横浜のボート(漕艇)クラブ「アメンボウ」
Top Page
アメンボウとは
その練習場所
ところでボートって
アメンボウブログ
アメンボウ通信1
アメンボウ通信2
アメンボウ通信3
アメンボウ通信4
ボートのWeb
問い合わせ

横浜の市民ボートクラブ「アメンボウ」

2002年7月号

今月号の見出し
1.6月30日潮来市民レガッタ優勝
2.6月23日相模湖翠水レガッタ
3.6月1〜2日横浜ドラゴンボート

4.練習日程
5.編集後記(ノーワーク)
6.問い合わせ先

潮来市民レガッタで優勝!(6/30)

 すごい!是非皆さんに見ていただきたかった。第1レースから危なげないレース展開。県外の大会に初めての参加です。
 アメンボウ・茨城県支部の萩野氏からの知らせにより、急きょ決まって参戦。潮来へはどうやっていこうか?松本氏の車で行くことに。また当日は激しい雨が降るとの天気予報。不安に駆られながら横浜を出発。途中 、事故渋滞に巻き込まれ苦労するも、東関東自動車道は、ワールドカップの交通規制も特になく、順調に通過。潮来のインターを出てちょいと道を間違え、予定より若干遅れてついたため 、車をとめるのに苦労しました。
 懸念されていた天候も、会場に着くと小降りに。試合が進むにつれて止みはじめ、午後には薄日も差し、風が少し強いながらも、ボート日和。

2002年潮来市民レガッタ レース様子

 第1回戦は11時から。5杯レース。スタート直後から飛び出し。鶴見川の350mレース並みのスタート。勢いよく飛び出してからは 、他の艇を大きく引き離し、2分14秒30という1回戦の総合成績で5秒ほど他の艇を引き離す好タイム。優勝という二文字が頭にちらつく。
 午後の2回戦のレースもスタートで2位以下を引き離したので抑えめピッチで1位通過。
 この日の最終レースでもある決勝戦では、他の艇とほぼ一線のスタート。さすが最後はスタートから引き離せません。が、速ののった半ばより、次第に他艇を引き離し 、優勝!タイムは2分10秒11!!
2002年潮来市民レガッタ レース結果
 表彰式で、賞状、優勝カップ、楯、賞品のお米30kg、カップ麺1箱とビール1箱をいただき、参加費2000円を大きく上回る戦利品を持ち帰りました。 2002年潮来市民レガッタ 優勝トロフィー
優勝カップは持ち回りとのことで、潮来市ボートセンターへ萩野氏に依頼し預けてきました。
 優勝おめでとう!クルーは、コックスに坂部。バウ林、2番松本、3番高橋、ストローク伊藤でした。(敬称略)

見出しへ
 

相模湖第1回翠水レガッタ準優勝(6/23)

 6月23日は第1回の相模湖翠水レガッタ。鶴見川以外でのボート大会に初参加。当日は、どんよりとした梅雨空。が、しかし、これからの出来事を予定していたかのように雨は降らずして一日を終えることとなります。
第1回翠水レガッタ 様子
 第1試合は12:00のレース。鶴見川でも対決をしたことのある飯野海運ほか2チームとの試合。鶴見川で鍛えた短距離スタート。一挙にトップスピードにのせ、飯野海運との1騎うち。半ばを過ぎると 、飯野海運が前に。半艇身ほど離された状態で残り100m。若干差は詰まりながらも残り50m。ここから一気にスパート。ゴール間際で逆転!!0.4秒差で 、決勝へ進出。
 午後は、1回戦3組それぞれの1位と対決。パルテ会に続き、2位でゴールイン!!
 準優勝おめでとうございます。お疲れさまでした。
 クルーは、コックス坂部、バウ小林、2番松本、3番高橋、ストローク松尾(敬称略)

見出しへ
 

2002横浜ドラゴンボートレース(6/1・2)

2002年横浜ドラゴンボートレース 様子
花火がとても印象的でした・・・
 
見出しへ

 

練習日程(7月予定)

 
7/7   鶴見川漕艇場にて13:00より練習(予定)
14   鶴見川漕艇場にて13:00より練習(予定)
21   鶴見川漕艇場にて13:00より練習(予定)
28   横浜市民ボートレース 開催(予定)
 
あくまでも予定ですので、詳細は会員宛のメールでご確認下さい。

見出しへ
 

ノーワーク

 6月は沢山の大会に参加。
 まずは6月1〜2日の横浜山下公園大会のドラゴンボート。三つのカテゴリーに参加。最高2位!6月23日は神奈川県第1回翠水レガッタに出漕。惜しくも2位。そして6月30日 、茨城県は潮来市民レガッタに参戦。優勝!!
 7月の横浜市民体育大会も、この勢いで頑張っていきましょう。!

見出しへ

(C) Amenbou, Yokohama Rowing Team at Tsurumi river, Yokohama, Japan.All rights reserved