奥玉写真館の更新履歴
★H29年1月〜12月
H29.12.25
奥玉市民センターだより(12月25日号)掲載
H29.11.25
奥玉市民センターだより(11月25日号)掲載
H29.10.25
奥玉市民センターだより(10月25日号)掲載
H29.09.25
奥玉市民センターだより(9月25日号)掲載
H29.08.25
奥玉市民センターだより(8月25日号)掲載
H29.07.25
奥玉市民センターだより(7月25日号)掲載
H29.06.25
平成29年度「奥玉郷友会」総会・懇親会開催
H29.06.25
奥玉市民センターだより(6月25日号)掲載
H29.05.25
奥玉市民センターだより(5月25日号)掲載
H29.04.25
奥玉市民センターだより(4月25日号)掲載
H29.03.25
奥玉市民センターだより(3月25日号)掲載
H29.02.25
奥玉市民センターだより(2月25日号)掲載
H29.01.25
奥玉市民センターだより(1月25日号)掲載
★H28年1月〜12月
H28.12.27
奥玉市民センターだより(12月25日号)掲載
H28.11.25
奥玉市民センターだより(11月25日号)掲載
H28.10.25
奥玉市民センターだより(10月25日号)掲載
H28.09.25
奥玉市民センターだより(9月25日号)掲載
H28.08.25
奥玉市民センターだより(8月25日号)掲載
H28.07.25
奥玉市民センターだより(7月25日号)掲載
H28.06.25
奥玉市民センターだより(6月25日号)掲載
H28.05.25
奥玉市民センターだより(5月25日号)掲載
H28.04.25
奥玉市民センターだより(4月25日号)掲載
H28.03.25
奥玉市民センターだより(3月25日号)掲載
H28.02.25
奥玉市民センターだより(2月25日号)掲載
H28.01.25
奥玉市民センターだより(1月25日号)掲載
★H27年1月〜12月
H27.12.25
奥玉市民センターだより(12月25日号)掲載
H27.11.25
奥玉市民センターだより(11月25日号)掲載
H27.10.25
奥玉市民センターだより(10月25日号)掲載
H27.09.25
奥玉市民センターだより(9月25日号)掲載
H27.08.25
奥玉市民センターだより(8月25日号)掲載
H27.07.25
奥玉市民センターだより(7月25日号)掲載
H27.06.25
奥玉市民センターだより(6月25日号)掲載
H27.05.25
奥玉市民センターだより(5月25日号)掲載
H27.05.08
奥玉市民センターだより(5月8日号)掲載
H27.04.21
平成27年の奥玉の
桜
風景
H27.03.25
奥玉市民センターだより(3月25日号)掲載
H27.02.25
奥玉市民センターだより(2月25日号)掲載
H27.01.25
奥玉市民センターだより(1月25日号)掲載
★H26年1月〜12月
H26.12.25
奥玉公民館だより(12月25日号)掲
載
H26.11.25
奥玉公民館だより(11月25日号)掲載
H26.10.25
奥玉公民館だより(10月25日号)掲載
H26.09.25
奥玉公民館だより(9月25日号)掲載
H26.09.07
とびがもり水車音楽祭
H26.08.25
奥玉公民館だより(8月25日号)掲載
H26.08.17
奥玉ふるさとまつり
H26.07.25
奥玉公民館だより(7月25日号)掲載
H26.06.25
奥玉公民館だより(6月25日号)掲載
H26.05.25
奥玉公民館だより(5月25日号)掲載
H26.04.25
奥玉公民館だより(4月25日号)掲載
H26.03.25
奥玉公民館だより(3月25日号)掲載
H26.03.09
千厩地域市民劇場第11回どっから座公演
H26.02.25
奥玉公民館だより(2月25日号)掲載
H26.01.24
奥玉公民館だより(1月24日号)掲載
★H25年1月〜12月
H25.12.25
奥玉公民館だより(12月25日号)掲載
H25.11.25
奥玉公民館だより(11月25日号)掲載
H25.10.25
奥玉公民館だより(10月25日号)掲載
H25.09.25
奥玉公民館だより(9月25日号)掲載
H25.08.23
奥玉公民館だより(8月23日号)掲載
H25.08.15
第41回の奥玉ふるさとまつり
H25.07.25
奥玉公民館だより(7月25日号)掲載
H25.06.25
奥玉公民館だより(6月25日号)掲載
H25.05.25
奥玉公民館だより(5月25日号)掲載
H25.04.28
2013年春、奥玉の満開の桜だより
H25.04.25
奥玉公民館だより(4月25日号)掲載
H25.03.25
奥玉公民館だより(3月25日号)掲載
H25.03.06
「つなぐ、つながる 1本の糸から」テーマにパッチワークまつりイン奥玉
H25.02.25
奥玉公民館だより(2月25日号)掲載
H25.02.11
第6回「せんまやひなまつり」開催
H25.01.25
奥玉公民館だより(1月25日号)掲載
H25.01.07
千厩地域新春祝賀会で「奥玉音頭」の踊りを披露
★H24年1月〜12月
H24.12.25
奥玉公民館だより(12月25日号)掲載
H24.11.25
奥玉公民館だより(11月25日号)掲載
H24.10.25
奥玉公民館だより(10月25日号)掲載
H24.11.18
第50回奥玉地区民芸大会
H24.08.25
奥玉公民館だより(9月25日号)掲載
H24.08.25
奥玉公民館だより(8月25日号)掲載
H24.07.25
奥玉公民館だより(7月25日号)掲載
H24.06.25
奥玉公民館だより(6月25日号)掲載
H24.06.07
一関市の名峰・室根山頂付近のツツジ満開に
H24.05.25
奥玉公民館だより(5月25日号)掲載
H24.04.29
2012年春、奥玉の桜・満開
H24.04.25
奥玉公民館だより(4月25日号)掲載
H24.03.24
パッチワーク・キルトまつりインおくたま
H24.03.23
奥玉公民館だより(3月23日号)掲載
H24.03.10
地域お宝歴史講演会
H24.02.24
奥玉公民館だより(2月24日号)掲載
H24.02.11
千厩商店街を色どる「第5回せんまやひなまつり」
H24.01.25
奥玉公民館だより(1月25日号)掲載
H24.01.01
新年の奥玉地区
★H23年1月〜12月
H23.12.22
奥玉公民館だより(12月22日号)掲載
H23.11.25
奥玉公民館だより(11月25日号)掲載
H23.10.25
奥玉公民館だより(10月25日号)掲載
H23.11.13
第49回民芸大会
H23.09.22
奥玉公民館だより(9月22日号)掲載
H23.08.25
奥玉公民館だより(8月25日号)掲載
H23.07.25
奥玉公民館だより(7月25日号)掲載
H23.06.25
奥玉公民館だより(6月25日号)掲載
H23.06.11
室根山のツツジが満開に=観光客ら楽しむ
H23.05.25
奥玉公民館だより(5月25日号)掲載
H23.05.15
五穀豊穣・安全を祈願し5月15日に約30名が参加して
