


2004.7.31,
2022.7.16 登山
富良野岳は富良野市の北東にある。北東から南西へと連なる十勝連峰の一番南西端にある山。高山植物が多く、山頂から三峰(さんぽう)山との鞍部にかけてのお花畑は見事。南側にある原始ヶ原は訪れる人も少なく、原始のままの湿原の良さを保っている。北側の十勝岳温泉からの往復が最も容易で登山者も多い。
富良野岳は富良野市の北東にある。北東から南西へと連なる十勝連峰の一番南西端にある山。高山植物が多く、山頂から三峰(さんぽう)山との鞍部にかけてのお花畑は見事。南側にある原始ヶ原は訪れる人も少なく、原始のままの湿原の良さを保っている。北側の十勝岳温泉からの往復が最も容易で登山者も多い。