカーもクラブアリストの会員にひびっているのですかね。

8/3 1542 bocchin
こんばんはbocchinです。ごぶさたしておりました、ひさびさの投稿!って感じです。お答えできることはすべてさせていただこうと思いまして・・・いやいや参考にしていただければ。

***No520 チャパプーさんへ***

はじめまして。私もHA使っていますが、確かにT社の製品は昔は結構錆びが目立っていた印象があります。まあH1とかH2のころまで・・・でも、今はそうでもないです。たまに見ますがそんな目立った錆は出ていないですね。私は融雪剤が撒かれているところには済んでいないのですが、時々はCRCなどで錆を防ぐようにはしています。でも長くは続かないので、やっぱりコーティングできるようなものを塗った方が得策と言えるでしょうね。まあ、ねじの部分は、ステンレスでもないようなので、錆は仕方ないと思います。私が前に使っていたH1も錆びてレンチを使っても硬くて回らないことがありました。この時はCRCを吹いてしばらくすると回りましたが・・・ちょっとお試しを!!

***ANTさんへ***

>空調の吹出口(中央の右側)の奥に配線が見えました。 空調の吹出口の奥に配線があって問題(暖房時、配線被覆が溶ける等の)ないでしょうか?また、直すには一度吹出口をはずす必要があると思いますが、シロウトが簡単にできるものでしょうか? みなさん教えてください!

はじめまして。多分文章からすると配線にエアコンのダクトが挟まっているのだと思います。ダクトはプラスチックですから、断線の心配はないと思いますが、気持ち悪いでしょうから早めに直された方がいいと思います。外し方ですが、簡単ですよ。マイナスドライバーとビニールテープ、いらない布ぐらいです。マイナスドライバーの先端にビニールテープを数回巻きます。これは傷つき防止です。時計とハザードと吹き出し口が付いているユニットがありますよね?これは裏でクリップによって止まっていますので、このユニットと内装の境にマイナスドライバーを突っ込んで、こじるだけです。 この時、ドライバーに布をかぶせるようにして行えば傷防止が完璧です。上下左右均等にこじってください。1ヶ所に集中すると割れてしまうかもしれないので。配線を直したあとは、ユニットを元通りにはめ込み完成です。文章だとちょっと分かりづらいかもしれないですね?分からなかったらまた言って下さい。お近くでしたらいらしてください。

***NAGA(NO.486)さんへ***

>リヤホイールのみワイドトレッドスペーサー(20mm)を装着しております。先日高速道路を走行したところ、ぬふわ〜ぬあわの速度領域においてリヤタイヤのみが振れる現象が生じました。ワイドトレッドスペーサーが原因ではないかと言うのです。つまりスペーサーを装着することによってタイヤ&ホイールの回転中心が微妙に変位し芯ズレを起こしていると言うのです。これはダイヤルゲージを当て、タイヤ&ホイールを回転させた状態でスペーサー装着時と装着しない場合を比較した結果、明らかに芯ズレを起こしているとのことでした。

はじめまして。そうですか、私もおなじ現象に会いました。多分体験している速度域も同じぐらいでしょう。

私の見解としては、やはりディーラーの方の言われる通り、センターが狂っているものと思っています。私は、センターを出すためのリングも装着しましたが、これでも駄目でした。今は、取り外して走っています。NAGAさんはセンターリングを付けておられますか?もし付けておられないのいであれば、私のセンターハブリングを付けて走ってみられたらいかがでしょうか?NAGAさんは茨城県のようですから、お近いですよ。私は常磐道の流山インターから10分ほどの所に住んでおります。もしよろしかったらどうぞ。 ちなみに私のセンターリングは、バトル・・・製です。同じメーカーなら大丈夫ですが他のメーカーだと合うかどうかが分からないんです。何かデータがありますか? 例えば真ん中の開いている穴の径とか、分かれば教えてください調べてみます。

>しかし、私としては少し納得がいきません。と言うのも以前ワイドトレッドスペーサーを装着して高速走行しても振れが生じなかったことや当クラブのメンバーの方で似たような現象になったとの話を聞いたことがないこと、社外ホイールを装着した場合、社外ホイールは必ずしも純正ホイールと同じようにホイール中心が嵌め合い構造になっていない場合もあると考えられることから、5穴ボルトのみによる位置決めだけでも充分なのではないかと思うのです。どなたか、同じような経験をされた方、或いは詳しい方是非ともご教授願います。

これは私も不思議です。七不思議ですね。前に私が投稿したものがありますから、見てみてください。Voiceの120ぐらいだったと思います。その時にはしんまささんにRESいただいております。また14系に乗られるJ&K POWERさんともお話させていただきましたが、症状は今は出ていないそうです。J&K POWERさんは、フロントにも入れているとのことでした。J&K POWERさんお元気ですかー?失礼しました

***HAWKさんへ***

はじめまして。RESが遅くなっているので申し訳ないのですが、参考に聞き(見?)流してください。

>●暖機運転後、5Kmほど走り完全にエンジンが暖まった頃から、2,000〜2,500回転のあたりから 「クォー・・・」という(ターボの効き始め?)音がしはじめます。それまでは、実に静かでそんな音すらしませんが・・・。

私の車もします。ターボの音です大丈夫ですよ。

>●ターボ車は、走行後どのくらいの時間、アイドリングしてないといけないんでしょうか。ターボタイマーという物があるそうですが、付けた方がいいんでしょうか。

走行の仕方によってですが、通常の町乗りであれば、30秒〜1分ぐらい、高速を走った直後(PAやSA)は、3分ぐらいです。(私の場合) ターボの効かせかたによっても異なるので一概には言えませんが。ちなみに私はターボタイマー付けています。ウル○ラのカウントダウン・・・というもので、 オートモードがあり、走り方によってタイマー時間を自動で設定してくれるものです。もちろん手動でも設定できますから、好みの時間にできます。ターボタイマーも各社からいろんなのが出ていますから、一度ショップに行かれて、デザインや、値段をご覧になってはいかがでしょうか?分からないことがあれば遠慮なくどうぞ。

>●慣らし運転って、3000Kmあたりまでは、3,000回転以上回さないで走らなければいけないっていうように聞いていて、今それを実行してるんですが、正しいんでしょうか。

そうですね、私もそうしていました。やはり慣らしはやった方がいいと思います。私の場合は、1000kmと3000kmでオイルとフィルターの交換をしました。初期はやはり、金属の擦れによる鉄粉が出ますから。でもこれは参考にしてください。個人差がありますから。あと低周波の件はわかりませんでした。ごめんなさい。

