01年10月前半号
2001年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      


01年10月1日 (月)

衣替え

今日から10月ですねー。早い。気づいたら、2001年もあと3ヶ月。冬物を出す時期になりました。早起きは別に苦ではないのですが、この時期になると、朝は真っ暗、帰ってきても真っ暗。職場では外に出ないので、光合成ができない気分。

TOPへ

01年10月2日 (火)

雨あめ

なんだかすんごい雨でした。まるで滝のような雨が断続的に降っていました。お、晴れたかなと思ったら、ざー。お、ちょっと小ぶりになったと思ったら、ザザザー。日付が変わるくらいまで続くとかで。この日記は珍しく前日の夜に書いているのですが、送られてきた梅酒を飲みつついい気分です。もしかすると日本語になってないかもしれませんが、まあご容赦を。はい。

▼新刊コーナーから(→新刊情報へ

ハードカバー新刊情報付け加えました。最近新刊の多い菅浩江氏、またしても新刊が18日に光文社から。ディーヴァーのライムシリーズ最新作『エンプティー・チェア』は13日発売が決まったようですね。奥田英朗は『東京物語』ってちょっと期待させる題ではないですか。他に西澤保彦、若竹七海の新刊が出るようです。昨日は金城一紀の新刊が出てるかと思って、本屋まで足を伸ばしたのに、まだ見つからず。もうでてる?その金城一紀氏は、新刊刊行記念で12日から全国サイン会ツアーをするそうです。都内はブックファースト渋谷店(12日)、紀伊国屋書店本店(13日)の2回。近場で上大岡の八重洲ブックセンター(17日)っていうのもあります。詳しくは各書店で。。。ってわからないか。なんかスケジュールを見てると、超ハードそうなのですが、大丈夫なのでしょうか。そうそう、彩さんの新刊も出てるみたいなのに、まだ見つけられない・・・。

TOPへ

01年10月3日 (水)

秋の月

満月昨日は十六夜。おとといが十五夜で、昨日が満月だったようですね。昨日はお天気も良くて、雲ひとつ無い空に、月がとっても綺麗でした。引っ越して以来、一度も使っていないので可哀想だと思った私は、CAMEDIAと三脚を持ち出してきて、お月様の撮影(笑)。デジカメにしては、そこそこお月様に見えるように撮れました・・・お月様に見えますよね?(^-^; 

本当に一気に秋。私は晩秋から冬が年の中でも一番好き。この時期は、なんといっても、私の大嫌いな虫君たちが活動をあまりしないのです。冬は年末年始もあるし、誕生日もあるし、雪が降るし、本当にいい季節です。ご飯もおいしいし。もともと2月生まれの私は、きっと寒さに強いのでしょう。今年の冬は雪は降ってくれるかしら。

▼新刊コーナーから(→新刊情報へ

金城一紀の『レヴォリューションNo.3』出てました。なんだか表紙が戸梶ちっく(笑)

TOPへ

01年10月4日 (木)

家の電話が鳴るときは

案の定、我が家の電話はネット回線としてしか使われてないのです。電話帳にも載せてないし、まだ誰にも教えてないので当たり前なのですが、かかってくることもほとんどありません。そんな我が家の電話がたまーに鳴ることがあります。ウチはルーターを使ってるので、電話がかかってくると電話番号まで表示されるのですが(しかもログとして残る。留守電よりかよっぽど便利)、そのログを見ると、要するに相方と私の実家から。そのうち私の実家からかかってくるのはろくな用件ではありません。先日も妹からかかってきて「ねーパソコンが繋がんなくなったよー」。昨日は父親からかかってきたかと思うと、「おい、プリンターのドライバってどこやった?」要するにパソコン奉行がいなくなって、非常に不便といったところなのでしょう。そんなことで長距離電話をかけないで欲しいものです。しかも一方的に納得すると、勝手に切ってしまいます。ついでに送って欲しいものとかを言おうと思っても、そうは問屋がおろしません。さすがゴーイングマイウェイの片桐一家。次かかってきたら、送ってもらうものを先に言わなくちゃ(<要するに自分からかけるとお金がかかるから嫌なだけ)。

▼新刊コーナーから(→新刊情報へ

今日は特にないです。『鬼のすべて』はバカミス?