H23.03.25
奥玉公民館だより(3月25日号)掲載
H23.03.08
奥玉地区成人講座「歴史講演会」
H23.02.25
奥玉公民館だより(2月25日号)掲載
H23.01.28
第13回奥玉地区お茶ぱたきカルタ大会
H23.01.25
奥玉公民館だより(1月25日号)掲載
H23.01.01
2011年(平成23年)の奥玉の新春風景
★H22年1月〜12月
H22.12.25
奥玉公民館だより(12月24日号)掲載
H22.12.09
風力・太陽光HV発電システム落成式
H22.12.04
奥玉保育園生活発表会
H22.12.04
第3回おくたま農産収穫感謝祭
H22.11.28
第57回奥玉地区バレーボール大会
H22.11.25
奥玉公民館だより(11月25日号)掲載
H22.11.14
第48回奥玉地区民芸大会
H22.11.07
第25回奥玉地区子供会バレーボール大会
H22.10.25
奥玉公民館だより(10月25日号)掲載
H22.09.24
奥玉公民館だより(9月24日号)掲載
H22.09.08
一関市奥玉地区敬老会
H22.08.25
奥玉公民館だより(8月25日号)掲載
H22.07.31
平成22年度第38回千厩夏まつり
H22.07.23
奥玉公民館だより(7月23日号)掲載
H22.07.17
市地域おこし事業環境整備保全活動
H22.06.25
奥玉公民館だより(6月25日号)掲載
H22.06.10
義経伝説の「白藤」と室根山頂上付近のツツジ
H22.06.01
第36回奥玉地区老人スポーツ大会
H22.05.25
奥玉公民館だより(5月25日号)掲載
H22.05.05
2010年の奥玉の桜
H22.04.25
飛ケ森キャンプ場びらき
H22.04.23
奥玉公民館だより(4月23日号)掲載
H22.04.14
平成22年度奥玉野球・ソフトスポ少結団式
H22.04.10
平成22年度奥玉地区公職関係歓送迎会
H22.04.07
平成22年度奥玉小学校入学式
H22.04.06
平成22年度千厩中学校入学式
H22.04.04
平成22年度奥玉婦人会通常総会
H22.04.03
平成22年度奥玉保育園入園式
H22.03.27
平成21年度奥玉保育園卒園式
H22.03.25
奥玉公民館だより(3月25日号)掲載
H22.03.19
平成21年度奥玉小学校卒業証書授与式
H22.03.04
奥老連健康増進研修事業
H22.02.26
近世地域史研究入門講座
H22.02.25
奥玉公民館だより(2月25日号)掲載
H22.01.28
奥老連お茶ぱたきカルタ大会
H22.01.25
奥玉公民館だより(1月25日号)掲載
H22.01.24
消防ポンプ車納車祝賀会
★H21年1月〜12月
H21.12.25
奥玉公民館だより(12月25日号)掲載
H21.11.25
奥玉公民館だより(11月25日号)掲載
H21.11.10
林ノ沢観音堂紅葉(もみじ)が見頃迎える
H21.10.23
奥玉公民館だより(10月23日号)掲載
H21.10.11
「スポーツと実りの秋」4地区で最大イベントの運動会
H21.09.25
奥玉公民館だより(9月25日号)掲載
H21.08.25
奥玉公民館だより(8月25日号)掲載
H21.07.24
奥玉公民館だより(7月24日号)掲載
H21.06.25
奥玉公民館だより(6月25日号)掲載
H21.06.24
奥玉地区福祉活動推進協議会
H21.06.18
第35回千厩町老人スポーツ大会
H21.06.14
第37回大平地方さなぶりスポーツ大会
H21.06.21
奥玉郷友会創立30周年記念定期総会
H21.06.02
第35回奥玉地区老人スポーツ大会
H21.05.25
奥玉公民館だより(5月25日号)掲載
H21.05.21
平成21年度奥玉分会春季GB大会
H20.05.23 【奥玉郷友会】2009年
第19回里帰り交流ゴルフ大会
H20.05.23 【奥玉郷友会】2009年
秋のバスハイクのお知らせ
H20.05.23 【奥玉郷友会】2009年
定期総会(懇親会)のお知らせ
H21.05.17
地蔵田の田植え
H21.05.14
義経伝説の「白藤」が満開
H21.04.24
奥玉公民館だより(4月24日号)掲載
H21.04.18
老人クラブ総会
H21.04.14
平成21年度奥玉野球・ソフトスポ少結団式
H21.04.11
平成21年度奥玉地区公職関係歓送迎会
H21.04.08
平成21年度千厩中学校入学式
H21.04.03
平成21年度奥玉保育園入園式
H21.03.29
平成21年度奥玉婦人会総会
H21.03.27
平成20年度一関市立奥玉保育園卒園式
H21.03.26
奥玉公民館だより(3月26日号)掲載
H21.03.22
室根山麓(さんろく)・歴史とロマン・健康の郷(さと)イベント
H21.03.19
平成20年度奥玉小学校第116回卒業式
H21.03.05
平成20年度奥玉地区高齢者健康増進研修
H21.02.26
奥玉公民館だより(2月26日号)掲載
H21.01.30
奥玉地区第11回お茶ぱたきカルタ大会
H21.01.26
奥玉公民館だより(1月26日号)掲載
★H20年6月〜12月
H20.12.26
奥玉公民館だより(12月26日号)掲載
H20.12.01
地域福祉講演会
H20.11.26
奥玉公民館だより(11月26日号)掲載
H20.10.27
奥玉公民館だより(10月27日号)掲載
H20.10.21
平成20年度千厩地域大学「パッチワ−クコ−ス」終了
H20.10.18
奥玉小学校学習発表会
H20.10.17
第55回奥玉地区(夜間)バレーボール大会
H20.10.11
平成20年度奥玉地区交通安全ゲートボール大会
H20.09.26
奥玉公民館だより(9月26日号)掲載
H20.09.13
第42回奥玉保育園運動会
H20.09.12
一関市奥玉地区敬老会
H20.08.26
奥玉公民館だより(8月26日号)掲載
H20.08.15
第36回奥玉ふるさとまつり
H20.07.29
奥玉地区成人移動講座「室根山伝説探訪」
H20.07.28
奥玉公民館だより(7月28日号)掲載
H20.07.26
平成20年度千厩夏まつり・千厩おどり山車競演会
H20.07.15
奥玉小学校6学年総合的学習で「奥玉一周探検隊」
H20.07.13
第59回奥玉地区野球大会
H20.07.06
奥玉公民館・奥玉婦人会・JA女性部奥玉支部合同研修視察
H20.06.28
奥玉地区成人講座「グラウンドゴルフ教室」
H20.06.26
平成20年度奥玉地区福祉活動推進協議会総会
H20.06.26
奥玉公民館だより(6月26日号)掲載
H20.06.22
第22回天ヶ森おさなぶりゲートボール・キンボール大会
H20.06.17
第34回千厩町老人スポーツ大会
H20.06.15
第36回大平地方さなぶりスポーツ大会
H20.06.08
第28回奥玉地区壮年スポーツ大会
H20.06.03
第34回奥玉地区老人スポーツ大会
★H20年1月〜5月
H20.05.26
奥玉公民館だより(5月26日号)掲載
H20.05.24
