Club ARISTO Title



Club ARISTO への投稿Webmasterへのメール

←BACK GO TOP NEXT→

Voice.71

1/1 のぶりん

ワタル様、メンバーの皆様、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。

◎GPZ900Rさんへ

私の3.0QはH6年式(前期)だったので、カップホルダーが付いている後期型アームレストAssy.に交換しています。アームレストAssy.ごと交換の際の価格は部品代+工賃は税込み\30,000弱でした。意外と高いな、と思いましたのでよく覚えています。

147前期の方で同じようにAssy.で交換される方は、蓋部分のフックも一緒に交換しないといけないので注意しましょう。カップホルダーあり、なしでフックの向きが逆になっています。


1/1 HAGE
みなさま、あけましておめでとうございます。HAGEです。昨年はこのサイトを見つけてから、アリストライフがとても充実しました。本当に感謝しております。
今年も初っぱなからメンテコーナーにアップさせていただきますので、お楽しみに!

ワタルさん、メンバーのみなさん、今年もよろしくお願いします。短いですが新年の挨拶でした。でわでわ。

PS:ムシクイさん、車高調とホイールきまってますね!又メールします。


1/1 SEN
NO.927のSENです。 皆様、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。

昨日は、久々に部屋の大掃除をしました。5時間かけてトイレ・お風呂場・ベランダ・・・と。意外と汚れていて大変でした。その後は、銀アリを大掃除。納車から1ヶ月なのでそんなに汚れていなかったので楽でしたが。大掃除の前に、大掃除グッズを買いに近くのダイ○ー葛西店に行って必要もないような物まで買い込んでしました。4階の駐車場に戻る前に、オモチャ屋さんがあり「ARISTOのプラモデル置いてあるかなぁ。でも、こんな所にないよなぁ」と半信半疑覗いて見たら、なんとありました。思わず衝動買いしてしまいました。夜に組み立てようとしたら、接着剤が入っていないのです。今の プラモデルって昔と違い、別売りなんですね。それと、塗装もしないといけないんですね。(うープラモデル無知でした。恥ずかしい)
取りあえず、箱ごと少し眠らしておきます。


1/1 m.j
あきよし様、OKU様、天照帝信玄様へ

私は、静岡の8ナンバーH4式3.0Vに乗ってます。R16、R20,大黒PAに出没しています。

あきよし様へ

メーターの件ですが、ディーラーがいうには、配線ではなくメーター裏のスイッチを変えたということでした。メーターをはずすだけで工賃1万円ということなので、スイッチを変えるのは難しくないと思います。しかし、メーターをはずすと今度は、エアバックのランプが点灯します。それを直すのはディーラーでないと難しいと思うのと3000円くらいかかるので、無駄にかねがかかります。その作業は、メーターをはずす必要がありません。
ABS,TRCがつくのは時々で、初めからつく場合と走っている途中でつくときと様々です。運です。ですけど、ランプが点くとクルーズコントロールが使えません。それをよしとしても、ABSが作動していなかったとしたらつらいとこですね。

OKU様へ

僕も学生ですが、今の車を4.5万キロで168万で買いました。ボディーの傷が気になりましたが、事故車でないのが確認できたのと、Vということ、あと161が出て147を買うにはいまだと思ったからです。中古で出回れば値段が上がるのが目に見えたからです。学生でもうまくやればアリストを維持または改造してけます。頑張ってください。

関係ない話ですが、僕の車の燃費はさいてい5.8、さいこう7.8平均6.8,9ぐらいです。土地柄いつもスピードは三桁なんですけどね。どっかんターボは気持ちいい。

もう一つ、ぼくがオー バッ ス 島にいるんですけど、今日161のお客さんが朝いちできてデバイッの18インチを買っていきました。なぜ31日の朝早くホイールを買いにきたかというと朝でかけようとしたら、車が宙に浮いてたそうです。取り付けに出張しましたが、新しいホイール、かっこよくなったアリストを見てあんなに喜んでないお客さんは始めてでした。て、当たりまえか。


1/1 まさティーチャー
◎みなさま、開けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

昨年はこのサイトを通じて、またオフミを通じて新しい仲間が増え、大変充実した年でした(手術はしましたが・・・)。私の愛車も少〜しずつではありますが、充実したものになってきました。今年もみなさんの情報を参考にして、さらに愛車の充実に励もうと思います。

そこで早速の質問なんですが、ナンバープレートのランプをブルーにする方法ってご存じですか? また、これはポジションランプ同様に、ブルーにすると警察の指導を受けるのでしょうか?


1/1 GPZ900R
ワタルさん、皆さんあけましておめでとうございます。本年もアリストライフを満喫しましょう!

*** のぶりんさんへ ***

アームレストの情報提供感謝いたします。あれからよく調べてみましたら、ジュースホルダー側の樹脂の爪が折れていました。ジュースホルダーのみの交換ですみそうです。行きつけのトヨタビスタで部品を頼んできます。部品代がわかりましたら、皆さんにもご報告しますね。
車高調組む前の、がちがちの足で激しく走り回っていたから、爪が折れたのかな?

