こぼれ話
初の海外旅行の感想として「こぼれ話」にしてみました。田舎もの(私自身田舎ものですが)が
都会に初めて行った気分でありました。でも、機会があればぜひとも再度訪れたいものです。
- 観光順で感じたこと
- とにかく初の海外旅行で見るもの・食べるものには感動しっぱなし
でした。今回はミラノ、ベニス、(ラヴェンナ)、フィレンツェ、ローマ
の順で観光でした。どこも新鮮で感激でしたが、もしこの順が逆で
あったなら同じような感動が味わえたか。段々と見るべきものが
増えていったこの順番が功を奏しているような気がします。
- 1国で1通貨で済んだこと
- 日本でも換金していきましたが現地で結構楽しんで換金しました。
これも円を必要なだけリラに変えれば良いだけで済んだので大分楽でした。
カードも使えるし(もっとも私は使うような店では買い物してませんが)、
全日程リラだけを考えていればいいのは初心者にとって心強いものでした。
- 直通便でなかったこと
-
東京発組は一度ドイツのフランクフルトで乗り換えて
イタリアへ向かいました。
大阪発組にだけ添乗員が付き、我々には成田で乗り換え方法の
説明があっただけでした。海外へ行ったこともない私には
成田での手続きを理解するだけで頭がいっぱいです。
フランクフルトでは右往左往の状態です。同乗の人たちも
あちこち動き回っていたようです。ゲートにいる外人さん
(我々が外人さんになるのか?)に声かけまくっている友人の
姿が目に浮かびます。相手の外人さんも笑っていました。
基本英語は解っていても通じないのか、文法がおかしいのか、
まぁ流ちょうとはいかなくても多少は英語は何とかせにゃ
いけませんね。
- 日本人を見かけないようにするには
-
ツアー時間はどこの旅行会社も時間帯はそれほど変わらない
ようですね。
我々は自由時間や夕方、そして夜ともの好きにいろいろと歩き周り
ましたが、団体行動する時間以外勝手に歩き回る日本人は
ぐっとすくなくなるようです。
美術館なら朝一番に日本人の行列できますが、再度もう一度
ゆっくり見たいなら昼にでもいけば外国人だけの世界に
浸れます。
- ジプシー見かけました
-
ジプシーが寄ってきたらなぐなり蹴るなりして追い払う
ようにと言われました。
当然ですが普段着の男3人組には近寄ってきませんでした。
よく見ているとやっぱりこれなら狙われるでしょうという
格好しているキャピキャピ組をじっと狙っているようです。
- 一緒のツアーに参加した人達と現地の添乗員さんの写真です。
-
一緒のツアーに参加した人に撮ってもらったものです。
記念になるものありがとうございました。
![[it9901]](it9901.jpg)
(ベネチアンガラス工場見学場にて)
|
![[it9902]](it9902.jpg)
(ゴンドラ乗船は添乗員さんとでした)
|
- トイレ
-
なかなかないですね。トイレいくためにバール(立ち飲み喫茶みたいなところ)に
入ったりしました。朝の快便は必須であります。
- 男組
-
上の写真でもわかる通り、男組なんぞ居るものじゃありません。初の海外旅行に
「イタリア」も少ないようです。でもいいんです。行きたいところに行くということが
いいんです。
- 免税店
-
男組としては、ブランド品買い物に興味がない(=うとい)ものですから、
さっと一回りしてから近くのBAR(バール)でエスプレッソタイムをしていました。
いやはや何とも情けない風景な訳でありますが、ツアーに参加していらした他の男の人も
それなりに結構手持ちぶたさのようでした。
| イタリア紀行 |