Club ARISTO


Club ARISTO への投稿Webmasterへのメール

←BACK GO TOP NEXT→

Voice.36

7/19 無責任一代男

◎純正オーディオヘッドユニットにお別れ

音の悪さ、そして残留ノイズ等、何かと話題のオーディオですが、今日、パワーアンプ、スピーカー、そして車内配線をそのまま流用して、ヘッドユニットだけを交換しました。
取り付けたヘッドユニットは、パイオニアのFH−P909MDという、2DINタイプのCD+MD+FM文字多重内蔵のヘッドユニットです(これで走行中に文字多重が見られるようになった)。
肝心の音の方ですが、はっきりいって別物です。あまりの変わり様に一瞬耳を疑いました。低音過多のあのひどい音は完璧に改善され、中高域がぐっと出たため音像がはっきりしました。しかも、もともとの8スピーカーのおかげもあって、音の定位もバッチリです。このヘッドユニットには、13バンドのEQも付いているので、音質の好みは後から調整しようと思います(付属品にマイクが付いていて、車内の音響特性を測って自動的にイコライジングもしてくれる)。残留ノイズの方は、完全に無くなりはしませんが、レベルは確実に下がりました。
ということで、低音過多等の音質はヘッドアンプに問題があり(JBL無罪)、残留ノイズについては、ヘッドユニット、パワーアンプともに原因(でも、ヘッドを交換すればかなり改善)という結論が得られました。
ヘッドユニットのみの交換に関しては、みなさんがclub ARISTOで過去に言われていたとおり、ケーブルも特殊で変換コネクターも発売されておらず、あきらめておりましたが、昨日の横浜HIRさんの投稿でピーンとひらめき、今日1日でヘッドユニット購入からセッティングまで自分で出来ました。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。


7/19 埼玉市民
はじめまして。今、アリストの購入を検討している者です。

1つ質問ですが、私は現在94年式クラウン・ロイヤルサルーンに乗ってます。アリストの静粛性はどの程度のレベルでしょうか? クラウンは高速走行で多少ノイズを感じるぐらいで静かだと思ってます。アリストはタイヤも太いので 安定して走れるように思っているのですが。お返事を宜しくお願いします。


7/19 かんすけ
皆さん、こんばんは。マイARISTOも納車から4日経ち、極めて順調に走行距離を伸ばしております。
が、しかし、「アリスト・プレミアムサウンドシステム」。ひっ、ひどすぎるー!皆さんからの投稿内容で、ある程度覚悟はしておりましたが、こんなにひどいとは・・・・いくらなんでもここまでの低音過多はないだろう!

しかし僕には困った時の「Club ARISTO」 があるさ!横浜HIRさんを参考にトランクを開けて スーパーウーハーのコネクタを左右とも外してみました。オ! なんだ結構普通の音がするんじゃないか!きっと諸悪の根元はこいつに違いない。取り替えてしまえー。

と、いうわけで、行ってきましたカー用品ショップ。オートW、スーパーAバックス、イエローH、タイヤKなどなど計6店。しかーし、店員さんの答えはどこも一緒でした。「確かにひどい音だけど・・・」(ある店員さんはCDの音をカセットテープと間違えて、録音時に低音増幅しなかった?とのたまわった)「スーパーウーハーだけを単純に取り替えるのは無理です」・・・・いろいろと素人には分からない何かがあるらしい。最後にはディーラーにもいってきましたが、結局無駄でした。

しかし、しかし、絶対にこのままじゃ納得いきません。ウーハーを完全に切ってしまうとやっぱり薄っぺらいし、左右一方だけつないでもまだ低音過多だし、だからといって気に入ってる上に高価だったEMVも捨てられないし。とりあえずウーハーに可変抵抗でもかましてみっか・・・

早速帰宅後やってみました。使った可変抵抗は以前ウォークマンで使っていたイヤフォンに付いていたものです。久しぶりに押し入れの奥から半田ごてを引っ張り出して、悪戦苦闘の末なんとか取り付けることができました。

でもって、結果ですが・・・たいへん満足しています。これが本来の「アリスト・プレミアムサウンドシステム」だったのかーと、一人ほくそえんでしまいました。今まではBASSを−7にしていたため、ウーハー以外のスピーカーからの音も薄っぺらくしていたように感じます。可変抵抗でウーハーのみを適度に絞ってやり、他のスピーカー(特にドア内の4つ)の本来の音を出す様にすると、全体的なバランスも音の澄み具合も、かなりのレベルであることを実感しております。また、費用もほとんどかかりません。ただ、電気系統にはまったく知識がありません。こんなことしてどこかに不具合が生じませんでしょうか?ちょっとだけ心配しております。

皆さんのご意見お待ちしております。ちなみに僕は千葉県の四街道市に住んでいます。近隣の方で興味がおありであれば、是非聴いてみてください。出張いたします。


7/19 NAOTO
★スガさんへ

スガさんの貴重な情報から今日アクセルペダルを替えました。吊り下げ式ペダルにして¥2850也。こんなに安いチューンアップに驚いています。
オルガン式だと足も疲れると思い替えたのですが、そのレスポンスの差は特筆ものですね。発進時にタイヤが鳴ってしまうほどの踏み込み易さ!
やって良かったと思います。ターボとの相性も良く感動しています。フロアマットを替えるまではしてませんが・・・・。
それと危険ではありますがリミッターをカットし、公道ではない場所でふおわキロの体験をしています。なんのストレスもなくふおわキロまで加速する様は恐ろしいほどです。またその時の直進性の安定感も素晴らしいです。ブレーキだけがネックですがね。走り終わった後キーキー鳴いてました。


