Club ARISTO Title



Club ARISTO への投稿Webmasterへのメール

←BACK GO TOP NEXT→

Voice.104

5/10 しんのすけ

*** おかちさんへ ***

どーも!ご無沙汰でした。関東甲信越オフミに是非遊びに来てください。凄いアリストも登場しますよ。14※系、16※系の両方のオーナーさんが楽しめるオフミになるでしょう。当日、首をながーくしてお待ちいたしております。


5/10 HOPE
** トマホークさんへ

>上側の黒いコードと下側の緑/白コードをエレメントコネクターというペンチで挟んで繋げるもので繋げばよろしいでしょうか?

その通りです。それだけのことであなたのアリストにブレーキランプが2つ増えます。頑張って下さい。


5/10 けんたろう
みなさん、こんにちは。去年の10月にV300VEを買って半年たちました。盗難などの防止を万全にしていたのですが...10円パンチを連休前にやられ...(右ボディーとボンネット)ようやく直ってきて10日もたたずにまた、昨日やられていました。本当にショック!!
前回保険を使い約40万円(免責7万円)かかって、今回はどうしよう..しばらくそのまま乗っておくか、修理して駐車場を変えようか考えています。ちなみに現在の駐車場は、マンション一階部分の屋根付きでベンツ・ポルシェなど高級車があるにも関わらずなぜ、あたしのなのー?と悲鳴をあげました。
おまわりさんいわく、ねらわれていますねー...むかつく!!こうなったら、車で生活して犯人を捕まえようかなどと思ったりして..
シートカバーかけてもだめかな?駐車場変えた方がいいかも..皆さんも、いたずらには注意して下さいね。ちなみに私の居住地域は、台東区です。

5/10 シノリン
大変久しぶりに投稿させていただきます。160ベルテックスに乗っております滋賀県のシノリンです。今回はメンバ−の皆様にお伺いしたいことがあり投稿させていただきました。

それは、ダッシュボ−ドから鳴っていると思われるカチャ、カチャというきしみについてです。この現象は納車約1年後、走行1万8千キロぐらいから起こりました。走行中ほんの少しの起伏でも起こってしまいます。自分で運転しながらでは、なかなか原因箇所を特定するのが難しいのですが、ダッシュボ−ドの中央辺り、時計、エアコンの吹き出し口、又はその内部、センタ−スピ−カ−、マルチビジョン(オプションのEMVではない)オ−ディオ周辺から鳴っているのは確実だと思います。

私がアリストを選んだ理由として、その静粛性が大きな魅力であったため(もちろんそれ以外もですが)このことは大変ショックです。著しく高級感を損なっています。はっきり言いましてかなり悩んでいます。ちなみに私のアリストはダウンサスに19インチとゆう組み合わせです。このことがどこかに負担をかけきしみを発生させているのでしょうか? 私個人の考えではアリストのボディはそんな弱いものでは無いと信じているのですがいかがでしょうか?

メンバ−の皆様の中で、私と同じような経験をされた方、又は、このきしみの原因箇所、改善方法等、お知りの方がいらっしゃいましたら、情報を頂けますよう宜しくお願いいたします。心よりお待ちしています。


5/10 NAKA (No.1208)
昨日の日曜日に HUB PORT 若林さんにアライメント調整に伺ったのですが、ホイールにアタッチメントが当たるという事で調整出来ませんでした。車高調を取付けてからタイヤが少しハの字(ネガキャン)になっているので調整したかったのですが残念です。確か私と同じように調整出来なかった方がいらっしゃいましたが、調整出来る所は見付かりましたでしょうか?もし良い所が有りましたら是非教えて下さい。

HUB PORTさんでジャッキアップしたついで(?)に無理なお願いを聞いて頂きました。車高を下げマフラーを交換した為、車止めにマフラーを擦る事が頻繁になって来たので強化型のマフラーハンガー(ゴム製のOリング)を持ち込みで交換して頂きました。期待していた取付け位置は2〜3mm程度上がったかな(?)という感じですが、交換前は1個所に付いている2つのOリングのうち、片側だけで吊っている状態で、手で揺すると簡単に動いていたのがしっかりと固定されました。

“車高調から異音が” とUPしていたのですが、音がしなくなりました。マフラーと車高調を一緒に交換したのですが、勝手に車高調から異音が出ていると思い込んでいたのですね、HKSさん御免なさい。


5/10 しのぶちゃん (NO.1038)
こんにちは。

--たけふみさん、

僕は磐田市に住んでいます。V300VEの白アリ LEXUS GS400仕様です。
クラブ アリストステッカーは両サイドのVEマークの下に一枚ずつ と、左リアテールランプの下に貼ってあります。この浜松近辺はアリストメンバーは結構多いみたいです。でもまだ一度も遭遇?したことがないです。それでは、、、


5/10 NO.1292 MR.Doll
ワタルさん みなさんこんばんは!

このゴールデンウィークに、わが147アリストにもついに車高調を入れてしまいました。定価248000円のところ98000円で購入しました。このとんでもない安い価格に引かれ、衝動買いしてしまったのです。(しかも新品) RUSHというメーカーのねじ式車高調で、アルミケースのものです。スプリングレートはフロント16K、リア12Kです。5月7日に友人と2人でとりつけたのですが、車高の調整に手間取り5時間近くかかってしまいました。

現在の車高は、前後ともタイヤとフェンダーの間は指一本分くらいです。とりつけてからほとんど乗っていないので、まだインプレ報告はできませんが、コーナーリングの際の不快なロールがなくなったのでいい感じです。

P.S 昨日から私のアリストは、修理のため入院してしまいました。


5/10 NAKA (No.1208)
★ ワタル様

ログする前に投稿してしまいました。ワタルさんも日曜日に HUBPORT にいらっしゃったのですね。お声を掛けて頂ければ嬉しかったのですが修理入庫とのことですので、声を掛ける気分では無かったのでしょうね。

★ Vault 様

黒アリにも似合いますか。あのデザインとブリッツシルバーはボディーカラーを選ばないですね。ところで、Vault さんはアライメント調整されましたか? 私は、前回カキコした理由で調整出来ませんでした。

唐突ですが、デジカメを買っちゃいました。普通の写真に取って会社の机の間仕切りに止めていたのですが、車高を落としてホイールを交換したら、どうしてもPCの壁紙に貼り付けたくなりまして又やっちゃいました。 150万ピクセルで39800円というのも有ったのですが、何時もの癖でどうせ買うなら…で、メモリーやアダプター込みで11万円程の出費となりました。昨日早速写真を撮って、今朝PCの壁紙に貼りつけて1人ニヤニヤしています。


5/10 MX30
HOPE様

大変ご親切にありがとうございました。とても詳しい説明で一発で理解できました。分岐用フューズ使用で問題ないと聞いて安心しました。使用中の物から取るより安心して利用できますね。色々さっそく試してみます。ありがとうございました。


5/10 ワタル
★NAKA (No.1208)さん

>ワタルさんも日曜日に HUBPORT にいらっしゃったのですね。

こんにちは!私は、4時くらいにHUBPORTに行きました。その際に、テクノショップのマネージャーさんからお昼くらいにメンバーさんがアライメント調整に来ていましたと伺った次第です。
ネッツスタッフさんもいろいろと頑張って下さったそうですが、低扁平率であり、またホイールがタイヤよりも出ていたために調整が出来なかったとお聞きしました。
またお会いできる日を楽しみにしています。


5/10 bebeBEN
まーささんへ

やはり干渉でしたか、パワーフローを付けると燃料増減までやらないと低速が鈍ると言う事ですかね?

>最後にパイピングも外れやすいですが、ブロバイのホースも外れやすいのでジョイントをねじ式に交換したほうがいいですよ。私のブロバイはオイルを拭いてるのでビスタに交換させてジョイントもねじ式に交換してもらいました。

ブーストコントローラーも一緒に取りつけるので、インテークパイプが見つかり次第、ホース、ジョイント等交換しようと思っています。本当に有難うございます。

Harbethさんへ

>で、サスには手を入れられていないのでしょうか?