***昌君さんへ***

はじめまして。HIDの件ですが701KAZさんが書かれているようなので、ちょっと付け足しを・・・
私が前に違うバルブでやった時は糸鋸で切断しました。ただし、時間ちょっとかかりますねやっぱ速さではグラインダーに軍配が上がるでしょう。あと端子をはんだ付けする際には端子を少し削った方が、はんだの”のり”が良くなります。ちょっとでしたが・・・失礼します。

***701KAZさんへ***

いろいろとありがとうございました。コネクター楽しみです。是非愛車の写真も送ってくださいませ。首を長くしてお待ちしています。あとHIDの件についてもお聞きしたいことがありますので是非とも宜しくお願いします。また連絡致します。

***Ultima2さんへ***

ごぶさたしております。お元気ですか?そういえば、前に宿題となっていた、例の車高調の件ですが、とりあえず、タワーバーは付くようですね。というのも問い合わせしたのですがクレームは1件も入っていないとの担当者の言葉から、判断しております。相手も多分平気でしょうとのことでした。ただ車外品だとちょっと分からないとのことで車種によっては取り付かないものもあるようです。参考になりましたでしょうか???

ちょっと久々の投稿で、長くなってしまいました。すいません。今度からは、なるべくこまめに送るようにします。

あとオフミの件ですが、参加できると思います。(ちょっと未定ですが)ワタルさん、是非とも宜しくお願いします。ではでは・・・


8/4 ウルトラマンゼアス 1922ばん
みなさんこんにちは 聞いてください 昨日アリストがついに納車されました! 慣らし運転をかねて8/7のハブポートのミニオフミに参加させていただきます!

うちのアリストの色は4P2なので、カタログでしか見たことないのに注文してですね、ぜんぜんカタログと違うんですよお!かっこいい色で(シルバーに近い色)で、大変満足です。 こんな高い(ウン百万円)ものをカタログだけ見て注文してしまって、ちょっと恐い気もしていますが、でもでもついつい顔がにやにやしてしまいます。大切に大切に長く付き合っていきたいです。(わたしも初めてこの車を見たわけですが、納車された瞬間は感動しましたね。こんなにすごい車を私たちが乗っていいのかしら?!って感じでした。BY妻)

実際に運転した感想は、

マフラー→とっても静かです。

足回り・タイヤ→ロードノイズが多く、道路の継ぎ目が気になりますが、接地感がものすごくあり安心感があります。(20〜30キロ以下を除く)

塗装 →さすがトヨタ!めちゃめちゃきれい!(名古屋弁)

エアロパーツ→外国製の仕上がり(すきまがある・・・・・)

以上が感想です。8/7に皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

ワタルさま

いつもご苦労様です。ミーティング、めちゃめちゃ楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。


8/4 シルバニア
*** たけふみさんへ ***

>>お誘い?ありがとうございます。シルバニアさんとごん太さんが良ければ、是非ごいっしょさせて下さい。でも、日程等の都合が合えばいいのですが。

一度、ごん太さんにメールにてお伺い立ててくだいね。私はぜひお待ちしています。

*** しばおさん、免停さんへ ***

しばおさん、陰極管割っちゃったんですか。それは災難でしたね。8/7にお二人とも行かれるそうで、いいですね。私もぜひ行きたいです。でも遠くて無理ですね。当日までに間に合いそうなら、送りますよ。取り敢えず私のほうに送り先のメール入れておいてくださいね。(アドレスは過去のログに隠れちゃいましたが)


8/4 Masamichi
ショコラさんへ

こんにちは.私のV300VEはエアコン作動させると「ボー」といったような音が聞こえてきます. (特にギアをDの位置に入れ信号待ちしているとき.振動も多少大きくなる).うるさいと思うほどの大きさでは無いのですが他の車(アリストより低価格)に乗ったときアリストより静かだったのでちょっとショックです.ちなみにエアコンを作動させないときのエンジン音等は非常に静かです.

メンバーの皆様へ

先日,仕事から帰る際に東京駅前(丸の内)でなんとアリストのタクシー(個人)を目撃してしまいました.リアウイングがなかったのでたぶんS300かV300かと思われますが,びっくりのしてしまいました.


8/4 早起きTORA
ワタルさん

7日、参加させて下さい。お手数でなければ、その際、ステッカー2枚、お願いできますか?


8/4 NAGA(No.486)
***1542 bocchinさんへ***

>NAGAさんはセンターリングを付けておられますか?もし付けておられないのいであれば、私のセンターハブリングを付けて走ってみられたらいかがでしょうか?NAGAさんは茨城県のようですから、お近いですよ。私は常磐道の流山インターから10分ほどの所に住んでおります。もしよろしかったらどうぞ。 ちなみに私のセンターリングは、バトル・・・製です。同じメーカーなら大丈夫ですが他のメーカーだと合うかどうかが分からないんです。何かデータがありますか? 例えば真ん中の開いている穴の径とか、分かれば教えてください調べてみます。

bocchinさんはじめまして。早速のご教授ありがとうございました。私のはセンターハブリングは装着しておりません。恥ずかしながらその様な対策品の存在を知りませんでした。装着しているスペーサーのメーカ名は残念ながら分かりません。購入後すぐに箱を捨ててしまいました。尚、スペーサー本体にはKSPと大きな文字が刻印されております。スペーサーの中心径は、ノギスで計測した結果では約73.6mmでした。ちなみに純正ホイールの中心径は約59.5mmでした。bocchinさんのお持ちのセンターハブリング、大変興味があります。是非試 して見たいです。流山でしたら、高速で40〜50分の距離ですね。こちらからお邪魔しても良いのですが、まずはbocchinさんのセンターハブリングが装着可能なのかどうか、教えて下さい。

>七不思議ですね。前に私が投稿したものがありますから、見てみてください。

大変失礼しました。早速読ませて頂きました。やはり、当クラブはあらゆる内容を網羅しているのですね。先ずは、人に聞く前にバックナンバーを確認することが大事ですね。


8/4 マーボー
★★8/3 なりちゃんへ★★

>アリストのツートン化が話題になっていますが、仕方ないのではないでしょうか。・・・時間が経てば塗装面が老化するのは当たり前であり、それに文句をいうのはどうかと思います。

経年変化による塗装面の劣化は当然あるでしょうが、このHPで話題に挙がっているツートン化は鋼板部分と樹脂部分で劣化の仕方に差があるという事が問題ではないですか。

>マークIIのツートン化もひどいですが、交換なんて聞いたこともないし、アリストについては交換するのであれば、メーカは責任をもって全アリストを交換すべきです。文句を言ってくる顧客には交換、何も言ってこない顧客はほっとくなんて最低です。