7/20 くぼっち
みなさん、御無沙汰しております。私のV300VEが納車されて約1ヶ月たちましたが、ここで気のついた点を…。

なんと、フロントバンパーの色が変色してきました。ちなみに色はシルバーです。 よーく見ないとわからないレベルですが、左側から見ると明らかに違って見えます。 最近のトヨタ車には多いような気がします。ちなみに先輩の乗っているチェイサー(90ツアラーS)も修復車かと思うほど変色しているのを見たので、結構ショックを受けています。どなたか、同様の事例を経験された方がおりましたら、対処方法等をお聞かせ下さい。

そして、本人も草野球でコケて、右腕をケガしてしまいました。力が入りません。あの車、結構ハンドルが重たいので左手一本では駐車場や、家の車庫入れには非常に不便です。

よって、しばらく乗らないことにします。右腕が治ったら、又、ガンガン走らせたいと思います。


7/20 しみっちゃん
はるちゃんのパパへ

フリーマーケットで商談成立し、受け取りに金沢からはるばる愛知県へ行ってきました。その節はわざわざICまで送り迎えくださり誠にありがとうございました。おかげさまで無事帰ることができました。
はるちゃんのパパは私の描いていたイメージ以上の方で、帰りの道中はそれはもう上機嫌であっという間に着いてしました。(ちょっと飛ばし過ぎ?)
金沢へ戻り、早速タイヤを交換しようとショップへ行ったところ、混んでいて30分待ちだと言われ、待ちきれずに気温33度の中、自宅で替えてしまいました。”(’’)”はるちゃんのパパの保管状態も良かったおかげでタイヤは黒光りしているし、やっぱり光沢ホイールは良いですね。一部ではもう光沢は時代遅れだ、との声もありますが私は非常に満足です。(^^)
はるちゃんのパパ、北陸へいらっしゃることがあればご一報下さい。 ではまた、お会いできることを心より楽しみにしています。
こんな出会いができるClub ARISTOは大好きです


7/20 Pちゃん
こんばんわ。今日、ブリッツのコンピュータと、トラストのブースト計、80スープラのキャリパー、ローター、エンドレスのパット、が付いて約2週間ぶりに家にもどってきました。まだ、ショップから家までしか乗っていないのでなんとも言えませんが、とりあえずコンピュータでブーストは0・9kに設定されてるみたいですが、これは安全マージンを取りすぎでは?と、言う感があります。(取り説には1・1kに対応と書いてある)
ブレーキは初期制動から軽いタッチで、グーッと効くようになり、効き方も非常にスムーズで(パットの性格にもよるが)安心して踏めそうです。

***80スープラのブレーキを移植しようとしている方へ***

今回キャリパーとローターを交換したところホイールが付かないと言う大ハプニングがおきてしまいました。因みに履いているホイールは、Kiyoさん(Jr)から紹介?もあったブリッツのZー1、8jー19+45です。キャリパーが干渉してしまう為しかたなくスペーサーを咬ませました。しかも15mmの物を入れて、ようやくクリアランスが1〜2mmとれました。と、言うことは、8jのホイールの場合オフセットが+30となりますので注意してください。只今フロントにスペーサーを入れた事により80k付近でハンドルにブレが(かなりひどい)生じてしまい悩んでいます。フロントだけ買いかえればてっとりばやいんですが、それでは出費が・・・だれかいい知恵をかして下さい。

***Kiyoさんへ***

フルエアロ、かっこいいですね。あのフロントグリル非常に興味あります。縁はメッキ?それともボディ同色なんでしょうか。僕も付けたい!

***akiーyokoさんへ***

マインズのコンピュータを付けるつもりが、先日インタークーラーを付けた時ショップで雑誌を見ていたらブリッツからでたと言う記事があったので、その帰りについつい頼んでしまいました。(本当にこらえ性がない) それではまた


7/20 シルバニア
横浜HIRさん、はじめまして。S300VEに乗るシルバニアといいます。

オーディオの改善日記を見まして感激しました。 すみませんが一つ質問です。

>>今回、私がオーディオの配線図を渡したことで、純正のケーブリングが解明でき(ナント、コネクターを自作してもらった)、大変参考になったと感謝されました。

このオーディオ配線図はどこで手に入れられたのでしょうか? 私も、ほしいのですが。


7/20 カントン
4300Vさん

V300のEMVでMONETとVICSの両方付けています。私なりの感想をご報告します。

VICSですが、渋滞を正確に表示するという意味での精度については結構おや?と思うことが有ります。つまり渋滞表示が出ているのに、いざその場所へ行ってみるとスカスカだったりすることが有ります。この辺は渋滞情報のセンスの方法(私は知りません)と10数分、表示までにタイムラグがある、とのことなので、そのせいかなと思っています。 つまりあまりシビアに考えないほうが良いのでは?と思います。でも、一度VICS付きの今の状況に慣れてしますと、VICS無しでは全ての情報を断ち切られているような気がして、不安になるのも事実です。

MONETについては、これは使い方次第でしょう。確かに数多くの情報を採ることができます。私は主に会社/自宅からのEmailと、ゴルフへ行く場合の目的地設定/正確なゴルフ場の天気予報入手に利用しています。因みに渋滞情報も採れますが、VICSの方が無料でどんどんアップデートされるので便利 だと思います。