はい、当時はTEINタイプHAを入れていました。乗り心地はともかく一人で遊ぶにはHAの方が楽しかったです。

V300EVの現在の仕様です。
エンジン トムス TECS
     ネッツ千葉マフラー
     TRDスポーツフィルター
足回り  トムス アドヴォクス
     TRDタワーバー
     TRDサスペンションメンバーブレース
ホイール BBS−RGR 18インチ
タイヤ  ヨコハマ アスペックdb F235 R265
ブレーキ TRDダイレクトブレーキライン
     TRDブレーキパッド9270S
メーター OTSIRA製260メーター
その他  OTSIRA製ハザ連&自動D     
     ギガルクス・ピュアホワイト(ハイビーム)
     ポジション球・レイブリック?
HAの時は、ノーズダイブは気にならなかったと思います。本当は、効きすぎるブレーキをコントロールするのが好きなのですが同乗者には苦痛のようでアドヴォクスに換えてから少々気になるようになり、もう少し効かないブレーキにしたいのでスリッド入りローター&ノーマルパッドと言う仕様を思いつきました。それにまだ誰も遣っていないんじゃないかと思いまして。

>これは、パッド交換後に、しっかりとパッドを焼かれたためでしょうか?一般的には、耳障りなキーキー音が出るのだと、勝手に解釈していたのですが・・・。

ただ交換しただけで何もしていません。バイクの時の経験ですが、パッド交換だけでキーキー鳴いていたブレーキがディスクローターを(事故の為)交 換したらピタリと鳴かなくなった事がありメーカーやバイク屋さんに問い合わせたところ、パッドとディスクローターの隙間にダストや泥などが入り込んでそれが異音の原因となるためと記憶しています。私の場合パッドを交換したのが4,000キロくらいだったのでディスクローターの磨耗が酷くなかった為だと思います。パッドを焼くと言うのはパッドを削ってディスクローターの隙間を無くす事ではないでしょうか。

>こうなんですね、こうやってチューニングの3段階のそれぞれで、ブレーキのフィーリング等の変化を経験できれば、私の経験量も3倍上がりますね・・・。うまくすれば、これらの各段階でのインプレッションも投稿できるかもしれません。

私は、HAからアドヴォクスに換える時にタワーバーとメンバーブレースを一緒に付けてしまった為、各パーツの良い所を経験できなかったので後悔しました。でも、サスとブレーキラインは一緒でもいいと思いますけど・・・
Harbethさんのインプレ楽しみにしています。

PS 私は、バイアスタイヤを履いた軽トラックが好きでした。曲がらず、止らず、走らない軽トラで初めて決めた4輪ドリフト・・・ 制限速度以下でかなり迫力の有るドライビングが出来とても楽しかったですよ(^^;


5/10 No.1142 ななしのごんべえ
みなさんこんにちは。ななしのごんべえ@S−VEパールどノーマルです。

昨日、6ヶ月点検に行ってきました。特に問題は無かったので、点検自体は何事も無かったのですが、な、なんと、私の車を移動する際、右のリアタイヤを擦ってパンクさせてしまったようです。しかも、修理不可能みたいなので、さらにショックです。当然(?)無償で交換ですが・・・日曜日ってことでタイヤがいつ入荷されるのかも不明です。ホイルに傷がついていないのが幸いです。また、ビンボ〜のため未だノーマルだったのも幸いしたと思います。きっと18インチとかに交換してたらホイルに傷がついていた可能性大です。寂しいけどビンボ〜にちょっと感謝です。

ここで質問なのですが、こう言う場合だと恐らく1本のみの交換になってしまうような気がしますが、2本(もしくは4本)の交換を要求したほうがいいのでしょうか? 走行にもやはり影響出るんでしょうか?(まっすぐ走らなくなるとか)ちなみに、走行距離は4600Kmくらいです。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

また、最近パールのツートン化が気になってきたんですけどパールに乗ってる方はどうですか? 気になりませんか? もうちょっと様子をみてからディーラーに言ってみようかと思います。

★まみさん

はじめまして。

>お久しぶりです。先日、「?」と思う内容を目にしました。6/10号の「***カー」のP61にアリストのV300VS.S300 ってやってたんだけど、最後のコメントに「私が選ぶならNAのほう、もともと下品な感じがするアリストだけど、、、、」何だ〜!?っておもいました。下品って一体、、このコメントを読んでショックでした。皆さん読まれてました?

かなり「ムッ」くる記事ですね。早速、本屋チェックしてみます。こんな雑誌は買いません。立ち読みです。

デザインが独特であるのは間違い無いですけど、どう感じるかはほとそれぞれなんですかねぇ? とは、言っても「下品とはなんだ!」って気もします。もうちょっと表現の方法を考えてほしいものです。

★ワタルさん

日々更新作業大変お疲れ様です。やってしまいましたね。低いポールと仲良しってことは「そんなところに隠れてるなよ!ポール!」って状態でしょうか?アクシデントの時の出費って予定外なんで結構つらいです。わたしも前の車でやった時はショックでした。


5/10 Vault
NAKAさんへ

私はホイール装着時にアライメントもとりました。近所のグランドスラムです。アライメントの機械は手元のレポートによるとBEISSBARTHって書いてあります。NAKAさんと違うのはホイールがF:8J、R:9J(NAKAさんは8.5J、9.5Jでしたよね)ってことだけですよね。 確かタイヤも235と265で同じでしたよね。(オフセットはどうでしたっけ?) たった0.5インチの差でアタッチメントがリムにあたってしまうことってあるんですかね? 他のshopで相談すれば、NAKAさんの場合もアライメントとれるのでは? (ちなみにこの機械ではAVS model7はアライメントとれませんでした。) 詳しいことはどなたかfollowをお願いします。

ブースト計つけたんですが、アイドリング時の負圧って皆さんどのくらいなんでしょうか? 私の場合460〜80くらいなんですが、これって高すぎませんか?


5/10 素敵にローダウン改
★シノリンさんへ

S300VEオーナーの「素敵にローダウン改」と申します。どうも始めまして。同じ滋賀県の方なので、投稿しました。

さて、カチカチ異音の件ですが、僕もしました。車好調を組み込む以前から鳴っていましたのでボディーは関係無いと思いますよ。場所はダッシュボードのライトのアクチェートS/Wからだと思いますが、違うでしょうか。

フタを閉めたときS/Wの踏み込みが浅いためアクチェーターが遊んでしまい、それが悪さしているものと思われます。僕はふたの内側に少し固めのスポンジを加工して貼り付けた所それは修復できたよ。

あと、アリストは結構異音が多く ドアに付いている木目調のパネル、サンルーフのゴムパッキン、ドア下のウレタン部分からなどです。それもすべて直したよ。もし、お会いできる機会があれば、分かり易いのにね。守山にいます。同じアリストオーナーも近所にいますよ。お住まいは、どちらですか?お返事まってます。


5/10 SHO
=======シノリン様へ======

「ダッシュボ−ドから鳴っていると思われるカチャ、カチャというきしみ」の件ですが、私も4ヶ月間ほど同様な音とお付き合いした経験がありますので、連絡します。

詳細は後で説明するとして、結論から言えば、「グローブボックスのライトのスイッチ」が怪しいです。文面からして、まさに私のケースと全く同じ症状ではないかと思いましたので。今度、ディーラーで確認していただくと良いですよ。

私の場合も納車後1年ちょっとくらいで発生しました。平坦なところでは音は出ないのですが、ちょっとした起伏を越える時に、カチャカチャという金属っぽい音が出しました。かなり気になるので、一度数日間ディーラーに預かってもらい、ダッシュボード廻りを取り外し、再組み付けまでしていただいたのですが、この時は結局原因判らずということで、しばらく我慢して乗っていました。その後足廻りを交換することを決意し、この ままで足が固くなって症状が悪化すれば、乗る気がしなくなるかもしれないという懸念もあったので、TRDのサス・ショックに交換する時、もう一度ディーラーにチャレンジをお願いしました。

結果的として原因は、グローブボックスのライトのスイッチということが判明し、部品交換であっさり直りました。今は18インチFM−901にTRDの足(家族も変更前後の違いが判らない程度の固さなので、ボディーへのインパクトも小さいとは思いますが)ですが、今のところ再発せず快適に乗っております。

私も本クラブの情報から、この部分に不具合が出る可能性があることは知っていたのですが、それでもこれではないだろうな決めてかかっていました。確かにシノリンさんと同じように、ダッシュボ−ドの中央辺り、時計、エアコンの吹き出し口内部、センタ−スピ−カ−、マルチビジョン、オ−ディオ周辺、全てに疑いを持ってました。本当に音源を特定するということが、いかに難しいことかが実感できました。

私はどちらかというと無頓着な方だと思いますが、さすがにそれでも、あの音が気になって運転の楽しさがスポイルされておりました。それゆえ、現在のお気持ちは良く判ります。責任は持てませんが、御参考いただければと思います。完治することを願っております。


5/10 NEW!
★メンテVOL.104 関東甲信越オフミーティング開催概要に情報追加!

しんのすけさん、のりぞーさん主催のもと5月30日(日)に開催の関東甲信越オフミーティングの参加予定者のリストを追加しました。今後も情報追加しますので、たくさんの皆さんの参加をお待ちしております。


5/10 YUSUKE
とりあえず、私も6灯化したいのですが、うちバリをはがして、コネクターをミルと、黒のコードがありません。みている場所が違うのですかね。何せ素人なものですから、、、どなたかサルでもわかるくらいに教えていただけないでしょうか。

5/10 1542 bocchin
みなさまこんにちは、私はbocchinといいます。平成9年11月登録のV300VEに乗っています。約1年半ですがオドメーターは26000kmを指しています。ずーっとホームページを拝見していましたが(会社で・・・)是非参加させていただきたく投稿させていただきます。クレームやインプレッションなど見させていただいていますが、私も色々な経験をしていますのでまずはその体験談から・・・

この1年半で修理してもらった(もちろんクレーム)内容は、

・ドアカーテシランプが点かなくなった
・ルームランプが点いたり消えたりする
・マルチディスプレイの数字の部分だけ消える
・字光式ナンバーの配線を通すためにトランクに穴が開けられていた
・リヤスポイラーの両面テープが剥がれ浮いてしまった。
などです。最近では皆さんにおきているようなカタカタという金属音がしている(今のところ原因不明)のです。症状が出るとすぐにディーラーに行っているのですぐに対応してもらえています。でも初期生産だからかなーとも思い、しょうがないとも思っています。(ディーラーにとってはいやな客かな?)