あなたは、マークIIのユーザー 2000人(Club ARISTOの会員数)以上に交換したかどうか、話を聞いたのでしょうか。それなのに、どうしてマークIIでは交換していないと言い切れるのでしょう。ツートン化の進捗具合は、車の使用状況や保管状況で差があるものです。それにツートン化は人命に危険を及ぼすような不具合(リコール等)とは別次元の話でしょう。それを全アリスト交換しろというのも無茶じゃないですか。トヨタの客相室から、明らかなツートン化の場合、樹脂部品の交換もしくは、再塗装による色合わせを行なうと回答を得ている方もいます。それぞれのディーラー末端までこれらの対応が徹底していない場合もあるでしょうから、既に交換された方の例や、客相室の回答を話し、同様のサービスを要求することは当然の事でしょう。

>無駄な金をかけて、それがまた新車価格に跳ね返り、メーカーもこんな無駄を省けば、アリストの価格はあとうん十万下がるはずです。なんだか客としての権利ばかり主張し、高い車を買ったのだから何とかしろといったわがままを感じ、今の日本がかかえる自分さえ良ければ的で、私は疑問を感じます。メーカーもクラブアリストの会員にひびっているのですかね。

アリストの価格がうん十万円下がるとおっしゃる根拠は何でしょうか。製造原価計算でもされたんでしょうか。高い金額を支払った、あるいは、車に対して日常道具以上の愛着を感じている場合、本来起こるべきでない不具合(瑕疵)に対して、クレームを付けることに何の遠慮がいるのでしょう。それとも、車を買う時「この車は1、2年で変色します」なんて説明をされたのでしょうか。ユーザーからの不具合報告があればこそ、製品の品質は向上していくものではないですか。8月の小変更でカラーの色番が変更 されるのも、品質向上の一つだと思えなくもない気がします。自分さえ良ければと思うなら、HPにカキコなんかしないでしょ。同じ車にのる仲間に自分の経験を話して、より良くしていこうという気持ちから、このHPもこれだけ発展したんじゃないですか。メーカーやディーラーもClub ARISTOを最高のマーケティンググループとして考えこそすれ、びびるなんてことないと思います。仮に、メーカーがこのHPの存在を煙たく思っているのなら、第二の東○問題に発展しかねません。


8/4 D76
皆さん初めまして。いよいよ本日アリストの一部仕様改良が発表されました。(MCではありません。一部仕様改良とトヨタも表現しています)今回の変更点は皆さん既にご承知の通り、

1.EMVのDVD化
2.17インチアルミのS300VEへのOP追加
3.パール、シルバーのカラー変更
4.VEへのリヤスポイラーレスのOP追加
5.S300へのラジオレスOP追加
6.排ガス規制対策

以上となっています。尚、DVDについては価格据置き。17インチアルミはスペアタイヤ込みで14万となっています。又、DOPでオートアラームが13,000(取り付け込み)で追加されました。16系への取り付け可。

一部仕様改良なので店頭発表会等はないそうです。但し、一部雑誌等でMCと表現されたりで変更前の値引き条件が悪化したこともあり、値引き等は変更後では6桁レベルで少なくなるそうです。

私が気にしているのは6の排ガス対策ですが、スペック上は全く数値に変更はないのですが実際はどうなんでしょうか。エミッションコントロールに対策を施してまったく変わらないはずはないと思うのですが。そのあたりご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。


8/4 Junction
みなさん、こんにちは。スペアタイヤの固定方法について質問させていただきます。

アリストのV300VEのスペアタイヤってテンパーではなく、標準サイズですよね。この巨大なタイヤをどのようにして収納位置に固定しているのでしょうか?ホイールの表面を上にしているのか、あるいは下なのか。また、固定に使用されているボルト類に関する情報(長さ、スペーサー等の有無)をお待ちしております。


8/4 907 あーる
***Ultima2さん、素敵にローダウン改さん、bocchinさんへ***

ご無沙汰しておりました。愛車ともどもお元気でしょうか?いつぞやは、ヘッドランプ、ダウンサスでいろいろとアドバイスいただきましてありがとうございました。御陰様で足回りについて変更いたしましたのでご報告させていただきます。TEIN−HA入れちゃいました。ピロアッパーなしです。費用はTEINの代金、工賃、アライメント、なじんでからの車高の再調整で147千円でした。

バネは標準です。減衰力はフロント・リヤともに8段戻しです。減衰力についてはもう少しSOFTに(F12段・R14段戻し)してみようと思ってます。ダウンサスと比べると今の8段戻しでもハネの余韻は短くなりましたが、突上げ感は強くなりました。だから減衰力をSOFTにしようと思ってます。 リヤの調整は簡単そうですが、フロントはタワーバーをはずさないと調整できないのでちょっと辛そう・・・それが終わってから車高の調整とアライメントの調整をする予定です。車高は仮の状態ですがフロント・リヤとも指2.5本くらいといったところでしょうか。今のところ擦ることもなくホッとしているところです。
TEIN装着完了までには色々な事が起きました。ここで書くと長くなるので割愛しますが、3.0VのTEMSなし(車内切り替えスイッチなし)でもアッパーマウントの形状はTEMS付と一緒というのが今回わかりました。

bocchinさんは何段戻しに設定しているのですか?参考までにお教え願えないでしょうか?

***ワタルさんへ***

会員2000名おめでとうございます。大変でしょうが今後もよろしくお願いいたします。


8/4 レク
☆★☆やっぱりレクサスがナンバー1!

みなさんこんにちは。そしてメンバー突破2000名、おめでとうございます。私もこのクラブアリストに出会えた事を本当にうれしく思っています。

アメリカでの1999年の自動車サービスー満足度調査(JDパワ)で、我らがアリストも所属する「レクサス」が3年連続のトップになったようです。本当に素晴らしいですね。

トップ評価を得た理由ですが、故障率の低さと顧客サービス面で他を圧倒したとのことでした。ちなみに2位はキャデラック、3位はBMWだったようです。やっぱりレクサスって高品質で高性能な象徴なような気がしてきてエンブレムが欲しうなってしまいました。


8/4 sammy
クラブアリストメンバ−2000人突破! おめでとうございます!

