いちおう、7月前半分 です。

このページにリンクをはりたぁい、なんて思っちゃってる方は、
http://kussharo.complex.eng.hokudai.ac.jp/~yocchan/diary/h11-7-1.html#○○××
にお願いします。(○○ → ひにち、×× → 段落番号)

←←→→


めも

  1. がんちゃんのアルバムを買いに行く。
  2. 十兵衛ちゃんのDVD&LD
  3. To Heart TV 版サントラCD
  4. さくらチケット
  5. がんちゃんいべんと


7月9日(金)

(#0901)
代理SGU。
13時半からゼミがあることはわかっていたが,帰りにメイトに寄らせて頂きました。まっすぐ学校に行ってたとしてもゼミにはちょっと間に合わなかったし。予約キャンセル待ちだった十兵衛ちゃんのDVDBOXげっと。もちろんこれをゲットしたからといって,私はDVDプレイヤーをもっていないので,見ることができないんだな,これが(なら買うなって)(^_^;;)。

LDの方もキャンセル出てくれればいいんだけどな。

ついでに(でもないが),To Heart のTV版のサウンドトラックCDをげっと。めろんぶっくすには,コンプティークの7月号がまだ売っていたので,これも迷わずげっとした。表紙だけで購入ってなパターンである。(^^;

というわけで,ゼミに参加したのは14時半過ぎ。わったんに遅いぞというツッコミをくらい,

「………」(最近これが多かったりする (^^;))

ってな感じのわたしでした。

(#0902)

そういえば,昨日がんちゃんのミニアルバムげっとしました。きいてたとおり,なかなかいいですね。私はCDをききだすとけっこうとまらないひとだったりするので,昨日だけで,6〜7周はきいたんじゃないかなぁ…。2,5,6はもちろん,私としては3がきけばきくほど味がでてきたって感じかな。

やるね,はるきちさん。

ドラムは ASKA バンドの江口信夫だもんなぁ。いい人材使ってるよ。私がこんなえらそうなこというのも変だけど。


7月7日(水)

(#0701)
というわけで,最近,琴音ちゃん,琴音ちゃん,志保と3連敗が続いていたので,ついに攻略本を買っちゃいました。まぁ,コレクション的な意味あいの方が強いんだけど。

しっかり2冊に手を出してしまったあたりが,なんとも自分らしいというか。


7月5日(月)

(#0501)
最初からいっきに最後までやった。朝4時までかかってやったのに,また雅史(漢字こうだっけ?)ちゃんのアップで終わるとは…。とほほ………。志保ちゃん,綾香のどちらでもよかったんだが…。

(#0502)

あいかわらず,ゼミが超長い。ほんとただだまって座ってきいてるのって,やたらと疲れる。かといって発表もしたくないけど。

次回からは,ぱわーぽいんとを使ってやるようにって念をおされてしまったし…。なんか発表の準備だけでかなり時間かかりそうだなぁ。


7月4日(日)

(#0401)
最近,たくさん寝ているわりに,眠い。っていうか,だるい。今日はお泊まりした反動もあって,さらにだるい。ただぼーっと過ごすのみ。う〜ん,なんかむなしい…。


7月3日(土)

(#0301)
というわけで,お泊まりあけだったりする。今回は,ベッドやソファーを使わずに自分の領域でごろ寝というのにトライしてみた。家では,ベッドで寝ているわけではないので,やっぱこうして,床に寝るほうがなんとなく寝やすい。まぁ,この部屋は直接床に寝るとちょっとばっちいから,なにか敷く必要ありだけど。

寝ぶくろが欲しくなってきたな。そうすれば,どこでも楽に寝れるんだが…。

こうも長時間,ディスプレイと向かい合ってるとほんと疲れるな。自分の場合,時間のわりに作業が進まないしな。

今月は,20日くらいまでは忙しくなりそう。あぁ,いやだ,いやだ。


7月2日(金)

(#0201)
昨日(といっても,正確に言えば今日か)の To Heart 。

ほんとに,こくん2回で終わってしまったわね…。(^_^;;)

あの場面,綾香も出してもよかったと思うんだけど…。同じ隠れキャラでも,なんでりおちゃんとはこんなに扱いが違うんだろ。

パーティにひそかに,あの3人組の女の子とか,セリオさんまできていたのが,個人的にはなかなかうけてしまった。(^^;

感想としては,まぁ無難な終わり方というか。志保ちゃんのあかりに対する思いやりが随所に表れてたと思う。志保ちゃんえらい!!志保ちゃん頑張れ!!って感じかな。応援したくなるね。

(#0202)

私が,そろばんを始めたのが,15年前の今日だったりするわけだな。としもとるはずだ。


7月1日(木)

(#0101)
ついに,6月前半分に7月1日を書いてしまっているし…。とりあえず,今日は家教がある関係上,時間がないので,ファイルの整理はこの次。(というふうに,どんどんのびていく)

1は約数が1つしかないから,素数じゃないよ。

SGU,相変わらず木3はつらい。生徒の人数が多く2部屋使っているにも関わらず,TAは少ない。おまけに,今回の課題(課題4)はやっぱかなり難しいみたい。午前の方の課題締切日なので,そっちの方も見なくちゃいけないし,今回の課題のやり方がわからない人が多いので,教えまくんなくちゃいけないし。なかなか大変だった。いやぁ,家教めんどいなぁ。

(#0102)

昨日は,「学校に来る」「家に帰る」というこの2つの作業がめんどくさくなり(それってだめすぎ?),結局学校に行くのやめにした。家でのんびりゲームでもやるかいということで。

とりあえず,途中からでもできるやつを先にやってしまおうということで,琴音ちゃん(またそっちの話かい(^^;)ねらいでやってみたんだけど,2度挑戦し,2度とも失敗。

何が悪いのかしら? > しおん

パワーを蓄積させないで,少しずつ使っていこうってことで,琴音ちゃんに主人公がボールぶつけるところまでいったんだけど,それっきり会えなくなってしまいました。

(#0103)

いよいよ,最終回ですかい。見逃せませんな。ちょっと寂しいかな。来週から,下級生が始まるとかきいたけど,下級生はよく知らないんだよな。

きいた話によると,最終回は,先輩は一言も喋らずに,ただ2回くらい「こくん」するだけとか。(^_^;)

なんか,がんちゃんだけかわいそうねぇ。


よっちゃんのほーむぺーじに戻る

めにゅーのぺーじに戻る

まえがきのページへ

6月後半分のページへ

7月後半分のページへ