Club ARISTO Title



Club ARISTO への投稿Webmasterへのメール

←BACK GO TOP NEXT→

Voice.13

1/20 よしろう

 初めて投稿します。現在平成5年9月登録の3.0Vを、所有しています。私の性格上やはりノーマルで乗り続ける事が出来ずに、色々いじくり回しています。今度はECUをチューニングしてもらう予定でいます。どなたか良いショップがあれば、紹介してください。
 それから、ヘッドライトバルブが特殊なので、リレーを取り付けたくても簡単には出来ません。カプラーを手に入れようとして色々聞いて回りましたが、手に入りませんでした。新品で手に入れたいのですが、どなたか手に入れる方法をご存じでしたら是非、教えてください。また、どんなことでもいいですから、アドバイスがあれば教えてください。

1/20 湯浅 公史朗
 S300にEMVを付けて、去年の10月に納車されました。
 納車当初から、「エアコンが効かない」「ボリュームを触ると電気ノイズが出る」「焦げ臭い」とうの症状が出ました。クレームを付けると、「前に乗っておられたマーク2 2.500CCとは、エアコンが違いますので・・・」との事。
 しばらく我慢して乗っていましたが、どうしても我慢できず再度クレーム。結果は、「EMVの上にネジが転がっていました。また、症状が出たときEMVを新品と交換します。」といわれ一応安心したのもつかの間・・・。 2週間ほどして、ボリュームをいらうと凄い電気ノイズ・・・。
 クレームを付けたら、「新品と交換しますのでしばらくそのままで乗ってください。1ヶ月ほどかかりますとの事」
 今日(1/19)、部品が入ったといって取りに来た・・・2ヶ月を超えている。
 私の場合、トヨタと私の間に「身内の業者」をかませたため、「車屋同士の会話」が手に入る。車を取りに来たのは、身内の業者の人で、その人の話では・・・。「新品を付ける約束だったのに、リンク品を付けるっていうから馬鹿にするなと怒鳴ってやった。」との事。
リンク品・・・・つまり、中古品だったのですね。私の場合はEMVだけで、アンプ・スピーカーは今のを流用します。
 それに、左の足置きも「ペコペコ」音がします。アリストを売ろうと考えています。走る・曲がる・止まる  100万円の車でも出来ます。高級車といわれるものに求めるのは「付加価値」です。これでは、付加価値はありません。
 それと、EMVの修理を、「販売店でする」のもおかしな話です。事実、2日で帰ってくる予定です。
 アリストは、「買うに値しない車」です。もう100万円貯めて、セルシオを買うほうが利口です。

1/20 おっちゃん
>2JZさんへ

 マフラーを交換されるんですか?いいですね〜。私も跳上げフルステンにしたいんですが近所の目が気になって実行できません。(笑)それでブーストすら上げれないんです。また、マフラー交換後の姿をよかったら画像をメールで送って下さい。

>RITZさんへ

 私はミツバのアルファホーン(定番ですね)を付けているのですが飽きてきたのでLEXUSホーンに変えてみたいと思います。

私は今までゼロヨンをやっていたのでターボの怒濤の加速が忘れられずにセダン最速という理由でアリストを選んだんです。もし、アリストにNAしか無かったら日産のY33セド・グロのアルティマを購入してたと思います。考えてみれば先代の販売比率を見てもターボ系が半数を占めてて4リッターは殆ど売上げが無かったですよね。メーカーの方も購入者層の見直しをして現行型から4リッターを無くしたんですよね。でも、4リッターの低回転時のトルクには驚きです。


1/20 AKI
・ふみきさんへ

>NAの方が良いサスセッティングですね.奇妙に思えたのはARSのせいでしょうか.

多分そうだと思います。止っているエスカレータに乗った様な違和感というか、ゲームセンターの乗り物に乗った違和感というか。うーん。。。そうそうハンドルがリモコンになっていてフライパイワイアーで車を間接的に操作しているような印象を受けたのは事実です。ただ単に私の感覚が変だったのかも知れませんが。

>日本で超高速巡航は一応あり得ないのです.

超高速はどうでも良いのですが、私は高速道路を良く使うので高速燃費は気になる訳です。日本車は一般的に高速走行は重要視されてないような気がします。いちおう走れればいいやという様なスタンスが見え隠れします。その余韻が世界にはばたくべきアリストにも感じられ、アリストお前もか。。。。となってしまったわけです。せめて5速も付けて高速巡航の燃費を稼げるようにしてほしかった。

>3000NAでも充分に速いし,滑らかなエンジンだと思います.

私も実はそう思っているのです。3000NAに5ATなんて最高ですよね。ベストバランスかも。4000NAにした場合の重量配分は乗ってみないと分かりませんが、確かにふみきさんが危惧されていることは起る可能性があります。V300でさえ54:46ですから(S300は53:47。理想をいうと50:50にもっと近づけてBMW以上のこだわりを見せて欲しかった)これより悪化した場合、フロントヘビーとなり、ハンドリングに悪影響が出るかもしれませんね。この辺はうまくまとめてもらいたいところです。

>でも,メルセデスやBMWとは,それ程,離れていない場所にいるように思います.

アリストは意地っ張りのベンツに比べると十倍気持ちの良い車になる素質を持ってます。が試乗車のアリストは頭が良すぎて私の言うことを聞いてくれませんでした。結果的にはベンツ的な印象があります。(外観は似てるとは思いませんが、ハンドルの印象はベンツ的)もうすこし素直になってはくれないものでしょうか。

>ジャガーのようなあの先進的なデザインや新発想のオブティトロンメーターだからこそ、アリストの付加価値が増すのではないでしょうか?

私もトヨタさんがすごい冒険をしていると思います。それもはそれでいいのですが。私は好きではないだけなのです。私の様な人もいるであろうと思ってはオプションで選択できたらいいなと。。。
 私自身はジャガーに試乗した訳ではありませんのでジャガーについてはコメントしませんが、写真だけを見ると普通のメーター方がいいな。と思ってます。先進的というよりレトロ調のような気がするのですが。

>3リッターターボと4ドアセダンと言う組み合わせだからこそ、アリストの個性が一段と引き出されているのであって、NA+4ドアセダンなら他にもいっぱいあります。

アリストの個性をどう捕らえるかの違いだけなのですが。私はターボもあっていいと思います。だけどNAに5ATというのもターボ以上に魅力的ですよ。スポーツ派にはターボ+4AT。本物の高速セダンが欲しい人にはNA+5ATというのが良いのではないでしょうか。これらのモデルがアリストの魅力をもっと引き立てるはずで、むしろそちらの方が本流だと思っています。

ターボが着いているセダンだからアリストを買うというのは、若者が暴走を目的にスープラを買うのと対して変わらないじゃないですか。悲し過ぎませんか。もしそうならアリストは暴走用のセダンの親玉になってしまいます。そういうのも否定はしませんが、トヨタはBMWやベンツに対抗できるような本物の高速セダンを目指していると思っているのですが。。。。。

・あささんへ

>僕はARISTOがV8 4000だったら見向きもしないし、購入もしなかったでしょう。ターボ無くして日本では ドライビングプレジャーは有り得ないのでは無いでしょうか。

やっと実感で分かってきました。ターボというのは信号ダッシュ派の人の必須アイテムなんですね。私はどちらかというとハンドリングやレスポンスを重視しますし、高速も多用しますので気持ちの良い高速ツアラーが欲しい訳です。ということでNAにこだわり5ATにこだわり燃費にこだわってきたのですが。現状のアリストはどちらかというと豪快な信号ダッシュ仕様な訳です。だから私が違和感を覚えてしまっていたわけですね。

そこで提案ですが、ターボに加えてNAの5ATも加えてくれたら選択肢が増えていいと思いませんか。決してターボを否定するわけではありませんので。(提案したからといってもなにも変わるわけではありませんが。気持ちだけの問題です。)

>ABS、TRC、VSC、ARSその他スイッチ、僕は仮についていたとしてもONのままですね。

私も99%はそのままだと思います。しかしOFFにできないのは、ドライバーの選択の自由を無視して設計しているようで許せないのです。OFFにできないんだったらもっと完成度の高いものを採用して欲しいし、そうでないならはOFFにできるスイッチを付けて欲しいということなのです。

>・メーターパネル
>でも助手席の人には車内が非常に静かなこともあって何キロでてるかわからない。

そうかそういう特典があったか!!トヨタもそこまで考えてるとは!!(考えてるわけないですよね)私もよく妻に言われますのでこれは助かります。見にくいのは我慢するか。


1/20 たいちろう
たいちろうです。

**あささんへ**

 ドイツの車はドイツで走るように作られているし、日本の車は日本で走れるように作られています。人それぞれ好みも違うし感性もちがいますよ。300のターボ車だろうが4000のNAだろうが私はアリストV300VEが気に入って購入しました。この世に完成された物は無いし、又そのような物が有ったとしてもそれは非常につまらない事だと思います。
 アリストの前はZ(NA)に乗っていましたが、これが又わがままで、本当にゆう事を聞いてくれません。アンダーはでるわオーバーが出るわ。「でもそれを何とかしようと」それがオーナ−の喜びかもしれません。世界のメーカトヨタのアリストを他に迷惑のかからない範囲で自分の好みのアリストに変えて行くのもオーナーの喜びではないでしょうか。Zは6年半乗りましたが、これだけ出来の悪い(私の手におえない事です。Zが悪い車では有りません。非常にすばらしい日産の誇る車です)Zでしたが、やはり出来の悪い子のほうが可愛げが有ります。
 でも色々有りますが世界のトヨタですから、これからも我々の意見などを取りいれて今以上にすばらしい車を我々に提供してくれると思います。
 アリストがアクセルを離して一秒も加速を続けるなんて、ヒョットしてその試乗車はアクセルが引っかかっていたのでは。アリストがそんな車だったら事故だらけ。
アリストはするめみたいです(噛めば噛むほど味が出る)
アリストは世界に誇れるすばらしい車です。
それでは、又