*** 車高調レポート第2段 ***

車高調装着後700km程走り込んだので簡単ながらレポートします。
装着前はRS−Rのダウンサスを組んでいて、ノーマルの足周りでは運転したことがありません。ちなみに、装着時は16インチのスタッドレスを履いていたが、先日17インチに戻しました。

・装着車両 H7年式JZS147Q−LIMITED (51,700km走行)
・装着キット TEIN TypeNA (SOFTスプリング)
・溝位置   F・R共に 1/3 (最下段)
・減衰力   F 8/16段戻し
       R 10/16段戻し (F・R共に基準位置)
・装着ホイール BBS−RS 17インチ F8.0./R9.0
・装着タイヤ   G.GRID F 235/45−17 (4分山)
                R 255/40−17 (2分山)
・ライドハイト  F 362mm (ノーマル395mm)
         R 360mm (ノーマル390mm)
          *ホイール軸とフェンダーとの距離
・フェンダーとタイヤとのすきま
          F 45mm
          R 53mm
         *タイヤのトレッドの最上部にて測定
          (F 4分山、R 2分山)
・装着前は、タイトコーナー(交差点での左折)での立ち上がり時に、リアのロールが大きかったが、それがなくなった。段差等の突き上げはややあるが(私はやや不快)、装着前のようなダンパーの底付きはない。今まで段差通過時は”どんっ!”だったのが、”どん”になった感じかな? でもこの突き上げは車高調がどうのというより、タイヤの銘柄によるものだとおもいます。

減衰力は色々試しましたが、私は基準位置が一番具合が良かったかな。あと気のせいかもしれないが、ロードノイズが小さくなりました。サスの動きが良くなると、ロードノイズは小さくなるんですかね?

最後に明らかに変化したのは、ハンドル舵角かな。同スピード、同アールでのハンドルを切る量が、 明らかに減りました。アライメント調整の恩恵かもしれませんが。

以上、簡単ながら私なりの表現でレポートしました。


1/1 NEW!
★メンテVOL.71 車高調セッティング編

アリストV300VEに乗るNO.548のHAGEさんがTEIN TYPE-HAを装着されたので、セッティングによる走行性の変化について紹介してくださいました。


1/2 OKU
m.jさんへ

どうもOKUです。
先ほど書かれていたメーターの件ですが、外すとSRSの警告灯が点くのですか?

と、言うのも先日見てきた中古の3.0Vが警告灯ついていたのですが、店の人はただ調子悪くて、トヨタに持ち込めばすぐ直ると言っていたのですが、なんか不信でしたので買うのやめたんです。それに傷と内装の汚れが目立つし・・・値段はかなり安かったんですが、事故車でないと言い張っていました。他の中古車店の方にメーター戻しの見分け方を聞いたのですが、わからないんですよもしかするとその車メーター戻してるのかなー??

P.S デジパネの車もメーター戻しできるらしいですねー


1/2 もんちっち
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(._.)m

さて、いきなりですが私の今年の目標は、147系アリストを乗る!!です。車種はアリスト3.0V、ボディーカラーはホワイトパールマイカトーニングGで3万キロ、乗るがわにして300万円内を狙っています。(無理かな(^^;))
あっあと純正リアスポも付いてです。(^^;)一応ディーラーで現在探してもらっています。ディーラーの話によるとオークションで探すとの事、だそうです。私の雑談ですいません。今年もよろしくお願いいたします。


1/2 masa
No791のmasaです。
明けましておめでというございます。今年も楽しくHPを拝見させていただきたいと思います。

ところで、昨年末からの盗難情報を拝見し、非常に残念な気持ちでいっぱいです。被害にあわれた方の心中、お察し申し上げます。小生もそのようなことにならないように祈っていますが、相応の対策は必要と思い、とりあえず、真っ赤なステアロックを購入し、年を越しました。気分的にもやや(10%くらい)安心感が増した次第です。これでも決定的な対応にはどうかとも思っていますが....。

また、年末に投稿された、ホイール等、足回りのチューンアップ情報を拝見し、今年は何とかしたい、と心新たに決心している次第です。(OZレーシングのホイールは本当にすばらしいの一言ですネ!!ただ、財布の中身と相談するとなると本当に厳しい1年を強いられそうです...トホホホ。)

ではでは、皆様もよいお年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。


1/2 正和
◆ムシクイさま

はじめまして。メンテ69の「車高調・ホイール交換記」と70の「フジツボマフラー交換記」を拝見いたしました。程良く下がった車高 とOZ Racingのホイール、エアロのマッチングが最高ですね! 指標としたくなるアリストです!
雪の降る地方に住むわたくしは、なかなか思うようなアリストに仕上げることができないので、こうして素晴らしい仕上がりの皆さんのアリストを拝見するのがひとつの大きな楽しみになっています。
実は私も「リア4灯化」についてメンテコーナーに紹介する予定です。外観はノーマルですけど・・・

PS:ウィンカー下に貼ってあるClub ARISTOステッカーもおしゃれですね!


1/2 MH-U
みなさま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。4日ぶりのアクセスですが、24万人を突破したのですね!

★HAGEさま

はじめまして。メンテナンスVOL.71「車高調セッティング編」を興味深く拝見させていただきました。まず、以前よりHAGEさんの460PSアリストはどんな姿なのだろうと興味があったのですが、外見はあくまでノーマルの基本フォルムを崩していないところが良いですね。

また、サスペンションのセッティングによる走行性や乗り心地のインプレッションが非常に参考になりました。テインに関しては、
NR:メンテ65「車高調サス装着記」(マーボーさん)
NA:メンテ69「車高調・ホイール交換記」(ムシクイさん)
HA:メンテ71「車高調セッティング編」(HAGEさん)
という風に実際のユーザーレベルでのインプレが、雑誌のテスターとは比較にならないほど信憑性がありますね。
ワタルさんをはじめレポートしてくれる皆さんに感謝しております。また、自分も何かお役に立てることが有ればレポートさせていただきます。


1/2 TANU
はじめまして。 あ、、あけましておめでとうございます。TANUって言います、よろしくお願いします。去年5月に納車され(V300−VE)、それと前後してクラブアリストを知りました。
「ノーマルのうちは何も書くようなことは無いだろう」なんて思ってましたが、最近少し気になり始めた事があるので少しUPしたいと思います。

オーディオ(EMV)に関して。

去年の12月位からナビゲーションがお馬鹿!。エンジンをかけて最初の20分位画面がクルクル回って自分の位置を確定できないでいる。これって正常?

