![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
LastUpdate 2001/08/02 11:01:55
What's New!
(更新情報です。) |
今日のデジカメ写真(1998年4月2日)RICOH DC-3Z使用
|
オイランヨウジウオ ウミヘビのような模様なので家族には嫌われている。だが、非常におとなしく優雅な泳ぎは見ていて飽きない。環境に慣れるとよくサンゴ岩をつついて何かを食べている様子だ。サンゴにはまったく興味を示さないので、サンゴ水槽にはお似合いである。ペアで飼うといつも仲良く泳ぐ様子が水槽でも見られる。人工飼料は食べないので、冷凍のミジンコや冷凍のえびの卵等を与えるといい。 |
いつも行くお店の魚やサンゴの入荷状況です。(更新はしばらくの間お休みいたします。)
店名 | 住所 | 電話番号 | 更新年月日 |
---|---|---|---|
マリンフィッシュ ハセガワ |
〒111東京都台東区 清川1-35-9 |
03(3872)6821 | 11/30/99 |
Tank | 100(W)x45(D)x50(H)cm96/10/28更新 |
---|---|
Light | IWASAKI HIGHLUX6500x1 |
Filter | 60(W)x45(D)x45(H)cm Overflow&Drytower(33KJpeg),FLUVAL303,15W Quartz Sterilizer |
Pomp | Rei-SEA P-425N,MaxiJet750PowerHeadx3&Wave3XR(28KJpeg) |
Cooler | Rei-SEA Cooler RZ-140(33KJpeg) |
写真をクリックすると水槽内のサンゴの説明が見られます。(1997年12月26日)
![]() |
写真をクリックするとジャンガリアンハムスターの成長期録が見られます。
![]() |