1/20 YOKO
 私のS300が遂に2週間の旅に出てしまいました。・・・昨年末、各ディーラーが正月休に入る直前に昼飯を食べに近くのラーメン屋に行き、狭い駐車場に頭から入れて、出る際に十分注意してかなりゆっくりバックしたのですが、高さ60センチほどのポールがすっかり死角になっており、ゴゴッと音がした時には既に遅く、世の中すべてが嫌になり、確認もせずに会社に戻り、一息いれてから大したこと無いだろうと気を取り直して見てみたら・・・ナントッー左後ろテールランプに傷が付き、バンパーすっかり陥没、エプロン同じく陥没、フェンダーの端が2センチほど曲損、塗装は剥がれ落ち、かなり離れて見ても「あっ、事故ってる」と笑われるほどへこんでました。
 以前にも同じ場所でクラウンをぶつけたんですが(私は運転へたなんでしょうか?)バンパーのかどに傷が付いた程度で、コンパウンドで擦ったら目立たなくなる程度だったんですが、なんでこんなに凹んでんだー。アリストのボディーって柔いんじゃないですかねーそれともコストダウンの為に鉄板薄くしたとか、(皆さんスイマセン悔し紛れの発言です)会社の奴等には、新型アリストぶつけてんのは日本全国私だけだと笑われるし、実に嫌な平成9年でした。
 この事実を投稿すると、クラブアリストの皆さんにも笑われると考え、今まで黙ってたんですが・・・応急処理として、トランクの内張りを剥がして、添え木を当て、ハンマーでたたき出し、バンパーはサンドペーパーで下地処理をし全体的にスプレーしたんですが、全然駄目で、かなり目立ちました。後はもう、泥を塗って、水溜まりを積極的に走り、全体的に車を汚し目立たなくするしか思い付かなかったので、今日まで1度も洗車してませんでした。(こんな私はクラブのメンバー失格でしょうか?)代車にきたのがビスタなのですが、四角い車って運転楽ですねー、本当にリラックスして走れます。こうして考えるとアリストに乗っている時は、居住感は相当良いのですが、走っている時は精神的に結構疲れる車かもしれませんね。長くなってしまいましたがこれからもよろしくお願いします。乱文にて・・。

1/20 なりカズ
 おはようございます。 なりカズです。

 唐突ですが、ARISTO JZS147の整備解説書っていくら位するんでしょうか?
 安いなら購入しようかと思っていますが、新品じゃなくてもいいので、もし、いらない方がみえたら譲って下さい。 お願いします。(最近、こんな事ばっかり言ってすいません)


1/20 タカ
 こんにちは。ちょっと聞きたいのですが、先代アリスト3.0Vに乗っていますが、段差を越えるときや、高速道路のつなぎ目を越えるときなどに、ピラーかどこかその辺から、ミシっていう音がします。これは、なんでしょうか。ダッシュボードがボディーと当たって音がするのでしょうか。だれか、同じ症状が出る方いらっしゃいますか。

1/20 あすか
 私は、ピチピチの女子高校生。今日Club ARISTOに入りました。よろしくね。

1/20 あさ
★おっちゃんさんへ

「ハブキャップ」について教えて下さい。
 実はスタッドレス購入時にホイールも同時に交換したのですがハンドルがぶれます(1/14投稿)。もし、「ハブキャップ」で直るのであれば是非欲しいのですが、装着した店は「ハブキャップ」の存在を知っているのかどうか不安です。装着時は実車を持ち込まないとだめでしょうか。そうでなければ、取り寄せて購入したいのですが。値段等も含め色々アドバイスお願いします。ちなみに私は埼玉存住です。以上よろしくお願いいたします。


1/20 だばけん
★ホーン

 あまりにもチープな音だったので、私もTR99というクラクソン社のホーンに替えています。大手カー用品店で2500円くらいでした。「ふぁん」という音で非常に満足しています。アリストへの取り付けも、純正を外してそのままステーを取り付け、アースをステーに落して、純正の配線を外して差し替えるだけ。実際、15分程度で交換できます。ただ、ホーンが赤色なので、前からみると少し恥ずかしいような気も・・・。

★ターボタイマー

 私の購入したのは、FETのTB203と接続キットで、あわせて13000円程度です。チルトアップは作動しなくなりますが、キーレスエントリーへの副作用はありませんでした。

★オーディオ

 以前も書きましたが、オーディオソースが気に入らず、社外品の2DINを載せようと考えてます。アリストに付けられる2DINのパネルは、他の方のHPを参照すると、先代後期Qのオプションのカセットデッキが2DINだそうで、この部品のみの取り寄せも可能でした。実際にトヨタ営業所に問い合わせたところ、1万ちょいだそうです。
 ただし、オーディオの交換に関しては、相当な難物のようで、大手カー用品点では「できません」といわれ、カーオーディオ専門店でも「できません」「やめたほうが無難」「システム全部入れ替えなら可能」という話しでした。あの「スーパーライブサウンド」というのが相当な曲者のようです。
メンテコーナーで紹介していただけるのを一日千秋の思いでお待ちしております。(^^)

★チェーン

 トヨタ純正の245/50R16が2万チョイとの営業さんのお話でした。やはり倍近い価格です。う〜ん、これはちょっと悩む値段ですね。(^^;) ともあれ情報感謝です。


1/20 Ken
 初めて投稿します。S300VE(紺)本革OPに乗っています。納車は12月6日でした。いままで、とくにトラブルなく快調です。
 ただ、1点だけディスチャージランプがスモール点灯時片側だけ、線香花火のような筋が少しあるのが気になります。今のところ、拡大する様子もないのでそのままにしてありますが・・・どなたか同じ様な症状出ている方がいらっしゃれば、アドバイス下さい。

1/20 masa
 お世話になります。アリストのCMに使用されていた,曲のタイトルとアーティスト名を知っておられる方,教えて下さい。よろしくお願いいたします。先日,投稿しましたが,記事が見つからず,再度,投稿しました。私たちは,メディアショップで,CD,DVDを販売致しております。お客様から,質問があったのですが,どうしても,わからず,こちらに,投稿致しました。大変,お手数ですが,よろしくお願いいたします。

1/20 CB400SF
 最近5ATの事が話題になっていますが、ちょっと?と思ったので投稿しました。
 海外用のARISTOの5ATはどうなのかは知りませんが、TOYOTAが国内で使用している5ATは、「1速のギヤ比を大きくする事で発進・加速性能を向上させ、2〜5速をクロスレシオ化する事で、スムーズ且つ伸びやかな加速フィーリングを獲得。」とカタログにも載っている様に、高速巡航用の為のものではないと思います。実際、2JZに使用されている5ATの5速のギヤ比は、同じ2JZの4ATの4速のギヤ比よりも若干大きいものになっていると思いますよ。(もし間違ってたらごめんなさい)
 話しは変わりますが、この間、私のS300のドアの内側のゴムがはがれていたので、ディーラーに行ってきたのですが、その時「メーカーからARISTOのブレーキから異音が 出るかも知れないのでチェックする様に言われているるので、そちらも点検しますね。」と言われ点検してもらったのですが、結果は「ブレーキ関係のメカの音しか出ていないので正常です。」との事でした。でも、その時は「正常ならいいや」位にしか思わなかったのですがメーカーから言われたって事は本当に異音が出てる車も結構あるって事なのかな?

1/20 ふみき
ふみき@ただ今FCARで戦争中 です.

AKIさんへ

#高速走行は重要視されてないような気がします。

 ヨーロッパに出る車ですから,しっかりやっている思うし,トヨタ社内での合い言葉が「世界最速セダン」と言うモノだったそうですから,それなりの実力はあるように思うのです.とは言っても,僕は,まだアリストで高速乗ったことがないのです.(苦笑) 確かに,5速があればねぇと僕も思います.

 ハンドリングの印象は,メルセデスの感じですね.これは最初にディーラで試乗した時意外に思いました.頭の中では,思い切り,BMWのハンドリングが頭の中にあったのでした.ではでは.


1/21 Kiyo
 久しぶりの書き込みになります。いろいろと仕様について意見が交わされていて大変興味深く読ませていただきました。
 私はターボ車は初めてなので喜びもひとしおでしたが、書かれているように「いつでもいけるぜ」という感じになりかえっておとなしい運転になりました。特に家族を乗せる時はGをかけない事に専念しています。
 リモコンエンジンスターターを検討中の方へいい情報です。先日純正のスターターを取り付けましたがフィッティングキットなるものがカタログより1万円ぐらい安い物になっていました。純正品は社外品より高いですがやはり安心なので安くなった分おすすめです。私は装着後朝出かけるのが楽しくなりました。

1/21 RITZ
アドバイスありがとうございます.もう少し検討の余地がありそうですね.それにしてもMC前対応のRバンスポ出しているメーカーもジウジアーロのデザインを無視したデザインのものが多いと思いませんか?日本人がデザインするとこんなもんかっておもいます.