お応えになりましたでしょうか? 的を得ていなければご連絡ください。


7/20 neko
原因が明確になりつつあるオーディオの問題ですが、横浜HIRさんと無責任一代男さんのレスを読んで改めて「なんとかせねば!」と使命感に燃えています。うらやまし〜い。

横浜HIRさんの場合はEMV無しの対応策であり、EMV付きの場合、エアコン制御の問題からヘッドの交換による対応は難しいと思われます。しかし、8月に「99イヤーモデル」に進化し、若干のリファインが可能な状況で、世界のトヨタがこの案件を見過ごす筈がない(希望的観測大)。
よって、ヘッドユニットに関しても何らかの改良が施される可能性は非常に高いと思われます(勝手に思っています:トヨタを信じて)。
速攻で99イヤーモデルのサウンドを確認し、改良済みであればEMVのみ交換を行いたいと思います(9月以降)。
若干、コネクターの互換性の問題が生じると思いますが、基本的な情報ソースに変更はないと思われますので、ピン番号の変更程度であれば対応(自作等)は充分可能だと思われます。
また、メーカーサイドからのEMV改良に関する情報・具体的な仕様等がわかればgoodなのですが・・・
しかし、本方策はEMV単体の購入費用を考えると得策でないかもしれませんので、全員にお勧めできる内容ではありません。もっとも、ヘッドユニットの改良が施されない可能性も充分有り得るので慎重に対処したいと思います。
いずれにしても、35万円(オプション費用)に見合ったものでなかった事だけは事実です。


7/20 GORO
皆様はじめまして、最近登録させていただいたGOROと申します。埼玉県は浦和市に住んでおり、V300VE黒に乗っております。
去年の10月に納車になってからまだ4400kmしか走っていないのですがドアロックの不具合2度、電動チルトからの異音等、一通り不具合が出ました。 最近は調子良く走っています。フリーマーケットにも掲載していただこうと思っているのですがBBS DTMレーシングの18インチホイールを手放そうと思っています。子供が産まれたため乗りごごちの良い純正ホイールに戻しなさいと通達が出てしまいました。ホイール、タイや共に美品です。詳しくはフリーマーケットをご覧ください。

7/20 無責任一代男
◎ウーハーのレベル調整について

★かんすけさん、それはあぶな〜いです★

かんすけさん、ウオークマンのイヤホンに付いている可変抵抗を使ったということですが、それはとっても危ないです!!というのは、抵抗器には必ず耐電力というのがあり、ウオークマンに使っているものは、たぶん1/4W(0.25W)以下の抵抗器だと思います。ウオークマンのヘッドホンは耳元でなっているためかなり大きい音が出るように感じますが、1Wなんかにははるかに及ばない出力しか出ていません。ということは、ボリュームもそれに見合ったものしか付いていないはずです(スペースの問題で大きいものはつけられない。1W以上のボリュームって結構でかいです)。
耐電力を超えるとどうなるかというと、単純に燃えます。私も子供の頃全く同じことをして、家中にきな臭いにおいをばらまいたことがあります。ウオークマン並の小さい音で聞いていれば何とか耐えられますが、普通の音を出していれば、耐電力を超えるレベルになっているはずです。ボリュームの位置によりますが(ボリュームの位置によって抵抗にかかる電力が変わる)、今はOKでもいずれ燃えてしまう可能性は高いです。

では、どうすればいいか。方法は2つあります。

  1. 耐電力の大きいスピーカー用のボリュームをつける。秋葉原などのスピーカー専門店で、スピーカーにつける耐電力の高いボリュームが売っています。結構な値段がします。
  2. 耐電力の大きい固定抵抗を使う。今回つけたボリュームがまだ燃えていないのなら、低音がちょーどいい大きさでボリュームを止めているはずです。その時のボリュームをテスタで測って抵抗値を読みとり、それと同じ10W以上の固定抵抗を買ってきて挿入します。固定抵抗であれば1個100円程度だと思います。

7/20 S300 black man
こんにちは!ちょっと、聞きたいことがあります。
運転席側の、ドアを開けたとき、ルームランプドアランプ、キーランプがつかなくなってしまいました。ほかの、ドアを開けると、ちゃんとつくんです。ドアの開閉はどのようにして、判断してるんでしょうか?明日、ディーラーに持ち込んで、修理してもらおうと思います。皆さん、このようになったことありませんか。

ディスチャージの件ですが、レベラーなしで、やっぱり取りつけ費こみで、17万位になりそうです。地方のオート店でやってもらいました。けっこう、注文していらない部品があったようで、最初部品だけで25万位かかると言われてたんで、良かったです。やっぱり、明るくていいですよ。S300の皆さんやってみてください!


