ぼくはこんなにも静岡の夏を
I have lived such a wonderful life in Shizuoka at Summer !!
たこいきおし

4月の日記を読む。5月の日記を読む。7月の日記を読む。


6月30日(月)


6月29日(日)


6月28日(土)


6月27日(金)


6月26日(木)


6月25日(水)


6月24日(火)


6月23日(月)


6月22日(日)

 朝は7時過ぎに目を覚ます。『キバ』の時間にはなぜか『ゴーオンジャー』をやっていたが、放映の1週遅れとゴルフ中継での中止の調整か? まあ、今期は見損ねてもぜんぜん惜しくないのでまあいいや(笑)。

 『プリキュア5』は1年ぶりくらい(?)にクローン人間みたいな緑の人の姉妹の話。まあ、水準作か(笑)。

 午後から静岡に出る。久しぶりにピンクハウスに行ってみたら、カールヘルムの夏物定番プリントシャツと同趣向の金魚柄プリントシャツが出ていたので、妻用に1枚所望。他、ちょこちょこ買い物など。

 その後、17時開場、17時半開演で、奥華子コンサート。壇上にはグランドピアノとキーボードだけ置いて、使い分けながら一人で弾きまくり、歌いまくるスタイルが手作り感覚いっぱい。あと、演奏を始める前に、かならず「ため」の体勢があって、そこから一気に大ボリュームの演奏を開始する様は、なんというか、弓道か居合い抜きか、という感じでなんだか武士道っぽいな(笑)、とちょっと思った(笑)。あとまあ、その演奏スタイルの緊張感もあいまって、CDよりライブの方が同じ曲でも5割増くらいいい曲に聴こえるかなあ。因みに、期待の「変わらないもの」「ガーネット」は割と冒頭の方で、両方ともグランドピアノでの演奏で堪能しました。

 静岡駅のライオンで軽く飲んで夕食の後、帰宅。


6月21日(土)

 朝は7時過ぎに目を覚ます。朝食がてら、録画しておいた『マクロスF』を観る。いや、本編のアルトくん誕生日究極の三択(笑)も「三角関係の『マクロス』」をよく象徴していると思ったのだが(笑)、今回はシリーズ設定そのものについての感想など。OP冒頭のスペースコロニーが船団を作っているようなヴィジュアルで(ここはちょっとコロニーのデザインは『ガンダム』っぽいが(笑))、都市ごと恒星間を旅するという設定はやっぱりブリッシュ『宇宙都市』だよねえ。もともと最初の『マクロス』自体、宇宙からのオーバーテクノロジーとか超古代銀河文明(笑)とか、「SFファンじゃないと思いつけない設定」のてんこもりだったけど、25年、ぽつぽつと続編を作り続けることで、その設定がいまや当たり前のものとして受容されている(?)という事実が、なかなかに感慨深い。

 因みにたこいの大学の同級生には「アルトくん」という人が本当にいました(笑)。在学時代からさんざんネタにはなっていたけど、名字は「スズキ」ではありません(笑)。

 午前中は職場に行って、しばらく仕事。午後、帰宅してからは久しぶりに部屋の整理にいそしむ。収納の見直しが中心だったけど、けっこう部屋が広々としたかなあ。


6月20日(金)


6月19日(木)


6月18日(水)


6月17日(火)


6月16日(月)


6月15日(日)

 朝は8時くらいにのんびり目を覚ます。本日はゴルフ中継のため『キバ』も『プリキュア5』もなく平穏な朝(笑)。とりあえず、昨日録画した原田知世ライブなど鑑賞。いや、改めていいライブだったとの想いを新たにしたが、あれを生で聴けたのは偶然というか、運がよかったというべきか(笑)。というのも、アルバムに同封されていたアルバム購入者先行予約で申し込んだもともとの2月のライブにはハズレて、そのハズレのメール連絡で、追加公演の告知があって、そちらを申し込んだら当たったものだったので。2月の方が当たっていたら追加公演には申し込まなかっただろうから、微妙な運のよさというべきか(笑)。