>147後期型オーナーの方へ

 マフラーですが何処のメーカーの物を装着してますか?.多分皆さんお気づきだと思いますが、ほとんどのメーカーは前期型のバンパーでデザインしています.装着すると少し引っ込んだ感じがしません?.後期型はRアンダースポイラーの件といい後期型はハンデありますね.

>更にNA(Qシリーズ)のオーナーの方へ

 アリスト=ターボ(V)といった図式が成り立っているチューニング&Dアップ業界ではNAは無視されています.これは16×系でも同じでしょう.特にマフラーでNA用を製作しているメーカーはほとんどありません.今はゲルハート装着してますがNA用で推薦するメーカーがあれば教えて下さい.(但し、ターボ/NA兼用というDアップメーカーの物ではなくてNA専用のもの)


1/21 ダイカ
 皆さん、ご無沙汰しております。No.25ダイカです。年明けはじめての投稿ですが、もう忘れられてますかねー?

☆湯浅 公史朗さんへ

 相当クレーム処理などの問題で、アリストに対しての愛着がなくなられたように思えますが、もうちょっと我慢してみてはどうでしょうか?
 湯浅さんがアリストを選択して購入したことは、このClub ARISTOの会員ほとんどが正解だと思っているに違いありません。(皆さんそーですよね。)逆に言えば、また1台ライバルが増えたと怒る人がいるかもしれませんが?
 それと、僕も正規ディーラーで直接購入したのではなく、ローンだとディーラーでは金利が高くなる理由から、金利が低い自動車屋さんを間に挟み、購入しました。(ちなみに年利3.9%です)クレーム処理などの問題など一切、僕と正規ディーラーの間で行うと、先に自動車屋さんに断りを入れディーラーとも約束していましたので、とてもクレーム処理など事はスムーズに進み、正規ディーラーで直接購入したのと何ら変わりません。湯浅さんも、どこから購入しようがトヨタ車はトヨタ車なのですから、直接ディーラーに納得行くまで修理させてみてはどうでしょうか?それからでもセルシオに乗り換えは遅くないと思いますが。

以上、長々とすいませんでした。ワタルさんへ、いつもおつかれさまです。このClub ARISTOを知ってから、一層アリストライフが楽しく思います。


1/21 Special
みなさんへ

 私のアリストは、リヤサスが、コトコトと鳴ります。縮む時に「コトッ」とゆう音がします。最初は、トランクの辺りのケーブルがどこかに当たって鳴っていると思っていましたが、気を付けて聞いてみると、サスからだとわかりました。ディーラーに持って行ったら、ばらして見てくれましたが、直りませんでした。でも、気になるので、もう一度持って行きました。そして、サス交換してもらう事になりました。今は、部品待ちです。他のクレームの事も聞いてみましたが、オーディオの件は、ときどきあるが、サスは、初めてとゆう事でした。みなさんのアリストは、どうですか。


1/21 しんのすけ
 はじめまして!しんのすけと申します。Club ARISTOの皆さん、以後よろしゅうお頼み申しあげます。
 わたくし、しんのすけは、先代アリストQリミテッドからの乗り換えで、 アリストS300VEの本革・EMV・サンルーフ・その他オプションフル装備仕様を1月の中旬に発注しました。
 車を買い換えるに当たってV300VE購入も考えましたが、V300に試乗した結果、この強烈なスピードは僕には必要ないなと思い、内装を重視しようと言う結論に至りました。皆さんの意見を聞いていると圧倒的にV300の方が人気があるみたいですね。僕もV300にすれば良かったかなと少し思い始めました。
 納車されたら先代アリストQリミテッドとアリストS300VEの乗り比べレポートを投稿しようと思います。

1/21 嵐
Club ARISTOの皆様へ

 メンバーズNo.24の嵐です。今年も宜しくお願い致します。

タイヤチェーン(ゴム製タイヤネット)売ります。(送料TAXオール込み¥15,000.)
 新型アリストに交換した為、不適合となりました。昨年1回、雪道を10Kmほど使用した新品同様の物です。詳細は下記の通り

メーカー名等   ブリジストンWL560(CODE 41305460)
サイズ    通常タイヤ  215/65−15 
その他    本体1ペア・クイックバンド2本・取り扱い説明書
         認定ノしおり同梱
       奇麗なプラスティックケース入りです。
定価(購入時価格) ¥30,000.(TAX別)
 ご希望の方にお譲りします。宅急便にて即は発送。(代金引き換え)
問い合わせ 携帯電話 030−040−9659
Eメイル egu211@i.bekkoame.or.jp

1/21 あさ
☆AKIさんへ★たいちろうさんへ

 Resありがとうございます。少々自分勝手な意見だったことを深くお詫びいたします。私なりに意見をちょっとまとめてみました。まず、ARISTOの購入者にはどういった方々がおられるか考えてみました。

  1. とにかくスタイルが気にいったかた。
  2. セダンでありながらスポーツカーと対等もしくはそれを上回る動力性能に惚れられたかた。
  3. セダンでありながらスポーツカーと対等もしくはそれを上回る?ハンドリングに惚れられたかた。
  4. 同価格帯での欧州車に満足できなかったかた。
  5. 若い夫婦で子供もおられてセダンが欲しいがマジェスタ、セルシオ(その他同等車)にまだ抵抗があるかた。
  6. 車好きのかた。
 と、その他あるとは思いますが、思い付いたのはこれくらいです。私は1.と5.を除いてどれも肯定派です。上記条件でARISTO以外、国内外問わず周りを見渡しても無いと思うのですがいかがでしょう。

 AKIさんのようにARISTOであるがゆえに許せない気持ち私にもすごく分かります。みなさんの要望も聞き入れてくれるといいですよね。トヨタさんよろしく!!

 たいちろうさんも「Z」に乗っておられたんですか。私も「7」、「Z」(もちろんNA)と乗り継いだ時がありました(15年以上昔の話)。当時は乗ってるだけで楽しかった思い出があります。でもハンドリングは今の車に比べたら...言うまでもありませんね、非常に恐い経験をしました。年のせいか昔みたいにコーナーを攻め立てることはありません?今のARISTOには充分すぎる位満足しています。


1/21 たいちろう
**ワタルさんへ**

 はじめまして。今月からこのClub ARISTOに参加させていただいてる「たいちろう」です。毎日拝見しております。私は、京都ですがメンバーリストを見ますと京都の方がまだすくないですね。京都の方がもっと参加してくれないかなーと思う今日この頃です。ところでこのClub ARISTOのH・Pを私のH・Pに張り付けしてもよろしいでしょうか。これからも大変だろうと思いますが、我々アリストのためにがんばってください。


1/21 K・H
☆Kenさんへ☆

 ライトに、線香花火のような曇りが発生したとのことですが、私の(V300 VE)にも同じような現象が現れました。ディーラーに言ったところ、即、クレーム交換をしてもらいました。購入当初(97/10/30)は、無かったのですが1月後に、右側に、この現象が現れ、2月経過後したころに左側にも現れました。ロービーム・ハイビームが一体構造でしたので、4灯全部の交換となりました。
 尚、交換時に、皆さんが言っておられる、音響アンプとドアランプの不具合も(現在は、この車には出ていなかった・・。)恐れがあるとの、ディーラー判断で、同時に交換していただきました。
 最後に、ディーラーの宣伝になるかも知れませんが、私は、トヨタビスタ愛媛大洲営業所のスタッフが、とても気に入っています。ディーラのサービスの方も、このClub ARISTOに投稿される事項が、大変参考になると喜んでおられます。愛媛に来らるときがあれば、是非寄ってみて下さい。とても親切ですよ。


1/21 なべ
 かなりここへのコメントは久しぶりになります。このHPが出来立ての頃以来です(まだカウンターが30くらいだったかな?)それがどうでしょう、たった数ヶ月でこの盛況ぶり!アリスト信者の多さを物語ってますね。
 さて、昨年の10月末に納車してからの報告をさせていただきますが、自分のS300VEも多分に洩れずマイナートラブルが発生しました。その内容はディスチャージライト周りのゴムの処理、ドアを開けても室内灯等が点灯しない、マルチディスプレイのデータリセット(5番のみ)、車両後方から出る異音、オーディオ系の不具合、窓金属ステーの変形等です。どれも走行には影響のないものですが、とりあえず大体、問題はクリアーされそうです。マルチディスプレイに関してはそんなに頻繁ではないし、気にしないことにしました。オーディオはSPを除き交換対応をしていただけそうです。良心的な対応に感動しています。三菱とは大違い!(まえのVR4の時にはいやな思いをしました) ところでレクサスのホーン購入希望なので...。またセンタユニット(オーディオデッキ)の型番も分かりませんか?(EMVではないタイプ)