話は変わって自分の車のことですが変更している部品は

マフラー:HKSのハイパーマフラー(1本出し)
足回り:TEINのHAキット(バネレートは標準の1ランクダウン)
エヤクリーナー:TRD
オーディオ:カロッツェリア
などです。Q&Aでもかまいませんのでどしどし質問ください。たまにしか見ることが出来ませんがお返事書きます。前に乗っていた車が90のマークIIツアVなのでその感触が忘れられず色々といじっています。
他にもワイドトレッドスペーサーなど細かな挑戦もしていますので順次レポートしたいと思います。
ところで私は千葉県の流山市なのですがだれかお近くの方いらっしゃいませんか?是非ともお話したいです。宜しくお願いします。 では・・・

5/11 横浜35しろあり
● No.1142 ななしのごんべえさんへ

>また、最近パールのツートン化が気になってきたんですけどパールに乗ってる方はどうですか? 気になりませんか? もうちょっと様子をみてからディーラーに言ってみようかと思います。

ディーラーに申告すると該当する樹脂製部分はすべて無償交換してもらえますよ。または塗装するそうです。ちなみに私の白アリは購入してから半年後にははっきり差が分かるようになり、購入後約1年で交換してもらいました。交換後はまるで新車のようです。大感謝ですが色に若干個体差があるようで、フロントバンパーの上の部分は交換直後でも差は分かります。
もしトヨタの方ご覧でしたら恒久対策をお願いします。半年で色が変わるなんて500万円もする車でしかもナショナルフラグシップメーカーとしてちょっと情けないと思うんですが...


5/11 mamara
こんにちわ はじめまして千葉に住んでいる大学生22才です。いつも皆様のハイレベルなお話、雲の上のことのように拝見させてもらっています。皆様新型現行車のオーナーの方がほとんどのようですが147アリスとからの乗り換えのかたも多数いらっしゃるようなのでお尋ねします。3年間かけて165万ためました。147のアリスとの3.0vの中古を買おうとしています。 オークションで車をひっぱってきてくれる知り合いがいるんのである程度安く買えそうです。

そこで150万円の予算で買える3.0vの年式、距離、その他程度 の相場っていうのはどんなもんなんでしょうか?

あと、中古の車で注意してチェックしたほうがいいところはどの辺でしょうか?

この装備、オプションは、はずせないといったものなどはありますか?

私にとって、とてもおおきな買い物であるので失敗のないように万全の下調べのもと購入したいので経験者の皆様、適切なアドバイスをお願いします。


5/11 HOPE
** YUSUKEさんへ

初めまして、HOPEと申します。

>とりあえず、私も6灯化したいのですが、うちバリをはがして、コネクターをミルと、黒のコードがありません。みている場所が違うのですかね。

内張をはがさなくても大丈夫ですよ。内張に付いている(両端の尾灯部)五百円硬貨ほどの大きさのグレーのプラステチックのキャップ(硬貨等で回すことの出来る溝が付いてる)を回してはずすと奥に確か10mmのナットが付いていますが、それをゆるめると尾灯部分がすっぽりとれます(ナットを回すにはディープソケットという懐の深いタイプでないと上手くいかないかも?)。このとき、バンパーの 上にウェスなどを敷いて置いた方が良いでしょう。コネクタはそこに付いています。それと、はずしたナットを落とさないように気を付けて下さい。落とすと内張をはがさなければなりません。以上、ご参考までに。


5/11 R125
10円パンチ等のいたずらでお悩みの方が多いようですが、私も以前やられて困っていました。しかし、私は犯人を捕まえる事ができましたので、その時の事をお話します。

友人宅の駐車場に止めると毎回と言っていい程、傷つけられていました。私の場合左側側面を以外のすべての面(ボンネット,前後ドア,屋根,トランク,リアスポイラー)をやられました。傷つけられた後もしばらくそのままで乗っていましたが、しまいにはフロントウィンドウまでも傷つけられ、ボンネットには”バカ!”の文字まで書きこまれました。当時車両保険にも 入っておらずしかもローンも済んでいなかったので、修理には40万程かかると言われかなりのショックを受けたのを今でも忘れられません。

そこで私は一念発起し、犯人を捕まえるべく防犯カメラを購入しました。某○○○ライフという雑誌を熟読し、セキュリティショップを訪れ、自分なりに色々研究をしました。予算については修理に40万,しかし失敗したらと考え、半分の20万を上限に決めました。購入したのは下記のようになりました。

 ・カラーCCDカメラ
 ・広角レンズ
 ・トランスミッター
 ・バッテリー(自動車用の12V)
 ・チューナ
購入場所は秋葉原で、全部で20万ちょっとオーバーするくらいでした。

購入した翌日さっそく自動車に取付し、友人と1時間位テストを行っていました。テストも終わり、さあ本番だと思った瞬間に犯人が現れ私の愛車を傷つけていきました。急いで現場付近に直行し、犯人を尾行しました。犯人はそこからわずか数10m先の住人で、見覚えのある顔でしたした。この後警察に通報し警察まで同行し、被害届を提出しその日は終了しました。

しかし大変なのはその後で相手側の弁護士と示談の交渉、警察への必要書類の提出,修理代金の再見積りなど全部解決し、修理代金等が振り込まれるまでに3ヶ月かかりました。

以上私の体験談ですが参考になればと思い、投稿しました。ちなみにCCDカメラは今我家の安全を守るべく玄関に設置され、日夜我家にくる人間を監視しつづけています。


5/11 ブッツ
mamaraさんへ

147の中古車を購入するにあたって、アドバイスさせて頂きます。ちなみに私は某ネッツ店のサービスメカニックでして、147の修理は約50台行っていますので、ちょっとは参考になると思います。

問:<そこで150万円の予算で買える3.0vの年式、距離、その他程度 の相場っていうのはどんなもんなんでしょうか?>

答:平成3〜4年式、走行距離:5万〜8万kmといったところです。

問<あと、中古の車で注意してチェックしたほうがいいところはどの辺でしょうか?>

答:私の経験上、故障し易いところを列挙します。

*ヘッドランプの涙目:147の不具合でヘッドランプの内側に水滴が付くことが多々あります。原因はシール部材の劣化です。交換することになると、部品だけで片側約3万円にもなります。

*メーター内警告灯の異常点灯:ABSの警告灯がつきっぱなしになる不具合が非常に多いです。この不具合は原因究明が困難で修理できない場合もあります。必ず試乗して下さい。

*超音波雨滴除去ミラーの故障:これも交換となると高くつきますので、水滴を必ずミラーにつけて作動確認をして下さい。

*左右の車高違い:147のVは重量級なので、サスとブッシュが非常にヘタリやすいことが原因です。平坦な道路でじっくりとチェックして下さい。

*ドアロック機能の故障:これも交換となると約3万円以上になります。運転席のロック/解除ボタンを作動させて異常の無いことを確認して下さい。またリモコンの作動が正常かどうかについても当然実施して下さい。

*ブレーキ引き摺り:アリストは重量級なためブレーキに負荷がかかります。パッドの減りはもちろんですが、キャリパーが損傷を受けている場合に起こります。走行後、キャリパー部が異常に熱くなっていないかどうか確認して下さい。

問<この装備、オプションは、はずせないといったものなどはありますか?>

答:サンルーフ、本皮、DSP付きオーディオは欲しいですね。でも確実に価額は上がります。

以上、参考になったでしょうか?