平成20年度一関市立奥玉小学校大運動会
H20.05.24
岩手県東磐井地区交通安全協会奥玉分会
H20.05.19
アツモリソウ・クマガイソウなど山野草がいっぱい
H20.05.17
坂下地内の「地蔵田」のお田植え
H20.05.16
「田植え作業体験」奥玉小5年生19人
H20.05.17 【奥玉郷友会】
2008年 秋のバスハイクのお知らせ
H20.05.17 【奥玉郷友会】
2008年 定期総会(懇親会)のお知らせ
H20.05.14
平成20年度奥玉老人クラブ連合会総会
H20.05.11
中日向地区女性研修
H20.04.28
奥玉公民館だより(4月28日号)掲載
H20.04.24
平成20年度奥玉体育協会代議員総会
H20.04.22
奥玉の桜満開
H20.04.08
平成20年度奥玉小学校入学式
H20.04.06
平成20年度奥玉婦人会総会
H20.04.03
平成20年度一関市立奥玉保育園入園式
H20.03.28
平成19年度一関市立奥玉保育園卒園式
H20.03.26
奥玉公民館だより(3月26日号)掲載
H20.03.19
平成19年度一関市立奥玉小学校第115回卒業式
H20.03.17
平成19年度一関市立千厩中学校卒業式
H20.03.06
平成19年度奥玉地区高齢者健康増進研修
H20.02.26
奥玉公民館だより(2月26日号)掲載
H20.02.23
千厩地域市民劇場(第6回どっから座公演)「祈りが実る里〜地蔵田物語」
H20.02.04
平成19年度冬期ゲートボール大会
H20.02.02
成人女性講座移動研修「とうほく蘭展&バラとガ−デニングフェスタ2008」
H20.01.30
奥老連第10回お茶ぱたきカルタ大会
H20.01.28
奥玉公民館だより(1月28日号)掲載
H20.01.05
平成20年度奥玉振興協議会総会
H20.01.05 奥玉郷友会
「2008年 新年のつどい」のご案内
H20.01.05 奥玉郷友会
「2008年 春の旅行」のご案内
★H19年7月〜12月
H19.12.04
千厩地域大学「手づくりリフォ−ム・手芸コ−ス」終了式
H19.12.26
奥玉公民館だより(12月26日号)掲載
H19.12.01
奥玉保育園生活発表会
H19.11.26
奥玉公民館だより(11月26日号)掲載
H19.11.18
第45回奥玉地区民芸大会
H19.10.30
奥玉成人移動研修
H19.10.27
平成19年度一関市立奥玉小学校学習発表会
H19.10.26
奥玉公民館だより(10月26日号)掲載
H19.10.21
「スポーツと実りの秋」4地区で最大イベントの運動会
H19.10.12
平成19年度奥玉地区交通安全ゲートボール大会
H19.10.05
第54回奥玉地区バレーボール大会
H19.09.30
奥玉公民館だより(9月26日号)掲載
H19.09.22
県営奥玉地区経営体育成基盤整備事業完工式と祝賀会
H19.09.22
第58回奥玉地区民大運動会
H19.09.20
千厩地域大学「手づくりリフォーム・手芸コース」(奥玉公民館担当)4回目講座
H19.09.17
一関市奥玉地区敬老会
H19.09.09
第16回スポーツ少年団親睦野球奥玉大会
H19.09.08
第41回奥玉保育園運動会
H19.08.31
奥玉公民館だより(8月27日号)掲載
H19.08.19
平成19年度一関市花泉夏まつり 奥玉「入山沢もちつき隊」芸術賞
H19.08.18
町下サマーフェスティバル
H19.08.15
第35回奥玉ふるさとまつり
H19.07.28
平成19年度千厩夏まつり・千厩おどり山車競演会
H19.07.26
奥玉公民館だより(7月26日号)掲載
H19.07.17
奥玉小学校6学年が「奥玉一周あらたま探検隊」
H19.07.16
〜奥玉プロレス〜 加藤誠凱旋記念チャリティ興行
H19.07.12
第33回千厩町老人スポーツ大会
H19.07.08
第58回奥玉地区野球大会
★H19年4月〜6月
H19.06.28
「奥玉地元学研究会」の移動研修
H19.06.26
奥玉公民館だより(6月26日号)掲載
H19.06.24
第21回天ヶ森おさなぶりゲートボール・キンボール大会
H19.06.20
第35回大平地方さなぶりスポーツ大会
H19.06.20
第33回奥玉地区老人スポーツ大会
H19.06.03
第27回奥玉地区壮年スポーツ大会
H19.06.02
【奥玉郷友会情報】
2007年 秋のバスハイクのお知らせ
H19.06.02
【奥玉郷友会情報】
2007年 里帰りゴルフコンペのご案内
H19.06.02
【奥玉郷友会情報】
2007年 懇親会のお知らせ
H19.05.28
奥玉公民館だより(5月28日号)掲載
H19.05.26
奥玉小学校大運動会
H19.05.20
「地蔵田」のお田植え
H19.05.17
平成19年度奥玉老人クラブ連合会総会
H19.05.14
おくたま農産になって初の田植え作業
H19.05.12
平成19年度千厩地域大学「四季の山野草・園芸コース@
H19.04.29
飛ケ森キャンプ場びらき
H19.04.29
奥玉公民館だより(4月26日号)掲載
H19.04.28
平成19年4月28日の奥玉の桜満開
H19.04.15
平成19年度奥玉婦人会
H19.04.09
平成19年度一関市立奥玉小学校入学式
H19.04.04
平成19年度一関市立奥玉保育園入園式
★H19年1月〜3月
H19.03.28
平成18年度一関市立奥玉保育園卒園式
H19.03.23
奥玉公民館だより(3月23日号)掲載
H19.03.20
平成18年度奥玉小学校第114回卒業式
H19.03.18
農事組合法人「おくたま農産」の設立総会
H19.03.14
平成18年度一関市立千厩中学校の卒業式
H19.03.08
平成18年度奥玉地区高齢者健康増進研修
H19.03.05
奥玉地区女性教室「家庭で手軽にできる洋風料理教室」
H19.03.03
一関市千厩町民劇場「どっから座」の第5回公演「梅の香の薫るとき〜菅秀才の物語〜」
H19.02.27
奥玉地区成人講座「グランドゴルフ教室」
H19.02.27
町下地内の田んぼに白鳥が飛来
H19.02.22
奥玉小学校家庭教育講演会
H19.02.19
千厩町ゲートボール協会主催冬期ゲートボール大会
H19.02.09
奥玉保育園児「千厩川(弓手川)へサケの稚魚放流」
H19.01.30
奥玉地区第9回お茶ぱたきカルタ大会
H19.01.28
「文化財を火災等から守れ」林ノ沢観音堂で150名が参加
H19.01.27
千厩地域大学『四季の山野草・園芸コース』
H19.01.26
奥玉公民館だより(1月26日号)掲載
H19.01.25
奥玉地元学研究会新春懇談会
H19.01.14
桜森神社境内でどんと祭
H19.01.12
奥玉保育園家庭教育学級 人形劇「ボッケ座」公演
H19.01.06
平成19年度奥玉振興協議会総会
H19.01.06
【奥玉郷友会情報】
2007年 春の旅行のご案内
H19.01.06
【奥玉郷友会情報】
2007年 新年のつどいのご案内
★H18年10月〜12月
H18.12.26
あらたまキッズスクール冬休み「ミニ門松づくり」
