磯の魚たち > 魚(幼魚)の画像 ハ行 ヘビギンポ タイドプール(潮だまり)や浅瀬で見られる小さな魚たちの紹介

【 和名の行選択 】
ア行選択 カ行選択 サ行選択 タ行選択 ナ行選択
ハ行選択 マ行選択 ヤ行選択 ラ行選択 ワ行選択
ヘビギンポ 〔 ヘビギンポ 〕ヘビギンポ科
 見られた時期:5月~11月

タイドプールや浅瀬で比較的よく見かけられるが、ハゼ科と比べれば個体数は少ない。

雄は、第2背びれ、3背びれのそれぞれ後ろに位置する白の横線2本を残して全身真っ黒のときがあり、当初は「別種か?」と思って採集し、容器に入れて数分後には元の色彩に戻ってしまって、ガッカリした想いがある。(婚姻色といわれる)

ハゼ科ほどには積極的に餌捕りはしないので、乾燥餌に慣れるまで1週間程度を要する。ハゼ科よりは底性生活。
本や資料等による日本近海での分布
北海道南部~九州南部
撮影個体:4.5cm(成魚:6cm)
 学名:Enneapterygius etheostomus ⦿ 写真クリックで大きい画像
ヘビギンポ

上の画像から20年目の再撮影です。

撮影個体:3.9cm(成魚:6cm)
⦿ 写真クリックで大きい画像