| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1968 | 男声 b-solo, TTBB | a cappella |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1991 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 夏の最後の薔薇 | |
| 2 | 雲 | |
| 3 | 美ガ原熔岩台地 | |
| 4 | 追分哀歌 | |
| 5 | 隼 | |
| 6 | 秋の流域 (わが娘、栄子に) |
| 出版 | メロス楽譜 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2001-2002 | 男声 TTBB | a cappella |
| 2 | 朝 |
| 4 | 曇り日のオホーツク海 |
| 6 | 冬の夜 |
| 出版 | 2,4,6 | メロス楽譜 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1967 | 男声 TTBB | a cappella |
| b | 男声 TTBB | a cappella | |
| c | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | 雨の来る前 | Text:伊藤整 |
| 2 | 武蔵野の雨 | Text:大木惇夫 |
| 3 | 雨の日の遊動円木 | Text:大木惇夫 |
| bc-4 | 雨 雨 | Text:尾形亀之助 |
| a-4 | 十一月にふる雨 | Text:堀口大學 |
| 5 | 雨の日の見る | Text:大木惇夫 |
| 6 | 雨 | Text:八木重吉 |
| 出版 | a | 音楽之友社 |
| b | 合唱普及会 | |
| b | 音楽之友社 | |
| c | 音楽之友社 | |
| ab-2 | 音楽之友社 | |
| ab-6 | カワイ出版 |
| 録音 | b | 京都産業大学グリークラブ(吉村信良) -合唱普及会 |
| ab-1,2,3,5,6 | 稲門グリークラブ(堀俊輔) -プライベート盤 | |
| ab-1,2,6 | 立教大学グリークラブ(北村協一) -EMIミュージック・ジャパン | |
| ab-6 | 立教大学グリークラブ(北村協一) -東芝EMI | |
| ab-6 | 京都産業大学グリークラブ(吉村信良) -Victor |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1959 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 米子 |
| 2 | 早春の風 |
| 3 | 閑寂 |
| 4 | 骨 |
| 5 | また来ん春 |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 東芝EMI | ||
| 5 | 音楽之友社 |
| 録音 | 関西学院グリークラブ(北村協一) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1976 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 砂上 |
| 2 | 仔羊 |
| 3 | 涙 |
| 4 | この浦に |
| 5 | 鴎どり |
| 6 | 既に鴎は |
| 7 | ある橋上にて |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 5 | 全日本合唱連盟 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1974 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 冬野 | |
| 2 | 最後の雪に | |
| 3 | 春愁 | |
| 4 | 天上沢 | |
| 5 | 牧場 | |
| 6 | かけす |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | 関西学院グリークラブ(北村協一) -東芝EMI | |
| 立教大学グリークラブ(北村協一) -東京六大学合唱連盟 | ||
| 1,6 | 関西学院グリークラブ(広瀬康夫) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1986 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 雪消の頃 | |
| 2 | 郷愁 | |
| 3 | 盛夏の午後 | |
| 4 | 田舎のモーツァルト | |
| 5 | 夕暮の歌 | |
| 6 | 野辺山ノ原 |
| 出版 | メロス楽譜 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1961初演 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | そうらん節 |
| 2 | 八戸小唄 |
| 3 | 松前追分前唄 |
| 4 | 松前追分本唄・後唄 |
| 5 | 大漁節 |
| 出版 | 1,3,4,5 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1968 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 桂離宮竹林の夜 |
| 2 | 黒い蛙 |
| 3 | 五匹のかえる |
| 4 | 蛇祭り行進 |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 LP | 明治大学グリークラブ(外山浩爾) -King | |
| AROUND SINGERS(北村協一) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1979 | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | 冬のもてこし |
| 2 | 松径 |
| 3 | 七月は鉄砲百合 |
| 4 | 祖母 |
| 5 | 虫くひ寺の |
| 6 | 蟋蟀 |
| 7 | 剥啄 |
| 8 | こんこんこな雪ふる朝に |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1963 | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | 冬の朝 |
| 2 | 娘たちよ |
| 3 | 木彫仏のまえで |
| 4 | 洛北の二人 |
| 5 | まちかどで |
| 6 | ここが美しいそれは |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | ||
| 6 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1960 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 石家荘にて |
| 2 | 天 |
| 3 | 金魚 |
| 4 | 雨 |
| 5 | さくら散る |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | ||
| 2 | 全日本合唱連盟 |
| 録音 | 慶応義塾大学ワグネル・ソサィエティ男声合唱団(畑中良輔) -Victor SJX-1021(RB118) | |
| 慶應義塾大学ワグネル・ソサィエティ男声合唱団(畑中良輔) -東芝EMI | ||
| 1,2,4 | Around Singers(1997)(北村協一) -東芝EMI | |
| 1,5 | 慶應義塾大学ワグネル・ソサイエティ―男声合唱団(畑中良輔) -EMIミュージック・ジャパン | |
| 4 | 京都産業大学グリークラブ(尾形光雄) -Brain |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1985 | 男声 TTBB | a cappella |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2003 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 春の寺 | |
| 2 | 寂しき春 | |
| 3 | 砂山の雨 | |
| 4 | かもめ | |
| 5 | 秋の終り | |
| 6 | 笛 | |
| 7 | 信濃 |