5/11 No491 XJR
bocchin様 こん○○は。柏に住んでますXJRと申します。MY銀アリはネッツトヨタ南流山店で購入しましたので、流山でしたら近いですよね!!私もbocchin様とお話してみたいと思いますので、下記にメールして頂ければ幸いです。e-mail:hhoshi@mxb.meshnet.ne.jpではでは。

5/11 ビビリマン(No.1000)
皆さんお久しぶりです。最近は自分の車のチューニングも進んでおらず(くーっ、お金が・・・)、皆様に提供できるような話題が無かったので、皆様の投稿を読むだけでした。

NAKAさんの投稿にもあり、以前小生がVeilSideのVLS EXPLOSION MUFFLERを装着したときの投稿にも書きましたが、ノーマルのマフラーハンガーラバーはやわく、経年劣化で伸びてしまい、ブラブラになったマフラーが他の部分と接触して異音を発生する原因になりやすいそうですので、皆様(ノーマルの方も)機会があったらAPEXの強化品に交換されることをお勧めします。

ところで、先日ひやかしでネッツインターネットマガジンのプリンセスデートに申し込んだ所、何と当たってしまい、15日にドライブデートに行って来ます。後日レポートしますので、お楽しみに。クラブアリストの宣伝もバッチリやってきますので。 でわ。


5/11 りょう
*まみさんへ

>お久しぶりです。先日、「?」と思う内容を目にしました。6/10号の「***カー」のP61にアリストのV300VS.S300 ってやってたんだけど、最後のコメントに「私が選ぶならNAのほう、もともと下品な感じがするアリストだけど、、、、」何だ〜!? っておもいました。下品って一体、、このコメントを読んでショックでした。皆さん読まれてました?

*ななしのごんべえさんへ

>デザインが独特であるのは間違い無いですけど、どう感じるかはほとそれぞれなんですかねぇ? とは、言っても「下品とはなんだ!」って気もします。もうちょっと表現の方法を考えてほしいものです。

この記事を書いた評論家は、今回だけでなく一貫して、アリストを悪評しております。走り、デザイン、全てに対してです。NAに対してでも+の評価がされていたことが奇跡のようです。それほどこれまでの意見全てが辛辣です。この雑誌の 他の評論家からアリストを認める意見がどんなに出されようとも意地になっているようで変えようとしません。こういう輩の意見は無視しましょう。ちなみに、この方以外では評論家の間でも総じて評判はよいですよ。


5/11 NAKA (No.1208)
★ Vault 様

<NAKAさんと違うのはホイールがF:8J、R:9J(NAKAさんは8.5J、9.5Jでしたよね)ってことだけですよね。確かタイヤも235と265で同じでしたよね。(オフセットはどうでしたっけ?)たった0.5インチの差でアタッチメントがリムにあたってしまうことってあるんですかね?>

雑誌の広告に8.5J、9.5Jと書いてあったので信用していたのですが、BLITZ のホームページを見ると8.5J、9.5Jはラインアップに無いので、 Vault さんと同じ8J、9Jだと思います。(取付けの時に確認するのを忘れました) タイヤとの相性の問題か、Vault さんがアライメントを取って頂いた所には何種類かアタッチメントが用意されていたのではないでしょうか?

スー○パー・オート○ックス等の大きな量販店を根気良く探してみます。ご心配して下さって有り難う御座いました。


5/11 山本五十六
平成9年の秋にかいましたが、ルームライト等故障が多くなかったですか?

5/11 もたもた
R125さんへ

はじめまして。貴重な情報ありがとうございました。ところで、そういったことをする人って、何が面白いん でしょうかね? やっかみでしょうか、それとも何かの恨みでしょうか? もし、動機等が聞けていたら、お手数ですが教えていただけませんか?


5/11 トマホーク
★HOPEさん、YUSUKEさん

HOPEさん、ブレーキ6灯化のアドバイス、ありがとうございました。さっそく週末にでもブレーキランプ上側の黒いコードと下側の緑/白コードを繋いでみようと思います。

YUSUKEさん、お互いがんばりましょう!


5/11 のりぞー
関東甲信越オフミーティング実行委員より イベント[PART3]をお送りします。

関東甲信越オフミーティングの、D−UPコンテストのトロフィーとカップが決まりましたよ。なんとグランプリトロフィーは、会場準備から、当日の記念撮影会と絶大なるご協力ご支援をいただいております、ヤマモト写真機店さまからです。「今後も盛大にオフミを開催されるように」と快くご提供いただきました。みなさん、おたのしみですね。社長様には本当にお世話になってばかりです。持ち回りで、2回3回と開催のたびトロフィーが、努力・工夫された方の栄冠に輝きます。さぁ、みなさん第1回のグランプリを、決める1票を投票しにセントラルスクウェアへ集まりましょう。

同店さまは、セントラルスクウェアの真向かいに位置し、創業77年!大正11年からの歴史あるカメラ屋さんです。店内には、KING OF CAMERA『 Leica 』 がずらりと並ぶ。全国でもこれだけのライカを並べているお店はここぐらいでしょう。善光寺の門前通りということもあり、各地からおいでのカメラファンは、 見入ったままショーケースから離れられない。きっとクラブのメンバーの中にもカメラファンは、多いはず、必見の価値アリ。『アリスト&ライカ』・オフミといってもいいぐらい、ファンには、たまりません。

5月14/15/16は、’99世界の中古カメラ掘出市が行われます。オフミの下見の際には、ぜひ立ち寄って見よう。幻の1品もお目にかかれます。
ほんの1例です。<セール>  ライカ
■g ■f M3 M4 M5 MDa R−E
お出かけになられましたら、ClubARISTOのメンバーです。と一言!
当日は、スピードプリント、ピクトロプリント(珍しい)W4¥1,200・2L¥200も受け付けていただけます。お気に入りのお写真、ネガをお忘れなく。ヤマモト写真機店 026−234−4131


5/11 Ultima2
mamamaさんへ

147 3.0vをお考えのようですので私の場合を紹介させていただきます。

私は今年の3月に147 3.0v(平成4年式 走行65000km)を購入しました。ほぼフルオプション(本皮、ムーンルーフ、LSD、DSP)、フルノーマルだったのと地方でモノが少なかったので足元を見られましたが、程度も良く車両本体で200弱でした。他にはオプションレスで160位で、ちなみに程度はいわゆるオークションで3〜3,5程度の評価(5段階)のモノです。首都圏ではもっと安くありますが(100〜)、値は値ですからほぼワケアリです。よって程度、装備によりますが140位からが妥当ではないでしょうか。修復歴アリでよければ確かに幾分安いですが2割程度です。リスクを考えると後々跳ね返ってくるでしょう。私の修復ナシのものでさえ不具合がたくさんオプション装備されていました。ですからどんなクルマでも故障はありますので私はオークションではなく自分の目で確かめた方がいいと思います。実際オークションは自分で実車を見れないし、また、オー○ネットなどはものすごい値段になってしまいます。それよりもmamamaさんと董1$86-6x$N;d$H$7$F$O!"165万の予算で150万のモノはムリだと思います。
クルマは諸費用コミで買ったとしても、問題は任意保険です。私たちの年齢では車両保険ナシでも10万はかたいです。車両保険PAPアリでも20万位です。車両保険はどのようにお考えですか? 次に日常のランニングコスト(ガソリン、タイヤ)や、車検等の費用です。高級車はすべてのコストまで高級です。それを考えると、残り15万程度ではつらすぎます。クルマが飾りになってしまいます。

長くなりますのでこのへんにします。147に関する情報はかなり集めましたので、不具合のことなどまた遠慮なく聞いてください。


5/11 No1278 EMO
2回目の投稿になります。ワタルさん,毎日の更新ご苦労様です。本当に感心してしまいます。

NAKAさん

私も4月にハブポート 若林で会員特典で12千円でアライメントの調整ができるということで,喜んで行きました。しかし,同じようにホイール(ブリッツZ1 F8.5J245−18,R10J275−18)が当たり,調整不可能でした。仕方なく瀬田にある、タ○ヤ館に行き,調整の値段を聞いたところ、32千円かかると聞き、2万円の開きは,大きいのでやめました。その後、喜多見にあるカー○ックスに行った所とても親切で価格も18千円と言うことで,ここでばっちりアライメント調整をして,左にハンドルを取られていたのが,ぴたっとまっすぐ走るようになりました。私の161のデータがありますので,よろしかったら行かれてみたらいかがですか。

OTSIRAさん

前に,私のくだらないメーターの質問に答えていただきありがとうございました。もし,試作で真中に160KMがくるメーターを作られる機会がありましたら,是非教えてください。直線番長を目指していますので260KMより上を希望しています。(市販のメーターは,高すぎるため)

最近の投稿を読ませていただくと,皆さんかなりコンピューターなどをマインズ,トムス等に交換しブーストアップをされているようですね。私も刺激されて,少しづついじっています。どなたか、もう一歩先のチューンをされている方がいれば、感想を聞かせてください。

私は,まだブリッツコンピューター(ブースト1.2),ブリッツマフラー、I/Cまでなので、次のステップの,カム,ピストンなど交換した人がいたら、教えてください。前に,ブリッツの本社に行き,ブーストアップまでのことを色々おしえていただきました。そのときにスタッフの方に「皆さん、最初は、 400馬力ぐらいで十分と思われていても,慣れてしまうとそれ以上にいじりたくなるんですよね」と言われたのですが,その時はノーマルでも速いのにブーストいじれば敵無し、これで私の黒アリは,直線番長だなと思っていましたが,言われたとおりにもう物足りなくなってしまいました。(もちろん普段は,チャイルドシート装着の安全運転です。)将来的にタービンまで考えているので,この場を借りて教えてください。ではでは。


