名前:ヨンマル(Land cruiser)
型式:K-Bj44V
原動機の型式:2B

長さ:427cm(程よい長さと思っています。フェリーとかに乗る人はバンパーの分短い4m未満の枠で安いのに・・・。

:169cm(内張りの無いグレードだとリアシートで横になってもそんなに窮屈でない

高さ:193cm(高速のチケットが真ん中の段で出てくる)

 とにかく遊びがいのある車です。時間見つけて手入れしてあげようと思うのです。
        
 ランドクルーザーがちゃんとした名前?なんですが、このシリーズは総称して ヨンマル と呼ばれています。
話しかけられたときに、ヨンマルって言われるとこの人は車のこと判ってるんだな〜と親近感沸いてきます。

 それからヨンマルに乗っているだけで、友達が増えます。 すごく話し掛けられますし、オーナー同志は親戚みたいな感じがするのです。(笑)

 同じ車に乗っているからって、こんなに親しみを与える車はあんまりないのではないでしょうか?

お気に入りの点
・抜群の走破性  おそらく車が通るために作られた道なら全く問題なくどこでも走れること。 ただ、タイヤの空気圧を下げないと通れないような道とかウインチが必要になるときもあんまり不安を感じない。(アドレナリンが出てきてワクワクしちゃう)

・可愛いルックス  今時の車にはない愛きょうの有るフロントマスク! リアサイドの曲面ガラスも実用性とスタイルの両立

・案外広い車内  前2人、後4人のレイアウト 案外広くて車内泊もお手の物(うちは家族で車内泊!)

・ホントにいろんな人に話しかけてもらえる点  高級車に乗っていてもこんな事はそうないでしょう。 

 気に入らない点はあんまり無いんですよねー。
雨漏りだってコーキング、錆びだって自分で削れるし結局のところ当然のことをするだけなんですね。
 強いてあげれば、現在4速ですので5速だったらいいなーと思うくらいですね。 これも頑張っちゃて3Bか13BTのエンジンとミッション手に入れたら出来るのかな? この作業は自分の力一人では無理なんですけど・・・・。
 


ジムニーへ