H18.12.26
奥玉公民館だより(12月26日号)掲載
H18.12.22
地域子ども教室・「あらたまキッズスクール」
H18.12.12
千厩地域大学特別コース「奥玉地元学」6回目講座
H18.12.06
千厩地域大学「いきいき人生女性向けコース」第7回目講座
H18.12.02
奥玉保育園生活発表会
H18.11.29
奥玉地区成人講座「電気安全省エネ教室」
H18.11.27
奥玉公民館だより(11月27日号)掲載
H18.11.23
奥玉小5年生がもちつきを体験
H18.11.19
第44回奥玉地区民芸大会
H18.11.16
第44回奥玉地区民芸大会プログラム
H18.11.14
いきいき人生女性向けコース・「女性の健康づくり」
H18.11.13
千厩地域大学「四季の山野草・園芸コース」
H18.11.12
第21回奥玉地区子供会バレーボール大会
H18.11.08
奥玉小5年生19名が稲こきと精米までを体験
H18.11.08
奥玉地区高齢者講座
H18.11.03
一関市千厩町産業文化祭
H18.10.28
奥玉小学習発表会
H18.10.26
奥玉公民館だより(10月26日号)掲載
H18.10.24
地域見守り隊・パトロール隊員と奥玉小児童の対面式
H18.10.21
成人講座(女性向けコース)「身近な素材を生かして、いきいき手芸」
H18.10.20
平成18年度奥玉地区交通安全ゲートボール大会
H18.10.18
奥玉地区成人講座「押し花教室」
H18.10.14
集落営農講演会
H18.10.08
「スポーツと実りの秋」5地区で最大イベントの運動会
H18.10.06
第53回奥玉地区バレーボール大会
H18.10.04
千厩地域大学「いきいき人生女性向けコース」
H18.10.03
第18回奥玉小学校金管バンドクラブ定期演奏会
★H18年08月〜09月
H18.09.26
少年自然奉仕体験講座・奥玉小5年生稲刈りに挑戦
H18.09.25
奥玉小学校4年生24名による「少年自然奉仕体験講座」水生生物調査
H18.09.26
奥玉公民館だより(9月26日号)掲載
H18.09.24
第57回奥玉地区民運動会
H18.09.17
奥玉地区秋の交通安全パレード
H18.09.18
一関市奥玉地区敬老会
H18.09.16
第40回記念奥玉保育園運動会
H18.09.03
「いきいき人生女性向けコース」第4回目講座
H18.08.29
奥玉公民館だより(8月30日号)掲載
H18.08.23
千厩地域大学「いきいき人生女性向けコース』
H18.08.15
第34回奥玉ふるさとまつり
H18.08.03
奥玉地区子ども教室「わいわい工作・染物体験」
★H18年06月〜07月
H18.07.29
新一関市誕生記念・千厩夏まつり・千厩おどり山車競演会
H18.07.25
奥玉公民館だより(7月25日号)掲載
H18.07.23
町下サマーフェスティバル=あんべ光俊コンサートやWAO演奏も
H18.07.19
「奥玉地元学講座」移動研修
H18.07.18
千厩地域大学「いきいき人生女性向けコース」2回目
H18.07.09
第57回奥玉地区野球大会
H18.07.08
夫婦石観光まつりで「おいとこ」おどりの数々
H18.07.06
奥玉小家庭教育講演会「世代をつなぐおふくろの味」
H18.06.25
奥玉公民館だより(6月26日号)掲載
H18.06.25
H18年度「成人講座」受講者募集のお知らせ
H18.06.24
千厩地域大学「四季の山野草・園芸コース」3回目講座
H18.06.18
第20回天ヶ森おさなぶりゲートボール・ユニカール大会と健康増進行事
H18.06.16 【奥玉郷友会情報】
2006年 紅葉の旅(照葉峡めぐり)と吉祥寺のご案内(10/29)
H18.06.16 【奥玉郷友会情報】
2006年 第16回里帰り交流ゴルフ大会のご案内 (08/15)
H18.06.16
【奥玉郷友会情報】
2006年 懇親会のお知らせ(定期総会) 6/25(日)
写真UP
H18.06.14
第32回奥玉地区老人スポーツ大会
H18.06.01
千厩地域大学「いきいき人生女性向けコース』スタート
★H18年03月〜05月
H18.05.30
奥玉地元学講座
H18.05.27
奥玉小学校大運動会
H18.05.26
奥玉公民館だより(5月26日号)掲載
H18.05.22
坂下地内の「地蔵田」のお田植え
H18.05.19
平成18年度奥玉老人クラブ連合会総会
H18.05.17
平成18年度千厩地域大学が開講
H18.05.14
千厩地域大学「四季の山野草・園芸コース」
H18.04.30
「種蒔き桜」がやっと4月30日に満開
H18.04.29
新緑の下で飛ケ森キャンプ場びらき
H18.04.26
奥玉体育協会の18年度代議員総会
H18.05.02
奥玉公民館だより(5月1日号)掲載
H18.04.16
平成18年度奥玉婦人会総会
H18.04.06
奥玉小学校入学式
H18.04.04
奥玉保育園入園式
H18.03.24
奥玉公民館だより(3月24日号)掲載
H18.03.28
平成17年度一関市立奥玉保育園卒園式
H18.03.17
奥玉小学校第113回卒業式
H18.03.14
平成17年度一関市立千厩中学校卒業式
H18.03.10
平成17年度奥玉地区高齢者健康増進研修
H18.03.08
奥玉地区「ころばん塾」終了
★H18年01月〜02月
H18.02.23
奥玉小家庭教育講演会
H18.02.24
奥玉公民館だより(2月24号)掲載
H18.02.15
新一関市一体感向け「市長とまちづくりを語る会」開催
H18.02.10
平成17年度千厩町民大学(メオトピアカレッジ)閉講式
H18.02.10
平成17年度町民大学閉講式
H18.02.09
「あらたまキッズスクール」の17年度終了式
H18.02.04
奥玉保育園家庭教育講演会
H18.01.30
町民大学「四季の山野草・園芸コース」最終講座
H18.01.27
第8回奥老連お茶ぱたきカルタ大会
H18.01.25
中日向婦人会千寿荘慰問
H18.01.25
奥玉公民館だより(1月25号)掲載
H18.01.20
「ころばん塾」がスタート
H18.01.08
奥玉各地区内で新年交賀会祝年会盛大に開催
H18.01.15
桜森神社境内でどんと祭
H18.01.15
天ヶ森で小正月行事
H18.01.13
少年自然奉仕体験講座「わいわい工作・凧を作ってあげよう」
H18.01.11
奥玉地区子ども教室「あらたまキッズスク−ル」
H18.01.07
平成18年度奥玉振興協議会総会
H18.01.07
平成18年度奥玉地区新年交賀会
★H17年10月〜12月
H17.12.27
宝築老人クラブ・子供会育成会で、しめ縄づくりと正月気分でカルタ大会
H17.12.22
奥玉公民館だより(12月22号)掲載
H17.12.18
三沢地区えごままつり (収穫祭に地区民ら200人)
H17.12.18
奥玉郷友会 「春の日帰り旅行」のご案内
H17.12.18
奥玉郷友会 2006年 新年のつどいのお知らせ
H17.12.16
奥玉地域子ども教室・「あらたまキッズスクール」