7/21 るい
Club ARISTOのみなさん はじめまして 最近メンバー登録した 会員番号652”るい”と申します。オーストラリアのゴールドコーストに住んでいます。 アリストの大ファーンです。日本に帰ったら絶対買うぞと今から、このHPや日本から送ってもらった雑誌を眺めてはにんやりしています。近日中にレクサスに行ってカタログ等もらってこようかと思ってます。 みなさんにお見せしたいのですが、スキャナーとかデジカメ等ないのでどのようにすればいいのでしょうか? あまりコンピュータ関係詳しくないので???です。  みなさん、どうぞよろしくお願いします。

7/21 かんすけ
★一昨日の「スーパーウーハーに可変抵抗の取りつけ」の続き★

容量不足でイヤホーン用の物ではだめだったみたいで、一日で壊れちゃいました。トホホ・・・しかし、ウーハーの音量・音圧のみを絞ることによって、音質を改善できることは自分なりに実証できたつもりです。

そこで今度は、秋葉原までいってきました。何軒かスピーカーとパーツの専門店を廻るうちに、色々と勉強させていただきました。可変抵抗と言うのは間違いで、アッテネータ(要はスピーカー用のヴォリューム)と言うんだそうです。

で購入したのは、
FOSTEX社製 アッテネータ・R82B(¥3,300)を2個、他にコネクタ類300円位。

帰宅後早速取付けてみました。先日経験したばかりですので要領は分かっていましたが、3時間位はかかりました。アッテネータ本体は、ウーハーのカバー(トランク上部)みたいな所に、10mm程のアナを2箇所あけて、結構すっきり収まりました。

このアッテネータでウーハーの音量を60−70%程カットして使用しています。ちなみにEMVのサウンド調整画面では、BASS・0、MID・+1、TREB・+2、FADER・中間にしています。色々やってみて思うのですが、8つのスピーカーの内、前ドア内の2つ、あるいはダシュボード内のも入れて3つが一番メインで、運転席より少し前の方から聞こえてくるようにすると、音質や音の定位も良く、DSPの効果も顕著になるみたいです。(当たり前のことだったらごめんなさい)

と言うわけで、カーオーディオとしては、僕なりには満足のいくレベルまで達しましたので、僕の「アリスト・プレミアムサウンドシステム」改造計画は、これにて完了です。今日は、レーダー探知器(ユピテル・SX−910)を購入してきましたので、その内レポートさせて下さい。それではまた。


7/21 華貧超沙
くぼっちさんへ

ハンドル重いそうですが。わたしのS300VEも納車時はハンドルが重く,重いんだけど超ニュートラルな切れ味に感心しました。

ところが1ヶ月点検で戻ってくると軽くなっていました。ディーラに問い合わせたところ,パワステ関係はいじっていない,タイヤの 空気圧を下げた結果だとのことです。お試し下さい。軽すぎるパワステはロードホールディングが感じられなくて自分はいやです。昔乗っていたXXも軽くていやでした。トヨタ車のパワステは何かあるのでしょうか。


7/21 きょうと
V300ベルテックスに乗っています。フルスポイラにしました。レザックス2を18インチではきました。コンポをフル交換しました。パイオニアDVDナビをくみました。ブリッツの130??110パイのマフラーでメーカー・ディーラフルオプション。TRDの300キロメーターとなんだかんだ言ってうげ!ってぐらいお金がいりました。それでは・・・

7/21 アリスト気違い君
暑い毎日が続きますがいかがお過ごしでしようか?ところでガソリンスタンドで給油する時にキャップを開けるとブシュツという音がします。普通はキャップに揮発した音をにがす弁がついているということでしたが皆さんの中でこういう経験をされたことはございませんでしようか? やはりディラーにもっていった方がよい方がよろしいのしようか?

7/21 カタサン
初めて投稿します。80スープラの17インチブレーキを移植しようとしています。キャリパーの色を赤色か黄色にしたいのですが、近所には耐熱塗料が銀と黒しか見当たりませんでした。何か良いアドバイスをおねがいします。

7/21 oku
旧型アリストのUZZ−143 4.0z−Ifourについての質問です。外品マフラ−は147等の物が使用できるのでしょうか?また燃費や乗られていた方の感想など良ければ聞かせて下さい。よい点、悪い点など・・・実は購入を考えているのでどんな事でも結構です。教えて下さい。

p、s 大阪摂津市内でよく新型の黒アリもちろんレクサスエンブレム仕様を見かけますがメンバーの方でしょうか?


7/21 のぶりん
GOROさんへ

こんにちは、BBS DTMを手放すとは(私にとっては)もったいないですね〜。私が引き取らせていただきましょう(~○~)。価格次第ですけど。私は先にオーディオ関連に投資していることもあり、新品のBBS購入には無理があります。というわけで是非よろしくお願いします。

かんすけさんへ

サブウーファーにボリュームを入れるというアイデアはおもしろいものですが、危険回避を目的として耐入力電圧を上げるため市販のフェーダーコントロールキット(数千円くらい)を挿入されることをおすすめします。通常の音楽であればたかだか数W程度なので問題ないのでしょうけど、万が一のことを考えると危ないかもしれません。マルチアンプで鳴らしていればサブウーファのボリュームコントロールがチャンデバかアンプのゲインを利用して独立して可能なので(といいますかセッティングの必須項目なので)一般的な方法なんですけどね。
純正を交換する予定のない方にとっては福音かもしれません。低音がしっかりしていれば、自然と高音域も澄んできますので、全く違うシステムの音に感じるはずです。かなりの反響を呼ぶでしょうね。


7/21 HAGE
*** S300 black manさんへ ***

HAGEと申します。はじめまして。さて、ドアを開けてもランプが点かない件ですが、皆様も同様のトラブルで悩まされているというのは過去の記事でも多かったように思います。かくいう私の銀アリ(V300VE)も、以前対策品に交換してもらったはずなのに再発しています。で、ランプをつけるしくみは、ストライカー内部にあって、通常の押しボタン式スイッチではありません。こういうところは困った高級車です。
今会社にいるので、修理書が手元にないのですが、ボディー側を捕まえるドアのストライカーの角度によって半ドアー警告灯やカーテシーランプをつけていたはずです。しかもそれはドアコンピュータからMPX多重通信で送られているはずです。従って、対策品(って本当にあるのか?)と交換するしか手はありません。

