最近いいこと無いよな〜(12/01 〜 12/31)
君もそう思う(
)
◇ 1997.12.01(mon)
『世界エイズディ』
今日は、映画の日でありながら、世界エイズディですね。
エイ画に行ったり、エイズについて考えたりしましょう。
今日は、タパスタパスってお店で、食べました。
久しぶりに、たっぷり鱈腹、食べました。
それから、初めて『ラヴジェネ』なるものを見ました。
ドラマが終った瞬間、今西くんから電話がかかってきて、
「今のKISSは、納得行かないよー」とか、の内容でした。
今西くんも『ラヴジェネ』なるものを見ていたみたいです。
僕は初めて見たんでよく理解らなかったんですが、
あのKISSは、ストーリー的におかしいみたいですね。
ははは、そんな感じです。では。
◇ 1997.12.02(tue)
『男と女』
僕は、男だからとか、女だからとか
分けて考えるのは、あまり好きでは在りません。
肉体労働などは、力の強い男の方が
高い給料を貰ってもいいと思うけど、
頭脳労働とかは、差がないと思うので、
給料に差を付けるのはおかしいと思います。
では。
◇ 1997.12.03(wed)
『あヽ無情』
気分がとても悪いです。
私生活で、悪い事ばかり(?)やってたんで、
バチが当ったのかもって思うぐらい気分がダークです。
こんな日をどうか耐え抜いて明日に
花を咲かせよう。って感じ。です。
◇ 1997.12.04(thu)
『恋愛ゲーム(?)』
恋愛には、
「デコイ、ブラフ、フェイク、ジャブ、フェイント」
とか、あるみたい。
デコイ:囮
カモなどを狩りする時に、使用する人形。
口紅の付いたコップ、タバコとか。
トイレットペーパーの三角折りとか。
この場合、自分の存在を残そうとする行動。
ブラフ:はったり
「友達がさぁどうしても頭数足んなくてって
コンパいったらさぁ、モテモテだったのよ」
とかいう。
フェイク:偽物
「なみだ」の73.4%。
ジャブ:牽制
「なんで、電話でないの」
フェイント:見せかけ
「子供できちゃった・・・・・うそ」とか。
そんな感じらしいです。
◇ 1997.12.05(fri)
『梅&留』
今日は、ウメとトメとカラオケをやりました。
図書券500円貰いました。
それで思い出しのですが、アサヒネットの紹介料があがったみたいです。
紹介すると、前までは1000円の図書券だったんですが、
2500円の商品券になったらしいです。
とても、紹介したくてたまらない心境です。
そんな感じです。(←どんな感じなんだヨ)
◇ 1997.12.06(sat)
『1ルーム 隣はなにを する人ゾ』
朝からなぜかメランコリックだった。
僕は、財布が淋しいと、心にも、それが写って
とても淋しくなるって事みたいです。
うん淋しい、おなかへったよ〜。
とか思って、思わず、
「実家へ、いっちゃえ〜」とか
実家にきちゃいました。
そんで、
「肉、喰いて〜、肉」
とかゆって、肉食べました。
そんで、よる、兄ちゃんに車で、
自由ヶ丘まで送って貰ちゃいました。
お兄ちゃん、アンガト。
では。
ps:帰ってきたら、ドアノブが取れていました。
兄ちゃんに直して貰ったけどネ。
◇ 1997.12.07(sun)
『今西は突っ込みはまだ甘く。僕の突っ込みは鋭いらしい。』
久々にKFCに行ったら、スイートコーンが復帰していました。
中学ぐらい(?)まであったのに、僕が大好きだったのに、
突然なくなってしまった、あのスイートコーンが復帰していました。
スペシャルですね。
KFCに通わないと行けないのかも、って
ちょっと、強迫観念に駆られそうです。
そんな事はどーでも良いのですが、
今日、今西くんと会いました。
取り敢えず僕の街、自由ヶ丘を、探検しました。
なんか、今西くんは、
彼女のクリプリ(クリスマス・プレゼント)を買っていました。
なんか、それなりに楽しそうでした。
僕も楽しくなりたいと思う、今日この頃でした。
◇ 1997.12.08(mon)
『青』
最近、なんかホントにブル〜なのです。
思わず、ヒッチハイクで、ユーラシア大陸を横断しちゃおうかなって
思うぐらい、ブル〜です。
きっと、引越して家相が変わってしまい、部屋にいると
淋しくなってしまうのか?って思うぐらい人知を超えて
“意味なく”淋しいです。
そんな感じです。
ps:♪さみしくて〜さみしくて〜とてもやりきれない。
って、カラオケで歌ってやる。絶対うたってやる〜。
◇ 1997.12.09(tue) くもり
『カエルがなくから、か〜えろ』
最近、僕のハヤリは、100円均一で
買ってきたカエルの人形です。
頭をたたくと、鳴きます。で、会社の僕のデスクの上にいます。
帰る時、頭をたたいて、
『カエルがなくから、か〜えろ』とかゆって
独り遊びを始めました。
かなりヤバイかも....。。
↑ギャグですよ。。
◇ 1997.12.10(wed) 晴れてるし
『タイ料理な男』
昨日、ナガ電話をしました。
実は、僕はナガナガ電話なんです、
用件だけゆうなんて、無粋なことは致しません。
1時間ぐらい、他愛もない話しをしていたら、
ラストの方、相手は、半分、怒っていました。
そんな感じです。
ps:「ちんちん電車」と「新陳代謝」は良く似てる。
あと、「柳葉俊郎」と「枝葉末節」は形が似てる。
◇ 1997.12.11(thu) ハレ
『留守電のメッセージ』
「お電話有り難うございます、
みんなの王子様、“私”が、えんどうゆずりです。」
っていう、メッセージを考えたんですけど、
留守電のメッセージの替え方がワカランチンなので、
止めました。
そーいえば、今日は、早く帰れたので、
テコプラザに寄って、タイ旅行の日程表を貰ってきました。
その途中で、友達にばったり会って
貸していたヴィデオを、道端で、渡されました。
(なにも、そんなとこで...)
そんな感じです。
今日の命題:『一休さんが海賊になったら、ビッケになるか?』
◇ 1997.12.12(fri)
『金ないのブタ』
年末に、始めはグアムに行こうと計画していたんですが、
予約が取れなかったんで、タイに行くことになったんです。
で、結局それが正解で、グアムになんかいったら、
$高なんで、大変だったーとかちょっと幸福になりました。
タイは通貨危機で、やっぱ下がっているです。