CDの低音過多について。

納車されたときに営業と一緒に聞きながら、低音が多すぎる事に気がつき営業に「流行追いかけ過ぎなんじゃないの?」と一言。営業、苦笑してた。新年明けに修理に出すのですが、皆さんの書きこみを見てると修理に出すと何気に低音過多を修正してる節があるので、どうなるか楽しみです。

死角に関して。

なんとなくですがAピラーによる死角が多いような気がするんですよね。以前は三菱のGTOに乗っていたのですが幅はアリストより6センチほど大きいのに今のほうが狭いところを通るのに苦労してます。どなたか書かれてましたがセルシオの方がわかりやすいです。シートの位置が悪いのかな?

ステアマチックに関して。

これもどなたか書かれていましたが、Mモードにしたときに一段下がってくれると助かります。

Pちゃんさんへ

始めましてTANUって言います。ひょっとしてPチャンさんのアリストって埼玉のK市の某神社と某寺の横にある駐車場にとまってませんか? 私はそのお寺の裏の会社に勤めてます。O裁断所ってとこ。毎朝通勤しながら見てましたが、最近は見かけませんね、なにか新しいことでも するのに入院(車が)してるのかな?なんて思ってます。インタークーラーとキャリパー交換してるアリストなんてなかなかいないと思うんですが違っていたらごめんなさい。


1/2 NEW!
★メンテVOL.72 TRDブレーキ装着記

アリストV300VEに乗るNO.548のHAGEさんがTRDハイパフォーマンスブレーキとメンバーブレースを装着されたので、ブレーキ性能の変化について紹介してくださいました。


1/3 どろんこず
皆さん、はじめまして。2月が車検なので、この際買い換えようと親父と二人でディーラーに行きました。
第一候補でARISTOと決めていたので、ネッツに行ったのですが、絵本みたいな分厚いカタログをもらって親父共々、ARISTOのカタログはなんて立派なんだとビックリしてしまいました。

ところで、セールスの人がS300の方が最初の加速感はありますよ、と言っていたのですが、V300の方がターボ搭載なのに加速が悪いということなのでしょうか?(アクセルの踏み方にもよると思うのですが・・・) それと、V300のターボはどの位から、かかるのでしょうか?

一家全員、車に詳しくないのでARISTOもカッコ良いファミリーカーと思っていたのですが、このHPを見せていただいているとARISTOは何か違うような気がしてきましたが、ARISTOに決まれば良いなと毎日カタログを見ています。


1/3 HAGE
HAGEです。お正月はいかがお過ごしでしょうか?  ワタルさん、正月にメンテコーナーへの投稿をすぐにアップしていただき、ありがとうございます。私は年明け仕事が忙しくなるのを前に、プレイステーションで 遊んでいます。R4と年末に当選?したアルテッツァのカタログを変わりばんこで楽しんでいます。でも、アルテッツァのカタログはまあまあですが、アリストのCD-ROMの方がいいですね(手前味噌ですが)。開発者の意気込みがあまり感じられないのと、(両方に言えますが)CMをムービーで入れてほしいですね。トヨタさん、次回はこのあたりも考慮に入れてくださいね!

アリストは久しぶりに全面休業させています。年末にエンジンオイル&エレメント交換をして、お飾りを付けて車庫でおねんねです。
そうそう、タワーバーを交換された/される予定の方はエレメント交換がとてもやりにくくなります。手を入れるスペースがなくなりますので、フロントECUボックスの周りにはパーツを付けないようにしましょう。手の太くて大きい私はここから手を入れましたが、とても苦労しました。トヨタさん、メンテナンス性のいい補器類の配置をしてください。JZ系エンジンはまだいいのですが、FFの4Aは苦労しました! エキマニが近いので火傷しそうになるし、オイルが付くと白煙もくもく! 知らない人が見るとびっくりします。

*** MH-Uさま ***

はじめまして、HAGEです。メンテコーナー見ていただき、ありがとうございます。私のポリシーは「外観ノーマル」で、ここまでやってきました。本当はTRDのホイールとマフラーは本意ではないのですが、Mine'sのアドバイスと、やむを得ない事情(ブレーキキットはノーマルホイールNG)でこうなりました。

投稿は本当に参考になりますよね。私も自分が買うときはここを確認しておきたいというところを中心に 紹介するように心がけています。これからもみなさんで情報交換していきましょう。 でも私はそろそろ打ち止めですかね・・


1/3 Pちゃん
みなさん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

TANUさんへ

初めまして、投稿の件ですが残念ながら僕ではありません。ちょうど昨日(2日)投稿にある某神社の方へ人を乗せて行ったのでその時にどこかで会ったのかと思いましたが、K市には住んでません。僕は大宮です。

ちなみに、僕の車はメンテコーナーのVol.41(インタークーラー装着記)に有ります。


1/3 Pちゃん
TANUさんへ

先ほどの投稿ですが、K市に僕の勘違いがありました。どうも昨日行ったもんでついK越市と思い込んでしまい、今なんとなくK市?越谷もK市だ!、あ!川○もだ!と思っていたら思い当たりました。ごめんなさい僕のです。確かにちかくに神社とお寺が有ります。でもあそこは会社で借りている駐車場で、最近はあそこに止まっている赤の4WDで通勤しています。でもこんなに近くにクラブの方が居るなんて嬉しいです。今度一度お会いしたいですね。それではまた。


