クラブアリスト ロゴマーク

 アリストV300VEに乗るNO.2381のエンミョウさんが、JZA80スープラのフロントブレーキを装着されましたので、そのインプレを紹介して下さいました。


メンテVOL.301 80スープラフロントブレーキキャリパー交換記
<作成:'02年6月22日>
私も走行時に求めるブレーキ力が純正では足りなくなり、安全な高速移動を考えて、以前からの懸案であった、ブレーキ強化(ドレスアップ効果も高い)を実施しました。  MY161アリストのフロントブレーキのみをJZA80スープラのキャリパーに、仙台のネッツ五橋で 移植しました。費用は、全部で、諭吉さん10人くらいです。但し塗装代(Fキャリパー+リアキャリパー)やワンオフレクサスロゴステッカー4枚(Fキャリパー+リアキャリパー)含む制作代は別途ですから、部品(約10.5人)+塗装(4.5 人)+レクサスロゴ(1人)まで合計すると16〜7人はかかります。 交換後3ケ月使用してのインプレをご披露したいと思います。

私のブレーキの仕様は、キャリパー交換約2週間前にTOM’Sのブレーキラインにまず交換しましたが、ブレーキライン交換の変化は若干ブレーキを踏み込んだ時の タッチが向上した感じで、3〜4日も走り込むと、換える前と換えた後の感覚がわからなくなるくらいで変化は微妙な感じです。 その後段階的にフロントのみスープラのキャリパー(バックプレート一部切断加工)+プロミューのSCR−PRO (ベルハウジング部2ピース構造)とパットは同じくFのみチタン改に交換しました。リアキャリパーとローターは純正でリアのパッドは以前から交換済 みのAPロッキードのZC(サーキット用)です。

《キャリパー塗装について》

キャリパーの色は、ゴールドブレンボへの憧れから、迷わずゴールドに決めました。 塗装は、なじみの板金屋さんで塗装しました。 〈最初は、塗装が熱で溶けるかもしれないので、耐熱塗料で塗りました。〉 スープラのキャリパーの純正色を落として、下地処理として、耐水ペーパーがけ・粗い→細かい、サフェーサー塗らずに、ゴールド耐熱塗料で塗って、上塗りクリアーは塗らずに完成としました。しかし、耐熱塗料だけキャリパーに塗って上塗りクリアー吹かないでいたので、耐熱塗料の表面にパッドのダストが刺さって、キャリパーを洗車しても ダストの汚れが落ちなくキャリパーがダストでくすみました。見た目の綺麗さを求める為、仕方がないので、ゴールド耐熱塗料を剥がし、非耐熱塗料で、塗り直しをしました。 〈非耐熱塗料で、塗り直し法・F/Rキャリパー〉

  1. 既に塗った耐熱塗料を落とす。
  2. 下地処理として、耐水ペーパーがけ・粗い→細かい
  3. サフェサーで下塗り
  4. 耐熱でない普通の塗料・ゴールドで塗装
  5. 仕上げ に非耐熱のクリアー上塗り
  6. リアノーマルローターのベルハウジング部を非 耐熱塗料シルバーで塗ってみました

以上です。諭吉さん4.5人分です。  普通に高速で走る分には塗料もキャリパーの熱で溶ける事も無く、ステッカーも剥 がれることもなく、パッドのダストも塗装面に刺さらず、洗車時には綺麗に落ちま す。但し、TOMさんが言うには、この塗装法でサーキットをガンガン走ると負荷が かかる側のキャリパーは塗装がケロイドの様になるそうなので、回数の多いサーキットユースだと熱で塗装面が若干溶ける様です。自分はサーキットガンガン走行する訳でも無いので、塗り直しの際は、耐熱塗料は使いませんでしたが、耐熱塗料を使った場合は多分?溶けない?でしょうね?ただ上塗りのクリアーの耐熱塗料は無いらしく、それで仕方ないので、キャリパーを上記 の、1→2→3→4→5の順番で、スープラのキャリパーを板金屋さんに頼んで、非耐熱塗料 (通常の板金塗料)で塗り直しました。 キャリパーに耐熱塗料を塗ってその上に非耐熱のクリアー吹けば塗装面にダストは 刺さら無いでしょうがその状態でサーキットガンガン走れば結局、耐熱塗料は溶けなくても、上塗りクリアーが耐熱じゃないので、上塗りクリアーの部分だけがケロイド状に溶ける可能性があるかもしれません。



【私の場合、各々のパーツは、何を基準で選んだか】

まず80キャリパーはCAメンテコーナーやオフミ等での圧倒的装着例の多さから、豊富なマッチングデータが有りCAメンバーの皆さんに尋ねられる事と、費用対効果が一 番コストパフォーマンス的に食指を出しやすい選択と、判断したからです。

次に、プロミューのローターSCR−PROは、杜の都さんやmaimaiさん が実際装着してみて『SCR−PROはジャダーが発生しないようだからお勧め、ノー マルローターはジャダーが発生するからやめておいた方が無難。』というアドバイスを受けて自分的にもカタログ等色々見て、2ピース構造のローターという条件で、値段的には他よりも若干高めでしたが決定しました。

