リスのマークのブランド「CHOOP」のTシャツです。アリスははの実家近くの今は無き大型スーパーのテナント店で買いました。CHOOPグッズを集めてから、テレビで「ティーンズブランドCHOOP」というコマーシャルを見た時はゲ〜ンとなりました。ティーンズなんて時代はとうの昔に過ぎたアリスははですが、それでもめげずに、これを着てお出掛けしています。
![]() |
![]() |
名古屋の大型スーパーで買いました。ピンクとブルーの2色あります。CHOOPブランドは、スーパー系のお店でよく見かけます。
駅構内に入っている世界的チェーンのネクタイ店で買ったもの、駅構内の出店で買ったもの、大型スーパーで買ったもの、近所のスーパーで買ったものです。デパートで売っている有名ブランドのリスネクタイはまだゲットしていませんが、案外身近な所にもあるものです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ネクタイの柄 |
![]() |
![]() |
最初に発見、ゲットしたCHOOP商品です。通販で購入しました。しかし、既にアリスに穴を開けられています。
![]() |
![]() |
ミスタードーナツでがんばってがんばって点数を集めてもらったミスドリュックです。
右向きに立っているニホンリス、丸くなって寝ているシマリス、左向きに立っているシマリスのブローチ。いずれも幅4cmx高さ4cm(しっぽ部分を除く)。以前しまりすを飼っていたという小泉順子さんの作品は、さすがにどれもリアルでかわいいです。1つ1つ手作りしているという木彫りのブローチ、1体1体が表情もしぐさも違います。ニホンリスは井の頭自然文化園の「リスの小経」で観察したということです。小泉氏のウッド・バーニング・アートも素晴らしいです。(詳しくはこちら)
![]() |
![]() |
幅3cm×高さ3cm。金色のチョッキを着たリスのペンダント。スワロフスキーのリスの置物と同時に購入しました。