1/3 OKU
★もんちっちさんへ

どうもはじめましてOKUといいます。僕も147アリストの購入を考えている学生です。

参考にですけど、地元大阪のネッツ店でH8 3.0V 距離1.2万キロ パールでフル装備が378万円で販売されていました。外からしか見てないんですけど、かなり綺麗でしたよ。僕の予算では2台くらい買えそうなんで、「見てるだけー」モードでした。 V買うなら信頼できる店かディーラーが安心ですね。


1/3 アリ吉
「1/2 TANUさま」の投稿が久々の「アリスト向上」に参考となる投稿だったと思いますが、やはり皆様お正月休みなのでしょうね。ワタルさま、ほんとにほんとにありがとうございます。

私は初期型3.0VからV300ベルテックスへの乗り換えましたが、やはりクラブアリストはメーカーさんディーラーさんももトムスさんもTRDさんもはたまたアブフ○○○○さんなんかもよくご存知のHPですので、いくつか改良して欲しいと思う点を書かせていただきます。

1.ステアマチック

私もMモードにしたときに4速から3速にダウンする方が安全性が高いと思います。こうなっていない理由は、ぬゆわキロレベルでも3速の守備範囲ですから、DからMモードへの変更でシフトダウンしないため(エンジンを守るため)ということもないはずですので、わたしには想像つきません。どなたかこんな理由がお解りの方、教えて下さい。

いずれにせよ、マイナーでは現行のアリストでも変更可能なような形での改良を望みます。

2.死角に関して

TANUさんも書かれていましたが、現行でもAピラーが少し気になりますね。このクラスの車ではこんなものかもしれません。ワイパーのふき取り面積も増えているようで、雨の時も旧型のように頭を右に左に大きく振って確認することはなくなりました。
またシートが前寄りになりボンネットも短くなったので、車幅感覚は掴みやすくなりました。

バックするときの後方確認はやりやすくなりましたね。後ろいっぱいに寄せるときは、旧型ではドアを開けて体をアクロバティカルに目一杯外にだしてもリアがどこかは見えませんでしたから。今はウィングのおかげで確認しやすいです。でもウィングなしだとまだきつそうかもしれませんね。

3.駐車灯が欲しい

欧州車に装備されている。駐車灯が欲しい。これは夜間の駐車中に片側(日本なら右でしょう)のポジション球を点灯させておくもので、ハザードのようにバッテリーの心配もなく、暗いところでも駐車していることを通る車に知らせるので、こすられる心配がかなり低くなると思います。

私はオーディオに特に不満はないので、気になるところは今のところは以上のような感じです。今年もよろしくお願いします。


1/3 那須のアリ壱
★ムシクイさま

メンテコーナー拝見したしました。ホイール、私も気に入りました。また、フェンダーとのクリアランスもベストではないでしょうか。マフラーもジェントルそうでいいですね。「大人の高速空間」のようなアリストで、私の目指す方向となりそうです。
ウィンカー下のステッカーも視認性も良さそうですし、おしゃれですね!今後もよろしくお願いします。

★HAGEさま

メンテコーナー拝見しました。私もHAGEさんのアリストのアピアランスに興味を持っていた者のひとりです。

ブレーキについては、以前より取り沙汰されておりましたが、千葉やスープラ、TRDなどかなり出揃ってきたようですね。別物に変わるとのことで、パワーよりも先にしっかり止まるブレーキかなと思っていましたので、たいへん参考になりました。

PS:写真も最高にきれいですね。


1/3 ♪スナフキン♪
みなさん。あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

秋田は、12月30日から雪が降り、路面がスケート場みたいな日が続き、運転するのにハラハラしてます。今日も2台の対向車が、目の前でスピンしていました。(スピンする所を見ると、急に自分の運転が 慎重になるのは私だけなのでしょうか?)

それと、アリストの車高は低いんですが、雪がちょっと降ると(20cm〜30cm)除雪車みたいになって、バンパーが気になります。やっぱり、足回りの対策を考えた方がいいのでしょうか?


1/3 ムシクイ
皆さん、明けましておめでとうございます!! ムシクイです。

年末に車高調&マフラーを交換し、メンテコーナーにも掲載していただきました。(ワタルさん!ありがとうございます)その後、帰省の高速走行(片道430KM)を利用してショックのセッティングを色々試してみましたので、その感想をご報告したいと思います。

*当初の街乗りでは基準値(Ft:8段、Rr:10段)で問題なかったのですが、敢えて固め&柔らかめのセッティングを試してみました。

往路:基準値より2段階固め

ハンドリングがシャープになった感じで、舵角に対して車がリニアに反応してくれます。ロール量も少なく、路面の良い所ならこの方が安心して乗れるでしょう。反面、大きめのギャップ(路面を鉄板でつないでいるようなところ)では「ドンッ」という感じで結構な突き上げがあります。底付きとは違いますが、ショックのスピードが車体の変化についていけない感じです。一般道では気にならなかった点ですが、やはり100km/h超では違う動きになるようですね。

復路:基準値より2段階柔らかめ

往路に比べると若干ロールが増え、急な加減速に対する上下動も大きくなりますが、ぬあわkm/h程度ならば注意しないと分からないレベルです。一方、路面のギャップに対する追従性は格段に高まり、少々の段差ならば意識せずクリアしてくれます。
私としては、当面このセッティングで乗ってみたいと思います。(HAを装着されているHAGEさんと同じセッティングですね)

**正和様**

当クラブで「車の弄り方」を勉強させて頂いた私が、こうして皆さんからお褒めいただけるなんて・・・嬉しい限りです。
雪国でのチューンは何かと制約が多くて大変でしょうね。私も実家は結構雪が積もる地域にありますので、今回の帰省はヒヤヒヤものでした。(幸い、今年はまだ雪がなくて助かりましたが・・・) 実は全くの電装オンチでして、リアの4灯化も未だ実施できずにいます。素人にも分かる易しいレポートを期待していますので、是非宜しくお願いします。(ウィンカー下のステッカーは自分でも結構気に入っています。お奨めですよ!)

