GeForceFX 5800 | GeForceFX 5900 | |
![]() |
VS | ![]() |
![]() |
![]() |
|
Leadtek WinFast A300 TD | Leadtek WinFast A350 TDH | |
GeForceFX5900導入しました。 メモリが通常のFX5900よりも遅いLXバージョンですが(通常2.2nsLXバージョン2.8ns)価格が非常に手ごろになってきました。性能的にはそれほど変わらないですが安くなってきましたので(最近こればっかり^^;)導入してみました。 しかも同じLeadtek製ですので見た目はシールのみ違うだけです。シール剥がせばわかりません(爆 中身はコアはもちろんメモリやメモリ位置など違いはあります。 クーリングシステムのWinFast TwinTurbo-II を開くと違いがわかります。ヒートシンクは5800のほうがごつい物ついています銅製でずっしりと重いです。 |
|
FX5800内部 | FX5900内部 |
![]() |
![]() |
NVIDIA GeForce FX 5800 GPU AGP 8X 0.13 ミクロ 製造 プロセス テクノロジー RAMDAC 400MHz 32 億 AA samples / 秒 フィル レート 1億6,000万 vertices/秒 メモリ 帯域幅 12.58 GB/秒 メモリ データ レート 800 MHz メモリ:128MB 800MHz(2Dモード600MHz) ビデオチップ動作クロック:400MHz(2Dモード300MHz) |
NVIDIA GeForce FX 5900 GPU (LXバージョン) |
M/B | ABIT NF7-S | nForce2チップセット |
CPU | AMD AthlonXP2500+ | バルク1.83GHz FSB333 |
VGA | Leadtek WinFast A300 TD Leadtek WinFast A350 TDH |
GeForceFX5800
128MB DDR2 GeForceFX5900 128MB DDR(LX) |
HDD | SEAGATE ST-380023AS | S-ATA133/7200rpm 40GB |
メモリ | ノーブランド(サムソンチップ) | 512MB PC3200 CL-3X2 |
冷却 | 水冷 | Thermaltak Aquarius II |
OS | Windows XP Professional SP1 |
GeForce FX 5800 VGAコア400・メモリ800 ![]() GeForce FX 5900 VGAコア400・メモリ700 ![]() GeForce FX 5900 VGAコア450・メモリ850 ![]() |
FX5800 VGAコア400 メモリ800 |
FX5900 VGAコア400 メモリ700 |
FX5900 VGAコア450 メモリ850 |
|
3DMark Score |
|
|
|
|
GT1-Wings of Fury |
|
|
|
|
GT2 - Battle of Proxycon |
|
|
|
|
GT3 - Troll's Lair |
|
|
|
|
GT4-MotherNature |
|
|
|
|
CPU Tests | ||||
CPU Score |
|
|
CPUMarks |
|
CPU Test 1 |
|
|
|
|
CPU Test 2 |
|
|
|
|
Feature Tests | ||||
Fill Rate (Single-Texturing) |
|
|
|
|
Fill Rate (Multi-Texturing) |
|
|
|
|
Vertex Shader |
|
|
|
|
Pixel Shader 2.0 |
|
|
|
|
Ragtroll |
|
|
|
|
Sound Tests | ||||
No sounds |
|
|
|
|
24 sounds |
|
|
|
|
60 sounds |
|
|
|
3D Mark2001SE Build330編
GeForce FX 5800 VGAコア400・メモリ800 ![]() GeForce FX 5900 VGAコア400・メモリ700 ![]() GeForce FX 5900 VGAコア450・メモリ850 ![]() |
FX5800 VGAコア400 メモリ800 |
FX5900 VGAコア400 メモリ700 |
VGAコア450 メモリ850 |
|
3DMark Score |
|
|
|
|
Game 1 Low Detail |
|
|
|
|
Game 1 High Detail |
|
|
|
|
Game 2 Low Detail |
|
|
|
|
Game 2 High Detail |
|
|
|
|
Game 3 Low Detail |
|
|
|
|
Game 3 High Detail |
|
|
|
|
Game 4 Nature |
|
|
|
|
FillRate SingleTexturing |
|
|
|
|
FillRate MultiTexturing |
|
|
|
|
HighPolygonCount 1Light |
|
|
|
|
HighPolygonCount 8Lights |
|
|
|
|
Environment Bump Mapping |
|
|
|
|
DOT3 Bump Mapping |
|
|
|
|
Vertex Shader |
|
|
|
|
Pixel Shader |
|
|
|
|
Advanced Pixel Shader |
|
|
|
|
Point Sprites |
|
|
|
FINAL FANTASY XI
OfficialBenchMarkVer2
GeforceFX5800 定格 |
![]() |
SCORE-4444 |
GeforceFX5900 定格 |
![]() |
SCORE-4488 |
GeforceFX5900 コア 450Mhz メモリ 850Mhz |
![]() |
SCORE-4786 |
TOPへ | 戻る |