| 出版 | メロス楽譜 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1983出版 | 混声 SATB | a cappella |
| b | 1992 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 黎明 |
| 2 | 数珠かけ鳩 |
| 3 | 白牡丹 |
| 4 | 鮎鷹 |
| 5 | 老鶏 |
| 6 | 白鷺 |
| 出版 | a | 音楽之友社 |
| b | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1981 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 露 |
| 2 | 山寺の初秋 |
| 3 | 祭 |
| 4 | 終日風あり |
| 5 | 鯱の来る頃 |
| 6 | 時雨 |
| 7 | 芦雁 |
| 8 | 渡り鳥 |
| 出版 | メロス楽譜 | |
| 東芝EMI |
| 録音 | 関西大学グリークラブ(北村協一) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2000 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 酒匂川 | |
| 2 | 野茨と蜂蜜の中へ | |
| 3 | 春来れば | |
| 4 | 風と葦切 | |
| 5 | 赤き屋根 | |
| 6 | 海音 |
| 出版 | メロス楽譜 |
| 録音 | 小田原男声合唱団(外山浩爾) -Giovanni |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1961 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 父が庭にいる歌 |
| 2 | 太郎 |
| 3 | 早春 |
| 4 | 紀の国 |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 2,3 | 音楽之友社 |
| 録音 | 上智大学グリークラブ(北村協一) -Victor SJX-1021(RB118) |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1977 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 村 |
| 2 | 村 |
| 3 | 雨後 |
| 4 | 志おとろへし日 |
| 5 | 毀れた窓 |
| 6 | 昨日はどこにもありません |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1993 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 新月 |
| 2 | 影 |
| 3 | 短日 |
| 4 | 月から見た地球 |
| 5 | 数珠工の夜 |
| 6 | 童話の月 |
| 7 | 月光の谿 |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| a cappella |
| 出版 | Manuscript==not_in_library |
| 録音 | メンネルコール広友会(村松賢治) -プライベートレーベル |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1991 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | あらせいとう |
| 2 | カステラ |
| 3 | 八月のあひびき |
| 4 | 初秋の夜 |
| 5 | 冬の夜の物語 |
| 6 | 夜ふる雪 |
| 出版 | メロス楽譜 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 雨あがり |
| 2 | 梨の畑 |
| 3 | 六月 |
| 4 | 薄荷酒 |
| 5 | 蟇 |
| 6 | 秋 |
| 出版 | Pana Musica==not in the collections |
| 録音 | 1,5,6 | OSAKA MEN'S CHORUS(安井直人) -Giovanni |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1982出版 | 男声 TTBB | a cappella |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1958 | 男声 | a cappella |
| 1 | 絵日傘 |
| 2 | 椿 |
| 3 | 四十雀 |
| 4 | ほほじろの声 |
| 5 | かもめ |
| 6 | ふり売り |
| 7 | 追羽根 |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 合唱普及会 | ||
| 3,6 | 音楽之友社 |
| 録音 | 関西学院グリークラブ(北村協一)-Victor SJX-1021(RB118) | |
| 関西学院グリークラブ(北村協一) -合唱普及会 | ||
| 慶應義塾大学ワグネル・ソサィエティ男声合唱団(畑中良輔) -東芝EMI | ||
| LP | 明治大学グリークラブ(外山浩爾) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1967 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 北の海 |
| 2 | 汚れちまった悲しみに |
| 3 | 朝鮮女 |
| 4 | 雲雀 |
| 5 | 六月の雨 |
| 6 | 月の光 |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 |
| 録音 | 立教大学グリークラブ(北村協一) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1960 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 縫ひつける |
| 2 | 涙の塩 |
| 3 | 浜の足跡 |
| 4 | また一つ |
| 5 | 木がらし |
| 6 | 宮城野ぶみ |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 男声 TTBB | a cappella |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2008 | 男声 | a cappella |
| 出版 | Manuscript==not_in_library |
| 録音 | 早稲田大学グリークラブ(山脇卓也) -Giovanni |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1956 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 作品第壹 |
| 2 | 作品第肆 |
| 3 | 作品第拾陸 |
| 4 | 作品第拾 |
| 5 | 作品第貳拾壹 |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 2 | 日本放送出版協会 | |
| 2,3 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 日本アカデミー合唱団(福永陽一郎) -東芝EMI | |
| AROUND SINGERS(北村協一) -東芝EMI | ||
| 5 | メンネルコール広友会(藤井宏樹) -プライベートレーベル | |
| 5 | 日本アカデミー合唱団(福永陽一郎) -EMIミュージック・ジャパン |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1968初演 | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | トンビ |
| 2 | 仁右衛門島 |
| 3 | 春の歌 |
| 4 | とんがり山 |
| 5 | 坂 |
| 6 | 蒼き巌の行進 |
| 7 | 桃いろの貝 |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1979 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 忍路 |
| 2 | また月夜 |
| 3 | 夏になれば |