5/11 Ultima2
mamaraさんへ

先ほどmamaraさんのペンネームをまちがえて送信してしまいました。大変申し訳ございません。ついでにといってはなんですが、3.0vで走行5万キロ以下の前期型は修復歴ナシではほとんどありませんでした。また、オーディオ関係をカスタマイズされるのでしたらDSPはナシのほうが都合がいいと思います。あと修復アリナシは僕が調べた限りではフロント周りがいったもの(コアサポート、ロアアーム)が多く、たいていエンジンフード裏、グリルの付け根に修理跡が残っていました。わかりにくいものでは後軸がずれているもの(ボディーの開きの左右差とは違う)などです。修復歴ではないですが、147はトランクの防水ゴムが弱く、スペアタイヤの下に水がたまりやすいので必ず確認を!最悪アンプ別置きのものが水に使ってしまいます。まだまだありますがあまり書きすぎると幻滅させてしまうといけないので。まだまだと言われるならまたカキコしてください。


5/11 まーさ
「1542 bocchinさんへ」

初めまして。私は現在マインズROMに千葉ネッツマフラーでブースト1.2仕様です。 最近モアパワーを望むようになり、マフラー交換を考えています。千葉ネッツマフラーの前はトラストパワーエキストリームマフラーを付けてました。パワーはそこそこあったのですが、当時はうるさかったので外しました。しかし今となってはサウンドよりパワーを望むようになりました。そこでいろいろ調べてHKSハイパーマフラーを候補にしてHKSに電話していろいろ聞くと明らかにサウンドはうるさいですとはっきり言われてしまいました。で、質問ですが、どれくらいうるさいですか??  室内へのこもり音はしますか? 是非ともインプレを教えてください。宜しくお願いします。 私のアリストはメンテコーナーに投稿しています。


5/11 Ultima2
ブッツさんへ

はじめまして、私のJZS147BEPVZは車体番号から、届出番号 リ国ー446−0 (1995/3/28)のリコールにかかっていたと思われますが(内容はステアリングナックルの不良だと思います)、中古で購入したため記録簿など一切なかったので対策済みかどうかわかりません。確か、対策済み車にはエンジンルーム内などにペイントでマークキングをするのではないかと思うのですがどのようにしたら確認できるのでしょうか。差し支えなければ教えていただけないでしょうか。

また、エアコンコンプレッサーON,エンジン回転数3500rpm以上で停車中、走行中、ギア等にかかわらず共鳴音(フオン〜フオン〜)という音が出ています。コンプレッサーOFFで止まります。ディーラーで見てもらいコンプレッサー関係を交換しましたがコンプレッサーではありませんでした。原因、場所も特定できないのに、そのままでも差し支えないといって本気で見てくれません。コンプレッサーでなければプーリーかと思うのですが、ほかにこのような事例はないのでしょうか。また考えられる原因は何かありませんでしょうか。サーペンタインベルトドライブはすべてのプーリーをつなげているので1つ1つプーリーを買うと大変なことになってしまいます。オートテンショナーは15000円以上します。オートテンショナーのアイドラープーリーのみでは手に入らないのでしょうか。以上よろしくお願いします。


5/12 Harbeth
bebeBENさんへ、---------------------------------

こんにちは、楽しく(とばして)走りたいHarbethです。マシンの諸元の開示、ありがとうございました。エンジン、足回り、ブレーキ、内装、快適装備と、まんべんなく手を入れられているのですね。bebeBENさんがカスタマイズのために交換されたアイテムで、私も感覚的に『付けたら走りが変わるだろーなー!』とか『付けたらカッコいいだろーなー!』と思うものに、『ストラット・タワーバー』と『サス・メンバーブレース』が、そして『OTSIRA(様)製ハザ連』があります。で、bebeBENさんのV300VEと私のS300VEで、現状でも同じカスタマイズ部分が1つあります。それはポジション球がスタンレーのレイブリックであるということです。あれ?でも『?』マーク付きなんですね、まあ、それでも共通項発見ですね、今後もカスタマイズのご指導よろしくお願いいたします。

ところで、私が自力で行えた数少ないカスタマイズには、このVoiceコーナーで教えて?いただいた、ブレーキランプの6(ハイマウントを入れれば7?)灯化がありますが、これはカッコいいですね、感動しました、安くて旨いとはこのことですね・・・。これもClub ARISTOのおかげですね。情報提供していただいた皆様、ありがとうございました。

>本当は、効きすぎるブレーキをコントロールするのが好きなのですが同乗者には苦痛のようでアドヴォクスに換えてから少々気になるようになり、もう少し効かないブレーキにしたいので・・・(以下、略させていただきました)

私は効きすぎるブレーキでなくても良く、踏んだ力に正比例して効かせることができるブレーキであればいいです。でも、とばす時に減速する場合は、(AT車でも)基本はエンジンブレーキで、そして足りない部分をフットブレーキで補う・・・・というドライビングになります。あと、同乗者がいる場合は、1人で乗っているときほどは飛ばさず、できるだけ同乗者が不快と感じないような(私の思う)スムーズな運転を心がけます。もちろん、私がとばすと言っても、運転する経路の中に『空いていて、とばしても安全と思われる直線』とか『空いていて、かつ、中速コーナリングが楽しい区間』がある場合に限ります。どんな時にもとばすという常識のない運転はしませんし、車線変更の時にはウインカーを(当たり前ですが)ちゃんと出しますし、路肩に停車する場合は、ウインカーを出して停車した後にハザードを点滅させるという方法をとります。

私がコーナーを楽しむことが出来るのは、エンジンブレーキをうまく使い、(コンニャク越しに締める?のではなく)真綿で締めるような?タッチのブレーキで車速をコントロールし、確実に減速し終わってからコーナーに進入し、そしてコーナリング中は、場合によってはスロットルを(+−方向に)微妙に調整しながら、そしてアペックス付近から徐々にスロットルを開けぎみにし、コーナー出口ではフルスロットルで・・・というのが好きです。まあ、一言で言えば『スローイン・ファースト・アウト』ということになりますが・・・。
このように、私はタイム(または順位)を争うレースのような走り方は嫌いでして、あくまでもスムーズに加・減速し、スムーズにコーナーを抜けるということが好きなのです。そして、コーナー途中のスロットル操作は、オーバースピードぎみの場合には、タックインさせるためにスロットルオフで、コーナリングにまだ余裕がある場合には、(自分の経験に基づく・・・と言っても感覚的なものですが)限界の1〜2歩手前くらいまでで、スロットルを開ける・・・という感じになります。
もちろん路面の状況(乾いた・濡れた・荒れた・スムーズさなど)によっても、あるいはその他の道路をとりまく状況によっても、当然ケース・バイ・ケースで自分の判断基準をもとに、その局面に合った(と思う)運転をします。

で、こういう運転をする私が楽しめたクルマ達が『強アンダー(ステア)だけど、パワーをかけて回り込むと結構速かった117』、『ステアリングで路面の状態を感じながら(パワーがないため)フルスロットルでコーナーを抜けられたKP61』そして『パワーがあるため、連続的にスムーズなアクセルワークを必要とした弱アンダーの(ノンスリ付き)JZX90ツアV』だったという訳です。
そして、私が楽しんでいるような運転が、俗に言う『スポーツ・ドライビング』と思っていますし、そのスポーツ・ドライビングを、絶対的な早さだけではなく、感覚的なものも含めて、楽しむことの出来るクルマが『スポーツカー』であり、時には家族4〜5人を乗せて運転しなければならない、でも、スポーツ・ドライビングをあきらめられない(私のような)おとーさんドライバーが望むクルマが『スポーツ・セダン』だと思っていて、このような訳で、私は『日本の高級車(と思う)クラウン』ではなく、スポーツセダンだと思う『アリスト』を買いました。

うーん、なんだか、自分の運転とクルマの好みのアピールばっかりになってきてしまいました。誰に対して言ってるんだろう・・・・この私・・・。つまらないレスですね。bebeBENさん、ごめんなさい。

>HAからアドヴォクスに換える時にタワーバーとメンバーブレースを一緒に付けてしまった為、各パーツの良い所を経験できなかったので後悔しました。でも、サスとブレーキラインは一緒でもいいと思いますけど・・・

将来的に、金銭的な余裕が出た時に、タワーバーとメンバーブレースを、時間差攻撃にて入れたいと思います。ところで、メンバーブレースは、サスの付け根の上に装着するタワーバーと同じように、サス(ウイッシュボーン)のロアアームの付け根部分を補強するものですよね?、で、装着する場合は、新たに追加することになるのでしょうか、あるいは、標準で付いているものを交換するということになるのでしょうか?

