見どころ・観光
|
トレビの泉です。ここでのコイン投げ伝説は有名で、1個投げるとまたローマに戻れる、 2個投げると好きな人と結婚できる、3個投げると嫌いな人と別れられるというものです。 私も小銭を泉に背を向けて投げてきました。いくつ投げたかは秘密です。 |
![]() |
古代ローマの円形競技場であるコロッセオです。 剣闘士と猛獣の闘いや剣闘士同士の闘いが見られたそうで、ガイドさんの そういったお話しを聞いていますと、何か剣闘士の幽霊でもでてきそうな感じが しました。どうも歴史で習ったような日本的感覚じゃないようです。 ここで記念写真撮影サービスが2000円でやっていました。ツアー参加者全員を撮り、 希望者に販売するものです。私は特に他に買い物予定もないので買いました。 |
![]() |
サン・ピエイロ寺院(ローマ編、その1も見てね)の 神殿に背を向けて撮ったものです。 |
フォロ・ロマーノ(Foro Romano)です。フォロとは広場のことだそうです。 紀元前6世紀ごろからここがローマの政治、商業、宗教の中心となり繁栄した。 観光初日はここはバスで通り説明があったたけで。その後イタリア最後の自由時間に行って じっくり見てきました。とにかく廃墟がそのまま残っている感じで、街で売っている 絵はがき復元図片手にじっくりと見て回ることをお奨めします。 |
![]() |
![]() |