| 
  図書館員のコンピュータ基礎講座 
【2015-10-19更新】 
  - 言語・文字:ポルトガル語(ラテン文字)、バントゥー諸語
 
  - 民族:オヴィンブンドゥ人が約40%、キンブンドゥ人が約30%、バコンゴ人が約20%
 
  - 宗教:キリスト教徒が約50%、伝統宗教徒が約50%
 
 
 特徴:ポルトガル語圏の名前が一般的です。ポルトガルも参照してください。 
 例:Pepetela (ペペテラ、1941-) || NDL典拠:Pepetela  
  
    | 名 | 
    ~の | 
    姓 | 
   
  
    | Artur Carlos Maurício Pestana | 
    dos | 
    Santos | 
   
 
  - 本名はArtur Carlos Maurício Pestana dos Santos (アルトゥール・カルロス・マウリシオ・ペスターナ・ドス・サントス)です。上記は本名で記しています。
 
  - Pepetelaはバントゥー諸語のウンブンド語で「まつ毛」を意味し、本名のPestanaがポルトガル語で「まつ毛」を意味することに由来します。
 
  - ポルトガル系アンゴラ人で、ポルトガル語で執筆をおこなっています。
 
 
  - 言語・文字:フランス語(ラテン文字)
 
  - 民族:ファン人が約40%のほか、プヌ人、ミエネ人、テケ人、コタ人
 
  - 宗教:キリスト教徒が約70%、イスラム教徒が約10%、伝統宗教徒が約10%
 
 
 特徴:「名+姓」の順に配列します。 
 例:Omar Bongo Ondimba (オマール・ボンゴ・オンディンバ、1935-2009) || LC典拠:Bongo, Omar, 1935-2009  
  - 出生時の名前はAlbert-Bernard Bongo (アルベール=ベルナール・ボンゴ)です。1973年のイスラム教への改宗時にEl Hadj Omar Bongo (エル・ハジ・オマル・ボンゴ)に改名し、2003年に父親の名前を姓として追加し、El Hadj Omar Bongo Ondimba (エル・ハジ・オマル・ボンゴ・オンディンバ)となった。
 
  - 父:Basile Ondimba
 
  - 母:Jeanne Ebori
 
  - 妻:Marie Josephine Bongo:旧姓はKama、Edith Lucie Bongo (エディット=リュシー・ボンゴ)
 
  - 子:Ali-Ben Bongo Ondimba (アリー=ベン・ボンゴ・オンディンバ)
 
 
  - 言語・文字:フランス語(ラテン文字)、英語(ラテン文字)、各民族語
 
  - 民族:バンツー系(ドゥアラ人、バミレケ人、バムン人)、スーダン系(フルベ人)など約240の民族
 
  - 宗教:伝統宗教徒が約40%、キリスト教徒が約40%、イスラム教徒が約20%
 
 
 特徴:「名+姓」の順に配列します。 
 例:Ferdinand Oyono (フェルディナン・オヨノ、1929-2010) || LC典拠:Oyono, Ferdinand, 1929-2010  
  - フルネームはFerdinand Léopold Oyonoです。
 
  - 父:Oyono Etoa Jean
 
  - 母:Mvodo Belinga Agnès
 
 
 例:Mongo Béti (モンゴ・ベティ、1932-2001) || NDL典拠:Beti, Mongo, 1932-  
  
    | 名 | 
    姓 | 
   
  
    | Alexandre Biyidi | 
    Awala | 
   
 
  - 本名はAlexandre Biyidi Awalaです。上記は本名で記しています。
 
  - 父:Oscar Awala
 
  - 母:Régine Alomo
 
 
  - 言語・文字:フランス語(ラテン文字)、リンガラ語(ラテン文字)、キトゥバ語など
 
  - 民族:コンゴ人が約50%、テケ人が約20%、ブバンギ人が約20%
 
  - 宗教:キリスト教徒が約50%、伝統宗教徒が約50%
 
 
 特徴:「名+姓」の順に配列します。フランス語に基づく名を持っている人もいます。 
 例:Sony Lab'Ou Tansi (ソニー・ラブ=タンシ、1947-1995) || NDL典拠:Sony Lab'Ou Tansi, 1947-1995  
  - 本名はMarcel Ntsoni (マルセル・ンツォーニ)です。上記は本名で記しています。
 