1/21 だばけん
ランプオートカットはつい先程体験しました。(^^;)
 オーディオですが、あれから更に調べたところ、SONYからライブサウンド用コネクターという、嬉しいパーツが発売されていることがわかりましたが、サービスに聞いたところ「スーパーライブサウンド対応ではあるが、アリストは更にこの中でも特殊なシステムになっているので、対応していない」との事でした。(T^T)やはりすべて引き直しということになりそうですね。それから一つ質問なのですが、リアの300mm位のSPはウーファーで間違い無いと思うのですが、フロントの80mmのSPは一体どういう特性をもっているかご存知でしょうか?
ps.型番感謝です。1万チョイと言われましたが???5千円ならとりあえず注文しておく気になりますね。それから、チェーンは注文しました。コネがものをいってヤッタネ円でした。(^^)

1/21 DR
 初めまして、ターボまるっきし初心者のDRです。

●車体ナンバーの件

 昨年V300VEを注文して、今週末納車予定なのですが、既に納車されている方々に伺います。皆さんの車の納車(or登録)日と、車体ナンバーはどうなっていますか? 私の場合、ディーラーから教えられているナンバーは、9000番代前半です。変な勘ぐりはしたくないのですが、漏れ聞くところ(月刊自家用車)によると、ディーラーから結構待たされて納車された車が実は展示車だったとか、ひどいときには1年近く前のものを、何も言わずに納車することもあるそうです。(これはアリストにはないでしょうけど。本当はユーザにメーカからの「完成検査終了証明書兼譲渡証明書」の写しなどを見せるべきと思いますが。)
 またそれとは別に、このページでかなり関心を集めているアリストの初期不良なんかに関しても、不具合の内容とともに車体ナンバーを書いていただけると、おのずと自分の車の不具合が予測できたりするのではないでしょうか。
 ですので、皆さん●グレード ●車体ナンバー(頭から百の位までで十分でしょうか)を公開しあいましょう。また、不具合をレポートする際にもこれらを一緒に添えて頂けないでしょうか。おそらく、ある程度の数がそろえば、車体ナンバーから工場を出た時期や、それによる不具合の傾向なんかもかなり明確になってくると思います。皆さん、よろしくお願いします。


1/21 おっちゃん
>あささんへ

 あささん、はじめまして。前回、私の表現の方法が少しわかりずらかったと思います。BBSさんが言ってた「ハブリング」です。ごめんなさい。
 ハブリングはすべてのホイールに付属品として付いているわけではないのでショップが今まで色々な車に付けて余ったハブリングを予備として保存しているのであって、あささんがホイールを購入された店にないかもしれませんので他のショップを何軒かあたったらあるとおもいます。
 でも、購入された店で何回もバランスを取っているのであれば違う店で相談されては如何ですか?違う店に行ったときは「何回もホイールバランスを取ったけどハンドルがぶれる」と一言、言えば良い店は直ぐに原因が解ってくれると思います。そして、車とホイールに合うハブリングをひとつひとつ合わせるので車は持ち込まなくてはならしいです。
 おすすめのお店は○ートバックスとかの量販店よりもコクピットとかグランドスラム等のタイヤ専門店をあたられた方がいいとおもいます。金額の方は5千円でお釣りがあると思いますよ。私は馴染みの店なのでタダでした。


1/21 Kiyo
 昨日(1月20日夕方6時半頃)環七外回り、高円寺陸橋合流で私を合流させてくれて、神谷陸橋を右折された147の方、ありがとうございました。アリスト仲間を実感させていただきました。もし当ページをご覧でしたらお礼をお伝えしたいと思います。

1/21 NAOTO
 ここのところ5ATについて話題が集中していますね。大変興味ある問題ですが、皆さん思い出して下さい!8、9年前にターボ+5ATがあったのです。私はその車を所有してたのですが、それはY31セドリック/グロリアです。当時は画期的なマイナーチェンジでCFもカッコ良かったのですが自然消滅してしまいました。
 当然、トヨタの新しいシステムとはくらべものにはならないでしょうが、あの車ほどODがいらないと思ったことはありません。クロスレンジと言ったって高速の渋滞では3速ホールド状態。ギクシャクした変速はいまだに覚えてます。
 現行のVだってステアシフトのエンブレは頼りにならないのですから、5ATはもっと恐いのではないでしょうか?このHPを見てる方でY31後期型のグランツーに乗られてる方、ご意見をお願いします。また、V300のMレンジの賢い乗りかたについてもご意見を聞かせて下さい。AI−shiftはMレンジでも機能するのでしょうか?

・Y31後期型の5ATとは?何故、Y32以降で無くなったのか?
・賢いMレンジの乗りかた
・AI−shiftはいかされているのか?(Mレンジで機能してるのか?)

よろしくお願いします>ALL


1/22 notti
こちらのワイパーは、冬になると交換します。その名は・・・スノーブレード!!これにしないとワイパーが凍り付いて役目を果たしません。ちゃんとディーラーオプションであるんですよ!
 それから、それから・・・。北海道でも洗車はします!しかし暖かい日だけですが・・・。とりあえず水は出ますが、洗ってる所から凍ってしまいます。
 北海道内でも道南、道央、道北、道東それぞれ気候が違います。私が函館にいた頃は、昼間は雪が解けて車は汚れたのですが、道東に来てからは昼間でも雪が解けない為、車は汚れません。ちなみに今日の最高気温が−6℃でした。

1/22 AKI
ふみき S300VE さんへ

>ふみき@ただ今FCARで戦争中です

 なんかすごそうですね。FCARというのはNiftyのフォーラムのことですよね。どんな戦争が起こっているのでしょうか。

>ヨーロッパに出る車ですから,しっかりやっている思うし,トヨタ社内での合い言葉が「世界最速セダン」と言うモノだったそうですから,それなりの実力はあるように思うのです.とは言っても,僕は,まだアリストで高速乗ったことがないのです.(苦笑) 確かに,5速があればねぇと僕も思います.

 たしかにその言葉良く聞きます。ヨーロッパ仕様と日本仕様が違うから問題なのです。細かい違いも多いでしょうが、5ATが標準というだけでも雲泥の差です。
 日本仕様でも、世界最速セダンという言葉の意味がスピードが出るという意味では確かに最速で良く考えられてます。全域での加速力もピカ一でしょう。アリストV300は4速で6000回転まで回せば270kmになります。恐らく最高速は260kmぐらいでしょうから、このギア比はエンジンパワーを見事に使い切ったものですばらしい設定です。まさにスポーツカーの設定です。
 しかし欠点もあります。それは燃費です。エンジンのフリクションロスは回転を上げるほど大きくなります。例えば100キロで2000回転で巡航するのと、4000回転で巡航するのは1.5倍位ガソリンの消費量が違います。フリクションロスは2倍以上違います。巡航時の回転数は低い方が良いのです。(ただし、あまり回転数を低く設定したら力がなくて走れなくなるのでバランスを考えないといけないのですが。) この事実は実験すればすぐ分かります。
 アリスト日本仕様のギア比はパワー重視で燃費をほとんど考慮してません。私が高速を無視していると言うのはその点なのです。スープラなどではそれでもいいし、誰も文句は付けないでしょう。アリストがただ単なる最速セダンならば確かにそうです。むちゃくちゃに速い車です。しかし速さだけでなく燃費でもチューニングカー並みというのは、いかがなものか。
 よくトヨタは特徴のないが完成度の高い実用車を作ります。しかし他のメーカー同じようには作れません。私はそれはトヨタの技術力の高さ、作り込みのうまさだと思います。しかし、そのトヨタがアリスト設計の際、苦し紛れに燃費を切り落としてしまったのでしょうか。それとも遊び車と割り切って設計したのでしょうか。遊び車として作ったのなら何であんなブレーキやトラクションコントロールなのでしょうか。シフトゲートは階段式でスポーティーな演出なのになんで旦那仕様の足踏み式のパーキングブレーキなのでしょうか。エンジン搭載位置もあと5cm後ろにずらせば50:50の重量バランスが実現できたのに、なんで室内空間をたった5cm確保するだけのために54:46の重量配分にしたのでしょうか。
 BMWーM5(ハンドリングマシン)を目指していながらボディ剛性はベンツ(安心第一)にみたいに柔らく設計してみたり。(だからハンドリングはベンツ的な印象になっているんでしょうね。)いったいこの車はどこを目指しているのでしょうか。なんか根本的なところで矛盾が多いのです。
 まっすぐ走ることに関してはピカ一です。しかし曲がったり止ったりでは全体のバランスや車のコンセプトを十分吟味しているとは到底思えません。完成度が今一歩というのはそういう所なのです。
 だだ単に走っているだけではどうでも良いような事ばかりかもしれません。しかし世界に誇るためにはこだわって欲しいのです。何を考えてるかわからない車でなく明確なコンセプトを感じられる車にしてもらいたいのです。

p.s:このような議論をすることによって、ユーザーの声がメーカーに伝わるし、車は少しづつでも良くなっていくのです。私は議論の中から少なくとも、次のようなみなさんの切実な声を発見しました。
”5ATは是非とも欲しい”
 この意見に反対の”4ATで十分”という意見は一件もありませんでした。これでも十分な声です。

 トヨタさん日本を最優先に5ATを採用してくださいね。S300だけでもいいから早急に検討してもらいたいです。
 車のためになるAKIの辛口トークも、既にオーナーの方には不愉快に聞こえるかもしれません。HP上での議論はこの辺でそろそろ終わりにしようと思ってます。ではでは。


1/22 元M21(soara)
No43.元M21(soara)です。

☆ClubARISTO 会員200名突破おめでとうございます。 特に・・・このおじさん連中の多いなか”現役の女子高生 あすかさん”の入会には感激しております。そこで、もしよろしければ、あすかさん・・・現役女子高生の中(クラス)で人気のある車種の人気投票なんかして頂ければ嬉しいです。(お時間があればで結構です)

☆5速ATについて

 改めて、古ARISTO 3.0Vは燃費もあまりよくないので5速はほしいと思っております。やはり、平均8km/lはほしいです。現状の平均は、約6km/lです。

☆PLAY STATION

 グランツーリスモは発売日に購入しました。たしか・・・昨年のクリスマスに甥っ子へのプレゼントにと趣味で購入しました。会社の仲間でももーすでにコマーシャルの中で登場するNEWスープラを手に入れ最速を誇っていると自慢してる人もいます。でも、小生は、最近というかここ1年以上あまりPLAY STATIONをやっておりません。(甥っ子にとられた・・・(; ;)/)グランツーリスモも当然ながらやってません。そうそう、先日○ony社が独占禁止法の違反でTVニュースにでてましたね。問題なければよいのですが・・・


1/22 元M21(soara)
元M21(Soara)です。

☆ちょっと自慢

 先日、会社の友人と車の大きさの話になり全長について討論になりました。友人は、初期のディアマンテ、小生はARISTO 3.0Vです。
 結果は当然!ARISTO 30Vの圧倒的勝利! なんと22cmも大きいのだ!