ワタルさん、お久しぶりです。毎日の更新ご苦労様です。さてハブポ−トミニオフミの件ですが、私も是非参加させて頂きたいのですが。よろしくお願いいたします。

***しばおさん***

お誘いいただきありがとうございます。是非ご一緒させて下さい。もしメ−ルの調子が悪いようでしたら直接携帯の方へお電話ください。24時間営業(私の携帯)です。

最近暑い日が続いていますので、皆様くれぐれも風邪などおひきにならないように。


8/4 takami No.1933
<カックルさんへ>

先日盗難に遭ったという書き込みをした”たかみ”です。ずいぶん前になってしまいましたが、激励のメッセージをくださってありがとうございました。

あれからは何の進展もありませんが、警察の方でも取り締まりを強化して巡回してくださっているようです。やっと頭を切り替えられるようになり、今は次の車のことなども考えています。とりあえず1ヶ月間は様子を見なければならないので、今は仕事に励みます。本当にありがとうございました。お返事が遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。 みなさんも十分にお気をつけください。

<ワタルさんへ>

激励のメール、本当にありがとうございました。あれからも進展はありませんが、やっと気持ちも少しは落ち着きました。希望はまだ捨てずにもう少し待ってみたいと思います。


8/5 1542 bocchin
おはようございますbocchinです。

***NAGAさんへ***

>尚、スペーサー本体にはKSPと大きな文字が刻印されております。

了解です。それはショップ名ですね。まあメーカー名と思っていただいて結構だと思います。銀色のやつですよね?私もそれを購入しようと思っていました。売っている店が遠かったものですからあきらめましたが・・・

それでですね、重大なことがありまして・・・わたし気付かなかったのですが、スペーサーの厚み、わたし15mmなんですよ。たしかNAGAさんのは20mmでしたよね?これだと私のハブリング合わないんです。すみません。 それでなんですが、15mmでよかったら、スペーサーごと試してみますか? 私、使っていないので・・・もし20mmがよければハブリングの径が合うかは確認します。

>スペーサーの中心径は、ノギスで計測した結果では約73.6mmでした。ちなみに純正ホイールの中心径は約59.5mmでした。

わかりました。私はノギスは持っていないのですが、定規で調べてみます。純正ホイールの方の径は大丈夫です。ぴったりはまりますよ。

>流山でしたら、高速で40〜50分の距離ですね。

おおっ!さしずめ岩間か水戸といったところですね(私の速度の場合)(笑)是非!お役に立てればいいのですが。期待させて申し訳ないです。また連絡いただけますか?数値については、調べてまたご連絡させていただきます。

***昌君さんへ***

昨日書き忘れたことが・・・
アリスト用のバルブの価格ですが、1個13000円です。バラスト&配線ASSYは約38000円ぐらいです。合わせて、100000円ぐらいになりますからホンダ用とさほど変らないですね。参考になれば・・・

***907 あーるさんへ***

いやいや、こちらこそお久しぶりです。お元気ですか?早速ですが、私の仕様を改めて・・・というのは、前から色々やってまして、少し減衰力を変えております。今の仕様は、

T社HAダンパー、バネレートは標準仕様より1ランクダウン
バネレート  前:12kg、 後:9kg
減衰力    前:11段戻し 後:13段戻し
前後スタビライザー装着(a○c社製)

ということで、結構やわらかめです。スタビを装着したことにより若干跳ねる感じになったため減衰力を下げました。今はこれで走っています。

実際取り付けて調整すると、1段調整しただけでもかなり乗り心地が変るとおもいます。私は当初”1段じゃわからないだろう”と思っていました。あーるさんも実際調整されるとその違いがお分かりになると思います。 特に乗り心地を重視するなら、リヤの減衰力だけ下げてもよくなるはずです。 後に人をよく乗せられるのであれば、実際に友達でも乗せて感想を聞いてみるといいですよ。私はそうしました。前に乗っているのと後ろに乗っているのとでは感覚が違いますから・・・こういったところでしょうか?また何かあればご連絡ください。 そうそう、私は14系のタワーバーを付けていますが、中指と人差し指で調整しています。あの小さな穴に指を突っ込み・・・(笑) ではでは・・・


8/5 No520 チャパプー
***1542 bocchin様***

早速のアドバイス、ありがとうございます。ところで、融雪剤の撒かれていない地域でも、日頃手入れしないと若干の錆は出てしまうのですね。まして、融雪剤だらけの札幌なら・・・(T_T)やはり、コーティングを施した方がいいみたいですね。ネジ部分、ステンレスではないとの事ですし、剥き出し状態ですものね。コーティングは冬前に施工しようと思いますが、CRCは、早速塗ってみます。大変参考になりました。ありがとうございました。

***ワタル様***

今の段階で、2012名。とうとう2000人超えました。おめでとうございます。凄いですね。色々と管理が大変かと思いますが、これからもよろしくお願い致します。


8/5 シルバニア
*** 免停さんへ ***

RES遅れまして、すみませんでした。

>>以上の車高になりました。ここで不思議なことなのですが、FRが358だったのに、何もせずして、ある日突然7ミリ上がっていました。通常は、装着時より徐々に下がっていくのが自然の定理と考えていましたが、その逆もありとは、

これもまた七不思議ですね。(どなたかのRES真似しちゃいました、失礼)理屈に合わないような気がしますね。私のアドは素直に徐々に下がっていきましたよ。(笑)

>>あと、フロントからの異音の件ですが、その後発生していないので、負荷を掛けた時に出たので、マウント、コイル、ショックが、 収まるところに収まった時の音と解釈しています。あとは、順調そのものです。

結構この異音の話し聞きますね。私も2回ほど壊れたと思われる程の異音(バキッ)出ました。

>>乗り心地にも慣れてしまったので、もうノーマルには戻れませんね。

いやーもうノーマルの感覚忘れました。(笑)


8/5 ANT
** bocchin様 **

アドバイスありがとうございます。さっそくアドバイス通りやってみた結果、うまく直すことができました。ありがとうございました。


8/5 NAGA(No.486)
***bocchinさんへ***

>それでなんですが、15mmでよかったら、スペーサーごと試してみますか?

