クラブアリスト ロゴマーク

 アリストV300 10thAEに乗るNO.3753の和泉ナンバーさんが、STSダンパーとJZA80スープラ用フロントブレーキを装着されたので、そのインプレを中心に併せてHiビームHID化についても紹介してくださいました。


メンテVOL.293 STSダンパー装着&フロントブレーキ強化レポート  <作成:'02年4月27日>
この度、「STSダンパー装着」と「80スープラ17インチ4POTキャリパー装着」を実施し、また「HiビームHID化」を行いましたので紹介させて頂きます。

<装着パーツ>

*KGM製STSダンパー「アリストV300用」 Fr=9.0kg Rr=6.5kg(減衰圧調整付,15段調整)
*JZA80スープラ用 17インチブレーキキャリパーSET
*JZA80スープラ用 17インチブレーキローター 「PROJECTμSCR−PRO」
*ブレーキパッド  Fr=スープラ用  Rr=アリスト用  「ENDLESS NA−M」
*PIAA製  HID コバルト6000K 「HB3 HB4汎用型」

以上が今回装着したパーツです。

<STSダンパー車高調装着後のインプレ>

まずは、「STSダンパー」ですが関西のアリスト乗り方々の強いお勧めと「KGM」と「トヨタテックス大阪」さんが共同でアリスト専用に「V用」「S用」をそれぞれ開発したダンパーということで価格もあの「ADVOX」よりは若干安くて減衰圧調整も付いているので装着しました。「トヨタテックス大阪」さんのお勧めで「スプリング」が落ち着く1ヶ月位は、「アライメント調整」を待った方がいいと言われたので、約1ヶ月程は「無調整」のまま乗っていました。

交換直後の第一印象は「ノーマルダンパー」が軟らかすぎるのか??っと思ってしまいました。今は、きちんと「アライメント調整」を行って減衰圧3段目(初期設定は1段目)で運転しています。気になる車高ですが、私の指でFr=2本位 Rr=1本半位です。Frは、ほぼ「ツライチ」ですがRrは、まだもう少し余裕があります。高速安定性もバッチリで、心配していた高速コーナーリングでもロールも殆どありませんでした。大阪の某有名な「都市高速」でR−300の左カーブへの突っ込みで頑張ってみましたが全然大丈夫でした。

<スープラブレーキ強化後のインプレ>

次にブレーキですが、これはもう「アリスト乗りの定番TUNE」となっているのですが私のは、後期型の「V」なのでマスターシリンダーも前期型よりは改良されていたので最初は、パッドだけでもいいかな?っと思ったのですが「トヨタテックス大阪」に集まる「V乗り」のメンバーさんの殆どがブレーキ強化をしているので私も踏切りました。

実際装着してみて、前までと同じ感覚で「ブレ−キング」すると停車寸前で「カックン」という感じになってしまいます。ノーマルの時は、全然そういう現象が出なかった為その分制動距離が短くなった様な気がします。今回は、Frだけの交換だったので前後のバランスを考えるとRrも交換した方がいいのかなーっと今検討中です。 価格もFrの1.5倍位するので少し先になりそうですが今後の課題です。

<HiビームHID化のインプレ>

最後にHIビームの「HID化」ですが、これはPIAA製のHB3 HB4型の汎用タイプでかなり前から販売されていたのですが「コバルト6000K」が新発売されたのを「スーパーオートバックス」で見かけて、これならLo側と一緒の色になると思い購入しました。「コバルト6000K」が出るまでは同じPIAA製の製品でも「色温度 (K)」が低かった為に「コバルト6000」の「HB型」HIDが出るのを待っていたら遂に新発売されたので「待ってました」とばかりに購入しました。 実際に点燈してみて「凄く明るい」です。Lo側の6000Kが薄暗く見えてしまう程です。「純白色」と言う言葉がピッタリです!これぞ!Hiビームって言う感じですよ!

クラブアリストisland
GO TOP メンテTOP ←BACK NEXT→ 投稿する