  ディアマンテ:全長4770mm
  ARISTO 30V:全長4920mm
でかければいいというものでもないが・・・勝利! V-(^^)

1/22 なりカズ
*みなさんへ

 こんにちは、なりカズです。久々にメンバーズリストを見たら、私の後にJZS147のオーナーの方がたくさん・・・。うっうれしーい。 最初入会させて頂いた時には、新型のオーナーの方がほとんどだったので話が合うんだろうか? っと少し不安になりました(実際は、新旧の隔たり無し)が、より旧型の情報交換がしやすくなった気がしてうれしいです。新型オーナーのみなさん、そして旧型オーナーのみなさん今後ともよろしくお願いします。
以上、旧型オーナーの数に感激の挨拶でした。


1/22 あさ
☆おっちゃんさんへ

 色々とアドバイスありがとうございます参考になりました。ちなみに購入した店は、グランドスラムXXXでした。ということはだめかもしれませんね。(vv)とりあえずコックピット系かその他店舗探して行ってみます。おって御報告させていただきます。その前に春がきたら元に戻してしまいますが、そしたら次の冬まで持ち越しかもしれません。

★DRさんへ

>●車体ナンバーの件
 はじめまして。あさともうします。さっそくですが、グレードは「V300VE」で、車体NOは下4桁が「7717」です。このHPでみなさんが出たトラブルは今のところ全くありません。それでは。


1/22 ふみき
AKIさんへ

ふみき@戦争終結 です

<戦争の話>
 nifty-serve FCARC MES6 で,変なBMW乗りが訳わからん主張をして,大騒ぎになった件です.ほとんど,ほとんど議論終結方向です

<燃費の件>
 輸出仕様の燃費とギア比が実際どの位なのか,調査してみないことには,何とも言えないと思います.もしかしら,国内クラウンと同じような 5ATかもしれませんよ.議論はそれからです.

<50/50>
 室内空間の5cmは,かなり大きいと思います.また,前輪荷重のほんの少し大きい方が良いという話も聞くのですが,50/50が,良いのですか.50/50と言うきりの言い数字が本当によいのか,良いのなら,なぜ良いのか教えて下さい.

<M5を出されていますが>
 M3なら,E30,E36両方に乗ったことあるし,僕自身3のオーナでしたから,3シリーズのハンドリングは分かるのですが,M5ってどんな感じでしたか.乗った事が無いんです.
 ちょっと前回の書き込みの補足をしますが,僕は,BMW3シリーズとメルセデスのCの両方に乗った事がありますが,そのどっちに,アリストが近いかというと,メルセデス的なハンドリングと言うことです.メルセデスのしなやかさ・滑らかさとの共通点を感じました.

<ボデー剛性はベンツみたいに柔らかい>
 メルセデスは,結構,剛性高いと思いますけど...少なくとも僕が 試乗したCは,僕が乗るくらいでは,剛性高そうでした.

<曲がったり止ったりでは全体のバランスや車のコンセプトを十分吟味しているとは到底思えません。>
 僕は,この曲がると言うハンドリング性能が素晴らしいと思っています.別に限界性能を試したわけでは,もちろん,ありません.微少操作時の操舵感などからそう思っています.もっとも,まだまだ,高いレベルの車はあると思っています.世界1ではないかもしれませんが,充分に高いところにいると思います.さらに高いところにいる車があれば,僕はもっと,そのクルマについて書いてもらいたいです.そういうことが議論できるクルマだと思っています.ではでは.


1/22 HA-MA
 おひさしぶりです、HA-MAです。5速ATについての話題ですが、私もS300VE乗りなので調べたことがあります。S300VE(JZS160)と同クラスの5速AT車に、クラウンロイヤルツーリングがあります。ちょっとスペックを書いてみます。
   クラウンロイヤルツーリング     アリスト(JZS160)
   3000CC Super ECT(5AT)           ECT-iE(4AT)

第1速      3.357(12.028)             2.804(11.449)
第2速      2.180(7.810)              1.531(6.251)
第3速      1.424(5.102)              1.000(4.083)
第4速      1.000(3.583)              0.705(2.879)
第5速      0.753(2.698)                -
減速比      3.583         4.083
 カタログの数値と共に、最終減速比の数値を括弧内に書きました。これを比べると、低速側、高速側ともにクラウンの方がワイドです。つまり発進時の加速性能だけでなく、最高速の伸びもクラウン ロイヤルツーリングの方が上回っています。(うーん、身も蓋もない言い方だ、、) 実際には、タイヤの半径や、伝達効率、走行抵抗を考慮しなければならないのでギヤ比だけでは言えないのですが、JZS160のECTの実力とはこういうことです。

 まあ、たとえ5ATのS300(VE)が出ても、それだけの理由で買い換えることなんて出来ない(笑)ので、あきらめてますが。5ATも、あれば良い、という程度で、今のままでも十分完成度は高いと思いますよ。

 でも、カタログを調べてわかったのは、クラウンロイヤルツーリングのコストパフォーマンスの高さです。VSC、ディスチャージランプ等、アリストに付いている装備はほとんどすべて付いています。サスも、ファームチューンドサスペンションという、他のクラウンとは違う設定にされています。しかも5ATで、価格が368万円です。4ATのクラウンロイヤルサルーンよりも安いなんて、すごすぎです。

 きっとトヨタは序列付けがうまいのでしょう。アリストが本家のクラウンを完全には超えることのないように深慮した結果がこれなのかもね。

 ちなみに、ディアマンテですが、現行車は5ATです。しかも3000cc,5ATが200万円台で買えるのは驚異的なコストパフォーマンスだと思いますよ。

 レクサスブランドで輸出される車ということで、海外の車とばかり比較しがちになりますが、冷静に見ると、アリストのライバルは国内にもいるということでしょうか。#謙虚にならなければ。それでは。


1/22 おっちゃん
>タカさんへ

 私もローダウンのサスを組んで以来、ピラーからのきしみ音が出ています。試しにノーマルのサスに戻したら、きしみ音が止まりましたので、私の場合サスを変えたからだと思います。こればかりはディーラに持っていってもどうしようもないので諦めています。


1/22 りょう
 AKIさんの辛口の批評と、それへの皆さんの反論を、興味深く見てきました。AKIさんは、1/22の投稿でHP上の議論は終わりにしたい旨を話されていますが、Club ARISTOの皆さんきっとあのままでは寝起きがよくないと思います。少し、私の意見を述べます。
 AKIさんは、車一般に対してとても正しい考え方を持っているものと私には思えます。しかしながら、ARISTOに対する評論は、次のような印象を受けました。AKIさんは、BMWに対してすごい愛情を持っているのではと、推測されます。勝手な推論で間違っていたらすみません。少なくとも、一連の投稿からはそのように私には感じられます。そして、BMWのレベルに上ってくるものは簡単には認められないと、そのような印象を受けました。
 BMW−M5と比較してもらっても困ります。BMW−M5は確かに素晴らしい車でしょうが、値段がARISTOとは全く違います。できるなら、525i辺りと比較して下さい。実を言うと、私の購入時の候補は、525iとARISTO S300VEだったのです。525iには、3回、総時間5時間余りの試乗をしてきました。日本車のディラーのように担当者が同乗するのではなく、一人で試乗することができました。525iは、確かにいい車でした。しかし、私のような一般程度のテクニックしか持ち合わせていない者には、ARISTOも同様にスポーティでいい車と感じられました。
両者を比較してみると、525iの動力性能の低さ、エレクトロニクス関連の装備の貧弱さ(コミコミ600万を越えるというのにリモコンキーも付いていません)が目に付きます。そして、なによりスタイルです。BMWの保守的なスタイルに較べて、ARISTOのスタイルは先進的で、それでいて美しいデザインです。このアリストのデザインは、プリウスとともに世界的に見ても珠玉のものだと私には思えます。これは、イタリア車と較べて遜色ないのでは。
 そう見てみると、ARISTOは525iを越えていると私には思えます。これをBMWの水準を追い越したと考えることはできないでしょうか。