皆さんもワイヤレス操作をしていると気づかないことが多いですから、不安な方はドアカーテシーランプや半ドア警告灯を見てください。症状が出ているときは、ルームランプは点いても(イルミネーションエントリーのおかげ)、上記ランプは点きません。しばらくほっておけばキーが「ピー」と鳴き、ロックがかかりますが、エンジンをかけたらわからずじまいです。

不明確な回答ですが、こんなところで勘弁して下さい。それでは。


7/21 横浜HIR
tkcomさんへ

ご心配いただきありがとうございました。おかげさまで問題は解決しました。土曜日に今度は自分で、ヘッドセットをコンソールから取り出し、配線を調べた結果、オートアンテナ用と共用になっていたパワーアンプ用コントロール電源を、独立のコントロール+B電源に変更した結果、ナビ単独使用時もガイダンス音声が聞こえるようになりました。これでオーディオ関係はすべての問題が解決され、快適なリスニング環境なりました。
ナビの音声はリスニング中も音楽をフェイドしてガイダンスしてくれるため結構気に入っています。

無責任一代男さんへ

オーデイオ改善対策おめでとうございます。同好の士が増えて嬉しいかぎりです。

シルバニアさんへ

配線図は、私の場合ディーラーに行って、新車解説書、配線図集等の資料を一通り閲覧させてもらい、その中から必要な個所をCOPYしました。N.S.さん、aki-yokoさんのようにすべてご自分でされる方はこれらの解説書を購入されていると思います。もちろんディーラーに注文すれば取り寄せてくれます。各種オプションの取り付け方なども解説されているので、見始めると結構参考になる個所もあるかと思います。

かんすけさんへ

なるほど、サブウーハーに抵抗を噛ませたのはなかなかのグッドアイディアですね。しかし無責任一代男さんもおっしゃっていたように耐圧の高いものに出来るだけ早く交換されることをお勧めします。
ただ、私個人の勝手な感想では、問題点は低域過多のほかに中高域の伸びの無さ(音圧が低いことと、高域が減衰してしまっている)の2点あると感じました。よって、私の場合システム変更という荒療治に踏み切った次第です。

アリストプレミアムサウンドシステム(完全に名前負けしている)という純正オーディオに不満を持たれている方はかなりいらっしゃるように思います。nekoさんの期待通り今度の小改良で改善されている可能性も否定できませんが、私の想像ではたぶんこの部分の改良は見送られると思います(nekoさんにはお気の毒ですが)。と言うのも、通常小改良は安全性で問題ある点や、コストの問題あるいは部品安定供給の問題等を解消する場合が殆どだからです。
一般的にこの手の高級車を購入する層は、オーディオには無関心(とメーカーは考えているラシイ)ということで軽視されがちです。デジタル伝送やDSPさらにはEMV仕様等、開発にもかなりの予算を投入したことも想像できます。これをペイすることが至上命題である以上(償却期間をどのくらいに設定しているかの問題)、早くてもマイナーチェンジの時期までは変更なしと考えるのが安全でしょう。
ただ一つ言えるのは、メーカーが一番困るのは悪評がたって車が売れなくなることです。携帯電話やインターネットの普及で、昔とは比べ物にならない速度で、口コミ情報は伝播します。その怖さを本当にメーカーが理解すれば、自ずと答は見えてきます。
もちろんそのプレッシャー手段の1つとして、当HPの存在意義もあるわけですから(もちろんそれだけではありませんが)、どんどんこの場を借りて、意見を戦わせるべきと考えています(ワタルさんの負荷が高くなることは承知しておりますが、そこは皆さんで支えてさしあげましょう)。  ではまた。


7/21 EP82T
久しぶりの書き込みになります。EP82Tです。
無責任一代男さんのレポートに刺激されて、JZ147用スラットタワーバーを取り付けてみました。無責任一代男さんは、プラスチックのステーをカットされていましたが、私はタワーバーのベース部分をサンダーで削って取り付けました。 サンダーで削った幅は約5mm程度で、時々車に合わせて確認しながら削りま したが、約10分程度で削れました。
この時のポイントは、取り付け面に対して 直角に削らずに、邪魔になっているステーに対して平行に削ると、削る量が少な く、時間が短くてすみます。
後は、無責任一代男さんのレポートの通り、メガネレンチで、ナットを外し、黒いプレートの上からタワーバーをはめ込み、ナットを取り付けて終わりです。

この間約30分間でした。部品代は12000円弱(消費税込み)でした。取り付けが終わってから思ったんですが、車に向かって左側の取り付け穴は長円形をしていますが、ここにナットを締めこんでもあまり、強く締め付けられないような気がするので、直径20mm厚さ3mm程度のワッシャを作って取り付 けた方が良いような気がするので、知り合いの鉄工所でSUS材を使用して作っ てもらおうと思っています。

あと、思っても見ないことからプロジェクトμのブレーキパットTITAN Kaiが手に入り、取り付けて取り付けて見ました。初期制動はかなり良くなりましたが、まだ慣らしも終わっていない状態ですので、感想はもう少し走りこんでからアップしたいと思います。


7/21 パッポンストリート
みなさん、はじめましてパッポンストリートと申します。以前、仕事でバンコクに住んでおりましたので、ちょっとレポートさせて頂きたいと思います。