**MH-U様**

おっしゃる通り、当クラブの投稿は他のどんなメディアよりも信頼できる情報だと思います。私も、車高調装着にあたっては投稿&メールで随分助けていただきました。恩返しと言っては大袈裟ですが、私の拙い感想でも少しでも皆さんのお役に立てれば・・・と思って投稿させていただいています。十分な情報は提供できませんが、今後とも宜しくお願いいたします。

**那須のアリ壱様**

OZをお褒めいただいて光栄です。私の求める理想のアリスト像はあくまでも「大人のための高速クルージングセダン」で、見た目も走りも「上品さ」を失わないように・・・と常々思っています。もし那須のアリ壱さんが同じ方向性をお持ちでしたらとっても嬉しいです。今後もいろいろと情報交換させて下さいね。

最後になりましたが、ワタルさん、会員の皆さん、本年も宜しくお願い申しあげます。


1/3 TANU
Pちゃんさんへ。

あ、、やっぱりそうでしたか、確かに赤い4駆がとまってますよね。そのうちお会いできれば良いかなぁーー、なんて思ってます。

あり吉さんへ

はじめまして。私もあまりオーディオは使わないので気にはならないんですが。カーナビはなんとなく気色悪いし(クルクル回るのが)、保証期間の問題もあるので、修理に出すことにしましたトランクのユニットと室内のオーディオの部分をはずして修理するそうです。元々地図見て運転してたんだから、必要性はあまり感じてないんですけどね。でも、カーナビって使い始めると、頭が悪くなった気がします。(アリストでカーナビ初体験、すごく遅れてる奴です)

昨日、ヘッドライトのバルブが切れてしまいました。ディスチャージランプってバルブがどこにも売ってないので困っちゃいました。 私も皆さんのように早く足回り変えたいです。 では


1/4 ざーど
★SARさん

はじめまして。メンテ67「リップスポイラー装着記」を拝見いたしました。
アリストのラインを崩さない上品なリップがピッタリですね。塗装込みで4万6千円は破格ですね。色あわせについてはやはり一台一台きちんと合わせた方が良いらしいですが、写真の光の具合が良いのかアリストの微妙なボディラインが良く撮れていて美しいですね。LマークとGS300も決まってます! あとは、クラブステッカーで完璧ですね。。。

次の目標はマフラーとのことですが、リアビューを拝見すると変わっているようにも見えますが、カッターですか?

PS:みなさん、今年もよろしくお願いします。まだ休みの方も多いでしょうから、これからですね。。


1/4 あきよし
明けましておめでとうございます。

ナンバープレートのブルー球変更について

字光式であれば、プレートを開けて(爪で止まっている)、中の2つの電球を、同じ型の青い着色電球(どこでも売っています)に交換するだけです。ただし、所によっては警察のお世話になります。整備不良で切符も切られます。
それと車幅灯のブルー球変更も同様にダメです。ただし、飲酒検問などでは何のおとがめも無い場合もあります。でも、僕は、車幅灯もナンバー(字光式)もブルーです?


1/4 ワタル
明けましておめでとうございます。この休みを利用して洗車、ポジション球の交換、タワーバーの装着を行いました。

私はバイク弄りなどもするため自分で出来ることは自分でするように心掛けていますが、洗車の苦手な私も久々に洗車をしました、というか納車後はじめてです。やはり自分で洗車をすると汚れ具合や飛び石によるキズなどアリストの状況が良く分かりますし、さらに愛着も沸くというものですね。

★ポジション球について

ポジション球を少し白っぽいものに変更しようと思い、レイ○リックの「明るさ2倍、ハロゲンクラスの白い光」というものを購入し、早速取り付けてみました。
交換方法は、後ろ側に手を入れて60度ほど捻ると外れるので、差し替えて終了です。助手席側の方が、少し手が入りにくかったです。
明るさは2倍になったと思いますが、色合いに変化が見られないので、また変更しようと思っています。

★タワーバーについて

無責任一代男さんが、メンテ37「ストラットバー装着法」で紹介して下さったのを参考に先代アリスト純正品を取り付けました。作業時間は15分以内で完了します。まだ、高速などインプレを出来るようなシチュエーションを走行しておりませんので、詳しくはメンテコーナーに紹介しようと思いますが、空いた幹線道路で少しクイックに車線変更を試してみましたが、現行アリストになって回頭性がかなりアップしましたが、さらにレスポンスがアップしたような気がしています。

みなさま、今年もよろしくお願いいたします。


1/4 とくちゃん
あけまして おめでとうございます。

お正月休み皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は、三日間ずっと料理の鉄人でした。その間買いこんだ雑誌、Club ARISTOの投稿をめくりホイルと車高調の検討をしていました。

*ホイル&タイヤ*

検討の結果本日発注の予定でしたが、結局悩んだ据え発注出来ませんでした。アリストは、購入まで24時間しか悩まなかったのに何でこんなに悩むのでしょう。目標は、OZフッツラーでしたが、BBS LMに気が変わり今悩んでいるのは、18インチ 8.5J/9.5J+38か 19インチ9J/10Jかで悩んでいます。

どの店に聞いても19インチ10J+40は、「場合によっては、フェンダー加工が必要」「DL LM701は、275でも実際は、265なので多分大丈夫、でもバウンドすると・・」等の回答で「まーいいか、あたったら耳折るか」と思いながら定期貯金通帳と判子を持ち出かましたが、途中もう一件だけ電話で等ともたもたしているうちに3:00を過ぎて銀行がしまってしまいました。
「やっぱりフェンダー加工したくありません」
「どなたか助けてください(教えてください)あたるか、あたらないか」