  - 父はベルギー領コンゴ人、母はフランス領コンゴ人です。
 
  - フランス語と英語で執筆をおこなっています。
 
 
 例:Emmanuel Boundzeki Dongala (エマニュエル・ドンガラ、1941-) || NDL典拠:Dongala, Emmanuel Boundzeki, 1941-  
  
    | 名 | 
    姓 | 
   
  
    | Emmanuel Boundzeki | 
    Dongala | 
   
 
  - 言語・文字:フランス語(ラテン文字)、キコンゴ語(ラテン文字)、チルバ語(ラテン文字)、リンガラ語、スワヒリ語(ラテン文字、アラビア文字)
 
  - 民族:バンツー系、ナイル系など
 
  - 宗教:キリスト教徒が約90%、イスラム教徒が約10%
 
 
 特徴:「名+姓」の順に配列します。フランス語に基づく名を持っている人もいます。 
 例:Kama Sywor Kamanda (カマ・シウォール・カマンダ、1952-) || NDL典拠:Kamanda, Kama, 1952-  
  - 父:Malaba Kamenga (マラバ・カメンガ)
 
  - 母:Kony Ngalula (コニー・ンガルラ)
 
 
  - 言語・文字:スペイン語(ラテン文字)、フランス語(ラテン文字)、ポルトガル語(ラテン文字)、ファン語(ラテン文字)、ブビ語
 
  - 民族:ファン人が約90%、ブビ人が約10%
 
  - 宗教:ほとんどがキリスト教徒
 
 
 特徴:スペイン語圏の名前が一般的です。スペインも参照してください。 
 例:Teodoro Obiang Nguema Mbasogo (テオドロ・オビアン・ンゲマ・ンバゾゴ、1942-) || LC典拠:Obiang Nguema Mbasogo, Teodoro  
  
    | 名 | 
    姓 | 
   
  
    | Teodoro | 
    Obiang Nguema Mbasogo | 
   
 
  - 妻:Constancia Mangue Nsue de Obiang (コンスタンシア・マンゲ・ンスエ・デ・オビアン):結婚前の名前はConstancia Mangue Nsue Okomo (コンスタンシア・マンゲ・ンスエ・オコモ)
 
  - 子:Teodoro Nguema Obiang Mangue (テオドロ・ンゲマ・オビアン・マンゲ)
 
 
  - 言語・文字:フランス語(ラテン文字)、アラビア語(アラビア文字)
 
  - 民族:サラ人が約30%、チャド・アラブ人が約10%、マヨ・ケビ人が約10%、カネム・ボルヌ人が約10%
 
  - 宗教:イスラム教徒が約50%、キリスト教徒が約40%、伝統宗教徒が約10%
 
 
 特徴:「名+姓」の順に配列します。 
 例:Idriss Déby (イドリス・デビ、1952-) || LC典拠:Déby, Idriss  
  - フルネームはIdriss Déby Itno (ヒンダ・デビ・イトノ)です。
 
  - 妻:Hinda Déby (ヒンダ・デビ):結婚前の名前はHinda Acyl Ahmat
 
  - 子:Mahamat Déby Itno
 
 
  - 言語・文字:フランス語(ラテン文字)、サンゴ語(ラテン文字)、各民族語
 
  - 民族:バヤ人が約30%、バンダ人が約30%、サラ人が約10%
 
  - 宗教:キリスト教徒が約50%、伝統宗教徒が約40%
 
 
 特徴:「名+姓」の順に配列します。フランス語に基づく名前を持っている人が多いです。 
 例:Jean-Bédel Bokassa (ジャン=ベデル・ボカサ、1921-1996) || LC典拠:Bokassa I, Emperor of the Central African Empire, 1921-1996  
  - 父:Mindogon Mgboundoulou (ミンドゴン・ムグブンドゥールー)
 
  - 母:Marie Yokowo (マリー・ヨコウォ)
 
  - 妻:Catherine Denguiadé (カトリーヌ・デングィアド)
 
 
CyberLibrarian : tips on computer for librarians, 1998-  
 |