>私は、バイアスタイヤを履いた軽トラックが好きでした。曲がらず、止らず、走らない軽トラで初めて決めた4輪ドリフト・・・ 制限速度以下でかなり迫力の有るドライビングが出来とても楽しかったですよ(^^;

軽トラックで4輪ドリフトですか・・・、なんだか元F1ドライバーの中嶋悟さんみたいですね。ガソリンスタンドで働いていた若い頃の中嶋さんは、トラックでドラム缶を運ぶときに、運搬ルートの山道で、いかにしてドラム缶を倒さないで、コーナーを速く抜けられるかという練習をされていたそうです。でも、たぶんご存じですよね?・・・。

ところで、私もbebeBENさんと同じような?経験があります。免許を取得してすぐの学生時代(1975年頃)に、お寿司屋さんで出前のアルバイトをしていたのですが、この出前用のクルマが360cc時代の軽四(ミニカ:たしか2気筒エンジンだったような・・)でした。
この当時は市内の道路も簡易舗装が多く、特に(粒径の小さい)砂利が浮いた状態の路面では、時速30km/h程度でも、ブレーキング+ステアリング操作でも、アクセリング(って言葉あります?)+ステアリング操作でも、テールを簡単にスライドさせることができました。
で、お寿司の出前の時には、寿司桶の中の握りが転がらないように、ゆっくり、丁寧な運転で、そして、寿司桶の回収の時には、荷台に5段くらいずつに寿司桶を積んで、それが倒れないようにしながら、とばして帰ったものです。でも、私の運転では、荷台に積まれた寿司桶は最初のコーナーで『ガラガラ、ガッシャン!』と倒れてしまい、あとは店に帰るまでの間、荷台で転がりまくっていましたが・・・。
このミニカは楽しませてくれました。ヒー・ルアンド・トゥの練習も、このクルマでやらせてもらいました。車体が軽くて、ステアリングも軽くて、ブレーキも軽くて、良くできたゴーカートのようなクルマでした。今あの頃ミニカでのコーナリング思い出せば・・・・、

bebeBENさんも思い出してみて下さい、軽トラでのドリフト、コーナーが近づき、ブレーキペダルに足を乗せて減速し、そしてエンジンブレーキをきかせるためにシフトダウン、シフトを3速(または4速)からニュートラルに入れて、ブレーキペダルに乗せた右足の親指の付け根部分を、ブレーキペダルの上に残し、そのブレーキのタッチ(踏んだ時の反力)を頼りに、ブレーキングを維持しながら、その親指の付け根を支点にして、かかとでアクセルをあおる『ビビーーン!』とレスポンスするエンジンの音が下降線をたどったところで、シフトをニュートラルから2速(または3速)へ、『おっ、ショックもなく繋がった!』、そしてエンジンブレーキ+フットブレーキでさらに車速を落とし、時にはハードブレーキングでテールスライドのきっかけをつくり、ステアリングに神経を集中させながら、コーナーに進入し、そしてフル加速を・・・。

いくつものコーナーを自分が思ったラインでスムーズに抜けられた時の喜びは、味わった者にしか分からないものなのかもしれませんが、こんな感じでしたね、思い出していただけたでしょうか、絶対的には遅かったハズの軽四でのコーナリング・・・。
で、このヒール・アンド・トゥで大切なのは、シフトダウン時のエンジン回転を合わせるための空吹かしと、クラッチをつなぐタイミングです。で、かかと(ヒール)でアクセルを踏みこむ場合に、私が必要としたのは、このヒールの踏み込み量を調整するための、親指の付け根を乗せる『支点』ががっちりしていることでした。これが、いわゆる『ブレーキの剛性感』であり、私がブレーキに求める好きなタッチなわけです。

だから、冷静に考えて、トヨタさんが万人向きに?商品企画されてお造りになったと考えられる、このアリストのブレーキは、オートマチック車専用の味付けのブレーキとして新感覚のもので仕上げられ、そのため、ヒール・アンド・トゥを楽しんで育った、そういう私のような(とばす)運転が好きな(少数派の?)人間の嗜好に合ったブレーキタッチではなくなった・・・、というふうに考えることにしました。

で、ほんの少しの(私には)なじめない『ブレーキのタッチなど』が、私には大金ながら、チューニングキット等で、好みの味付けのクルマに仕上げることができれば、基本が『素敵なスタイル』『素晴らしいエンジン』『(ほとんど)ショックもなく優れた変速のできるオートマチックトランスミッション』『静かな室内』『すごく快適な空調』『高級な仕上げ』『家族4人がゆったり乗れる』という、素晴らしいクルマであり、また、お世辞ではなく世界最高峰の品質のクルマなので、文句を付けるところは少ないですね。
なんだか、トヨタ自動車さんが80点(実際は90点くらい?)主義と言われつづけてきた意味が、やっと分かったような気がします。残りの部分は『カスタマイズ』で、そういう余地を残してあると解釈するべきなんですね・・・。

なぜ、私がこんなに(標準状態の)アリストのブレーキになじめなかったのか、自分なりに考えた結果を書かせていただきました。で、あくまで私の勝手な解釈ではありますが、こういった味付け?の部分は『個人の好み』の部分なのかな?とも、思い始めましたので、今後は書かないこととします。

bebeBENさん、あまりレスになっていないような発言で失礼しました。それでは、ごきげんよう!。


5/12 アルジャーノン No.1388
**OTSIRA様**

先日、260kmメ−ターをお願いしていましたアルジャーノンです。お久しぶりです。メーターが入荷されたということで、胸を躍らせてOTSIRA様のメールを待っていますが、まだメールが来ません。私のメールアドレスはワタル様からOTSIRA様に届いているのでしょうか?1日でもはやく260kmが欲しいので宜しくお願い致します。


5/12 SSS
どうも147Q−LtdのSSSです。

以前、ヘッドライトが涙目になると書き込んだのですが誰からも応答なく寂しく思っていました。仕方なく、ディーラーに持って行ったら、無料で交換してあげるよと言われました。ディーラーで買った中古車でまだ半年も乗ってなかったからかもしれません。

その後、ブッツさんの投稿に片側が3万円もするとあったので驚きました。 その後、調子に乗ってサスとホイールを交換することにしました。サスは、みなさんRS−Rが多いようなのであえてタナベのプレセディオスーパーダウンをチョイスしました。ホイールは、お金がないのでZEIT Version−R(18) をチョイスしました。個人的なことですが、うれしさのあまり投稿させていただきました。それでは


5/12 kaho
>りょうさん

>この方以外では評論家の間でも総じて評判は良いですよ。

そうでしょうか。デザインの話しですよね?パッケージングに関しては確かに高い評価も見受けますが、内外装のデザインそのものに対して名の通った評論家が誉めているのを見たことがありません。せいぜいが「独創的なデザインフォルム」ぐらいの表現にとどまっていますよね。それも先に発表された某欧州車が必ず比較対照に上げられての話しです。残念ながら現行アリストのデザイン評価は、先代ほど高くありません。

エンジン、ハンドリング(180kmまでという条件付きでしょうが)に関しての評価は良いようですね。特にNAエンジン車のトータルバランスでは悪い評価を見た事がありません。

>ALL

夜、町中でアリストを見掛けると晴れているにも関わらずフォグランプを点灯させている車両が多くないですか? VIP系が真っ盛りのご時世ですから、流行といえばそれまでなのかもしれませんが他人(他車)の迷惑を考えない(それすら気付いていないのかもしれませんね)無用の行動が理解出来ません。


5/12 R125
※もたもた様へ

私が捕まえた犯人の犯行動機についてお話させていただきます。犯行動機は全部で3つ程あったようです(いずれも警察官から聞いたもので、犯人から直接聞いたものではありません)

 1.仕事が上手くいっていかなかった
 2.私の車が邪魔だった
 3.単身赴任で寂しかった
1番については、単なる八つ当たりです。私の車は以前から同じ場所に止めていたにも関わらず、ある期間からやられるようになりました。しかし私も会社員で犯人のそういった気持ちはもの凄く理解できますが、そういった理由で他人の物に対し八つ当たりをするなんて事は絶対にしません。まして車の好きな私は他人の車にそういった事をやるなんてことはできません。

2番については、まったくの言いがかりです。私にも駐車禁止場所(私有地内ですが)に止め ていたという負い目はありますが、1日中止めていた訳ではないし、ましては邪魔だったと言われるような狭い場所ではありません。車が5台は縦列駐車できる場所です。その場所の脇にたったの1台止めているだけです。しかも私有地のオーナーの許可済です(オーナーは友人の父親です)。

3番については、3年間も単身赴任をしていたらしく、子供や奥さんに合える時間も最近では少なくなり(仕事が上手くいっていないため?)、イライラしていたと言ったそうです。なお逮捕当日は酒を飲んでおり、幾分気持ちも大きくなっていたようです。事実、最初に警察官と犯人宅へ訪問した時は、まったく犯行を認めず警察署へ連れて行くまで2時間位かかりました。