*車高調*

HKSのハイパーダンパーを発注します。(多分) テインにしようか、思い切ってadvoxにしようかと考えていましたが間をとってHKSのハイパーダンパーにほぼ決定しました。
「これって倒立式なのでしょうか?」取り付けは、弟子と師匠と私の3人で取り付ける予定です。

* リップ*

トラストのリップを発注しました。今週色合わせ(現車)を行う予定です。

* スーパーオートバックス NAGOYA BAY WOOW CIRCUIT*

名古屋にもスーパーオートバックスが3号店として出来ました。名四国道竜宮インター付近と言う事で三重県からのアクセスも良くこれでパワー測定も5K円で出来る様になります。

* *ワタルさん**

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
ステッカー本日(1/4)つきました。お正月の忙しいいところ有難うございました。ホイル・車高調・リップ取り付けたらメンテコーナーにぜひ載せてください。写真は、QV−100(デジカメ)と階調性の低い物ですが宜しいでしょうか。車高調は、自分でつけるので詳しくレポート出来たらいいなと思っています。


1/4 とおる
ターボタイマーを取り付けている方で、タイマー作動時オートチルトとリモコンドアロックを作動させるには、サンヨーテクニカのスターボ専用ハーネス「AT-025」(JZS-161)を使うと動作します。
自分は、ブリッツのデュアルターボタイマーにスターボ専用ハーネス「AT-025」の組み合わせで使用しています。他にも動作させる物があるようですがサンヨーテクニカのスターボ専用ハーネス「AT-025」は、定価4800円です。

1/4 すしや
ClubARISTOの皆さん、新年おめでとうございます。私ことですが、昨年末から体調をくずし入院しているためアリストにご無沙汰です。現在は、病院にPCを持ち込み携帯電話でアクセスしています。
とくちゃんさん他、これからホイル&タイヤ&車高調を検討されている方に参考になればと思い書き込みいたします。私の仕様ですが

ホイル BBS LM 18インチ F 8.5J+38/R 9.5J+38。
タイヤ 横浜アドバンネオバ 245&275。
車高調 ビルシュタインのCリング式&ショートストローク加工にRS−Rのダウンの組み合わせ。
車高は前後とも指一本位です。

私の場合、ズバリ前後ともあたりました。リアについてはフェンダーの耳を切り、キャンバーをネガティブにふって逃げています。車によって個体差があるでしょうから、耳を切るだけでいいかもしれません。フロントはどうする事もできません。出来る事は、タイヤサイズを235にするくらいでしょう。あたり方は黒のアーチモールにこする程度です。
問題なのは、ショートストローク加工なのでフルバンプの時、インナーカバーにもあたる事です。これは誤算でした。今度バンプラバーを入れようと思っています。耳を切りたくないのであれば、ホイルはもうちょっとプラスオフセットがいいと思います。
ショックをショートストローク加工する場合、10ミリ位までにしたほうがいいと思います。参考になりましたか?


1/4 BEY
ワタルさんへ

いつもこのサイトを参考にさせていただいてます。

>>★ポジション球について

>>ポジション球を少し白っぽいものに変更しようと思い、レイ○リックの「明るさ2倍、ハロゲンクラスの白い光」というものを購入し、早速取り付けてみました。

↑これ私も買いました(笑)ポジション球が気に入らず、色々試しました。その中で5Wとは思えないほどの白く明るい物があったので、参考までに書き込みました。
★BOSCHのバルブです。最近他社からもこのタイプの物が出てるようです(外見が似ているので多分同じ)
呼番−B99
品番−HT10SW
今はこのバルブが私のお気に入りです。


1/5 シノリン
全国のアリスト愛好家の皆様はじめまして この度クラブアリストに入会させていただきましたシノリン(23歳、滋賀県在住)と申します。よろしくお願いいたします。
以前から会社のパソコンで当クラブを覗かせて頂いておりましたがその情報量は私のアリストライフにも大変参考になるものでした。改めて本当にすばらしいクラブだと思います。今後の益々の御発展を願っております。

さて入会後早速ではありますが皆様にお伺いしたいことがあります。私のアリストにはオプションのムーンルーフをつけていますがどうもそこから ギシギシときしみ音がします。主に走行中に起こるのですが(内側のカバーを開けてガラスルーフにした状態で)このような現象は私のアリストだけでしょうか? どなたかこのような現象にあわれた方がいらっしゃいましたら、その対処方法について教えていただきたく思います。

私のアリストが19インチ、ダウンサス装着のために起こる現象なのでしょうか? よろしくお願い致します。


1/5 poppo
No.960 poppoです。ステアマチックについて最近話題になっていますが、Dで走っても MのDrangeで走っても、同じようにAiシフトの学習がなされているように思うのですが、どなたかご存じでしょうか。
仮に全く同じであるのならば、初めからMで走行した方が現在は安全だと思うのですが。

私は馴らしの間はDでも走っていましたが、皆さんのご指摘の通り、 いざというときに3速に落とせず、ひやっとしました。そのため現在は常にMにしています。私のようにMで常時走る場合には、Dの部分はあってもなくても同じになってしまうのでむしろDをなくして、その分5速にするようにトヨタさんにお願いしたいです。


1/5 ひろ
あけましておめでとうございます。

年末にポジション球を交換しました。試しにハイビーム内だけを先に交換したところ、結構明るく感じたこととまあまあ白かった(他のポジション球と比較していないので私個人の感覚)ので残りの2灯も交換しました。ワタル様がおっしゃられているように、助手席側は手が入りにくく交換するのにちょっと苦労しました。交換前はロービーム側が点灯しているのかどうか良くわからなかったのですが、交換したことによって4灯全てが点灯しているのがわかるようになり満足しています。

