アリストV300VEに乗るNO.2381のエンミョウさんが、2003年6月14日(土)に福島県二本松にて開催した東日本オフミーティングの模様を紹介してくださいました。
去る6月14日に、福島県二本松市で第3回東日本オフミーティングを開催いたしました。当日は、入梅後にもかかわらず曇り時々晴れという天気に恵まれ朝早くから80台弱のアリストがぞくぞくと会場に集まって来ました。参加されたメンバーさんは遠くは松本や富山そして青森等から、また、毎年のように関東方面から多数のご参加をいただきました。ありがとうございました。
ミーティングの進行ですが、まずは各メンバーさんの愛車紹介ということで一台一台オーナーさんからそれぞれのこだわりやカスタマイズの話などをしていただきました。そして宴会場にての昼食後には、Q&Aとしていろいろな質問、それに たいしての回答をいただき、和気藹々に進行していきました。
午後からは、ご協賛いただいたディーラーさんやショップさんの紹介のあと今回のカスタマイズカーコンテストのテーマ「カスタマイズ the ARISTO」を選ぶための自由時間とし、それぞれ各オーナーさんと語り合ったり、お気に入りのアリストを見たりとそれぞれの時間を過ごされたと思います。カスタマイズカーコンテストの投票の集計中には、お楽しみの「ジャンケン大会」が今年もディーラーさん、ショップさん、メーカーさんのご協賛のお陰で行われました。また昨年の東日本オフミでネッツトヨタ東京さんのクラブバージョンリアスポイラーを獲得されたセカンドハウスさんがそのお返しにと活性炭入りのエアコンフィルターをプレゼントしてくださいました。
その後、今年度の第3回東日本オフミ「カスタマイズ the ARISTO」の発表があり、優勝「ブンブン丸3号」車、準優勝「trader」車、3位「ラックンのパパ」車が選ばれました。受賞されたみなさま、本当におめでとう ございました。なんと「ブンブン丸3号」車は、東日本オフミでは昨年に続いての優勝で、オーナー曰く「今回はニトロを搭載していたためでしょう。」とのことでした。
その後、全員集合の写真撮影、表彰式、受賞者の愛車紹介があり、そして散会となりました。
最後に今回もまた、多くの方に参加していただき、ディーラーさん、ショップさん、メーカーさんのご協力をいただき、そして、何よりもワタルさんから全面的にサポートをいただいたことで、無事開催できましたことを実行委員一同心から感謝するとともにお礼申し上げます。ほんとうにありがとうございました。そして、これからも皆さんでCAを通じて楽しいアリストライフをエンジョイしてゆきましょう! 東日本オフミ実行委員一同
<デモカー展示と協賛について>
東日本オフミーティングには以下の協賛各社様のアリストデモカー展示やジャンケン大会への商品ご提供などでご協賛をいただきました 。誠にありがとうございました。ご協賛のお陰でオフミがさら に盛り上がったものとなりました。(以下順不同、敬称略で ご紹介いたします)
●協賛企業&デモカー展示(順不同、敬称略)
- ネッツトヨタ東京クラブバージョン(デモカー2台)
- トムス
- アブフラッグ Curve(デモカー2台)
- Revolfe S.A.(デモカー3台)
- artisan spirits
- ジャンクションプロデュース(デモカー1台)
![]() |
![]() |
ネッツトヨタ東京クラブバージョンのブース | クラブバージョンリアスポイラー装着車達 |
![]() |
![]() |
アブフラッグCurveのデモカーアリスト | アブフラッグCurveブースでのワンシーン |
![]() |
![]() |
Revolfe S.A.のデモカーアリスト | ハイパワーチューニングが得意のRevolfe S.A. |
![]() |
![]() |
artisan spiritsのブース | スポーティイメージのartisan spiritsフロントフェンダー |
![]() |
![]() |
流麗なラインがデコラインで引き立つJPデモカー | ジャンクションプロデュースブースでのワンシーン |