 AKIさんの議論を見ますと、ARISTOオーナにはとるに足らないことも問題となっています。例えば、独立3眼式メータの話しですが、たぶんARISTOのオーナでこれを見にくいと感じた人はそれほど多くないと思います。私なんて、見にくいなんて一度も感じたことがありません(妻も同じ)。確かに、同乗者や、横から見たときには見にくいですが、きっちとドライビングポジションをとっていればそんなこと感じないと思います。逆に気に入っているオーナの方も多いと思います。
 前後重量配分の話しにしろ、ARISTOファンにはよくぞここまでやったと思えますし。実際、50:50という数値は素人にもわかり易いでしょうけど、力学的な安定性を考えると、少し前を重くしておいた方がいいという説もあります。

 なお、S300系に5ATの件については、AKIさんの登場前に私もこのHP上で述べています。とてもほしい装備です。ただ、やっぱりターボがある以上、こういったラインナップになるのでしょう。


1/22 Kiyo
**アリスト仲間の挨拶**

 昨日も書きましたがアリストで走行中他のアリストのドライバーの方に進路を譲ってもらう事が多いです。実は昨日も進路変更で147の方に譲ってもらいました。(譲ってもらってばかりですが逆の場面が無いのです。)
 みなさんはどうですか?Club ARISTOのメンバーの方なのかな?と思いつつも確かめようがありません。他の車の迷惑にならないようなCLUB ARISTO メンバー独自の挨拶、みんなで考えませんか。

**DRさんへ**

 私のアリストは平成9年12月12日登録のV300です。車体番号は8527です。トラブルは一切無いと書こうと思ってましたが昨日マルチディスプレイの給油後データが勝手にリセットされ始動後データになりました。走行に支障をきたすものではないのですがちょっと悔しいです。


1/23 ワタル
★ステッカー続報

 大変お待たせしております”Club ARISTO ステッカー”ですが、年明けの予定だった版下が完成しました。あとは印刷業者5社から見積を取って、DIC(大◎本印刷)の色指定をして、近日中に発注したいと思います。KiyoさんがおっしゃられているClub ARISTO メンバーかどうか判別にも使えるのではないでしょうか。

PS:当サイトへのリンクは自由ですので、よろしくお願いします。

★投稿について

 投稿についてはメールではなく、”Club ARISTO への投稿”よりお願いします。また、Club ARISTO 注意事項 を一部変更しましたので、ご覧下さい。


1/23 RITZ
147にRacingDTMを装着してます.納車前から注文してあったので納車時に速攻で装着しました.センターキャップは「BBS」ロゴが入ってないシルバーキャップを装着してます.自分で言うのもなんですがDTMはアリストのためにデザインされたんではないかと思うくらいよく似合ってます.装着している人が少ないのもGoodです.ただ難点をいえば仕上げが粗いのとリムサイズが8.2とか9.2とか中途半端ですよね.

☆kiyoさんへ☆

 Volkのスポーク、スピード感があって新型によく似合っていると思います.ただタイヤサイズに対してホイールのリム幅が狭くないですかね?.245なら8.5J、275なら9.5Jがベストと思うんですが....自分は F8.2/R9.5にkiyoさんと同サイズのタイヤを装着してますが、少しタ イヤがしぼられてますので、次回はF235/R265にダウンするつもりです.

☆タカさんへ☆

 自分の147はピキッという不快な音がします.他の箇所の修理でディーラーにあずけた際一緒に見てもらいましたが、「音が出っぱなしではないので何処から出てるのかハッキリわからない」と仲のいい工場長が言っていました.空調パネルから出ているようなので今度交換しますが、それでも出るようなら諦めます.あと最近ドライバ側のドア擦るような音が出てましたが、これはドアとボディに付いているゴムの脂成分がなくなるのが原因で出るそうです.これは市販のレザーワックスを塗ってやれば音は止まります.一応高級車なので室内からの異音は出て欲しくないとこですね.


1/23 のりあき
 はじめまして、11月末にシルバーの先代アリストからホワイトパールのV300に乗り換えました。シルバーにするかホワイトにするか悩みになやんで、新規一転ホワイトにしました。幸いにもアリストでのトラブルもありません。同時期にラウムの4WDも購入したんですが、こちらはオーバードライブが入らないというトラブルがありました。CPUの故障とのことで2日ほどで対処してもらいました。ディーラーも親切で助かってます。

湯浅公史郎さんの件で
 販売店によってずいぶん違いが有ると思います。私は先代アリストを購入した後に不満があったもので販売店を変えました。どちらも正規ディーラーですが対応の違いはありますね。いまは満足してます。私はアリストが好きなもので、ぜひとも湯浅さんに乗りつづけてもらいたいと思います。トヨタさんも、一層顧客の声を反映してもらえればとおもいます。
 ちなみに、昨年の夏に仕事の関係で米国に行ったときに独メルセデス社の技術者からクレーム処理対応の発表がありました。簡単にいえば新車が発表された後にどんなクレームがどの経路で増加した場合に大きな騒ぎを引き起こすかを分析し、結果により即座に修理工場に指示がいくというものでした。慎重な会社ですのでリコールを避けたいという意識があるそうです。分析の方法が新しい方法を使用していたので興味をもって聞いてみたんですが。日本の自動車会社でもやっていない方法でしたので、さすが!!と感じました。ベンツ(買えないけど)よりもアリストのほうが好きなんで。トヨタさんもがんばってください。


1/23 タカ
おっちゃんさんへ

 ピラーのきしみ音の件、返答ありがとうございます。私のはノーマルですが、やはり足周りが硬めで、ピラーが比較的細いからでしょうか。まあ、不満を挙げると他にもあるけど(ロードノイズが大きい)この車が好きなので、気にしないことにします。これからも、よろしくお願いします。

 それから、ホイールを換えたいのですが、どのようなものが良いでしょうか。メッシュ系、スポーク系、ディッシュ系など。


1/23 AKI
 引退はならんとの声があり。またまたHP上に引きずり出されてしまったAKIです。それにしても皆さんのレスのはやいことはやいこと。すごいパワーですね。今日は風邪をひいてしまい、家でふとんのなかで書いてます。今日はちょっと弱気かも。今、家の前にアリストがとまってます。最近ずいぶん増えましたよね。どういう人が乗っているのでしょうか。彼は満足しているのかな。声でもかけてみようかな。気晴らしに余計な心配をしてしまいます。

 さてさて、いよいよご期待の本日の辛口トークの始まりです。最初におまじないをしておいて。。。。アリストばんざいー。

りょうさんへ

>BMWのレベルに上ってくるものは簡単には認められないと、そのような印象を受けました。

 私も日本人でBMWやベンツに負けない世界に誇れるすばらしい車ができて欲しいのです。私の車に対する期待を満たす車としては現状ではBMWが一番近いのは確かです。

>BMW−M5と比較してもらっても困ります。値段がARISTOとは全く違います。

 確かにそうで、BMW−M5と比較するのは酷な話かもしれません。でも世界では同じ土俵に立つことを目標に開発されたわけですから。もう少しがんばってもらいたいじゃないですが。

>BMWの保守的なスタイルに較べて、ARISTOのスタイルは先進的

 個人的な感想はいろいろあるのですが、デザインには先進的も保守的もありません。例えばおばあちゃんの古着が最新の先進的な流行だったりします。そのデザインをどう見るかは人によって違うのです。アリストのデザインも年齢や環境によって印象は変わるでしょう。BMWもしかりです。ただアリストについて私の感想を少しだけ述べてみると、一見すると”なんじゃこれ”とも思いましたが、慣れてくると”他の車と違う”このデザインがとてもかっこ良く見えてきます。不思議です。ただしローダウンとホイールは変えたいですね。ちょっとタイヤの隙間が目立ちます。

>ARISTOは525iを越えていると私には思えます。
>これをBMWの水準を追い越したと考えることはできないでしょうか。

 りょうさん的にはデザインとパワーが決めてだったわけですよね。デザインは好みも問題で越える越えないを議論するのはナンセンスですが、パワーという意味では確実に世界一でしょう。それは十分分かってるしパワーを重視する人にとっては既にアリストは世界一のセダンでしょう。
 ただし私のように、パワーよりアクセルレスポンスやハンドリングの気持ち良さを重視する人にとっては、??という感想になるもの理解してください。日本では私の様な人間は少数派なのかもしれません。現状では輸入車を買わざるおえない状況です。たしかにBMWは私の感性に近いものがあります。がBMWのブランドにこだわっている訳ではありませんし。日本人なんだから日本車に乗りたいのです。外国人の友人なんかにもこれが世界一のセダンだと自慢したいのです。
 もしかしてアリストに過度の期待をしてしまっているのかもしれません。値段との兼ね合いもあるから過度に期待するなというご指摘をうけました。確かにそうなのですが、日本一のセダンがこれでいいのか!とちょっと納得がいかないのです。

>ARISTOオーナにはとるに足らないことも問題となっています。

 誤解を与えてすいません。取るに足らない問題自体が問題じゃなくて。なんていうか、そういうところから”まとまってないな”とか”つめが甘いな”というような印象を受けるのです。

