その他の質問
・ 出版した原稿を他の雑誌やインターネットなどに発表(販売)できますか?
・ 制作費や流通手数料はいつ支払えばいいの?
・ ISBNコードはつくの?

出版した原稿を他の雑誌やインターネットなどに発表(販売)できますか?
原稿の著作権は、著作者(著者)にありますので、他の媒体への寄稿や他社からの出版は問題ありません.
制作費や流通手数料はいつ支払えばいいの?
原稿を入稿後、PDFファイルに変換し、確認をしていただきますので、その後、印刷作業に入るときにご請求書をお送りいたします。一括先払いの場合はご請求書の到着後14日以内に、二分割払いをご希望の方は1回目のお支払いをご請求書到着後14日以内、2回目のお支払いを書籍ができあがってから14日以内に、また三分割払いをご希望の方は1回目のお支払いをご請求書到着後14日以内、2回目のお支払いを書籍ができあがってから14日以内、3回目のお支払いは書籍を取次会社に納品後14日以内にお願いいたします。
ISBNコードはつくの?
書店流通ありをご選択の場合は発売元の星雲社のISBNコードがつきます。書店流通なしをご選択の場合は星雲社や当社のISBNコードをお付けすることができませんので、もしISBNコードが必要な場合はお客様の方でご用意ください。
詳しいISBNの取得方法は日本図書コード管理センターのホームページをご参考ください。


CopyRight(C) 2002 V2-Solution All Right Reserved.