是非試させて下さい。そちらにお伺いする日時や場所等の都合を調整しなければなりませんので連絡させていただきます。よろしくお願い致します


8/5 GPZ900R
久しぶりの投稿です。夏ですのでバイクの方にしばらく行っておりました。

話は変わりますがClub ARISTOステッカーを貼ったアリストは、過去に2台しか見たことがありません。(オフミは除く)

実は先月10日間ほど単車で北海道に行って来たのですが、そのときに遭遇しました。札幌市内山鼻中学校近くの、ビクトリアというファミレスの前です。ちんちん電車が走っている所ですね。札幌ナンバーのシルバーの147のNAでした。ステッカーをリアのサイドウインドウに貼っておられました。

自分はというと、荷物満載のkawasaki GPZ900Rでした。7月20日の火曜日でしたね。午前8時か9時ぐらいだったかな。愛知県民の僕が地元では全く見ないのに、遙か遠く札幌で遭遇したのでびっくりしました。

ご無沙汰していた皆さん、これからもよろしくお願いします。


8/5 No.1645 とう
** ツートン化について

マーク2のツートン化で交換なんて聞いた事が無いとの意見が出ていたのでカキコしました。私の場合、90マーク2のパールでしたが、車検時にディーラー側からツートン化対策を聞きました。対策は、交換や再塗装でしたが、交換だと鋼板部との色が合わないかもしれないので再塗装が良いのでは、という事で実施していただきました。でもまたすぐにツートン化してしまうとも聞きました。保管場所などは住居下なので、直射日光も入らず屋根?付きで通気も良く、走行距離は3年で2万も使用していなかったので、環境としては良かったにも関わらずツートン化してました。余談ですが、ヤ93商売をされている方のセルシオが入庫した際、翌日までに同色バンパーと交換しろと言われ、展示車などから数本バンパーを取り外し、一番合う色を探し出したそうです。このような方は例外として、私の考えでは、5,6年以上経過したところでツートン化してきたのならば、他の保証もなくなっているので、劣化として理解出来ますが、1,2年程度であれば、塗料などの規格に問題があるのではと考えます。そのためにツートン化してしまった物に関しては、クレームがあれば当然、交換、再塗装をするべきだと考えます。また、人によっては車を美術品と考えている方もいますし、 単なる道具と考えている方もいます。当然前者は気になるのでクレームを言ってくるでしょうし、後者のなかにはツートン化していようが、気にならない方もいるでしょう。その場合、全車交換などと無駄に不要な交換をする必要は無いのではと思います。以上、個人的に思う事を書いてみました。

** やっと「海ほたる」行ってきました。

2日、千葉で海水浴でもと思い、アクアラインへ向かいました。途中、海ほたるで、あまりの暑さに「これで海にいたら(日陰がないので)暑くて死んでしまう」と思い、急遽Uターンして「MEGA WEB」に目的地変更しました。

川崎側(浮島 jct)から海ほたるまでは一直線の海底トンネルで、10km程あります。そこで、ぬゆわkm/hへ初チャレンジ!・・・とは思ったのですが、考えてみれば2,3分で着いてしまう計算になり、高速代が一層割高に思えてくるので、結局クルコンをぬわわkm(80km制限)に設定しました。それでも浮島−海ほかる間、往復約10分強/4k円なので、海ほたる入場料でも取られているかの様です。平成12年までの暫定料金ですから来年は当初の5k円台になってしまうんですかね。

海ほたる内では、30cm水槽に米粒小の海ほたる(本物)が忙しく泳ぎ回っているのを、備え付けのルーペで拡大して見る事ができます。また技術資料館もあり、トンネルのシールド工法の解説パネルや模型が展示されてました。海ほたるの外のデッキ部分では、この時期は非常に蒸し暑いですね。風は結構強く吹いていたのですが、海の上だからでしょうか?湿った風です。おかげ?で千葉行きはボツとなりました。

** やっと「MEGA WEB」行ってきました。

前項記載の通り、突然(って予約いる訳じゃないですけど)行く事にしました。長野のオフミレポートを見るとTTEアリストが展示されているとの事で、期待していたのですが、どこにあるのか分からずスタッフの方に訪ねたのですが分からないようでした。もう展示されていないのでしょうか?どなたかご存知ですか?

アリストは展示が赤アリ1台で、試乗車が青アリ1台いました。

HISTORY GARAGEには、旧車が展示されているのはもちろん、何よりもあの何とも言えぬ雰囲気がありとても良い感じの空間です。メンバーの方で懐かしがられる年代の方が結構いらっしゃるのではないでしょうか? また入口の手前にはコジマ(ペットショップ)もあるので、旧車にあまり興味の方や、女性やお子さんを連れていってもコジマで待ち合わせをすればいいのではないのでしょうか?このコジマですがなかなか大きくて品揃えも豊富でした。犬のガム(骨の形等してたりする)の種類が結構ありました。有料でミニ動物園?のようなのもありました。TTEのないショックと海ほたるでの暑さにやられ、今回は早々に引き上げてきましたが、また行こうと思います。

** OTSIRA さんへ

お忙しいのに申し訳ありません。DDT2を作成していただきたいのですが、このようにvoiceでお願いすれば良いのですか?お支払い等もありますから、メールでやり取りすればよいですか?

** ワタル さんへ

ミニオフミ、参加したかったのですが、残念ながら予定があり、参加できません。とても悔しいです。長野のオフミの際も予定があり、参加出来ませんでした。オフミにツイてないです。当日、万が一参加出来るようになったら飛び入りOKですか?

以上長文になり申し訳有りません。


8/5 ジョシュア
本日より入会いたしましたジョシュアです。今後とも宜しく。

さて私のアリスト君は旧式シルバーのノーマル・ノンターボ車ですが、ホイールとタイヤをワイズのホワイト・スポークとヨコハマのMR7に(なかなかシルバーの車体にホワイトのホイールは合います)、リアにゲンバラのリア・ウイングを付けています。今マフラーをHKSに変えようと考えています。今後サスペンション、フロントハーフ・スポイラー、コンピューターなどを考えていますが、購入から5年かかって今の状況なので、これから5年はかかりそうです。現実は厳しいです。


8/5 1819 しのぶ
こんにちは、初めての投稿です。私のS300VEのATですが、RレンジからDレンジにシフトすると、30%くらいの確率で、”ごんっ”というギアがかみ合う時のような(?)音と、ショックがあります。また、ステアリングの手応えに不満があるのですが、切る時の摩擦感と直進になる時のニュートラルに戻る時の戻りの悪さです。スポーティーな”重さ”ではなくて、鈍重な感じです。

皆さんで同様のケースがあれば、その処置など教えてください。ちなみに以前乗っていた、ツアラーV や クオリス では感じた事はなかったのですが、アバロンの時には同様の事がありました。


8/5 みつお
少変更のあったアリストを見てきました。池袋のアムラックスにおいたあったのは062カラーのV300VEです。

まず外見ですが、グリル、リアコンビ、アルミホイルデザイン等、全く旧型と変わりありません。カタログも貰って来たのですが、表紙の「ARISTO]の文字が黒からブルーへ。中身はナビゲーションの記事がDVD仕様への変更とカラーリング追加くらい なものでしょうか。エンジン特性数値には変化が見られません。ディーラで参照できるオプション価格表に比べれば大雑把な内容ですが、添付された表、その中から抜粋すると、

S300の17インチオプション追加(グランドタイヤ140,000円)
DVDナビ (各車)価格据置
ラジオレス6SP(S300) ▲-28,000
リアスポイラーレス ▲-23,000

となっております。このカタログで見る限りでは、イモビなどのセキュリティに関する記事は掲載されていません。あるとすれば販売店装着オプションでしょうか?