 私自身、機械の開発が仕事なのですが、コンセプトに対して各部署の連携がうまく取れていないときにそのようなことが起きやすいのです。Aの部署は勝手な考えでA1という部品をつくり、Bの部署ではまた違う解釈でB1という部品を作った。A1+B1でC1という完成品にしようとしたがちぐはぐでなんか変。でもたいした問題じゃないからいいや。というような経緯でつくられてしまったと思えるところが、それ自体は取るに足らないことかもしれないが車のコンセプトにつながるような所(例えばパーキングブレーキ方式や重量配分など)に目にみえる形でいろいろあるわけです。

 次のような解釈も成り立ちます。最初は世界最速のハンドリングマシンをつくるぞ!と思っていたのに、室内は最低でもクラウンクラスを確保して欲しいとか、パーキングはお年寄りに配慮して足踏み式に限るなどといういう販売サイドの事情や、セルシオを越えるような性能や値段は許さんというトヨタ内部での圧力により、本来の形とは違ったなんかゆがんだ形でできあがってしまったような気がするのです。
 セルシオはトヨタのフラッグシップですから、持てる力をすべて注ぎ込んでも一切横やりは入らないでしょう。そして世界での評価も超一流です。でもアリストには内部で変な横やりが入りまくってるように思えるのです。
 内部の圧力で持てる力を発揮できないときに使う力は”外圧”です。具体的にはお客様の声です。とくにこのようなHPは影響力があります。私が文句をたれているのも愛のムチと解釈してください。

ふみきさんへ

>変なBMW乗りが訳わからん主張をして,大騒ぎになった件

 訳の分からんというのはいけませんね。論点をはっきりさせないと。私も気を付けてはいるのですが、至らないところがあるかもしれません。多少私の事を言われているようで、心苦しいものがあります。私からもお詫び申し上げます。

>国内クラウンと同じような 5ATかもしれませんよ.議論はそれからです.

 クラウンと同じような5ATでも4ATより良い結果が得られると確信します。私の様な変なこだわりを持っている人間ばかりではないとおもうので、メーカーとしてもドイツ車系統のような(特にAUDIはギア比が高いです、あそこまで行くと日本では逆効果かも)思い切った設定はできないでしょうし、期待してません。トヨタが本気で考えて設定したならば、それはそれで良しとすべきでしょう。

>前輪荷重のほんの少し大きい方が良いという話も聞くのですが,50/50が,良いのですか.

 厳密にいえば燃料やオイル等をつんだ時のバランスが50:50に近いほどバランスが良いという意味です。それは実際どれくらいかというと51:49とか52:48といった所でしょう。
 アリストはもう一息です。アリストも最初は50:50を目指してたようです。新型アリストの紹介本(モーターファン別冊 新型アリストのすべて)のなかで開発者談として、重量配分を50:50に近づけたかったが室内長を確保するために現状となった旨の談話が載っていました。

 室内長5cmは大きいとの指摘ですが。工夫することにより吸収できない数字でもありませんよね。例えば前席のシートの背もたれの厚さを1cm削って、後席のシートの座面を2cm削る。後席の背もたれを2cm分立てると5cmの空間の出来上がりです。(実際はそうは単純じゃないかもしれませんが。)アリストのオーナーの人で毎日後席シートに人を乗せている人はいないでしょう。またある程度まともに座れたら後席の座り心地が悪いからといって文句をたれる同乗者もいないでしょう。
 ほとんど使わない後席のほんの僅かの居住性の悪化と、毎日感じるハンドリングの悪化を天秤にかけたらどちらを取りますか。トヨタは後席の居住性を重視したわけですね。そこが残念なのです。吸収できる室内5cmより、(私としては)車の基礎的な運動性能のつながる重量配分にこだわって欲しかったのです。

>メルセデスは,結構,剛性高いと思いますけど

 実際の物理的な剛性と剛性感とは違います。ベンツは可動部分や力がかかる部分はしっかりと作られているので剛性感は高く感じます。しかしボディ全体的にはしなやかなボディ構造になってます。一方BMWはボディ全てが剛性の固まりなのです。ボディをばねに例えるとベンツは柔らかいばね、BMWは非常に固いばねを使ってます。ハンドリングもベンツは安定志向でどんなときにもアンダーステア、BMWは運動性能指向で最終的にはオーバーステアに持っていく基本特性となってます。ベンツのボディ剛性が柔らかいといったのは上記のような意味です。アリストはベンツ的なボディの構造を選んだそうです。(先のアリスト紹介本より)

>ハンドリング性能が素晴らしいと思っています.

 好みの問題も多分にあるかもしれません。確かに曲がるのですが。その曲がり方がいまいちというか不自然なのです。すっと曲がるのでなく、ぐいっと曲がるのです。思ったとおりの動きでなくいかにも人工的な間接的な動きに感じられるのです。タイヤのグリップに頼ったような動きに思えるのです。ウエットとドライのハンドリングの差が大きそうな雰囲気を感じたのです。
 ハンドルの切りはじめからすっと向きを変えていくBMW的なハンドリングをイメージしてたら、グラッとロールしてからおもむろに曲がっていくベンツのそれに近かったのであれっと思ったのです。後で紹介本をよんで、ああやっぱりと思ったのです。
 これが好きかどうかは好みの問題もあるかもしれません。また慣れの問題かもしれません。議論のなかでハンドリングの好みも人それぞれだな。というのも実感しました。

 いろんな価値観の人にであえて世界が広がりました。


1/23 ダイカ
 皆さん、こんにちは。ちょと気になることがあります。
 最近洗車してわかったことなのですが、所々小傷が目立つようになってきました。洗車傷ではなく、走行中に出来たものと思いますが、ボディー全体で合計5箇所ぐらい、塗装が剥げてきました。と言っても、パッと見たぐらいでは目立つ傷ではないのですが、やっぱり気になります。皆さんはどうですか?やっぱり、何とかコーティングと言うものを専門業者の方にしてもらった方がいいのでしょうか?詳しい方、お教え下さい。それでは。。。

1/23 DR
●車体番号の件

***あささん、Kiyoさん***

 早速の車体番号の情報、ありがとうございます。私のほうの納車日は、都合により10日位延期になってしまいましたが、納車され次第今までに上がっている不具合等の確認を含めレポートしたいと思います。これらの情報を整理すれば、きっと製造時期と不具合の関係や、その対策などが見えてきて、非常に有用なデータベースになると思います。という訳なので、皆さん

・グレード(EMVの有無も)
・登録年月日
・車体番号(もし差し支えあるならば、下2桁はXXでも良いと思います−
  >例:JZS161−000065XX)
・不具合の有無(あれば内容も)
をどんどん上げて下さい。よろしくお願いします。

1/23 インデュライン
 久しぶりに投稿します。アリストS300VEが納車されてからはや一ヶ月、CLUB ARISTOの皆さんの投稿と同じく私のARISTOも電装系のトラブルが多発しています。いままで15年間の間、6台の車を乗り継いできました(ARISTOが7台目の車)が、電装系のトラブルで何度もディーラーへ足を運ぶなどと思ってもいませんでした。また私のディーラー(トヨタオート○○)は対応が非常に悪く、トヨ タというメーカーもディーラーも信用できず、かなりがっかりしています。車の基本性能は、充分満足しているので細かい点でも気になります。
 また、一部の方が指摘されているようにとんでもなくひどいオーディオ。高域を全く再生できないひどい音で、まるで詐欺です。この音がいいと思う方は、自分の耳を疑って結構です。アリストの前に乗っていたレジェンドの4スピーカーのカーステレオ(カーオーディオではありません)の方がはるかにいい音がしました。変更するにはかなりの投資を必要とするようですし・・・こんなことなら噂の910Tを待てばよかったと少なからず思っています。

それでは私の電装系のトラブルを記します。

  1. ステレオ(スピーカー)からノイズ発生。なんとステレオのスイッチを切っても発生。デッキ部交換しました。ディーラーに持っていった時にはその症状は出なかったのに、数日後には新品のデッキと交換。手際が良すぎると思いませんか?確信犯なのでは?
  2. マルチディスプレイリセットされたまま動かず。一度エンジンを切ったら直りました。その後は症状でず。
  3. キーレスエントリーでのドアオープン時に天井のルームランプ点灯せず。いまだに時々症状がでます。
 オーディオのトラブルではありませんが、その他運転席側のスカッフプレートの浮き。これはディーラーで即対応してくれました。

 それでは本題です。私が細かいのか、それともトラブルなのか解りかねていますので皆さんへお聞きしたい事があります。

  1. ボリュームがどうにも微調整できません。ディーラーの回答はデジタルボリュームだから改善不可能との事です。確かにディーラーの試乗車も同じでしたが、納得できません。
  2. 1700回転で異常なヴァイブレーション発生。アクセルのみならずシフトレバーにもかなりのヴァイブレーションが発生します。他の回転域では全く気になりません。まさに1700回転(メーター読みで約70キロです)だけ発生します。6000回転ぐらい回してなら解りますが、この回転で振動するのはおかしいのでは。
  3. 夜間のオプティロンメーターが暗すぎます。エンジン始同の時はちょうどいい明るさなのに数分するとかなり暗くなってしまいます。(もちろん周りの明るさは変わっていません)
  4. 以前どなたかが書かれましたが、新型の車ってこのように初期トラブルが多いのでしょうか?
 どうかみなさんの回答をお待ちしています。せっかく400万円以上の大金をはらったのですから、売り払うつもりはありません。まともになってくれればいいです。しつこいようですが、基本はいい車なので、何年かつきあうつもりです。だから今の症状をなんとかしたい気持ちでいっぱいです。このページで「あきらめなさい」と書かれたら納得してしまいます。(はっきりいいまして、ディーラーよりこのページに登場されていられる皆さんの方が、遥かに信用できます。ディーラーのサービスマンにS2000の話をしたら、ちんぷんかんぷんでした)どうか皆さんからの意見を聞かせてください。宜しくお願い致します。