H17.12.15
17年度奥玉地区高齢者講座「人生は二度ある(家系図づくりからみた歴史探訪)」
H17.12.08
奥玉地区成人講座(一般向け)
H17.12.03
奥玉保育園生活発表会
H17.12.02
平成17年度奥玉地区福祉講演会
H17.11.29
奥玉地区女性学級「絵手紙で年賀状づくり」と「パソコンで年賀状づくり」教室
H17.11.27
天ヶ森自治会で移動研修、大平・宝築では防災講習会
H17.11.25
奥玉公民館だより(11月25号)掲載
H17.11.23
奥玉小5年生19名がもちつきを体験=総合的学習「米作り」のまとめとして収穫祭
H17.11.22
奥玉地区 福祉講演会のおさそい
H17.11.22
成人講座(一般向け・女性向け)高齢者講座開催のお知らせ
H17.11.20
第43回奥玉地区民芸大会
H17.11.12
町民大学「四季の山野草・園芸コース」の移動講座
H17.11.11
奥玉小5年生19名が稲こきと精米までを体験
H17.11.09
町民大学「地元学特別・奥玉2コース」の番外編
H17.11.09
第43回奥玉地区民芸大会プログラムみ
H17.11.09
年賀状づくり講座のお知らせ
H17.11.07
少年自然奉仕体験講座
H17.11.06
花貫地区親睦ゲートボール大会
H17.11.06
第20回奥玉地区子供会バレーボール大会
H17.10.28
一関市千厩町産業文化祭が開幕
H17.10.29
平成17年度奥玉小学校学習発表会
H17.10.25
奥玉公民館だより(10月25号)掲載
H17.10.21
平成17年度奥玉地区交通安全ゲートボール大会
H17.10.20
成人講座(女性向け)5回目
H17.10.18
奥玉地区内を防犯パトロール
H17.10.17
第20回千厩町婦協レクリェーション大会
H17.10.15
成人講座(女性向けコース)D
H17.10.14
17年度の町民大学特別コース「奥玉地元学2」
H17.10.10
「スポーツと実りの秋」5地区で最大イベント運動会
H17.10.03
第52回奥玉地区(夜間)バレーボール大会
H17.10.01
坂下地内の「地蔵田」で稲刈り
★H17年8月〜9月
H17.09.20
一関市千厩総合支所開庁式
H17.09.19
広報「せんまや」(最終号)が発刊
H17.09.18
東磐井地区交通安全協会奥玉分会
H17.09.17
第39回奥玉保育園運動会
H17.09.16
奥玉公民館だより(9月16号)掲載
H17.09.15
千厩町閉庁式
H17.09.10
千厩町奥玉地区敬老会
H17.09.06
奥玉小金管バンドクラブ定期演奏会
H17.09.04
第14回スポ少親睦野球奥玉大会
H17.08.24
町民大学「パソコン活用術コース」最終講座
H17.08.20
奥玉公民館だより(8月19号)掲載
H17.08.15
第33回奥玉ふるさとまつり
★H17年6月〜7月
H17.07.30
千厩夏まつり
H17.07.29
奥玉小金管バンドクラブが全日本吹奏楽コンクール県大会出場
H17.07.23
町下サマーフェスティバル
H17.07.23
平成17年度奥玉婦人会・JA女性部奥玉支部合同視察研修
H17.07.22
町民大学「四季の山野草・園芸コース」4回目
H17.07.21
奥玉公民館だより(7月22号)掲載
H17.07.14
奥玉小学校家庭教育講演会
H17.07.12
奥玉地区成人講座・女性向けコース2回目
H17.06.28
奥玉地区自治会等役員研修会
H17.06.27
第19回天ヶ森おさなぶりゲートボール・シャフルボード大会と健康増進行事
H17.06.25
町民大学「四季の山野草・園芸コース」第3回目講座
H17.06.23
第31回千厩町老人スポーツ大会
H17.06.21
奥玉地区成人講座(女性向け)「農家レストランを訪ねて」
H17.06.17
奥玉公民館だより(6月17号)掲載
H17.06.14
第31回奥玉地区老人スポーツ大会
H17.06.11
室根山のつつじ今が満開
H17.06.10
町民大学「奥玉地元学2」特別コース移動講座
H17.06.05
第25回奥玉地区壮年スポーツ大会
H17.06.01
町民大学特別コース「奥玉地元学2」がスタート
★H17年4月〜5月
H17.05.28
町民大学「四季の山野草・園芸コース」2回目講座
H17.05.28
「義経伝説」の「白藤」が今年もきれいな花咲き誇る
H17.05.25
町民大学「パソコン活用術コース」スタート
H17.05.24
奥玉小学校5年生19名が総合的学習で田植え体験
H17.05.21
奥玉小学校大運動会
H17.05.21
奥玉公民館だより(5月20号)掲載
H17.05.20
奥玉老人クラブ連合会総会
H17.05.20
H17年度「成人講座」受講者募集のお知らせ
H17.05.15
五穀豊穣・安全を祈願し坂下地内で「地蔵田」の田植え
H17.05.14
町民大学「四季の山野草・園芸コース」
H17.05.13
「心豊かな子育ては家庭から」と題して奥玉保育園家庭教育講演会
H17.05.11
平成17年度町民大学が開講
H17.04.29
飛ケ森キャンプ場びらき
H17.04.26
奥玉体育協会の17年度代議員総会
H17.04.16
奥玉郷友会の春の旅行(高遠の桜、伊那梅林)の模様
H17.04.21
奥玉郵便局ロビーに奥玉小学校入学生親子写真展示
H17.04.16
奥玉公民館だより(4月15日号)掲載
H17.04.11
岩手日日新聞に「おらほの屋号・苗字集」完成記事掲載
H17.04.10
平成17年度奥玉婦人会総会
H17.04.07
平成17年度奥玉小学校入学式
H17.04.04
平成17年度奥玉保育園入所式
★H17年1月〜3月
H17.03.26
平成16年度奥玉保育園修了式
H17.03.25
奥玉公民館だより(3月25日号)掲載
H17.03.18
平成16年度奥玉小学校卒業式
H17.03.15
平成16年度千厩中学校卒業式
H17.03.12
奥玉地区高齢者健康増進研修
H17.03.04
昭和33年度奥玉中学校卒業生・還暦祝年会「玉燦会」の一部掲載
H17.02.26
H16年度千厩町民大学「地元学リーダ養成コース」(奥玉編)
H17.02.25
奥玉公民館だより(2月25日号)掲載
H17.02.21
奥玉小学校家庭教育講演会
H17.02.14
奥玉地元学コース特別講座 「奥玉の苗字のルーツ」
H17.02.10
平成16年度町民大学閉講式
H17.01.30
H16年度千厩町民大学「地元学実践発表会」
H17.01.29
町民大学「山野草コース」最終講座
H17.01.28
奥老連第7回お茶ぱたきカルタ大会
H17.01.26
奥玉地区女性教室「ヤ−コン料理」が開催
H17.01.24
ボランティア教育講演会(少年自然・奉仕体験講座:腹話術サークル)〜奥玉小
H17.01.21
奥玉公民館だより(1月21日号)掲載
H17.01.12
奥玉郷友会「春の旅行」のご案内
H17.01.11
2005年 奥玉郷友会「新年のつどい」のお知らせ
⇒当日の写真掲載
H17.01.09
奥玉各地区で平成17年新年交賀会・祝年会が盛大に開催
