甲州道中を歩く

その8  鳥沢・猿橋

鳥沢駅→下鳥沢宿上鳥沢宿猿橋宿駒橋宿→大月駅
 旅行日 '98年10月25日



下鳥沢宿の辺り。
国道20号となっており交通量は多い。



 甲州街道は鳥沢から猿橋まで桂川に沿って北側へ湾曲している。1968年、新トンネルが開通するまでは鉄道も川に沿ったルートを取っていた。旧線は廃止となったがその痕跡をいまだあちこちで見ることができる。写真は土に埋もれた旧線のトンネル。上部のみが姿を覗かせている。


日本三奇橋のひとつ猿橋。他のふたつ(岩国の錦帯橋と祖谷のかづら橋)は一見してヘンな橋であり渡るのにも苦労するが、猿橋に関してはただ渡る分には普通の橋であり、その「ヘン」さは分からない。猿橋のユニークさはその構造であり、「肘木けた式橋」という珍しい工法で架けられている。




 岩殿山(標高639m)が見えてくると、大月の町は近い。小山田氏が築いた中世の山城。





上野原〜野田尻〜鳥沢の頁
大月駅〜笹子駅の頁
目次の頁(地図)へ


ホームページへ |「甲州街道」目次へ | メールはこちら