でも、韓国エステツアーも捨て難いなんて今、
思っているのでした。
では。
ps:7月ぐらいまで、1$=¥113(?)だったのに....
◇ 1997.12.13(Sat) ハレ。
『ニフやめちゃいました。』
ニフティーあんまり使ってないんで、
やめちゃいました。
やめる時のアンケートがあるんですが、
それが、じゃまだと思いました。
あと、適用は15日からだそうです。
ニフよ、さらば。
◇ 1997.12.14(Sun)
『すぬーぴぃ耳栓』
今日、薬局で、耳栓を買いました。
スヌーピーが入っているものを選びました。
家に帰って開けてみると、
スヌーピーは、ケースじゃなかったのです。
ケースだと思って買ったので、騙された気分です。
まぁいいや。
あと、なぜか、クリパ(X'mas Party)に参加しました。
某6本木の某みっちゃんで、あったみたいです。
僕の服装は、丘スノーボーダだったんですが、
(↑スノボは丘がメインだよ...)
そのクリパは、なぜか、皆さんスーツ系で、
ちょいと(いや、だいぶ)浮いちまいました。
まぁ人生至る所、ブルーマウンテンです。
何処へ行っても、僕の居場所なんてないのサ
なんて腐って悟りそうで怖いです。
そんな感じです。
ps:なぜ、耳栓を買ったかというと、クラブとかで
使う為です。でっかい音は、ものすごく苦手だか
らです。(みんなもやればいいのに...)
◇ 1997.12.15(Mon) 晴れ
『今西くんは怖い!?』
今日、今西くんっていう人と
自由ヶ丘の大竜門ってお店で呑みました。
なにか、僕のあかしてない秘密を握っているらしく
僕から、情報を引き出そうと、いろいろとジャブを
うってきました。今西くんもレベルアップしたなー
と思う反面、新しくストーリィをメイクしないとと
ちょっと焦りました。まぁそこは、ライヤーエンド
もっとわけのわからん事言って霞を架けときました。
そんな感じです。
ps:紹興酒をホットで飲んだ。おいしかったです。
◇ 1997.12.16(TUE)
『ビーザァー(B'z-er)』
そういえば、昨日、飲みに行った後、
男2人で、カラオケに行きました。
(ちょっと淋しい...)
いつも思うんですが、B'zの歌詞って、
なんかいいですね。
ちょびっとシンクロしてしまいました。
そんな感じです。
では。
◇ 1997.12.17(WED)
『変動期』
ラヴジェネ録画しておいたんだけど、
(ちゃっかり見るようになってたり...)
途中で切れちゃってました。
なんか、長い版だったみたいです。
話しは変わりますが、
手相の変動期みたいで、
なんか、変わってます。
そんな感じです。
◇ 1997.12.18(THU)
『ローカルとネットの狭間。』
会社でカラープリンタを買ったみたいです。
bj−620jwって奴みたいです。
値段は、2.2万でした。
んで、インストール係は取り敢えず
下っ端の僕なんですが、
このプリンタは、ネットワーク対応とか
謳っているのに、全然ちがくて、
ちょっと困りました。
ネットを通して、ローカルと認識させないと
ほかのPCからは、でないみたいなのです。
つまり、他のPCにくっついていても、自分のPCにくっついていると、
プリンタドライバを騙すようにしないとダメって言うこと。
で、何が問題かというと、ネットワークプリンター
を何台か登録しているような環境では、
PCに拠っていちいち、
設定方法を変えないと出力されない 等....。
で、キャノンに電話して、確認したら、やっぱり
そーでした。
まぁカラープリンタは、家庭用だから
しょうがないかなんて、諦めたりしました。
それだけ。では。
◇ 1997.12.19(FRI)
『桃園』
今日は会社の忘年会でした。
大崎にある、中華な『桃園』てなお店でやりました。
んで、アジアの通貨危機とかで、
台湾はどうなっているのかな
なんて思いました。
それだけです。
追伸:不思議な揚パンを食べました。美味しかったです。
◇ 1997.12.20(土曜)
『三国コカコーラ』
三国コカコーラさまから、カレンダを頂きました。
さんきゅです。
応募したのは、確か17日だったので、
ちょう早いです。
う〜ん、やっぱりインターネット恐るべしです。
では。
◇ 1997.12.21(sun)
『悩むということ』
引越しの整理をしてたら、出てきた紙切れに面白いことが
書いてあったので、紹介。
悩みというのは、別の意味で、楽しいかも知れないということ?
悩むことは勿体無い(時間の無駄)ということと理解していました。
しかし、逆に悟るという事はとても詰らないことなのではないか?
僕は、クイズとかの問題が好きである。難しい問題を悩んでいる
とき、それは、幸せなのかもって思ったのです。それは、解決し
た時の事を思い描くことによって出てくるのか?それとも頭をフ
ル回転することによってが喜びを与えるのか?理由はどうあれ、
結構楽しい。やはり問題が難しければ、難しい程、楽しいような
気もする。これは、他のことにも置き換えてもそうである、どう
しても欲しいものを手に入れる過程とか。という事は、僕(人?)は、
楽しむ為に、悩まないといけないのかも...。僕(人?)は、死ぬ
まで悟ってはいけない。
とか、書いてありました。(きっと、酔った時、書いた〔二・三年前?〕)
昔の僕は、すんごく無責任なことをいうなーとか、
今、すんごく悩んでいる僕は思いました。
ps:『かまきりかも知れない』って訳わかんない紙切れも
出てきました。(僕って.....)
◇ 1997.12.22(mon)
『ナゾナソ』
Q.足が1本、目が三つなーんだ?
(答えは15行後)
A.1本足の三つ目小僧。
(別解:信号。)
◇ 1997.12.23(tue)
『天皇誕生日』
今日は、お休みサ。
だって天皇誕生日なんだもん。
(手抜き)
◇ 1997.12.24(wed)
『クリスマス・イヴ』
今日は、お休みサ。
だってクリスマス・イヴなんだもん。
なんちゃって。
今日は、恋人達が、意味なくはしゃぐ、
変な日です。 (←この言い方って、、、敵意!?)
街なんか華やいじゃって、
なんか面白くないです。
いいのサ、僕は独りでも結構楽しいのサ。
シャンパンなんかだって飲んでしまうのだぁー。
とかいって。用意。