1/24 りょう
*AKIさんへ

 風邪をひいた状態で、早速のレスポンス、ありがとうございました。ひとつひとつのご意見を興味深く読ませていただきました。AKIさんの車に対する感性は全然間違っていないと感じます。今頃は私もBMWのオーナになっていたはずなんです。それを何を思ったか突然ARISTOに替えてしまったのです。ARISTOのオーナもいいものですよ。

>デザインには先進的も保守的もありません。
>デザインは好みの問題で越える越えないを議論するのはナンセンスです。

 このAKIさんの考えは全く間違いです。私は、デザインは”好み”のものだからというのは反対です。スタイルには、必ず新しいテーマ、基準があると思います。当然、優劣はあります。

>議論のなかでハンドリングの好みも人それぞれだな。というのも実感しました。

 「アリストは、 動力性能、ハンドリング、ブレーキといるいわゆる”走り”、”曲り”、”止まり”の三つの要素でこのクルマを越える車は世界広しといえどもそう多くない。もし、このクルマを上回るとすれば1998年といわれるメルツェデス・ベンツSクラスか」(徳大寺有恒氏による)
 この評論が正しいかどうかをここでは問題としません。AKIさんよりはるかに沢山のクルマを乗ってきている評論家の方が、AKIさんが不満としているハンドリングも素晴らしいと言っているのです。どうしてこうした違いがあるのでしょう。やっぱり、AKIさんも自分で言われているように好みの問題だと思います。徳大寺氏はこれまでの評論を見ていると、メルツェデスが好みであり、それに近いアリストのハンドリングが好みだったためでしょう。
 それでは、AKIさんは、どうして好みの問題なのに、ハンドリングは議論して、スタイルを議論するのはナンセンスだと考えるのでしょうか。おかしいと思いませんか。ユーザがクルマにおいて最も的確に自分の意見の言えるものは、スタイルじゃないでしょうか。 ではでは。

*ふみきさんへ  この「ではでは」、愛嬌があって気に入っています。以降私も使わせていただきます。


1/24 u-rnk
こんばんは、Club ARISTOのみなさん

●なかなか、みなさんの意見面白いですね。議論伯仲ですね。これだけ自分の車に関して いろいろと思い入れがあるのもすばらしいことですね。それぞれの思い入れを表現力豊かな言葉に託し議論する。その進捗や過程を連続して読んでいると何か創造的な興奮を覚えました。それにしてもみなさんの車のことにお詳しいのにはびっくりいたしました(((@@)。本当に、世の中にはいろいろな意見があるものだと感心させられました。アリストってこれだけ議論の対象に成る車なんですね。勉強させられました(^^;)。

●わたるさんへ

 ステッカーも見積もり段階ですか、うれしいですね(^o^)/。ご苦労様でした!!。
 ところで、先代アリストオーナーのメンバーが増えたのはうれしいですね。正直言って、NEWアリストより先代の方が全体的デザインのバランスは良いように思います。しかし、私は、NEWアリストのリアのフェンダーの膨らみ具合からリアランプにかけてのリアウインドウの流れるようなラインの稜線がトランクの平たい部分に曲がり込んでいる取り合いのデザインがが大好きで、いつも、1メール位後方45度の位置から我がアリスト君を眺めては悦に入っています(^^;;。

●燃費報告

12月実績 走行距離1433.7Km  給油198.7L 平均7.22Km/L
   (高速2割一般道8割位)
 1月実績 走行距離1427.8Km  給油190.3L 平均7.50Km/L
   (高速3割一般道7割位)
 それでは、みなさん事故には十分気をつけられて素敵なアリストライフを!!

1/24 おっちゃん

★タカさんへ

 私は友人に良く相談されるんですが、ホイールだけは「自分が気に入ったの買ったら?」としか言わないんですよ。個人の好みもあることですし、やっぱり高価なものなので「スポーク系にしたら?」とかいえません。以下は私の考え、好みです。(クラブの皆さんもよろしければ意見をおねがいします。)

スポーク系=走りを意識させる(巷ではレーシーと言ってる?)様な感じで、ロータがはっきり見えてブレーキの冷却にも少しは有利かと思います。掃除も簡単です。

メッシュ系=車をエレガントにもスポーティな方向にも持っていける様な感じです。これが無難なような気がしますが掃除はタイヘンです。服に汚れが付きやすく付いたら落ちません。

ディッシュ系=エレガントさがありますね。

 私の場合は掃除の簡単なスポークにしましたが....嘘です。やっぱり走りを意識してましたから、今までの6台の車は全て、スポーク系の物ばかりです。ちなみに私のアルミはクラブリネアのステラットと言うやつでサイズはF8.5−18 R9.5−18です。タイヤはヨコハマのM5でF235−40−18 R265−35−18ですがロードノイズはとてもうるさいです。ノーマルの方がはるかに静かでした。タイヤの銘柄によっても変わってくると思いますが..
 でも、車やパーツを購入するときの悩みが一番楽しいですから、タカさんも悩んで楽しんで下さい。


1/24 ダイカ
**DRさんへ**

はじめまして。

(グレード)  V300VE (OP−EMV.SR.本革等)
( 色 )   パールホワイト
(登録年月日) H9.10.24
(登録番号)  JZS161−00042××
(不具合)   とりあえず、今のところはヘッドライトまわりのゴムぐらい
        ですかね。
ご参考頂ければ幸いです。でわでわ....。

1/24 HA-MA
 HA-MAです。

 走行中のキシミ音ですが、凹凸のある道を通ると出ますね。発生源はインストルメントパネルとフロントガラスの間くらい、ちょうど霜取り風が出るデフロスターノズルの下あたりです。
 でもこれはたてつけの問題なので、部品交換で直るようなものではないと思いますよ。ボディとパネルが遮音対策でぴったりついているために、ボディがしなるとパネルに応力がかかって音が出るという感じです。
 それに、インストルメントパネルを外すには、ハンドルをはじめとしてかなりの数の部品を外さなければなりません。たとえディーラーでも、インストルメントパネルを外すことなんて滅多にやらないでしょうから、絶対一カ所くらいは内装に傷をつけるでしょう。また、部品を付けたり外したりすることによって他の部分から音が出てくるかもしれないし、なんだか面倒なことになりそうなので、そのままにしています。
 4000ccのクラウンマジェスタに乗った時も同様の箇所からキシミ音が出ていたので、こういうものなんじゃないかな。

 アリストを完璧な車と思っていると失望が増える一方なので(笑)、最近はそう思わないようにしています。完璧にちょっと満たない車と思っていると、とても幸せになれます(笑)やっぱり400万円で売られる以上、コストダウンが計られている訳ですよ。コストダウンの影響を考えなくていい車は、ベンツのS600くらいじゃないでしょうか。(乗ったことないけど)  それではまた。


1/24 ダイカ
**EP82Tさんへ**

 こんにちは。お久しぶりです。その後、事故の件はスムーズにいっていますか。心配で気になります。でわでわ...。


1/24 まさティーチャー
 みなさんお久しぶりです。今天草は雪景色です。Club ARISTO会員もずいぶん増えましたね。しかしながら、熊本県出身者は私だけでしょうか。ステッカーはぜひほしいのですが、このままだと熊本県内を走っても、会員の方とすれ違うこともないわけで、寂しいです。

さて、このたび私のS300を一部改良しました。

  1. スピーカー交換(カロッツェリア F・・・17■セパレート2ウェイ,R・・・17■コアキシャル2ウェイ)
    ・S300はスーパーライブサウンドシステム搭載ではないので、迷わず交換しました。純正品は10■(だと思います。)ですので、スピーカーボックスをだいぶカットしました。トレードインスピーカーではありますが、高音ののびと低音の迫力が全然違います。S300オーナーのみなさん、スーパーライブサウンドシステム未装着の利点(?)を生かしてみませんか?
  2. ホーン交換(ボッシュ ラリーストラーダ)
    ・貧弱だな〜と思っていた(しかし、田舎道ゆえ今まで4〜5回しか鳴らしたことないんですが)ので、交換しました。みなさんいろんなホーンに交換していらっしゃいますが、私は前々車(ST202)のころから愛着のあるボッシュのラリーストラーダにしました。装着は簡単だし、やすいし、何よりも高級感が増したような気がします。ところで、私は今回のS300が、初めてのエアバッグ装着車なのですが、エアバッグ装着のステアリングのホーンって、思いっきり押さないと鳴らないんですね。今までと違うので、ちょっととまどっています。次はエンブレムを交換したいと思っています。しかし、へそくりももうありませんので、いつになるかわかりません。

1/24 Special
 昨日、特注マフラーをたのんじゃいました。 テールエンドは、120パイです。ピッカピッカのステンレス製なんです。

*ワタルさんへ

 出来上がったら皆さんに見てもらいたいのですが、家にはスキャナーもデジカメもないのでどうしたらよいですか?

私も、ステッカーほしいです。



←BACK GO TOP NEXT→

Club ARISTOへの投稿