なんと!欧米だけでなく、「アリスト」はタイでも「LEXUS」なのです。タイでの「LEXUS」の台数は、ほんとに少ないのですが、タイのお金持ちは日本人以上にベンツやBMW大好きなので、まぁ、TOYOTAも健闘しているのではないかと思います。
また、タイの多くの方々は、「LEXUS」をトヨタ車だと思ってなかったりもします。(アメリカ人も「LEXUS」を純アメ車だと思っているようですが・・・(笑)。)

そんな訳でバンコクの大渋滞の中、「右ハンドル LEXUS GS 400」を見つけたりすると、妙にカッコ良く、見とれてたりしておりました。
それがきっかけで日本に帰ってきて、アリスト君を購入するに至ったのですが、どうもあの「牛みたいな(笑)!」トヨタマークが気に入りません。

本日Club ARISTO公認の「LEXURY」さんに、エンブレムの注文をしましたので、「LEXUS」エンブレムに交換できるかと思っております。
「LEXUS君」に変身いたしましたら、またレポートさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。

みなさん、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。アメリカ人もほとんどが「LEXUS」を純アメ車と思っているようですが(笑)・・・。


7/21 aki-yoko
Pちゃんさんへ

ブリッツのコンピュータを取り付けられたそうですね! 私は何度もマインズに問い合わせをしながら(結構迷惑かも?)ひたすら待ちつづけています。先週の電話でやっと製品が出来上がったのでデリバリーできるのが来月の中ごろと言われました。
何ヶ月も送れているので挫折しそうになっていましたが、Pちゃんさんがブリッツを付けたと聞いて何とかがんばってマインズを付けようと思います。取付けできたら報告します。


7/22 Edi
はじめまして。やっとアリストを手にできるかと思っていたのですが、どなたかアドバイスをお願いいたします。アリスト発売以来、1年後くらいに購入しようと思い(ある程度、不具合がなくなったころ)、ディーラにもその旨伝えていましたが、先日、お買い得車?があるとのこと。以前、どなたかが展示車などが安く売られることを指摘されていたため、そうではないですねと確認すると、それはあり得ないとのこと。クラブアリストのことも営業マンに伝えていた こと、今後のつきあいのこともあり、車体番号まで聞くのもどうかと思いながら、彼を信頼して契約しました。ところが、その後、車体番号を聞く機会があり、なんとV300(ダークブルー)でJZS161-0008***というのです。早急に、クラブアリストのバックナンバーを確認したところ、昨年11〜12月、よくて今年1月くらいだと思うのです。ということは、DRさんがおっしゃられてた「完成検査終了証」の期限切れの車ということではないでしょうか。もし、そうだとしたら、最近の販売不振がひどいからといって、それらの事実を説明せずに販売するのは最近の常識(情報公開)とはずれているのではないでしょうか。トヨタオート**さん。この車は「お買い得車」ではなくて「わけあり車」として販売してください。
諸経費はすでに支払いましたが、解約しようと思います。解約は可能でしょうか。どなたか、ご意見をお願いいたします。

7/22 Boo
はじめましてBooと申します。会員登録は随分前にしましたが、今回はじめてのメールです。

最近富みに16#系の話題ばかりなのでちょっと気がひけますが、14#系のオーナーもまだまだ沢山この Club ARISTO を楽しんでると思いメールしました。私は本年2月に念願の3.0Vを中古で入手しました。RS−Rのダウンサス(リアは1巻カット)、BLITZ BRW−03(17inch)、タナベハイパーメダリオン(115x左右出)と装着し、24日(日)にはフィルム(リアサイド+リア)を予約しました。これからまだまだ手を加えたいのですが、懐との相談もあり地道に楽しんでます。
また、荒れた路面を走ったときの異音(シートがギィギィ鳴く感じ?)やハイスピードでのコーナー進入時の剛性感不足等、悩みも多くあります。

14#系の皆さん、もっともっと情報を、悩みを、感激を(ちょっとオーバーですね!)分かち合いましょう。

*ワタルさん、本当にいつもご苦労様です。人間ですから具合が悪いときもあると思いますが、体に気を付けて頑張ってください。


7/22 はるちゃんのパパ
しみっちゃんへ

7月19日は早朝より愛知県までお疲れ様でした。短い時間でしたが楽しい一時でした。その日のうちに タイヤとホイールを自分で交換されたそうで、驚いています。トヨタ自動車本社のトヨタ会館前で紺アリと白アリを2台並べ撮った写真を 楽しみにしています。

ワタルさんへ

私の紺アリのV300VE純正ホイール&タイヤは京都府の”とくさん”より譲って頂き、今までのS300VE純正ホイール&タイヤは今回石川県の”しみっちゃん”にお譲りしています。お二人とも素晴らしく良い方でこんな出会いが出来るのもClub ARISTOあってのことと感謝しております。


7/22 S300 black man
HAGEさん、ドアの件ありがとうございました!
さっそく、ディーラーに行ってクレーム修理にだしました。だけど、根本的に、スイッチのつけるところが悪過ぎますよね。一番衝撃があるところじゃないですか。あれじゃあ、何べん取り替えてもまた、壊れますよ!

またまた、聞きたいことがあります。普通、キーを差し込んでない状態で、ヘッドランプのスイッチを回すと、ライトはつくものなんですか?僕のは、つきます。ディスチャージランプに換えたことによるものなのですか?普通、キーが差し込んでない状態で、ランプはつかない車が多いと思うんですけど・・・・・・消し忘れとか怖いんでどうにかしたいです。誰か教えて下さい!