以上が犯行動機でした。これが御参考になり、犯人逮捕の役にたてれば幸いです。しかし今回の事で思った事は、犯人が意外と身近にいて、しかも小心者だったという事(若僧が通り魔的にしている事だと思っていました)。警察はあまり頼りにならず、しかも示談等には一切口を挟まず冷たいという事。最初にやられた時にパトロールの強化をお願いしましたが、実際には行ってもらえず、社交辞令程度にすまされました。やはり殺人や暴力団関係の華やかな?事件に比べ、器物破損という地味な事件だからなのでしょうか?
しかし一番嫌だったのは犯人側の弁護士が私の否を責め、示談交渉を有利に持っていこうとした所です。まあそれが商売だから仕方ないのかもしれませんけれど。しかしもともと私には否なんてありませんから一切認めませんでした。弁護士には最終的にはこちらの示談条件を大方のませ示談となりました。これが一番時間がかかり疲れました。


5/12 まっちゃん No.517
●NAKAさん

5/7の件、レスが大変遅くなりました。その後5/10のアップでは異音が無くなったとのことでしたが、何が原因だったのでしょうか。私のハイパーダンパーは未だ、パコン、ペキンと音が鳴っています。私はこんなもんかなぁ、と思って乗っていたのですが...。


5/12 Junction
Ultima2さん、はじめまして。通りすがりのJunctionと申します。ブッツさん、割り込んでしまって、すみません。

リコールの件ですが、運輸省のページにリコールに関するデータベースがあります。Ultima2さんのケースの情報がありました。詳しくは、以下のアドレスで、「対策箇所説明図」をご覧ください。
http://www.motnet.go.jp/ris/not.asp?No=114460


5/12 NAKA (No.1208)
★ No1278 EMO 様

レス有り難う御座いました。私も、EMO さんが行かれたショップでお願いしようかと思います。 ご紹介頂きました、喜多見のカー○ックスは世田谷通り沿いでしょうか?もう少し詳しく場所を教えて頂けませんでしょうか?あと、カー○ックスは余り見かけた事が無いのですが、カ○テックス?カ○マックス?足回りを換えてから良くはなったのですが、相変わらずワンダリングは解消されていませんし、ネガ・キャンも修正したいと思っています。


5/12 OTSIRA
56号  皆さん

KENYAさん、あなたが広めた助手席シートの別スイッチは、希望者が多かったですね。メスのコネクターが手にはいると都合がいいとか書いていましたが、どんなコネクターでしょうか?P数とサイズを教えて下さい。トヨタと日産用ならオス、メス共数種類持っていますので、ピン付きで差し上げます。なかなか手に入らないエンジンCPのメスピンも持っていますよ。

HOPEさん、ハザ連のロック信号の取り出しが難しいですか?老眼鏡でもダメですか?私は、老眼鏡無しで2分でOKですからあなたも頑張って下さい。

まなぶさん、どろぼうさん、どうぞ、とってって、正解ですね。BENさん、ドロボー、どーだ、取ってみろ、正解に近いですね。

やまのりさん、プロレスファンですか?藤波選手のドラゴンツープレックスの中に、DDTがあるのですか?その他の方も、自己申告で正解の度合いを決めて下さい。半分合ってれば5割引です。一言だけ合ってれば1割引、殆ど合ってれば98%引きですね。・・・真面目に戻って、・・欲しいと言ってきてるのに、DDTって、どんなものですか?と言う方が多いのには参ります。内容が解らないのに、欲しいなんて面白いですね。1/28日の私の投稿に概略説明しています。DDTは、それを簡略化したものです。市販のセキュリティーと併設しても一切干渉しません。

けんじさん、Mレンジ自動3速は、意外にいいですね。あなたの依頼で作ってテストのため2日間走りましたが、ワインディングを攻めるときはステアマチックは使いづらいのに比べて、この方式では、4も3も2も1もシフトレバーで固定的に選べますから使いやすかったです。

Vaultさん、初めまして、アイドリングの負圧はそんなものではないでしょうか。私の車は、水銀柱ー500mmを越えていることもあります。負圧が高いほど調子のいいエンジンだと言われています。ピストンリングが摩耗したり、バルブの密着が悪くなってきた、へたり気味のエンジンは高い負圧を保てなくなります。

ごん太さん、シートメモリーを、ひょひょいっと、作れと言われてもねぇー。以前WRさんからも出来ないかと言われて、リミットスイッチで、どうですかと言いましたが、汎用型にするのは、誰か挑戦して下さいよ。そうそう、以前MAC−MAKAさんの要望の見えるラジオは、ある条件付きで見えるようになることが解りました。EMOさん、真上が160kmのメーターですか。真上が180のを、試作的に作ってみましょうか?フルスケール360ですね。

147の皆さん、280メーターの最終試作品が完成しました。これは、本当に完璧な仕上がりです。どこから見ても加工品とは思えませんよ。スモークカバーの中の文字盤ですから、何もそれ程拘らなくてもいいのにと私は思いましたが、元と同じ色調と雰囲気にするために、何種類もシートを取り寄せて最適なものを選び出してくれたそうです。さすがプロですね。これで、私も280メーターの精度出しに力が入るというものです。そのプロの名前は、カックルさんです。


5/12 ざーど
★ブレーキフィーリングについて

こんにちは。久しぶりの投稿になりますざーど@S会員です。先週からのブレーキフィーリングに関する皆さんの熱いお話を本当に興味深く読ませていただきました。

「剛性感がないためコントロールしにくい」という方もいれば、「力を使わないで良いこのフィーリングこそ高級車にふさわしい」という方もいらっしゃいましたね。

わたしの感想を書かせていただきますと、どちらかというと私も後者ということになりそうです。私はもう少し剛性が欲しいと思うのですが、女性でもより安全に車を走らせることが出来るのは力を必要としないブレーキだろうと思うからです。サイドブレーキが簡単に解除できるタイプなのも同様の理由ではないでしょうか。
ブレーキアシストも進化させて、もっと剛性を出したタイプをつくることもできるのではないでしょうか。

ただ、初期ロットのアリストは特に取り沙汰されたので、現在のアリストはだいぶ改善されているようですが・・・ブレーキはアリストオーナーの最大の?関心事ですので、もっと多くの皆さんの感想を一言でも聞かせて下さい。


5/12 ASNEK
*** ビックキャットさん、やまのりさん へ ***

ASNEKです。お返事を戴きまして、本当にありがとうございます。非常に心強い限りです。その後、進展がございましたらアドバイスの程、宜しくお願い致します。(私もPCが会社にしかなく、客先に出張していたため、お返事が遅れてしまいました。申し訳ございません。)

* ** しんまささん へ ***

はじめまして、ASNEKと申します。貴重なアドバイスを拝見させて戴きました。今後の参考にさせて戴きたいと思っております。これからも宜しくお願い致します。

ASNEK その後の調査手順および状況

1. フロントタイヤ左右入れ替え ==> 状況変わらず。
2. リヤタイヤ左右入れ替え   ==> ブレではなく大きな振動発生。
3. ホイールナットの計量    ==> ロックナット 2.3g × 4、
                  ロックナット以外 2.5g × 16
4. ショップを変更して、フロント/リヤのバランス調整
                       + タイヤの装着位置回転
                  ==> 1.と状況同じ。
   (3.の原因はリヤのバランスが微妙にくるっていたためだと思われる。)
 5. 空気圧の調整(2.3、2.4、2.5) ==> 状況変わらず。
 6. ノーマルタイヤに変更    ==> 95km一定走行でブレを確認
                   (ホイール変更後よりは小さくなる)。
   90km〜100kmへ一気に加速するとブレは気にならない程度となる。
 7. 6.の状態でエアコンのON、OFFを繰り返す。  ==> 状況同じ。
 8. 6.の状態でPOWERモードの入、切を繰り返す。 ==> 状況同じ。
現在の所、ここまでしか出来ていません。今感じていることは、潜在的にあったハンドルのブレがホイールを社外品に変更したことにより、表面化してしまっているのではないか?と言うことです。(私個人の車に限った事であり、すべての車と言うことではありません。念のため。)

また、気のせいだと思いますが、停止時(Dレンジ)のハンドルの振動とシフトノブの振動(ウヲーンウヲーンといった感じ)が大きくなった様な気がしています。とりあえず、ディーラーで診てもらえそうなので、ちょっとだけ期待しております。

実は私もADVOXを土曜日(5/8)にトムステクニカルショップさんで予約してきました。近所のショップでも予約できたのですが、いろいろな問題をかかえている車なので、せめて車高調だけでもスペシャリストの方に装着して戴きたかったのです。もしかしたら、ブレーキ => マフラー とステップアップしていきそうな気配の自分が怖いです。


5/12 たもピー
☆ NAKAさんへ

初めましてたもピーです。アライメント調整の件残念でしたね。私も同様の理由で出来ませんでした。実はその後アリメント調整出来るところを探しているのですが、まだ見つかっていません。私は横浜在住なのですが、手頃な価格で出来るところがあったらまた投稿します。NAKAさんも見つかりましたら投稿お願いします。

☆ すしやさんへ

連休中に不具合は解決されましたでしょうか?連休中にディーラーに行ってそのような事例が過去にあったのか聞いたのですが、”そういうことはない”と言われました。お役にたてなくてすみません。

☆ 横浜35しろありさんへ

パールのツートンは申請すれば、交換もしくは再塗装してるのですか?私も購入して1年が経過してその現象が出ているのでディーラーに相談してみます。以前の投稿では対応しないディーラーもあったみたいで、買ったお店のあたり、はずれがあるようですね。どのような交渉をされたのですか?