 昼前には新宿へ。中村屋の地下の喫茶店で軽くランチの後、シアターアプルでキャラメルボックスハーフタイムシアター(1時間劇×2本立て)『水平線の歩き方』『ハックルベリーにさよならを』など観劇。新作の短編劇『水平線の歩き方』は一言でいえば「定番の幽霊もの」(笑)。アイデアや展開にはそんなにひねりはないものの、笑わせて泣かせるキャラメルボックスらしい味わいで水準作かと。再演の『ハックルベリー〜』の方は、わずかばかりファンタジーか? SFか? 的な味付けはあるものの、テーマやストーリーが消化不良な印象で、こちらは今ひとつの感。

 その後、品川からこだまで帰途に。


6月14日(土)

 朝は6時に目を覚ます。カップラーメンで軽く朝食の後、JRと小田急線でとことこと上京して成城へ。矯正歯科に行った妻をミスドでしばらく待つ。(まさかその頃、東北で大地震が起こっているとは思わなかったが)

 新宿経由で東京駅まで出てしまい、東京駅までの北海道物産の出店で軽く昼食。それから先日覚えたルートでてくてく歩いて銀座まで。途中、京橋のお祭りをやっていて、いたるところで祭り囃子が聞こえていのはまあまあの風情。

 銀ブラの途中で仙台の実家に電話してみたところでは、泉近辺もかなり揺れてみたいだけど、主に戸棚の中のこけしその他が倒れたとか、被害はそんなになかったようなので、個人的には、まずは一安心(そんなことをいっていると、栗駒岳あたりの震源付近の方々には申し訳ないが)。

 その後、秋葉原に移動していろいろと買い物。とはいえ、例の事件の現場付近を散策する気にもならず、駅前付近だけで用事を済ます。

 夕食は妻の一家そろって神保町の中華料理屋で。


6月13日(金)


6月12日(木)


6月11日(水)

 朝は6時半に目を覚ます。今日は雨が降りそうだったのでクルマで出勤。

 今日も一日どたばたと仕事。というか、一日会議ばかりでいろいろとどたばたと(笑)。

 いろいろあって、夜は21時過ぎに帰宅。夕食はサーモンの刺身としらすおろし。久しぶりだったので美味しゅうございました。


6月10日(火)

 朝は6時半に目を覚ます。7時から30分ばかり、町内会のお役目で通学路の旗持ちなど。今日は晴れていたので自転車で出勤。

 出勤して、朝メールチェックしたら詳細は書けないがとてもショックなことが……。そんなことはありつつも、今日も一日どたばたと仕事。というか、一日会議ばかりでいろいろとどたばたと(笑)。

 いろいろあって、夜は21時過ぎに帰宅。夕食は缶詰のパスタソースを使った簡単カルボナーラ。なかなか美味しゅうございました。


6月9日(月)

 朝は6時半に目を覚ます。今日は大雨だったのでクルマで出勤。

 今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。

 いろいろあって、夜は21時過ぎに帰宅。夕食はキャベツと豚肉のピリ辛いため。美味しゅうございました。


6月8日(日)


6月7日(土)


6月6日(金)

 朝は6時半に目を覚ます。今日は晴れていたので自転車で出勤。

 今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。

 いろいろあって、夜は20時半過ぎに帰宅。夕食は妻の新作豚肉の照り焼き丼。なかなか美味しゅうございました。

 食後、ネットにアクセスしたらまず、氷室冴子の訃報が。もう長いこと新作は出ていなかったので、残念に思いつつも、自分の中では「過去の人」になりつつあった、という側面はあるものの、大学時代にのめり込んで読んだことは忘れられない。自分の読書体験の中でも、けっこう根っこに近い部分にウェートを占めていると思う。少なくとも、ライトノベルを読む際のベンチマークには間違いなくなっていると思うが、「ライトノベルとしての完成度」という点で氷室冴子より高い、と思うものはいまだに出会っていないように思う(たとえば、桜庭一樹の場合、完成度の高い作品はライトノベルの範疇を逸脱している、とか)。『なぎさボーイ』『多恵子ガール』『北里マドンナ』と『海がきこえる』二部作は墓場まで持っていきたいと思う。合掌。