題:「冷やしたシャンパングラス。」
O.K.
開けるぞ。
ん、取れないぞ。
おおぉ

題:「ぽろっ」

題:「ぽろっ2」
・・・
ふん、いいさぁいいさぁ。
世の中ってそんなものだもん。
わかってるもん。
で、これ(↓)を飲みました。

題:「サプリは体にいいもん」
(おわり。)
ps:今度、コルク抜き、買ってこよ。
(最近、身を削ってるね、ゆずりくん。)
◇ 1997.12.25-30
『タイに行くゾウ。』
髪の毛を切らないで、溜めたお金で、タイに行ってきました。
んで、旅行記を書きました。(↓)

(注:工事中...4/5ぐらい完)
始めはここに書いたんですが、
でかくなっちゃったんで...
WWWファイルは、やっぱ小さい方が粋ですよネ。
じゃ。
◇ 1997.12.31(wed)
『大晦日』
今日は、1997年、最後の日、
今年は、ホームページデビューしたし、
引越しもしたし、タイとかにも行ったし、
新しい出逢いとか、別れとかあったし、
めまぐるしいと言えばめまぐるしかったし、
緩慢としていたといえば、そうだし。
まぁ、こんなもんでしょう。
では、みなさん、良いお歳を。
来年は、今年よりも幸福になってやろうの僕でした。
前月 翌月
夢はいつも、フ○カラー、そんなぼくに
電信(中国ではこう書くかもしれない)を送ろう。
(ゆずりのホームページ、GOGO!)