ジャンケン大会にご提供頂いたパーツの中でも特に気になるビッグな商品は、それぞれ以下の皆さんの手に渡りました。おめでとうございました! これらのパーツはそれぞれメンテコーナーにてインプレを行っていただく予定ですので、皆さん楽しみにしていてくださいね。
●ネッツトヨタ東京「クラブバージョン」エステルR
→ AL2ARさん NO.7676(神奈川県)●トムス ARSキャンセラー(発売前のモニター)
→ ローリーさん NO.4437(茨城県)
<カスタマイズカーコンテストテーマ> 「カスタマイズ The ARISTO」
![]() |
![]() |
優勝 ブンブン丸3号さんのアリストV300VE(NO.4637、福島県) | |
![]() |
![]() |
準優勝 traderさんのアリストV300VE(NO.6982、東京都) | |
![]() |
![]() |
3位 ラックンのパパさんのアリストV300TTE(NO.3058、千葉県) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参加された皆さん、お疲れでした。そして遠路よりのご参加ありがとうございました。残念ながら参加できなかった皆さん、少しだけでもミーティングの興奮が伝わったでしょうか。 |
クラブアリストメンバーの皆様、今年も東日本オフミーティングを開催いたします。クラブメンバーの方々はジェントルで、常日頃、仕事にプライベートに充実して過ごされているかと思います。今年は例年のドレスアップカーコンテストを改めカスタマイズカーコンテストをメインの企画とし、エクステリアだけでなくインテリアやパワーユニットまでを含めたスポーティさと高級感を高次元でバランスさせ、アリストが持つ独自の世界である「最高峰の機能美」についての総合的な完成度を評価するコンテストとしました。もちろんこれは本ミーティングの企画の一部ですし例年ノーマル車両でこれからアリストライフをどのように楽しもうかという皆さんが半数を占めますので、皆さんどうぞお気軽にご参加ください。<開催日> 平成15年6月14日 土曜日 午前11時開始
<会 場> 「ウェディングパレス かねすい」
福島県二本松市向作田18−11
電 話:0243−23−3000
FAX:0243−23−0580東北自動車道 二本松ICから車で5分
(オフミ会場までは、東北自動車道、浦和料金所より約3時間半〜4時間/約270km位です。仙台からは高速で1時間20分位です)
<カスタマイズカーコンテストテーマ> 「カスタマイズ The ARISTO」
エクステリア、インテリア、パワーユニットまでを含めスポーティさと高級感を高次元でバランスさせ、アリストが持つ独自の世界である「最高峰の機能美」を持ったアリストを参加者の投票で決定します。
<スケジュール>
AM10:40 参加者集合
AM11:00 オフミーティング開始、愛車紹介
PM 0:30 昼食(大広間にて)
PM 1:00 Q&Aコーナー、過去の受賞者のカスタマイズ指南
PM 1:30 デモカー等の紹介、アリスト談義、コンテスト投票下見および投票
PM 3:30 参加者全員で記念撮影
PM 3:45 カスタマイズカーコンテスト結果発表・表彰
PM 4:00 閉会
<協賛企業>(順不同、敬称略)
- ネッツトヨタ東京クラブバージョン
- トムス
- アブフラッグ Curve
- Revolfe S.A.
- artisan spirits
- ジャンクションプロデュース
<参加費用>
参加費:無料 ただし、かねすい入場料がございます
<参加申込み方法>
(ドライバー1000円、同伴者中学生以上500円、小学生まで200円)開催概要をご確認いただき、必要事項を明記してクラブアリストVOICEコーナーにて参加表明してください。どうぞお気軽にご参加ください!
開催概要、エントリー用紙(527k) ご覧いただくためにはAdobe Acrobat Reader日本語版が必要です。お持ちでない場合は、左のボタンでダウンロードしてください。(フリーソフト)
GO TOP | メンテTOP | ←BACK | NEXT→ | 投稿する |