ワタル様

ひとつ提案があるのですが、ポジション球を交換している方々にご協力頂いて点灯しているときの写真をメンテコーナーに貼るというのはどうでしょうか。いろいろなポジション球が比較でき、これから交換を考えている方々の参考になると思います。負担になるようなことを言ってすみません。


1/5 しんのすけ
新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
今年一年、また車のために働くこととなりそうです。 今日は仕事始めで、いい感じにお酒も入っていますのでこのへんで失礼いたします。

1/5 tkcom
年末に南行徳駅前で信号待ちの時、タクシーに左ドアをお尻で押されへこみました。悲しい年末になりましたが、アリストのボディー剛性が良い事を確信しました。

12/17 に私が投稿した内容で 「EMV付、プリアンプ、ウファーを交換、以前より悪くなりチェックCDの250Hzから ドアスピーカーもビビルようになった。」とありましたが、実際に測定した所、測定結果とボリュームの位置が小変更後の物と同じになっている事が分かりました。ウファーは品番も同じなので交換の必要はなかったと思いますが、やはりEMV付きはプリアンプが変更された事が分かりました。(品番は確認していません)

いろいろ設定を変えて確認してみると、音質を変えたのでは無く、リヤのドアSPから低音を出なくしたようで全体的に低音の量を下げたようです。
したがって変更前の物もフロントいっぱいにすれば小変更後と同じようになるみたいです。ただ、ボリュームの位置(調整範囲)はプリアンプを交換しないと変わらないようです。
また、チェックCDの250Hzからドアスピーカーのビビリは小変更後車ではなかったので SPの取付けまわりの強化、改善があったのではと思われます。

東海オフミのトヨタ自動車田原工場の「社内報」拝見しました。Kiyoさんの後ろ姿、掲載されてよかったですね。

※ワタルさん

音響測定レポート、完結版。をそのうちに送りますのでよろしくお願いします。


1/5 モッチー
とおるさんへ

1月4日のスターボ専用ハーネスに付いて詳しく教えてほしいのですが、宜しくお願いします。
私は、ブリッツのフルオートT・Tを取り付けたのですが、最初に取り付けたハーネスにスターボ専用ハーネスを割り込ませるのでしょうか、それともスターボ専用ハーネスだけを使って接続出来るのでしょうか、それとハーネスは加工なしで使えますか。よろしく 解りやすいご説明をおねがいします。


1/5 MH-U
●1/3 ムシクイさん

メンテコーナーの続編的なインプレをありがとうございました。片道430キロで往路と復路でセッティング変更とは変化を見るには最高の場面ですね。基準値よりも2段柔らかめでもノーマルよりも格段にスタビリティが向上したようですね! まさに「大人のための高速クルージングセダン」のフラットな乗り心地、羨ましいです。。。たいへん参考になりました。


1/5 ワタル
★1/4 とくちゃんさん

>メンテコーナーにぜひ載せてください。写真は、QV−100(デジカメ)と階調性の低い物ですが宜しいでしょうか。

こんにちは。ホイール・車高調・リップの交換、たのしみですね! 特に車高調はご自分で交換されるとのことで、その交換手順や交換時の苦労などが聞けそうで楽しみです。
掲載写真については、もしデジカメの写真が満足できない場合は、生写真をお送りいただければスキャナーで読み込みますので、ご安心下さい。

★1/4 BEYさん、1/5 ひろさん

>ポジション球を交換している方々にご協力頂いて点灯しているときの写真をメンテコーナーに貼るというのはどうでしょうか。いろいろなポジション球が比較でき、これから交換を考えている方々の参考になると思います。

こんにちは。素晴らしいご提案ありがとうございます。こうした比較が出来れば私も間違わずに済んだことと思います。私自身が、

  1. ノーマル状態
  2. レイブリックRB164W 通番R103
  3. BOSCH B99 品番−HT10SW(BEYさんに教えていただきました)
の紹介をいたしますので、これ以外の商品に交換された方は、ぜひ暗いところでの写真をお送り下さい。商品購入、写真撮影、現像という工程がありますので、メンテコーナーへのアップまでしばらくお時間をいただきたいと思います。

★1/5 tkcomさん

>音響測定レポート、完結版。をそのうちに送りますのでよろしくお願いします。

こんにちは。音響に造詣の深いtkcomさん、いつも詳細なレポートをありがとうございます。今回は「完結版」とのことでどんな結果になるか興味津々ですね。お待ちしています。


1/5 NEW!
★メンテVOL.73 V300VEへのチューン

アリストS300に乗るNO.846のすーちゃんさんが、V300VE仕様へのドレスアップをされたので紹介して下さいました。インテリアとエクステリアそれぞれに拘った結果のドレスアップですね。


1/6 とくちゃん
はじめまして、すしやさん ホイルの件有難うございます。

>私の場合、ズバリ前後ともあたりました。

BBS LM 18インチ F 8.5J+38/R 9.5J+38であたるとなると4.35mm外側へ出る10J+40では、確実に干渉しそうですね。
BBSでRG−Rの9.5J+38の19インチにしようかとも思っていましたがこれも干渉しそうですね。18インチのF8J 235、 R9J 265が無難なサイズの様ですね。9.5Jは+38の次は、確か+50でしたよね。もう少し悩んでみます。   BBS LMは、カッコイイですね。


1/6 とおる
モッチー さんへ

スターボ専用ハーネス(AT-025)だけ使用します。ただし専用ハーネスから出ているアース端子は接続しないでください。接続するとオートチルトとリモコンキーは、動きません。
スターボ専用ハーネス(AT-025)は、オートエアコン装着車用ですので必ず型番AT-025を使用してください。