H17.01.08
平成17年度奥玉振興協議会総会と新年交賀会
H17.01.02
10年ぶりにソフトボール中学県3大会制覇記念のタイムカプセルを開封
H17.01.01
2005年1月1日の奥玉地区内神社等の様子
★H16年11月〜12月
H16.12.24
奥玉公民館だより(12月24日号)掲載
H16.12.22
成人講座(一般向)冠婚葬祭講座@
H16.12.18
奥玉ソフトボールスポーツ少年団全国大会出場後援会総会
H16.12.17
成人講座(女性向)E「ボールでしなやかに」と料理講習
H16.12.10
福祉講演会「歌と夢のある人生を」
H16.12.03
パソコン講座「デジカメ写真等使って年賀状づくり」
H16.11.27
奥玉保育園生活発表会
H16.11.26
奥玉公民館だより(11月26日号)掲載
H16.11.21
第42回奥玉地区民芸大会
H16.11.17
寿慶会ディサービスセンターを奥玉わをん会が演奏訪問
H16.11.12
第42回奥玉地区民芸大会プログラム
H16.11.07
平成16年度花貫地区親睦ゲートボール大会
H16.11.07
第19回奥玉地区子供会バレーボール大会
H16.11.07
「町民大学」山野草コース第6回目講座「冬の山野草の管理について」
H16.11.05
奥玉地区内の紅葉
★H16年9月〜10月
H16.10.29
奥玉公民館だより(10月29日号)掲載
H16.10.29
千厩町産業文化祭
H16.10.25
奥玉地区交通安全ゲートボール大会
H16.10.24
桜森神社例大祭
H16.10.23
成人講座(女性向け)D「いきいき手芸」
H16.10.19
町民大学「地元学コース」(奥玉編)B「奥玉の宝探し」
H16.10.16
奥玉小学校学習発表会
H16.10.15
奥玉保育園祖父母学級
H16.10.15
防犯協会奥玉支部防犯パトロール
H16.10.10
「スポーツと実りの秋」5地区で運動会開催
H16.10.08
第51回奥玉地区(夜間)バレーボール大会
H16.09.28
高齢者講座移動研修
H16.09.26
奥玉ソフトボールスポーツ少年団の優勝祝賀会
H16.09.24
奥玉小5年生28名が大きな歓声をあげながら稲刈り体験
H16.09.23
奥玉地区内交通安全パレード
H16.09.24
奥玉公民館だより(9月24日号)掲載
H16.09.19
第3回東北小学生女子ソフトボール大会で奥玉ソフトスポ少が初優勝
H16.09.19
第55回奥玉地区民運動会
H16.09.12
平成16年度奥玉地区敬老会
H16.09.11
第38回奥玉保育園運動会
H16.09.07
第16回奥玉小学校金管バンドクラブ定期演奏会
H16.09.04
第33回県スポーツ少年団ソフトボール大会
H16.09.05
第13回スポーツ少年団親睦野球奥玉大会
★H16年7月〜8月
H16.08.28
成人講座・女性向けコース(3回目)
H16.08.26
奥玉ソフトスポ少後援会報(第4号)
H16.08.27
奥玉公民館だより(8月27日号)掲載
H16.08.15
第32回奥玉ふるさとまつり
H16.08.09
奥玉ソフトボールスポーツ少年団全国大会帰町報告
H16.08.07
千厩夏まつり・山車競演会
H16.08.05
奥玉ソフトボールスポーツ少年団全国大会壮行会
H16.08.03
第41回郡中駅伝兼県中駅伝予選会
H16.08.04
奥玉ソフトスポ少後援会報(第3号)
H16.07.28
町民大学「地元学コース」(奥玉編)A
H16.07.26
第35回郡下小学校女子ソフトボール大会
H16.07.24
町民大学「山野草コース」4回目『菊・福助づくり』実技指導
H16.07.24
町下サマーフェスティバル
H16.07.23
奥玉公民館だより(7月23日号)掲載
H16.07.21
千厩町婦人団体協議会創立50周年記念大会
H16.07.18
奥玉郷友会 平成16年度事業計画掲載
H16.07.11
奥玉野球スポ少が県大会出場
H16.07.14
成人講座・女性向けコース(2回目)
H16.07.13
奥玉ソフトスポ少後援会報(第2号)
H16.07.11
第56回奥玉地区野球大会
H16.07.03
JA女性部奥玉支部・奥玉婦人会合同研修
H16.07.02
奥玉ソフトボールスポーツ少年団全国大会出場後援会設立総会
★H16年5月〜6月
H16.06.29
奥玉地区成人講座「女性向けコース」@
H16.06.27
天ヶ森おさなぶり健康増進行事
H16.02.25
奥玉公民館だより(6月25日号)掲載
H16.06.24
町民大学「地元学コース」(奥玉編)@
H16.06.22
第30回千厩町老人スポーツ大会
H16.06.11
町民大学「歴史コース」が開講
H16.06.10
第30回奥玉地区老人スポーツ大会
H16.06.06
第24回奥玉地区壮年スポーツ大会
H16.06.06
奥玉ソフトボールスポーツ少年団が県大会で優勝、全国大会へ出場
H15.05.30
H16年度「成人講座」受講者募集のお知らせ
H16.05.28
奥玉公民館だより(5月28日号)掲載
H16.05.23
町民大学「地元学コース」全体研修
H16.05.22
町民大学「山野草コース」2回目
H16.05.22
奥玉小学校大運動会
H16.05.19
奥玉小5年生28名が歓声をあげながら田植え体験
H16.05.19
武者昭一さんの「さくら」写真を奥玉郵便局ホールに展示
H16.05.19
義経伝説の「白藤」が今年も花をつける
H16.05.17
町民大学「山野草コース」が5月17日スタート
H16.05.17
マクドナルド学童野球大会で奥玉野球スポーツ少年団が県大会出場決める
H16.05.16
坂下地内に地蔵田を再現
H16.05.15
奥玉ソフトボールスポーツ少年団が県南予選会で優勝
H16.05.14
奥玉保育園家庭教育講演会
H16.05.13
「奥玉の苗字と面白い話」と題して高齢者講座
H16.05.13
奥玉老人クラブ連合会総会
H16.05.11
平成16年度町民大学が開講
★H16年3月〜4月
H16.04.29
飛ケ森キャンプ場びらき
H16.04.23
奥玉公民館だより(4月23日号)掲載
H16.04.10
「せんまや夜市」で「関根四きょうだい」が三味線演奏
H16.04.06
奥玉小学校入学式
H16.04.05
奥玉保育園入所式
H16.03.26
奥玉公民館だより(3月26日号)掲載
H16.03.26
奥玉保育園修了式
H16.03.19
奥玉小学校卒業式
H16.03.16
千厩中学校卒業式
H16.03.05
平成15年度健康増進研修
H16.03.07
男女共同参画講演会
★H16年1月〜2月
H16.02.29
天ヶ森自治共催講座(女性料理講座)
H16.02.26
奥玉小6年生20名が独創的な手造り巣箱を飛ヶ森キャンプ場に設置
H16.02.27
奥玉公民館だより(2月27日号)掲載
H16.02.23
奥玉小5年生20名がもちつきを体験
H16.02.18
奥玉小家庭教育講演会:「性って何だろう〜思春期の心と体〜」
H16.02.16
大平高齢者講座:上奥玉村の屋号調査や大平の地域郷土史を学習