8/5 1542 bocchin
こんばんはbocchinです。

***NAGAさんへ***

>是非試させて下さい。そちらにお伺いする日時や場所等の都合を調整しなければなりませんので連絡させていただきます。よろしくお願い致します。是非いらしてください、お待ちしております。

***No.1645 とう さんへ***

>** やっと「MEGA WEB」行ってきました。

私も先日行ってきました”MEGA WEB”その時も赤アリのみで、試乗車は薄いブルーのアリでした。試乗もしたくてブースに行ったのですが、予約をしていなかったので乗ることも出来ませんでした。平日でがらがらだったのに・・・ 仕方が無いので観覧車に、と思い歩いていると雨が・・・さっきまで晴れていたのに・・・しかも台風のようになり・・・失礼しました。

モデリスタには置いてあるのでしょうか?でも平日しか営業していないし。確かめてみよ〜っと。ではでは・・・


8/5 907 あーる
***8/5 boochinさんへ***

レスありがとうございました。案外soft仕様なのですね。チャパプーさん(私と同じTEINのキットを装着してます)からのアドバイスで前:12、後:14戻しに設定するとノーマルに近いとのことでしたので、私もそれくらいにしようと思ってました。折角の高級車なのにあまり跳ねすぎるのももったいない気がするもので・・・だったらノーマルに戻せばと言われそうですが、車高を落とすのが本来の目的なものですので。しかし、会社の同僚や上司を助手席に乗せて感想を聞くと前後8段戻しでも「突上げはそんなに気にならない」と言ってました。ただ、上司の場合の感想は若干酔っていたので信憑性に欠けるところはありますが、車好きの人間には8段戻しくらいは許容範囲のようでした。

昨日、前後のトヨタマークをLマークに、純正リアスポイラーの左にはレクサス文字のエンブレムを奢ってやりました。いいもんですね。他と違うのって。出来上がりも良く(そんな難しいものではないが)自己満足・自己陶酔しております。今更って感じですが、メンテコーナーに出そうかな?なんてずうずうしくも考えています(^^;

***8/5 GPZ900Rさんへ***

>札幌市内山鼻中学校近くの、ビクトリアというファミレスの前です。ちんちん電車が走っている所ですね。札幌ナンバーのシルバーの147のNAでした。ステッカーをリアのサイドウインドウに貼っておられました

それって多分(99%の確率で)私です。どうも、はじめまして。危ない運転をして迷惑をお掛けしたりしていなかったでしょうか? 当日は祝日でしたが、休日出勤のためそこを走行していました。電車通りをファミレスの交差点でファミレス方向に曲がって行ったと思うのですが『NA』以外は全て私と同一です。純正リアスポイラーがついていており3.0VエンブレムがないのでNAに見えたかもしれませんね。まだ、その時はダウンサスをいれていた時でしたので、跳ねながら走っていませんでしたか?

北海道以外の方とお会いできて(正確には見られたですが)嬉しいです。声でもかけていただけたら最高でしたね。今度こちらへ旅行される時は投稿してからにしてください。その時はいつもより多く走るよう心がけますので目撃したら声をかけてください。無事帰着されてなによりでした。そうそう、北海道はどうでしたか?一般道でも高速道路みたいところが沢山あって気持ち良かったのではないでしょうか?


8/5 1295/KEN
90−ぬぬわキロのハンドルブレ、ぬうわキロでのボディー振動発生から完治までを報告します。何人かの方が指摘されています90−ぬぬわキロに最も多く発生するハンドルのブレですが、ディーラーでハブの振れ、ホイールの振れなどを測定し、異常ありませんでした。結局ホイールバランスがあやしいと言うことになりました。

街のカーショップでは調整済みにもかかわらず、ディーラーにて精密にバランス取りを行いました。その結果結構違うようでした。ディーラーの方の話では、アリストに関しては特にホイールバランスに敏感で、まずバランサーを取る機械を校正しなおしてから測定、調整するそうです。また、ホイールの外側のバランスウエイト取りつけ部がホイールのミミ部分でなく、スポークの内側でこれもひとつの原因ではあると言っていました。

また、私の車はぬうわキロでボディー振動が発生していましたが、トヨタ自動車本社の方、担当ディーラーの方、タイヤメーカーの方立会いの元、症状確認、対策検討していただき、やはり車両に問題が無いのでリア-のホイールバランスが怪しいと言うことになり、タイヤメーカーのホイールバランサーにて精密に調整していただき、走行テストの結果なおってしまいました。ディーラーの方も言っていましたが、アリストに関しては普通の車では発生しない程度の狂いなどがすぐにハンドルやボディーにあらわれてくるそうです。ハンドルブレで悩んでいる方は、一度ホイールバランスの精密調整を実施されることをお勧めします。この場合、街のカーショップなどではだめでしょう。ちなみに私の担当ディーラーであるトヨタビスタ神奈川では、タイヤ交換後も今後ホイールバランスはずっと面倒を見てくれるそうです。とても面倒見の良いディーラーです。皆さんの参考になれば幸いです。では、では。


8/5 No.786 ひろ
今日、会社の帰りに池袋のアムラックスへ寄って仕変後のアリストを見て来ました。

さすがアムラックスというか仕様変更後のアリストがきちんと展示してありました。DVDナビ付きでボディカラーはたぶんパールたと思います。一番興味があったのがDVDナビだったのできちんと確認してくるのを忘れてしまいました。すみません。アムラックスのお姉さんが「新しい色です。」と言っていたので間違いないと思います。照明で色がわかりにくかったのですが良さそうな色でした。

さてDVDナビですが、市販のDVDナビを使ったことが無いので市販品と比較してというのはちょっとわかりませんが、純正CD−ROMナビを入れている方が使ってみると劇的に変わって(良くなって)いて、前と同じ値段だと考えると腹が立ってくる思います。その内容ですが、

外見について

追加されていたボタンは「情報」というボタンです。お姉さんの説明によりますと、MONET(モネ)とリンクしているようです。ボタンが一つ追加された分、「現在地」などの他のボタンが少しずつ小さくなりました。DISKチェンジのボタンも左隅に移動していました。あと、トランクにあるナビゲーションコンピュータのDISK挿入位置が後ろから左側に変わっていました。

中身について

起動してはじめに気づいたのは起動画面が変わっていたことです。今までは青い画面でARISTOと表示されていたのですが、灰色の画面でELECTRO MULTIVISOIONになっていました。エアコン設定画面など他の画面も変わっていました。