1/6 とおる
スターボ専用ハーネスですが何の加工もいりません。AT-025はJZS-161用ですのでそのまま取り付けられます。

1/6 マーボー
★12/25 TKCOMさんへ

>メンテナンスのプラモ写真、Good ですね。やはり実車と同じように仕上げる事が一番ですか。「ナンバーデカール」についてお聞きしたいのですが、店で販売しているのでしょうか? メーカ、品番など教えて下さい。

正月休みはパソコンと遠ざかっていましたので、RESが遅くなりすみません。ナンバーデカールの件ですが、メーカーや品番は包み紙を捨ててしまったので不明です。ある程度大きい模型専門店で24分の1用ナンバーデカールといえば置いてあると思います。全国の地域名(品川、練馬等)と数字が5セットぐらいづつ入っており、台紙に転写して台紙をナンバー板に貼るようになっています。


1/6 あやし
あけましておめでとうございます。昨年はほとんどROMに徹しておりましたが、本年もよろしくお願い致します。

とおるさん

はじめまして。 AT−025の件ですが、これによってリモコンでのウインドウ開閉やトランクオープンも可能なんでしょうか?

たしかこのハーネスはオートエアコンを作動させるために必要なハーネスだと思いましたが、可能ならすぐにでも取り付けたいと思います。原理上リモコンドアロックが作動すれば、作動すると思いますが、よろしくお願いします。


1/6 ななしのごんべえ
みなさんはじめまして。ななしのごんべえ と言います。
S300VE(パール)が納車されて1ケ月たったところです。 前の車も1年半しか乗ってなかったので、全く買うつもりはなかったのですが、思わず(?)衝動買いをしてしまいました。が!やっぱり買ってよかったです。

ただ、1ケ月たって不具合も少しでてきました。

<その1>

 マルチディスプレイに『ブレーキシステム異常』表示。
 →エンジン再始動後再現せず。
  1ケ月点検時も未再現のため対処せず。

<その2>
 ライト(ロービーム)の光軸が低いような気がする。
 →やっぱり気のせいでした。(^^;)
   が、少しだけ上向きに調整してくれました。

<その3>
 45〜65kmで走行時『ぴゅ〜』という風切音?が聞こえる。結構気になる。
 エンジンの回転数は関係ないようだ。速度のみに依存。
 音の発生源は特定できてないです。
 →最近気づいた。近々ディーラーに相談(文句?)予定。
風切音気になる人って他にいますか?

他は今のところ満足しています。しいて言えば5ATが欲しかったです。ターボも欲しかったけど先立つものが・・・しばらくはノーマルのままでいこうと思っています。お金が無いだけだったりもする(^^;) みなさん今後ともよろしくお願いします。


1/6 シノリン
とくちゃんさんへ

とくちゃんさんが気にされているタイヤ、ホイルの干渉の件ですが、私の19インチ装着経験をもとにご報告したいと思います。

私の装着したタイヤ、ホイールのサイズは、前19インチの9J、後19インチの10J、オフセットはずばり前後とも+38です。タイヤはダンロップLM701の前245−35、後275−30です。
これにバラムンディのダウンサス(JZS161共用)を装着しています。フェンダー等加工は全くしていません。これらのセットで全く干渉しません。この組み合わせではノーマル車高のときにはタイヤ、ホイールはフェンダーから少しはみだしていますが車高を下げることによりキャンバーがつき、ぎりぎりのところでフェンダーから逃げています。
はっきりいってフェンダー無加工での装着においては、この上ないつらいちであると自負しております。

それと上記サイズの装着点での注意点として、タイヤはLM701である場合に限るということを付け加えておきます。(他のタイヤですと確実に干渉すると思います。)
このサイズは自分なりにいろいろと研究した結果見つけ出したものですので実は公表したくないとゆう気持ちもすこしありましたが、とくちゃんさんはじめ当クラブの皆さんのために役立てられるという気持ちがまさり、ずばり公表致します。おやくだてくださいませ。
このつらいち具合、はっきり言ってめちゃめちゃかっこいいです。ちなみにホイールはエクイップのモノチューブです。


1/6 とくちゃん
* **シノリンさんへ***

はじめまして シノリンさん

>このサイズは自分なりにいろいろと研究した結果見つけ出したものですので実は公表したくないとゆう気持ちもすこしありましたが、

本当に有難うございます。この言葉を待っていました。私の知り合いも19インチで+38 P−ZEROの275で若干干渉する程度でしたので多分+40 LM701なら干渉しないかなと思っていました。その人は、ノーマルサス+ビルシュタインです。

一度買ってしまうと中々(まず)買い換えられない為、18インチだと後悔するかなと本当に悩んでいました。10万高い19インチも買い替えるとなると○○万円ですからね。


1/6 アリ雄
★1/5 poppoさん

>ステアマチックについて最近話題になっていますが、Dで走っても MのDrangeで走っても、同じようにAiシフトの学習がなされているように思うのですが、どなたかご存じでしょうか。

こん○○は。私も、最近のDレンジからMレンジに落としたときに3速に落ちる方が安全だと感じております。

Ai(人工知能)シフトは、登りではオーバードライブへのシフトアップをさせなかったり、下りでは3速ままエンジンブレーキを効かせる。また、燃費指向、スポーツ指向などドライバーの意思を判断してシフトのタイミングを制御するものですが、私はAiシフトの学習効果を実感したことがないのですが、みなさんはいかがですか? また、どのくらいの時間毎に切り替えているのでしょうか?

◆都内をGS400+Club ARISTO ステッカーを貼って流している 紺アリがいましたら、おそらく私ですので、声を掛けて下さい。



←BACK GO TOP NEXT→

Club ARISTOへの投稿