7/22 やまのり
EXY-10さんへ

レーダーの情報ありがとうございました。早速、連休に近くの○ートバックスに買いに行きました。しかし、ユピテル製品はおいてなくて、別会社の物を買いました。性能、機能はどのメーカーもほとんど同じようですね。一応、保険のつもりで今後も使いたいと思います。また、何かありましたら宜しくお願いします。


7/22 おかち
HAGEさんへ

LSDの件大変参考になりました。ありがとうございました。
しかしながら、トルセンではないとのこと。ちょっとがっかりです。HAGEさんのARISTOの走りはどんな具合にかわったのでしょうか。よろしければ又、レクチャ−下さい。私の方も装着してみるつもりです。

PS.パソコン修理に出していましたので、返事が遅くなりました。


7/22 TADA
○●パッポンストリート様●○

こんにちは。ペンネームを見まして以前旅行に行った時のことを懐かしく思い出しまして、掲示板に書き込むのが苦手な(歳かな?)私も思いきって書き込んでみました。予想以上に楽しいものですね。レスがあるとたまらないんでしょうね。

>本日Club ARISTO公認の「LEXURY」さんに、エンブレムの注文をしましたので、「LEXUS」エンブレムに交換できるかと思っております。
>「LEXUS君」に変身いたしましたら、またレポートさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。

私もエンブレムからホイールキャップまでの外装フルレクサス仕様&エグゼクティブ風にエントランスモール(スカッフプレート)まで交換したいと考えております。ぜひとも感想を聞かせて下さい。
以前どなたかもおっしゃってましたが、お世話になっているクラブアリストの末永い存続のためにも、こうした後援ショップを大事にするのは我々のせめてもの感謝の気持ちですよね! クラブアリスト公認なら安心でしょうしね。

>アメリカ人もほとんどが「LEXUS」を純アメ車と思っているようですが(笑)・・・

そうらしいですね!確かに我らがアリストは日本車離れした素晴らしいデザインですからね!


7/22 MACK
はじめまして。今週末にV300VEが納車されるMACKです。

ところで、質問なんですが、保険会社の事故の記録って いったい何時まで残っているんでしょうか?知ってる方がおられたら、教えて下さい。


7/23 630AMSS1
始めまして。最初の投稿でこんな事を書くのは悲しいのですが,タイヤとホイール盗まれました。それも左側だけ前後二本,右側は隣の車との隙間が狭すぎたのか無事でした。まさかアリストのオーナーの仕業とは思いませんが最悪です。ちなみに私はホイールロックを付けていませんでしたが,どなたか良いものがあったら教えてください。それと私のドアランプも二回故障しました。

7/23 HAGE
*** S300 black man さんへ ***

再び登場のHAGEです。ランプの件ですが、安全対策上キーを抜いていても点灯するのが普通です。昔はスモールランプ(というか尾灯)を停車中につけておく専用のスイッチが存在していました。いつ頃なくなったんだろう?

で、アリストはというと、通常はつきます。つかない場合というのは、ライトスイッチONのままエンジンを停止し、ドアを開けた時点で消し忘れと判断して全ライトを消灯します。ここでライトスイッチをOFFにして、再びONにすると点灯します。たしかこうなるはずです。

またまた会社で書いているので、修理書を見れば(故障診断のフローチャートがあるので)一発で分かるのですが・・・うそをついていたらごめんなさい。

#それより実車で確認した方が早いか・・って、いまドアスイッチ不良で確認できなかった(爆)  でわでわ。


7/23 がくちゃん
*** Booさんへ ***

はじめましてNo90のがくちゃんと申します。私もJZS14#系の3.0Vに乗っていますが、なかなか14#系の話題が少なく寂しく思っております。
今の車のオーナーになって約2年半になり来年車検を迎えるのですが、おそらく車検を通して乗るつもりです。昨年JZS16#系が発表された時、少し心が浮気して思わず買い替えてしまいそうになった事が有りましたが、今ではこの車に変な?愛着が湧いてきてしまい手放すのがほしくなりました。

私もBooさんと同じ、RS-Rのダウンサス、BLITZのBRW-03(18インチ)、ここからは違いますがBLITZのマフラーなど、自分なりにいじってますが、まだまだ思っているイメージには行かないのでお金と大蔵省(かみさん)の許す限りやって行きたいと考えてます。

それとBooさんが言われていたシートがぎぃぎぃ鳴くのはリアシート側から鳴っているものでしょうか?。もしそうならその症状は私の車にもあります。一度、リアシートを全てはずして確認して見ましたが原因が解りません。以前にも同じような投稿をされた方が確かいらっしゃいましたが、私の予想ではリアサスの部分か、空気清浄器の当たりから鳴っているような気がします。今度、車関係の知り合いに見てもらい原因の追求をする予定ですので 何か解りましたらまた御報告致します。

長くなりましたがその他14#系の情報等御座いましたら教えて下さい。では!