5/12 No.1142 ななしのごんべえ
●横浜35しろありさん

はじめまして。パールツートン化の件、早速の回答ありがとうございます。先日の点検の際ディーラーに申告しようと思ったんですが、点検に来ていると思われるクレスタの塗装が私の白アリよりもひどかったのを目撃してしまったため、今回は見送りました。横浜35しろありさん(を含め交換した方々)はその後はいかがでしょうか? 塗装の品質が悪いとまたツートン化してしまう気がするのですが・・・そんなことないですか?ディーラーは樹脂の部分と板金の部分ではどうしても同じ色にならないと言っていますが、樹脂、板金とは関係の無い問題だと思います。横浜35しろありさんが書かれてるとおり、メーカーには恒久対策をしていただきたいものです。

●りょうさん

はじめまして。そうなんですか。そういう評論家もいるんですねぇ。ただ貶すだけだと評論にならないと思うんですが。実は本屋に行ったんですけど、該当する雑誌が見つからなかったのでまだ内容は未確認です。(^^;)まぁ、アリストを下品だと全然思ってない人達が見たらきっと「なに言ってんだ?コイツ」で終わりでしょう。りょうさんの書かれたとおり、こう言う輩は無視するのがベストでしょうか。


5/12 YUSUKE
HOPEさんへ

アドヴァイスありがとうございました。おかげさまで、何事もなかったように6灯化、仕上がりました。いざやってみると、何か、これで当たり前のように違和感が無いですね。むしろ、元の4灯化の方が、球切れで点いていなくなっているみたいに思えてしまいます。本当にありがとうございました。

トマホークさんへ。

トマホークさんのメッセージがきっかけで、「俺も」と思いましたが、途中でわからなくなりました。素人なもので・・・。でも無事に終わりました。おかげで助かりましたよ。だって、最初、見当違いのコネクターまさぐっていましたからね!

OTSIRAさんへ。

OTSIRAさんこんばんは。お元気ですか?実は、僕も、DDTにとっても興味があるのですが、制作していただけないでしょうか?お忙しいようでしたら、あきらめます。ハザ連、とっても重宝しております。

ラスカルさんへ。

最近全然投稿なさっていないみたいですが、お元気ですか??またたのしいお話し聞かせてくださいよ!


5/12 免停
*横浜35しろあり様

はじめまして。免停ともうします。パールツートンの件ですが、経年劣化で変色はどんどん進行していくのでしょうか?我車に至っては、納車の時点からツートンでした。あまりにもひどくなるようでしたら、交換を依頼しようと考えているのですが...

*kaho様

私も個人的には、同感です。フロントフォグはたいして眩しくないのですが、リヤフォグを点けている車の後ろについた日には、最悪ですね!でもアリストって、フォグランプ点けてると確かにカッコいいんですけどね!

*皆様

私のV−VEなんですけれど、まだ1500KM走行ですが、尻下がりなんです。トランクには10キロ程度の荷物が入っていますが、リヤタイヤはハの字になっています。駐車場が多少傾斜しているのですが、過去、駐車場に止めた歴代の車ではここまでひどくはなかったんですがね。足回りが柔らかいせいか、娘は車酔いをするので私の車には乗りたがりません。皆様のところは、どうでしょうか?

*OTSIRA先生

先日は、早とちりですみませんでした。お元気そうでなによりです。今後も定期投稿、楽しみにしています。

最近、ラスカルさんがお見えになりませんね。お元気なのでしょうか? ラスカルさんの投稿の密かなファンの免停でした。では、失礼します


5/12 シルバニア
皆さん、こん○○は。 どうもお久しぶりです。

エンジンオイル交換しましたので、ご報告がてら顔を出しました。以前オイル選びでご相談させていただき、BP から 前回RSを入れましてまずまずの感触を感じていました。RSは熱ダレがぜんぜんしませんね。いいオイルご紹介いただきありがとうございました。

さて、今回はちょっと前にお話したようにFETのRasingNA(0−40w)を入れてみました。BPは大変歯切れのよいすばらしいオイルでしたが、熱ダレが早く2000kmを過ぎるとエンジンががさついて来ました。RSは剛性感のあるこしのあるフィーリングで回せば回すほどのりのいいオイルで、大変長持ちしますね。
で今回のFETは、歯切れと剛性感をあわせもったようなフィーリングです。今まで2000rpmを超えるとエンジン音がちょっと気になってましたが、FETを入れてからエンジン音が聞こえなくなりかえって室内のきしみ音のほうが気になる感じですね。そしてレスポンスがUPして高回転でのストレスがだいぶ違います。このオイルには添加剤(モリブデンでしたっけ?)が最初から入っていますので、今回は何回か使ってみて長期的なフィーリングを味わってみたいなと思っています。

最近、ブレーキの踏み込みのタッチの悪さについて話題に上がっていますが、私も大変感じています。特にワイディングの下り坂でのブレーキングの悪さを痛感しました。車重も手伝って、踏んでも踏んでも減速しないような踏み応えで、がっくん的な操作感にならざるを得ませんね。やっぱり感性としては、踏み力の強さでブレーキングしてくれたほうが、扱いやすいと思います。踏み込み量で変わる現在のタッチでは踏みこみ速度を変える方法でしか、ブレーキングの強さを調整するしかないですよね。

どなたがブレーキラインを交換してタッチが改善された報告していましたので、私も交換してみようと思っています。 それでは、失礼します。


5/12 NO.1529 たけふみ
こん○○は。NO.1529たけふみ(浜松)です。ADVOX注文して約一ヶ月。首をながーくして待っていましたが、先日納品・取付日が決まって更にワクワク,ソワソワしている毎日です。 取付日がくるまで、ノーマルの状態でのサイズはかったり写真撮ったりして、もう少し首を長くしておこうかと思います???

*** 5/9 ごん太様
*** 5/9 やんくん様
*** 5/10 しのぶちゃん様

早速の御返事ありがとうございました。近くに会員の方が多くいらっしゃって嬉しく思います。 また、みなさん内外装をいじられている様でうらやましい限りです。乗り心地重視のチューニング?が終わったら、次のステップは僕もドレスアップがしたいです。みなさんに会える日を楽しみにしています。今後とも宜しくお願い致します。


5/12 KEN
私のアリストは、変速ショックが少し大きいため(故障ではないとビスタの人は言っていた)、トルクコンバータとATミッション本体を交換しました。すると変速ショックは良くなりましたが、今度は発信時(1速時)に「ヒューン」とミッションの音が少し室内に聞こえるようになってしまいました。皆さんのも少しは音がしますか?教えてください。

また、最近95キロからぬふわキロぐらいの速度でハンドルにぶれが出ます。前はでませんでした。(ATの交換と関係あるかビスタで調査中)ハンドルのぶれは他の方もいらっしゃるみたいですが、どのように解決されたか教えてください。よろしくお願いいたします。


5/12 KENYA
**OTSIRAさんへ

御無沙汰してます。メスコネクタの件、嬉しい限りです。作り方の説明が下手で、そろそろOTSIRAさんのようにAssyで用意できればイイなぁ、と思ってましたので手に入るようでしたら大変助かります。問題のコネクタは、フェンダーポールスイッチに付ける物です。ピン数としては、3×2列でうち片方1列中央のピン無し計5ピンです。もちろん、6ピンのままでも問題ありません。サイズは、1.5cm×3cmくらでしょうか。もし、合いそうな物がありましたら教えて下さい。最終的には、20個くらいほしいものです。(1台につき2個×10台分として)

話しは変りますが、北海道のメンバーの方達と近々コンタクトが取れそうです。そして、オフミの計画等を検討する予定です。北海道でも、OTSIRAさん製プロダクツを希望される方がいるようでしたら、喜んでお手伝いさせて頂きます。

**しんのすけさん、のりぞーさん、AKAさんへ

申し訳ありません。長野オフミに参加できなくなってしまいました。当日、小学校の娘の運動会となってしまいました。北海道は、10月では寒いのでしょうかこんな時期に行われるようです。本当に残念です。また、機会がありましたら宜しくお願い致します。


5/12 bocchin No.1542
XJRさんへ

早速のお返事ありがとうございます。わたしも南流山店で買いました。昨日返事を出したのですが、今日帰ってみたら送れずエラーになっていました。今日もういちど出しますが着いていなかったらごめんなさい。ちなみに私のアドレスはqyv02067@nifty.ne.jpです。是非ともお話したいので宜しくお願いします。



←BACK GO TOP NEXT→

Club ARISTOへの投稿