H16.02.13
第6回町老連お茶ぱたきカルタ大会で奥玉勢が1.2.3位独占
H16.02.08
「風〜奥玉郷〜」写真集発刊(宿下出身の関根勇一氏)
H16.01.31
町民大学『山野草コース』移動研修
H16.01.29
奥玉地区第6回お茶ぱたきカルタ大会
H16.01.23
奥玉公民館だより(1月23日号)掲載
H16.01.20
15年度成人講座(一般・女性向)130名が受講、延345名が参加
H16.01.12
「桜森神社どんと祭」と「天ヶ森子供会と老人クラブで小正月行事」
H16.01.10
奥玉振興協議会総会・奥玉地区新年交賀会
H16.01.08
平成15年度第2回千厩町社会教育委員会議と町立公民館運営審議会
★H15年11月〜12月
H15.12.26
奥玉公民館だより(12月26日号)掲載
H15.12.23
奥玉郷友会 「2004年 新年のつどい」のお知らせ
H15.12.17
成人講座(女性向けコース)E
H15.12.13
「うまっこ便」もちつきの模様
H15.12.11
成人講座一般向けコースD「簡単にできる障子貼り」
H15.12.09
平成15年度千厩町介護教室
H15.12.08
高齢者講座(お元気講座)で奥玉地区内の屋号や苗字調査
H15.12.05
平成15年度奥玉地区福祉講演会
H15.12.03
青年スクール「パソコンで心のこもった年賀状づくり」
H15.11.30
寺崎前地区スポーツ大会
H15.11.29
奥玉保育園生活発表会
H15.11.28
奥玉公民館だより(11月28日号)掲載
H15.11.23
第41回奥玉地区民芸大会
H15.11.16
第18回奥玉地区子供会バレーボール大会
H15.11.13
第41回奥玉地区民芸大会プログラム
H15.11.09
千寿荘文化祭で奥玉神楽「信田森参詣の段」を披露
H15.11.08
「町民大学」山野草コース第6回目講座
★H15年9月〜10月
H15.10.31
第32回千厩町産業文化祭が開幕
H15.10.27
奥玉地区交通安全ゲートボール大会
H15.10.24
奥玉公民館だより(10月24日号)掲載
H15.10.22
成人講座一般向け移動講座
H15.10.18
奥玉小学習発表会
H15.10.18
成人講座女性向けでミニふくろうが
H15.10.15
成人講座一般向け3回目講座:「地元素材を活用し、料理する」
H15.10.14
奥玉地区内を防犯パトロール
H15.10.12
3地区(宝築・中日向・天ヶ森地方)で最大イベントの運動会
H15.10.10
第50回奥玉地区(夜間)バレーボール大会
H15.10.10
奥玉小5年稲刈り時の学習風景(写真のみ)
H15.10.03
千厩町老人クラブ連合会が創立40周年
H15.10.01
成人講座 日程変更
H15.09.25
むつみ会懇談会:「地震の備え」など学び一人暮らし世帯と交流
H15.09.23
秋の全国交通安全運動
H15.09.26
奥玉公民館だより(9月26日号)掲載
H15.09.18
高齢者講座移動研修
H15.09.15
奥玉地区敬老会
H15.09.13
第37回奥玉保育園運動会
H15.09.07
第12回スポ少年親睦野球奥玉大会:奥玉レッドビーンズが初優勝
H15.09.02
奥玉小金管バンドクラブ第15回定期演奏会
★H15年7月〜8月
H15.08.29
少年自然体験講座
@
H15.08.24
成人講座女性向け(生まれて初めての陶芸体験)
H15.08.23
奥玉公民館だより(8月22日号)掲載
H15.08.15
第31回奥玉ふるさとまつりの模様
H15.08.02
千厩夏まつり・千厩おどりに奥玉から昨年に続き220人が参加
H15.07.25
奥玉公民館だより(7月25日号)掲載
H15.07.22
成人講座女性向けB
H15.07.20
町下サマーフェスティバルの模様
H15.07.17
家庭教育講演会「地震災害に備えて」
H15.07.13
奥玉八坂神社(お天王様)の模様
H15.07.06
第55回奥玉地区野球大会の模様
H15.07.03
奥玉小新プール開き
H15.07.02
成人講座(一般向け)2回目講座
★H15年5月〜6月
H15.06.28
成人講座(女性向けコース)2回目講座移動研修
H15.06.27
奥玉公民館だより(6月27日号)掲載
H15.06.26
第29回千厩町老人スポーツ大会で奥玉が優勝
H15.06.22
天ヶ森「おさなぶり健康増進」行事
H15.06.14
「奥玉郷友会」 平成15年度事業計画のお知らせ
H15.06.14
「奥玉郷友会」 定期総会開催のご案内
H15.06.08
花貫伊勢神楽保存会が岩手県南・宮城県北民俗芸能大会に出演
H15.06.11
第29回奥玉地区老人スポーツ大会
H15.06.10
成人講座一般向けコース1回目(携帯電話の使い方等の基礎を学ぶ)
H15.06.08
大平で「おさなぶりスポーツ大会」(運動会)が盛大に開催
H15.06.05
第一回 成人講座(女性向け)開講
H15.06.02
郡下小学校野球大会優勝
H15.06.01
第23回奥玉地区壮年スポーツ大会
H15.05.28
国際チャレンジデー:奥玉地区内のイベント
H15.05.23
H15年度「成人講座」受講者募集のお知らせ
H15.05.23
奥玉公民館だより(5月23日号)掲載
H15.05.20
義経伝説の「白藤」が満開
H15.05.20
奥玉小5年生が田植え体験
H15.05.17
奥玉小大運動会の模様掲載
H15.05.14
電動車イス安全講習会
H15.05.14
奥玉老人クラブ連合会総会
H15.05.10
町民大学「山野草コース」が5月10日スタート
H15.05.09
平成15年度町民大学が開講
H15.05.06
52年間親しまれた県交通バス奥玉線、5日幕閉じる
★H15年3月〜H15年4月
H15.04.30
飛ヶ森キャンプ場開きの模様掲載
H15.04.26
奥玉公民館だより(4月26日号)掲載
H15.04.08
千厩中学校、奥玉小学校入学式の模様掲載
H15.04.06
奥玉婦人会総会の模様掲載
H15.04.04
平成15年度、奥玉保育園入所式の模様掲載
H15.03.31
奥玉公民館だより(3月31日号)掲載
H15.03.27
平成14年度、奥玉保育園修了式の模様掲載
H15.03.20
平成14年度、奥玉小学校卒業式の模様掲載
H15.03.16
「奥玉神楽」の有志が、シルバーヘルス一関を施設慰問
H15.03.04
平成14年度奥老連健康増進研修の模様掲載
H15.03.01
奥玉公民館だより(2月28日号)掲載
★H15年1月〜H15年2月
H15.02.28
「奥玉の昔とこれから」その10 掲載
H15.02.27
家庭教育教育講演会&ミニファッションショー
H15.02.22
第3回町民劇場=「お鶴観音」感動の舞台
H15.02.19
景観形成「奥玉塾」第5回講座の模様掲載
H15.02.19
「いきいきサロン大平」の模様掲載
H15.02.18
奥玉小5年生がもちつきを体験の模様掲載
H15.02.16
2003国際ファミリー新春交流会の模様掲載
H15.02.14