パッドに関してはCAのインプレ書き込みや雑誌・カタログ等と、私が信頼できるショップであるフレンドショップのレボルフェS.A.さんに、電話で、『どこのパッ ドがイイですか』と聞いたら、『PFCかチタン改でしょう ね。』とのアドバイス、何故候補に挙がったか!ですが、効きもダストの量も、PFC・チタン改の順ですが、PFCはダストが半端じゃないので (PFCはサーキットでは絶大な威力を発揮するそうです)ホイールがかなり汚れる とのこと、私も春先にオートクチュールのシュプレム(デッシュっぽいスポークもど きの見てくれ重視の重い19インチAW)から、走行性能向上のためと、キャリパー ローター等足回りのカスタマイズの視認性の良い、メッシュの鍛造軽量ホイールに換装を予定していたので、それを踏まえて、制動力を取るか、ダスト量の少なく清掃メンテのしやすさを取るかの二者択一になり、ダストが多すぎるのは洗車時が大変で有れば、サーキットに頻繁に行くわけでもない使い方なので、ダストがほどほどの割には良く効く(PFCほどではないが)というチタン改のほうが自分の使用の場合には合ってるかなと判断し、最終的に選定しました。

《実際、交換後走り込んでみて》

スープラのキャリパーに交換装着した翌日に、宮城県仙台市から福島県いわき 市に1泊2日の家族旅行で、往復500km近く走りました(往復ともほとんど高速) 高速からブレーキを強く踏むと今までの1.5倍くら いの効き“パッドがローターに吸い付く”様な感覚を覚えました。そしてブレーキを グッと踏むと、効き始めてちょっと止まりだしたと思ったら、最後にグググッと効いてくる感じで、最後のこのグググッ、という制動感がノーマルよりも強く効く感じで、感覚が全く違うことが体感出来ました。“かなりビックリ”です。嫁さんに キャリパー交換したのは内緒で運転させたら、効きすぎで“かなり”びびってました。僕が、何度か急ブレーキをした時『急ブレーキかけると、こっち(嫁と息子は後部座席)に座ってる人はヘタすると、むち打ちになるかもしれない』と、車には全く 無関心な嫁さんが後ろで騒いでいました。

以前にトムススピリットさんの161アリストデモカー(フロント 6ポッドでリアがたしか4ポッドだったと思います)に試乗した事がありますが、 さすがにあれほどは効きませんが(確か前後で80万円位すると言っていました。 レーシングマシンの様な競技用車両のような効きで、効く感覚の次元が違います) サーキットガンガンではなく(たまーに熱い走り)+我々日常走行+高速走行等の使 用環境で有れば、自分的には、80スーキャリ+α(社外強化品)で十分に満足する ブレーキに感じます。

交換後に、今までの感覚でブレーキを踏むと、キャリパーを交換したという事を知 らない同乗者でも、違いが感じられましたね。スムーズに止まるための、ペダルタッ チをマスターして、慣れれば同乗者からも苦情が来る事はないと思います。 しかしブレーキのバランスを考えると、前後とも80キャリパーに交換し、その後余裕が有れば、マスターシリンダー交換で、更なる制動力を向上もしてみたい感じです ネ。

《日常のメンテナンスで感じる事》

チタン改でもローターと“あたり”がでてきて、パッドとローターがピタット接する ようになると、かなりダストの量がたくさん出ます。自分のホイールはメッシュでも細かい造形ではないので、洗車時はまだイイですが、細かいメッシュのデザインのホイールは掃除が非常に大変かもしれません。洗車して2日位走ると結構うっすらとホイールにダストが付いてるのがわかるレベルです。

それとパッドが結構鳴きます。最初はキャリパーにシム(パッドとピストンの間に 挟む鉄?ステン?の板)を入れなかったので、鳴きもうるさく(窓ガラスをあけても 閉めても聞こえるレベル)耳障りなので、鳴き防止にシムを入れて、グリスを塗ってもらい、若干、鳴きの音が小さくなったものの、完全に鳴らなくはなりませんでした。窓ガラスをあけると聞こえ、閉めると聞こえないレベルになりましたので一応こんなもんかと自分で納得しています。

《パッド選択の結論》

杜の都さんの161アリストの仕様は自分とパッドだけ違い、他はFキャリパー・ローターは 同じで、リアも同じノーマルキャリパー+ローターという仕様で、(杜の都号仕様  80スーキャリ+プロミューSCR−PRO+エンドレスNA−M)エンドレスのN A−Mだと全然ダストも鳴きも出ないそうです。が効きはチタン改ほどではないの で、効きを取るか(ダスト多く鳴く)、メンテしやすさ(ダストが少なく鳴かない) を取るか(効きが落ちる)は、後は使うステージと好みで選べばイイでしょうね。 ブレーキの踏む感覚も3ケ月使うと十分慣れてしまい、ブレーキタッチも扱いにくく は全く有りません。 自分の走行ステージが変わりそうです。更なる自制心である心のキャリパーもより ビッグにする必要が有りますね。(^^)/  ご参考までに、私の、交換後3ケ月使用してみての、インプレでした。

クラブアリストisland
GO TOP メンテTOP ←BACK NEXT→ 投稿する