前にどなたかが耳に痛いとおっしゃっていたボタンを押したときの「ピッ」という音も、ソフトで耳に優しい音に変わっていました。

ナビの方は色数が増えていることでより見やすくなっています。

ルート検索もしてみました。目的地の検索も住所での検索は番地まで指定出来るようになっていて、郵便番号での検索が追加されていました。はじめはアムラックスから約8kmぐらい離れた場所まで検索してみたのですが、一瞬で5つのルート(最初に表示されるのは推奨の1ルート)が検索できるので距離が近すぎたかなと思ってしまいました。そこで約100km離れた茨城県の私の自宅を検索してみたのですが、一瞬でルート検索ができてしまいました。ルート検索にかかる時間の違いがわからなかったので思い切って青森市の市役所まで(700km超)を検索してみましたが、一瞬でルート検索が出来てしまいましたので目的地までの距離とルート検索にかかる時間はあまり関係ないようです。あまりのはやさにいろいろ説明してくれたお姉さんもびっくりしてました。

地図のスクロールですが、スクロールで道が消えてしまう(描画が間に合わない)ようなことはありませんでした。スピードもかなり速くなっていました。1つ気になったのは、拡大/縮小したときの表示時間が前のものよりもかかっていたことです。

あと変わっていたといえば、メンテナンスというものがメニューに追加されていました。手入れが行き届いているClub ARISTOのメンバーの方々にはあまり必要ない機能かもしれませんが、データを入力しておくとオイル交換時期などメンテナンスの時期を知らせてくれる様です。

以上、私が仕変後のアリストを見てきての簡単な感想です。その他のことはSOARISTさんがメンテVol.127に報告してくださった通りです。 では。


8/5 ワタル
★ミニオフミにTTEアリストが!

いま話題になっているTTEアリストですが、実はハブポートでのミニオフミの情報をご覧になり、連絡がありました。

なんと富士のGT選手権に展示予定だったゴールドのTTEアリストを、急遽ハブポートでのミニオフミに回していただけることになったそうです。今回は本当にミニオフミというかミニミニオフミという気持ちでいたために少々恐縮しております。でもご覧になりたい方、飛び入りもオーケーですので、お待ちしています!

★お願い

ただひとつ問題がありまして、ミニ(ミニ)オフミという気持ちでいたため、10台程度の参加と予想していたので、ネッツ東京さんやハブポートさんにも前回のミーティングのように大々的な駐車スペースの確保のお願いをしておりません。従いまして、ハブポートさんに入りきれないような事態があるかもしれませんが、その際は近隣の駐車場でご容赦いただきたくお願い申し上げます。

早起きTORAさん、こんにちは。ステッカーもご用意いたしますよ。

★メールを下さった皆さまへ

夏本番に突入し、たくさんの方から励ましのメールなどを頂戴いたしまして、ありがとうございます。順次おひとりおひとりにお返事を書いておりますので、返事が到着するまで今しばらくご猶予をくださいませ。今後ともよろしくお願い致します。


8/5 NEW!
★メンテVOL.128 アリストの保険について

アリストV300VEに乗るNO.1のワタルが、自車を例にアリストの保険についてご紹介いたします。すでにアリストオーナーとなっている皆さんにとっても、またこれからアリストオーナーになりたいとお考えの皆さんにとっても、アリストの保険料金(一般に任意保険といわれているものです)はどのくらいするのか非常に気になるところだと思います。


8/6 KENYA
**GPZ900Rさんへ

こんにちは。北海道へバイクでいらしてたのですね。この時期、たくさんの方がいらっしゃってるようですね。メンバーのアリストを見かけられたとの事、私もそのへんは良く出没しております。こちらで何回かオフミがありましたが、お見掛けられた方とは未だ御会いしておりません。こちらの取りまとめは、907あーるさんです。最近良く投稿されてますチャパプーさんもオフ仲間ですよ。私ではないか?と、思われる方宜しければ投稿して下さいね。GPZ900Rさんも、今度はアリストでお越しになりませんか?(笑)


8/6 菅崎 勇次
こないだフジツボレガリス304を装着いたしましたとっても感激しています何といっても音がしずかです あとbocchinさんNAGAさんも茨城なのですか?当方も茨城霞ケ浦周辺で昔予科練があったところです今後もよろしく

8/6 とーしゅうー
☆☆☆Tallboy 様☆☆☆

TTEサスキット装着おめでとうございます。ダウン値は3cmですか?私もTTEを組んでいるのですがタワー形パーキングは入れますか?最初TTEと同じ3cmダウンにして組んだのですが、タワーに入ることもできませんでした。フロントのアンダーガードが当たるのです。TTEバージョンのタイヤは外径でフロント1センチ、リヤで6ミリ大きいのでその分でも稼げるのかもしれませんが、メーター狂わないのでしょうか、メーターまで変えているのかな?

ノーマルタイヤのままですが、多少ごつごつした感じはありますが、コーナーに高速で飛び込んでもロールも少なく、ビターとコーナーを抜けていきます。峠を攻めても一クラス下の車格のようにスパッスパッとコーナーが決まります。ロードノイズは、路面によって違いますが高速の一部ではものすごく大きくなります。ポテンザの030は、コンパウンドはRE711と同じですが、新車装着専用で、多少マイルドになっているとのことでしたが、それでも結構なロードノイズです。

マフラーは、スーパーRが組んであるので駐車の時車止めにガリガリと擦るので、今現在は2cmあげて、1cmダウンに設定しています。タワーパーキングも車止めも問題なくクリアしました。ただロールが大きくなったので、もう1cmダウンして、2cmダウンにしようか、スタビライザーをおごってしまおうか等と考えています。Tallboy さんが言うようにあれた路面では、コトコトと音がします。フロントのアッパーマウントあたりから音がするような気がするのですが、未だ原因は分かっていません。TTEサスのインプレもしたいのですが、車高ももう一つ弄った上で、自分なりのベストセッティングにした上でやりたいなーと思っています。

☆☆☆ワタル様☆☆☆

8/7のミニオフミ参加させて戴きたく思います。当日は仕事があるので抜けていきますので、あまり長時間は居られないかもしれませんが、皆さんに会いたいので、なんとか顔を出すつもりで居ます。


8/6 シルバニア
*** しのぶさんへ ***

>>私のS300VEのATですが、RレンジからDレンジにシフトすると、30%くらいの確率で、”ごんっ”というギアがかみ合う時のような(?)音と、ショックがあります。

一度ATFの量・汚れを確認されたほうが良いように思えます。ちょっとした量の増減・トヨタ指定銘柄(または相当品)でないと、こういう現象出やすいそうですよ。


8/6 早起きTORA
ワタルさん

ミニオフ当日、ステッカー用意していただけるとのことありがとうございます。駐車場少なそうなのでママチャリで参加します。笑わないで下さい。家から10分で会場まで着きます。参加できること、とても楽しみにしています!


