乗ってて楽しい車はこれでしょう!
 乗ったるだけで楽しい。まさにFun to drive!
毎日の通勤に大活躍です。


お気に入りの点
・一応4人乗り(後ろの人は向かい合わせ)
幌車(幌をとれば結構デカイ荷物もラクラク!)
乗ってて楽しい普通の人が道というところは全く問題なく走れる(高速道路は除く)
・知らない人も話しかけてくれる
・あまり使わない駐車場の人も覚えてくれる
駐車場のおばちゃんだけのときは最初から移動の必要の無い偉そうな場所に止めさせてくれる。
 毎日使ってますが別に文句の無い一台です。


周りの人から言われること
・『夏は暑いでしょう
夏は窓全開で後ろを開ければOK! 誰だって暑いです。
・『冬は寒いでしょう
冬は厚着して手袋はめればOK 夏よりいいです。
・『道で止まったこととか無いですか
長年乗って1度だけです。クラッチのワイヤーが切れちゃったとき。 チューリッヒが手配してくれた高級レッカーでご帰宅。
近所の子供たちも大喜び! 住宅街にジムニー乗せたレッカー来ることなんか無いですもの(^_^)
・『嫌になったりしないですか
エンジンがかからないとき(ものすごくたまに)
高速に乗らなきゃいけないとき(ほとんど無い)
仕事に行くときもシートに座ると遊びに行きたくなります。(毎日)



名前:ジムニー
型式:H−SJ10 (4型)
初年度登録:55年
原動機型式:LJ50

乗車定員:4人(後ろはひざをつき合わせての向かい合い)

長さ:317cm(フロントガラスを倒すとかなりの長さの物も運べます)

幅:139cm(狭い路地もまかせてください)

高さ:184cm(幌の状態でも結構な物が入ります)

ホロ車ですのでホロを外すと物凄いサイズの物も運べます。

ヨンマルへ