ブリストル大学関係アルバム

Victoria Room

Bristolとは、元々は「橋を架ける所」という意味だそうです。
その意味でも、クリフトン・サスペンションブリッジは町のシンボル的存在!
非常に親切なBristorian達との、一期一会の出会いを大切にしよう!

第一回派遣学生と(96年9月)

授業風景1

授業風景2
Friends in Bristol

カーバー教授の研究室で

カーバー教授一家とカントリー・パブの前で

以前住んでた頃のお隣さん。9月に訪問した時、一家で音楽を披露してくれた。

サイバー大石ゼミナール(社会問題と社会科学のリンク集)
■社会問題:環境問題、超高齢社会と福祉問題、労働問題・女性問題・人権問題
■社会諸科学:哲学・思想、社会学、経済学、国際関係・国際開発、政治学・法学
■Office Hour:語学研修と海外留学、資料蒐集と論文執筆、就職活動
研究業績 ■邦語論文 ■英語論文
講義とゼミナール
■情報社会論 ■経済学史 ■2〜4年ゼミナール ■高志会
トップページに戻る! ご感想、ご要望は、こちらへ 。