8/6 HAWK
***bocchinさんへ***

はじめまして、HAWKです。2日ばかり出張している間に、RES頂きありがとうございました。

あの音は異常ではなかったんですね。これで、安心しました。それから、早速「ターボタイマー」の下見に行ってきます。今までの癖で、すぐにエンジンを切ってしまうんでどうも私には必需品のようです。随分初歩的で幼稚な質問ばかりしたようですが、本当にありがとうございました。またこれからも無遠慮に質問すると思います。アドバイスよろしくお願いします。

***Masamichiさんへ***

はじめまして。「割り込み」みたいで申し訳ないんですが、その音って(アイドリング音)私が気にしている音ときっと同じです。デーラーサービスでも、良く理解できないらしいんです。私は、回転数の設定でおきる問題なのかと思ってるんですが・・・。 何か分かったら私にも教えてください。


8/6 KENYA
ありゃぁ、GPZ900Rさんが見かけた147は、あーるさんでしたか(爆笑)あーるさん、変装しちゃぁダメですよ!なんか、悪いことしてないですよねー。早とちりでした。

8/6 No.1645 とう
** ワタル さんへ

直前で大変申し訳ありませんが、8/7のミニオフミに参加出来るように予定変更できました。是非、参加させて下さい。よろしくお願いします。また、いつも提供できる情報がなく、得る一方なもので、少しでも運営に協力させていただきたく当日お手数でなければ、私にもステッカー3枚分けていただけますか?


8/6 プレスト
***しんちゃん(1024)さま***

8/3の日に高崎市の環状線で見た銀アリは、おそらく私の車ではないでしょうか。私もアリストを見かけると、すぐステッカーが張ってあるかどうか確認してしまいますが、群馬県ではなかなか見つかりません。

今回の様にClub ARISTOの会員の方が、群馬県にも居たと思うと嬉しくなります。今度見かけたら、是非声を掛けて下さい。私はR17号と高崎北部環状線をメインに走っています。では失礼致します。


8/6 No.450 幸さん
***1819のしのぶさん、みなさまへ***

初めまして!幸さんと申します。しのぶさんの投稿をみて自分だけではないんだ!と思い私も投稿してしまいました。

私のS300VEもRレンジからDレンジにシフトすると、30%くらいの確率で、”ごごごんっ”というギアがかみ合う時のような(?)音と、ショックがあります。この症状は約1年と4ヶ月前に納車された時くらいから発生しています。ディーラーのサービスの方に説明したのですが、そのときには症状が発生しなかったので、しばらく様子を見ることになり現在に至ってしまいました。しかし未だにこの症状は発生しています。この症状は得に症状が悪化している様子もなく発生は時々です。今すぐどうなるという問題ではないのですが、車にストレスを与えている気持ちにもなりアリストがかわいそうです。しのぶさんと同様に皆様の情報を頼りにしています。よろしくお願い致します。


8/6 GPZ900R
*** 907あーるさん、KENYAさんへ ***

はじめましてGPZ900Rです。907あーるさんだったのですね。いやいや、非常に紳士的な運転でしたよ。

そういえば純正リアスポが付いてました。Vだったのですね。僕はQ−Limitedですよ。メンテのVOL.94に僕のアリストがでてますよ。少しですけど。

北海道はいいところですね。一般道なのに流れの速いのにははびっくりしました。道道106号なんか、ちょっとここには書けないくらいのスピードを出してしまいました。時速150スマイルのカワサキって感じですね。(笑)開陽台では遙か地平線の彼方、空に道路が消えていくのを見たときは感動のあまり鳥肌が立ちましたね。是非、毎年訪れたいですね。次はアリストかな?うーん、でもやっぱり単車で行ってしまうかな?11日間での全行程4,800キロでした。それでは。


8/6 昌君
bocchinさんへ

はじめましてHIDに関してありがとうございます。HIDユニットについてはとりあえずまた解体屋でさがしてみようと思います。純正は高いですから・・・

KAZさんへ

はじめましてKAZさんの事はメンテナンスのコーナー(フォグHID化)で知っていました。たぶんそのKAZさんのHID化拝見してから僕はHIDに目覚めてしまったかもしれません!え〜と今ではアシストHIDを付けてからフォグを点けなくなりました。あと僕のアリストはロービーム/ハイビーム同時点灯させていましたがハイビームのみ点灯させています(光軸調整済)この状態で純正のHID搭載車と照射光が同じになりました!妻がV300のオーナーなので比較しました。しかし僕は更なるHID化を図ります。今度はロービームかハイビームにHIDを組む予定ですがHIDユニット調達を解体屋だと4万くらい・アシストHIDをバルブ取り出し加工7万くらい・どちらかの方法で入手して完成したいと思います。完成したらHB加工HID化をメンテナンスコーナーに載せたいです。

そういえばKAZさんが言っていました絶縁処理確かに必要ですね・・・(20000V)ですから・・例えばどういった処理をすればよいですか?! 


8/6 ピグ僧
ワタルさんへ

仕事の都合がついたので、ミニオフミに参加します! 今日の明日で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。


8/6 通行人A
トヨタのホームページにアリストの改良記事が載っていました。http://www.toyota.co.jp/News/1999/Aug/nt99_118.html なお、ウィンダムも最近改良されて、3000ccにイモビライザー(盗難防止)がついたそうです。アリストには装備されなかったのかな

8/6 701KAZ
***昌君へ***

はじめましてKAZです。HID化は使用頻度などを考えると、ロービームだけというのがコスト的にもリーズナブルだとはボクも知っていますが、やはりあの青白い光には魅せられま す。先日もフォグ+ロービームで走っていたら、ほかのアリストオーナーに声をかけられました。スイッチを入れると序々に白さが増していくので、すぐにHIDとわかることには、わかるようです。ボクの場合はブルーのポジション球を4つともつけていますが、ロービームを付けると色の違いがはっきりして、今後、どうしようか考えているところです。絶縁処理確はやはり、金属製のハコをつくって囲むのが良いと思います、防水処理も必要ですね。


8/6 カントン (609)
ワタルさん、

直前の表明でご迷惑をおかけしますが、私も明日7日のミニオフミ参加させて下さい。

island

←BACK GO TOP NEXT→

Club ARISTOへの投稿