 さらに、次々とmixi日記にあがる訃報をたどっていたら、今度は野田大元帥の訃報が。ポンキッキが始まったのが小学生の時で、テレワークのことを知ったのはずいぶん後になってからだし、キャプテンフューチャーはアニメの後追いで後から読んだようなちょっと不熱心なファンだったりするが、いつぞやのSF大会で小浜さんに強く勧められて買った『「科學小説」神髄』のサイン本は家宝です。合掌。

 ううむ。両方とも、ネットで読んだ時はそんなにショックじゃない気がしていたが、こうして著書を書庫からひっぱり出してきて思い出を書き連ねていたらじわじわとボディブローのように効いてきたなあ。改めてご冥福をお祈りします。


6月5日(木)

 朝は6時半に目を覚ます。今日は雨が降っていなかったので自転車で出勤。

 今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。

 いろいろあって、夜は21時過ぎに帰宅。夕食は引き続き妻作のチキンカレー。とろみが出てきてなかなか美味しゅうございました。


6月4日(水)

 朝は6時半に目を覚ます。今日は晴れていたので自転車で出勤。

 今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。

 いろいろあって、夜は21時過ぎに帰宅。夕食は引き続き妻作のチキンカレー。引き続きスープカレー風でなかなか美味しゅうございました。

 そういえば、ネット上はiPhoneがソフトバンクから出る、というニュースで持ち切り。いや、ドコモはあり得ないだろうと予想していたので、ほぼ予想通り、期待通りの展開。これで、1999年のJフォン契約依頼の骨董品の携帯機種(笑)を変更するモチベーションが(笑)!


6月3日(火)

 朝は6時半に目を覚ます。朝から台風の影響で大雨だったのでクルマで出勤。

 今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。

 いろいろあって、夜は21時過ぎに帰宅。夕食は妻作のチキンカレー。とろみ少なめのスープカレー風でなかなか美味しゅうございました。

 そういえば、昨日の江國香織ネタの続きだが、『すきまのおともだちたち』の物語構造は『ホテルカクタス』的な絵本世界と普通の世界の間を主人公がいったりきたりする、ということで、江國香織版『ナルニア』ですね(笑)。


6月2日(月)

 朝は6時半に目を覚ます。雨が降りそうだったのでクルマで出勤。

 実は有休なので(笑)、実験の指示出しをして10時ちょっと前にはいったん帰宅。その後、一人で新幹線で上京。

 先日覚えたコースで東京駅からてくてく歩いて銀座アップルストアへ。先日から調子の悪いiPodを看てもらうが、液晶のハード的な故障らしく、同モデルへの交換(修理扱い)で15000円、新品を買う場合は故障品の下取りで定価の10%引き、とのこと。微妙なことに、ほぼ同等品の現行品(80GB)は通販では整備済製品で25800円ほどで、ほぼいつでも在庫があるので、ここで即決で新品を購入するのはやめにしておく。新品を買うならこの機会にtouchにしてしまう(笑)、という選択肢もあるしなあ(笑)。

 その後、有楽町のいつものワイン屋で在庫ラインナップの確認などしてから地下鉄で恵比寿に移動。乗り換えがないので割と気軽。

 恵比寿では、駅ビルの本屋を冷やかしていたら江國香織の新刊『すきまのおともだちたち』を見つけて、購入。ライオンのビアパブで特殊ビールを2杯ほど飲みながら、買った本を読み進める。路線的には『ホテルカクタス』のような「ちょっと変わった絵本」的コンセプトだが、文章がメインで絵は少なめ。世間的な江國香織→恋愛小説家(笑)的なイメージには抵抗があるのだが、こういう味わいの作品を読むと、その想いを強くするなあ。

 18時開場、19時開演で高橋幸宏の新バンドpupaのデビューライブ。基本的にはテクノポップバンド、という趣だが、初めて聴く曲でもすんなり世界感に入っていける印象で、思っていたより楽しめた。

 アンコール後、すぐに駅に向かいJRへ。山手線が品川に着いたのがひかりの時間ギリギリだったが、なんとか駆け込みで21時37分発に間に合う。23時には帰宅。


6月1日(日)


4月の日記を読む。5月の日記を読む。7月の日記を読む。
「僕はこんなにも静岡の春夏秋冬を・電脳版」に戻る。
「糸納豆ホームページ」に戻る。