お風呂あがりの必需品
ここのところの関東地区は連日の夏日状態。そんな季節になくてならないのがパウダーですな。最近のお気に入りはBEBEのタルカムパウダー。肌の弱い人でも安心仕様で、柔らかな香りもお気に入り。部屋に置いておくだけでふわんと香りが漂って、良い感じですな。下のアフタヌーンティーのボディタオル(シルク)も手放せまへん。
2002/6/7

ねこあみ
初めて作った四つ足歩行のあみぐるみ。思いついて適当に作ってみました。一応猫のつもりだったりして。見えないか。後でフェルトで猫目をつけようと思っとります。小さいけど8つのパーツで出来ているので、手間はかかりますな。あみぐるみって、様子見ながら自分なりの物が作れるのが楽しい。テレビ見ながら手を動かせるから、いつの間にか増殖しとります。
2002/6/5

でんわメモスタンド
こんな形の黒電話があったら可愛いねぇと、おもわずほのぼのしてしまうメモスタンド。電話メモ用に、電話の傍らにちょこんと置いています。写真では解りづらいのだが、受話器の辺りにメモを挟める仕組みになっているのだ。とはいえ、実際にはたまーーにしか使われないんだけど。とぼけた表情がいいですな。
2002/6/3

ジョー&飛雄馬
時代が呼んだ熱いスナック、ジョー&飛雄馬。なんでジョーと飛雄馬を一緒にするのかは不明だが、狭いコンビニエンスストア内で異常なくらいの存在感を放っていました。明治から発売されているポテトスナックですな。このうまさ大リーグ級!!の大リーグソース一号味。ってまあ、単なるソース味なんだけど。裏にはこぶしを固く握る飛雄馬の絵とともに「宿命のライバルたちよ! 俺の命に買えてもこの大リーグソース味は売りまくるしかないのだ! うううっ、燃えてきたぜ!」とのお言葉が。どこまでも暑苦しいです。
2002/6/1

Back Next Home Diary top Hibinoawa