第5回町老連お茶ぱたきカルタ大会の模様掲載
H15.02.11
第4回(気仙沼)ふるさと奥玉会の集い 掲載
H15.02.07
平成14年度町民大学閉講式の模様 掲載
H15.02.01
町民大学『山野草コース』移動研修の模様 掲載
H15.01.31
奥玉地区「第5回お茶ぱたきカルタ大会」の模様 掲載
H15.01.26
「奥玉郷友会2003年新年のつどい」の模様掲載
H15.01.25
千厩町家庭教育講演会の模様掲載
H15.01.17
奥玉塾A 「元気で活力ある集団活動を目指して」
H15.01.15
教育研究発表会の模様アップ
H15.01.14
「町民大学」(地元学コース)
H15.01.12
天ヶ森子ども会と老人クラブ「繭玉・粟穂ならせ」の小正月行事
H15.01.11
平成15年奥玉地区新年交賀会
★H14年12月〜
H14.12.22
第一回「奥玉塾」の模様アップ
H14.12.20
成人講座女性向け特別コース「輝く女性のクリスマス」の模様アップ
H14.12.15
第17回奥玉地区子供会バレーボール大会の模様フップ
H14.12.14
「奥玉郷友会 2003年新年のつどい」のお知らせ
H14.12.14
「奥玉塾」の塾生募集のお知らせ
H14.12.14
「精進料理講習会」の模様アップ
H14.12.13
「公民館だより 12月号」掲載
H14.12.03
「福祉講演会」の模様アップ
★H14年10月〜H14年11月
H14.11.25
第40回奥玉地区民芸大会の模様アップ
H14.11.17
「福祉講演会のおさそい」アップ
H14.11.16
女性向けコース移動研修(そば打ち体験、他)の模様アップ
H15.11.13
第40回奥玉地区民芸大会プログラム
※
チラシはこちら
H15.11.10
奥玉に1ヶ月以上も早い本格的な雪
H15.11.09
町民大学・山野草コースの模様アップ
H15.11.09
奥玉小学校の学習発表会の模様アップ
H14.11.01
第31回千厩町産業文化祭開幕
H14.10.30
成人講座女性向けコース5回目講座アップ
H14.10.27
第36回天ヶ森地方親善スポーツ大会の模様アップ
H14.10.25
「公民館だより 10月号」掲載
H14.10.24
奥玉地区交通安全ゲートボール大会の模様アップ
H14.10.16
奥玉小学校公開授業研究会の模様アップ
H14.10.13
各地区の運動会の模様アップ
H14.10.12
「全国夫婦岩フェスティバル」の模様アップ
H14.10.11
第49回奥玉地区(夜間)バレーボール大会:中日向が13年連続優勝
H14.10.10
成人講座(女性向けコース・一般向けコース)日程変更のお知らせ
H14.10.07
成人講座と第49回地区バレーボール夜間リーグの模様アップ
★H14年6月〜H14年9月
H14.09.29
交通安全パレードの模様アップ
H14.09.27
成人講座(一般向け)で簡易水道施設や本吉はまなすホール・大谷金山跡を視察
H14.09.25
高齢者講座移動研修の模様アップ
H14.09.27
「奥玉の昔とこれから」アップ
H14.09.27
「公民館だより 9月号」掲載
H14.09.24
奥玉小5年生が体験水田で待望の稲刈り
H14.09.22
第54回奥玉地区民運動会の模様アップ
H14.09.16
学童新人大会東磐井郡予選で奥玉小が優勝
H14.09.15
奥玉地区敬老会の模様アップ
H14.09.14
奥玉保育園運動会の模様アップ
H14.09.12
第8回全国和牛能力共進会岩手県代表に藤野良充さんの「くにふく」が出品
H14.09.08
第11回スポーツ少年団親睦野球奥玉大会アップ
H14.08.31
第30回千厩町花いっぱいコンクールアップ
H14.08.25
成人講座(女性向けコース 第三回目)アップ
H14.08.21
町民大学「歴史コース」アップ
H14.08.23
「公民館だより 8月号」掲載
H14.08.16
平成14年度千厩町成人式の模様アップ
H14.08.15
第30回奥玉ふるさとまつりの模様アップ
H14.08.05
せんまや夏まつりの模様アップ
H14.08.01
千厩おどり「奥玉チーム」の大平打ちばやし太鼓の練習アップ
H14.07.27
町民大学歴史コースアップ
H14.07.26
「公民館だより 7月号」掲載
H14.07.21
町下サマーフェスティバルに歌手のあんべ光俊さん参加
H14.07.19
第30回東磐井郡公民館大会アップ
H14.07.18
奥玉地区家庭教育講演会アップ
H14.07.17
町民大学「山野草コース」特別課程アップ
H14.07.16
成人講座(女性向けコース 第二回目)アップ
H14.07.11
台風6号による被害状況アップ
H14.07.09
里帰り交流ゴルフ大会のご案内アップ
H14.07.08
第54回奥玉地区野球大会の模様アップ
H14.07.06
奥玉小野球スポ少チームの県大会出発式アップ
H14,07.05
奥玉保育園での七夕会(祖父母参観)アップ
H14.07.04
第30回奥玉ふるさとまつり開催要項アップ
H14.07.03
子供会リーダーと子供会育成指導者研修の模様アップ
H14.06.28
宝築地区の「奥玉を花で飾ろう」とモデル植栽の模様アップ
H14.06.27
「公民館だより 6月号」掲載
H14.06.24
奥玉小野球スポ少チームが郡下小学校野球大会で優勝
H14.06.22
町民大学と奥玉小の東磐井郡下野球大会の模様アップ
H14.06.16
奥玉郷友会 平成14年度事業計画アップ
H14.06.15
奥玉郷友会 定期総会のお知らせアップ
H14.06.11
奥玉地区老人スポーツ大会アップ
H14.06.10
「成人講座」(一般・女性向けコース)受講者募集のお知らせアップ
H14.06.02
「第22回奥玉地区壮年スポーツ大会」アップ
★H14年3月〜H14年5月
H14.05.29
「チャレンジデー2002IN千厩」の奥玉小の活動アップ
H14.05.25
町民大学「山野草コース」の模様アップ
H14.05.23
「公民館だより 5月号」掲載
H14.05.20
奥玉小学校運動会の模様アップ
H14.05.17
5月17日現在の奥玉の写真アップ
H14.05.16
「奥玉地区集落営農の集い」の写真アップ
H14.05.14
奥玉小5年生による田植え体験写真アップ
H14.05.09
5月9日現在の奥玉の写真アップ
H14.04.29
新千厩町立図書館オープン掲載
H14.04.28
4月28日現在の奥玉の写真アップ
H14.04.26
飛ヶ森キャンプ場情報
H14.04.15
「公民館だより 4月号」掲載
H14.04.13
4月13日現在の奥玉の写真アップ
H14.04.09
奥玉小学校の入学式アップ
H14.04.04
4月4日現在の奥玉の写真アップ
H14.04.03
地域発見ウォーク&サイクリングコースマップ掲載
H14.03.30
天ケ森自治会結成20周年記事掲載
H14.03.16
第39回奥玉地区民芸大会の模様アップ
H14.03.07
リンクコーナーアップ
H14.03.04
3月3日現在の奥玉の写真アップ
H14.03.01
「公民館だより 3月号」掲載