| 4 | 秋の恋びと |
| 5 | 夜の霧 |
| 6 | 吹雪の街を |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 5 | 合唱連盟 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1977 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 冬の明け方 |
| 2 | 冬の日の記憶 |
| 3 | 冬の長門峡 |
| 4 | 更くる夜 |
| 5 | 南無ダダ |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | 同志社グリークラブ(福永陽一郎) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1968 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | Bering-fantasy |
| 2 | 窓 |
| 3 | 風景 |
| 4 | 海 |
| 5 | エリモ岬 |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | 5 | 早稲田大学グリークラブ(北村協一) -EMIミュージック・ジャパン |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1962 | 男声 TTBB | a cappella | |
| a | *何年* | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | きつねにつままれた町 |
| 2 | 梨の花とお寺の奥さん |
| 3 | みぞれのする小さな町 |
| 4 | くずの花 |
| 5 | ふるさとにて |
| 6 | 北陸にて |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | ||
| a | 音楽之友社 |
| 録音 | 同志社グリークラブ(北村協一) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1969/1983 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 丘の三角畑 |
| 2 | 白南風黒南風 |
| 3 | 海雀 |
| 4 | 雨中小景 |
| 5 | 鮪組 |
| 出版 | メロス楽譜 |
| 録音 | なにわコラリアーズ(伊東恵司) -Giovanni |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1989 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 春の牧場 | |
| 2 | 金峯山の思い出 | |
| 3 | 故地の花 (妻に) | |
| 4 | 音楽的な夜 | |
| 5 | 樅の樹の歌 |
| 出版 | メロス楽譜 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1978 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 若しもかの星に |
| 2 | 光 |
| 3 | 樹のぼり |
| 4 | 母の夢 |
| 5 | 海景 |
| 6 | 遠いところで子供達が歌つてゐる |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1954 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 柳河 |
| 2 | 紺屋のおろく |
| 3 | かきつばた |
| 4 | 梅雨の晴れ間 |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 合唱普及会 | ||
| 全音楽譜出版社 | ||
| 1 | 音楽之友社 | |
| 1 | カワイ出版 | |
| 1 | カワイ楽譜 | |
| 1 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1992 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 水路 |
| 2 | 梨 |
| 3 | 立秋 |
| 4 | あひびき |
| 5 | 散歩 |
| 6 | みなし児 |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 1 | 全日本合唱連盟 |
| 録音 | 1 | 大阪府立淀川工業高等学校グリークラブ(高嶋昌二) -BRAIN |
| 1 | 関西学院高等部グリークラブ(安川佳秀) -BRAIN | |
| 2,3,4 | 東北電力ミッターゲッセンコール(今井邦男) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1983 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 紙鳶 |
| 2 | 蜥蜴 |
| 3 | 記憶の樹木 |
| 4 | 麦搗き唄 |
| 5 | ほうほう鳥 |
| 6 | 水かげらふの歌 |
| 7 | 走馬燈 |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1959 | 男声 TTBB | a cappella | |
| 編曲者 | 編成 | 伴奏 | |
| a-3 | 加藤磐郎 | 混声 | a cappella |
| 1 | 春を待つ |
| 2 | 梅ちゃん |
| 3 | 月夜を歩く |
| 4 | 白い障子 |
| 5 | 夜まわり |
| 6 | 雪夜 |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 1 | カワイ出版 | |
| a-3 | Manuscript==not_in_library |
| 録音 | 慶應義塾大学ワグネル・ソサィエティ男声合唱団(畑中良輔) -プライベート盤 | |
| 関西学院グリークラブ(福永陽一郎) -東芝EMI | ||
| a-3 | 東京工業大学混声合唱団コール・クライネス(加藤磐郎) -Brain | |
| 3,6 | アラウンド・シンガーズ(北村協一) -EMIミュージック・ジャパン |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1978 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 関川の星 |
| 2 | 或る誕生 |
| 3 | 雪の中の歌 |
| 4 | 昔の雪 |
| 5 | 老雪 |
| 6 | 雪中越冬 |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1957 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | 片恋 |
| 2 | 彼岸花 |
| 3 | 芥子の葉 |
| 4 | 花火 |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 合唱普及会 | ||
| a | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 同志社グリークラブ(日下部吉彦) -Victor SJX-1021(RB118) |
| 同志社グリークラブ(日下部吉彦) -合唱普及会 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1977 | 男声 TTBB | a cappella | |
| a | 2000 | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | 甃のうへ |
| 2 | 湖水 |
| 3 | Enfance finie |
| 4 | 木兎 |
| 5 | 郷愁 |
| 6 | 鐘鳴りぬ |
| 7 | 雪はふる |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a | 音楽之友社 |
| 録音 | 5 | 同志社グリークラブ(福永陽一郎) -EMIミュージック・ジャパン |
| 7 | Around Singers(1997)(北村協一) -東芝EMI | |
| 7 | 慶應義塾大学ワグネル・ソサィエティ男声合唱団,関西学院グリークラブ,早稲田大学グリークラブ,同志社グリークラブ(北村協一) -プライベート盤 |