*ワタル様、連日のアップご苦労様です。お忙しい中、大変かと思われますがこれからも宜しくお願い致します。


7/23 DR
Ediさんへ

通常の販売であれば、在庫車であるかどうかを告げる義務があるとは言えないと思いますが、少なくとも商道徳上は、「長期在庫車なので安くできます」などと言うのが誠実な姿勢だと思います。

ただこの場合は、

「1年後位に購入しようと思い(ある程度、不具合がなくなったころ)、ディーラにもその旨伝えていましたが」ということで、あえて時期を待つということをディーラーの営業は知っていたわけですから、購入する側は「ほぼ注文時期に見合った生産時期の車が納車されるのだろう」と考えるのは当然のことです。ですから、少なくとも昨年(明確な根拠があるわけではないですが、今年ということはないでしょう)に生産された車−>発表後3ヶ月(?)頃のものというのでは、購入側の希望には全くそぐわないわけです。ちなみに、私であれば50万円引きでも考えてしまいます。

ところで、「お買い得車」という理由は聞いているのでしょうか?営業が「営業努力で、他に理由はありません」と言っているならば、今からでも「私が1年後くらいに購入したいという理由を知っていながら、長期在庫車ということを知らせずに販売するのは問題だ」と堂々と言えると思いますが...仮に、理由を聞いていないとしても、「長期在庫車」を知らされていないのですから、同様の理由でクレームを入れるべきでしょう。ただ、「お買い得車」ということで、既に存在している車両を注文するのですから、「いつラインを出たのか?」と聞いておく必要はあったでしょう。

ではそれからどうするかという事ですが...

Ediさんの気持ちを考えると、そんな不誠実な営業と今後つき合うのは非常にいやな事だと思います。ただ、契約してしまったとなると、解約は困難ではないでしょうか。私であれば、まず営業に長期在庫/理由の確認を行い、さらに、営業責任者以上の人間に前述のクレームをいれ、営業と顧客間での信頼関係が築けないと訴えます。その上で、担当営業の変更と当初の目的通りの生産時期の車両に変更してもらうよう交渉するでしょう。ただ当初は、 民法上の契約行為の有効性云々以前に、「ディーラー/担当営業に対する不信感」は大いに訴え、「解約したい」と主張する行為自体には何の問題もありませんので、次の段階の妥協点としてこのような案を持ちかける形で良いと思います。(もちろん、登録に関しては必要書類を渡さないか、明確に待ったをかけて下さい。もし、既に登録 されてしまっていたらお手上げです。)

とにかく、顧客との「信頼関係」「誠実」「商道徳」などというのをキーワードに交渉して下さい。ご検討を祈ります。


7/23 はじめ
No.71のはじめと申します。トランクの件でご質問したいことがあります。アリストのトランクにはゴルフバックがいくつ位入るのでしょうか?

最初見た時は4つ位軽く入るようにみえたのですが、アリストのトランクに内側に例のアームがついているので、閉める際に閉まらないのではないかと思えてきたのです。

私自身今まで2つは入ることは確認したのですが、まだ3つ4つは入れたことがありません。もしどなたか入れられたかたいらっしゃいましたら、お教えください。


7/23 パッポンストリート
★TADAさんへ

早速のお返事、感激しております。ありがとうございました。このハンドル名の由来、分かっちゃいました(笑)?

★みなさまへ

2回目の投稿になります。どうぞよろしくお願いします。私が「LEXUS GS400仕様」に変身させようとした理由は、たったの※2万6千円で、50万円くらいの「アルミ」を買ったくらいのインパクトが、日本国内ではあるんじゃないかなと思ったからです。(※GS400エンブレムセット&ホイールキャップ代)

アリストに乗っていらっしゃる方は、「実は目立ちたがりや」が多い(?)んじゃないかなと思ったりしてますので(失礼!)
そんな目立ちたがりの皆さんに「さらに差をつける(笑)!」ために「LEXUS仕様」に変身させよう思った訳です。

パーツが届くのが本当に楽しみです。(^。^)/~
届きましたらまたレポートさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたしまーす。

追伸 レグジュアリーさんの、親身で丁寧なご対応にはホント頭が下がります。「外装フルセットのLEXUS君」が気にったら、スカッフプレートも買っちゃおうかな(笑)?と、思っています。


7/23 NAGA
埼玉市民さんへ

私は今年の6月に90年式MS135クラウンアスリートL(NA3000)からS300VE(EMV、レザーシート仕様)に乗りかえました。クラウンは、新車で購入し、8年3ヶ月間で約18万3千キロ走行しました。埼玉市民さんのクラウンとはモデルが異なると思いますが、静かなるクラウンの思想は変わらないことと思います。

私がクラウンからARISTOに乗りかえ時の印象としては、静粛性に関しては、変わりないように感じました。若干加速時に、クラウンの場合はウィーンと言う少々かん高い音がしましたが、ARISTOの場合はゴーと言う少し低めの音がする程度の差で、エンジン型式の差で当たりまえのことで、静粛性の大きな違いはないように感じます。
但し、V300VEを何度か乗りましたが、ターボエンジンの場合は、ヒューンヒューンと言うエンジン音がする程度でしょう。


7/23 もたもた
私の黒アリは、「1700回転付近振動」オプション付だったので、ダメモトで「Micr○l○n」を入れてみました・・・と、ここまで書けば、普通は「効果あり」という話なのですが、残念ながら、殆ど効果はありませんでした。ほんの少し振動が減ったかな?とは思いますが、添加剤以外の要因があるかもしれませんし・・・。静粛性は以前より良くなったような気がします。

感覚的な話ですが、振動抑制よりは静粛性アップの方に効果があったようです。ただ、オイル交換の度に(オイル代以外に)1万円もかかるのはどうも。どなたか、添加剤で振動抑制や静粛性アップに取り組んだ方はおられませんか?



←BACK GO TOP NEXT→

Club ARISTOへの投稿