TOPへ

01年10月5日 (金)

起床時間

引っ越して未だ定まらないのが、起床時間。最初は5時に起きていたのです。でも、どうもそれでは弁当作って、洗濯して掃除をしても時間が余ることが明らかで、もう少し遅くてもいいかな、と6時にしてみたら、弁当作ったらぎりぎり。仕方なく、今日は洗濯するから5時15分、今日は掃除だけだから5時45分とか、毎日目覚ましをかけなおしています。なにより、まず乗る電車が定まりません。実家のほうは、ラッシュ時でも1本行ったら5分は来なかったのです。朝のラッシュ時の5分は大きくて、2本遅らすと、電車が詰まったり、混んでたりしたものですから、毎日同じ電車の同じ車両に乗ってました。ところが今のところは下手すると1分に1本あるのです。つまり、この電車に乗るぞ、と思っていっても、1分の調整って難しいもので、本当にその電車に乗ってるのかさえわかりません。実家にいた頃は、どちらかというと乗る電車が徐々に早くなっていったのですが、ここに来て乗る電車が徐々に遅くなっているのが危険な感じ。乗車時間も短いので、本に真剣になった頃にはもう着いてしまうという中途半端さ。帯に短したすきに長し(いやちがう?)。まあ近くて悪いことはないですけど。

▼新刊コーナーから(→新刊情報へ

西澤保彦の『異邦人』を購入。今回は発売日に買えたかな(笑)。徳間文庫、小学館文庫も出ています。『レヴォリューションNo.3』はいい感じ。bk1にも入荷したようです。

TOPへ

01年10月6日 (土)

煙〜

昨日は前から狙っていた炭火焼肉の徳ちゃんへ。この立地で年中無休、且つ安い焼肉屋さん。結構有名らしく、いつ行っても人が並んでて入れませんでした。このところの牛肉騒動のせいか、それとも涼しくなってきたからなのか、昨日はそれほどの入りでもなく、比較的さくっと入れました。時間もよかったのかも。入ると向かいの人も見えなくなるくらいの煙。洗える洋服を着てきたものの、髪の毛はどうしようもなく(笑)。帰ってきたらものすごーく臭い人になってました。メニューを見ても、どれがどれだか私はさっぱりわかりませんが、相方はその呪文のような食べ物(ヤンだの、シビレだの、テチャンだの、一体牛のどこ?)を次々注文。ひたすら内蔵系を食べて、2人で7000円ちょっと。安いです。焼肉とは思えません。かつなかなか美味。最初のは固かったのですが、後に来たテチャンだか、シビレだかが私はお気に入りでした。でも今度は赤味も食べたい・・・。

TOPへ

01年10月7日 (日)

銭湯

今の家には、近くに銭湯がいくつかあります。一番近所の銭湯がお気に入りでよく行きます。1回400円でサウナ付き。すっかり番台のおばちゃんと顔なじみになってしまいました(笑)。札幌の祖父母の家の近くにもやっぱり銭湯があって、札幌に行くと雪の中でもよく行ったのですが、なかなかいいですよ<銭湯。やっぱりお風呂は広いほうがいいのです。もちろん平日にわざわざ行くのはちょっと大変ですが、たまに行くと疲れが取れる感じがします。銭湯用のかごも100円ショップで買って、それに荷物をつめて銭湯セット状態。ホームページを探すと、銭湯ページって結構あって、密かなブーム?是非是非近くの銭湯を探してみてください。

TOPへ

01年10月8日 (月)

とうとう戦争

今日は体育の日なのに、ハッピーマンデーとかいう制度の所為で、晴れの特異日じゃないから、なんだかどんよりした雲行き。今後「なぜ体育の日なの?」と聞かれたら、「10日が東京オリンピックの開会式だったから8日が休みなんだよ」・・・難しいぞ、ハッピーマンデー。

というわけで、ゴミ捨てのために早起きすると、とうとう戦争がはじまってました。というか、アメリカが一方的に「ミサイルをアフガニスタンに打ち込んだ」が正しいようですが、いよいよ戦争です。なんだか報復、報復ではいつまで経っても終わらないですよね。もう少し大人になったほうがいいような気が。50年間戦争しなくても、なんとか生きてる日本みたいな国もあるのに。

TOPへ

01年10月9日 (火)

休日中に

前に貰ったドラえもん電報やら、ピングーのぬいぐるみやらが、ようやっと実家から救出され、私のパソコン周りがどんどんにぎやかになってきました。

連休だったのに、なんだかぱっとしないお天気でしたねぇ。私は今更ながらFF10の続きにはまってます。。。多分もう少しで終わりなのですが、せっかくだからつよーくなるぞーと思ってるところ。というか、多分つよーくならないと絶対ラスボスに勝てないんですよね。このゲーム。どうにかならないものかしら。

TOPへ

01年10月10日 (水)

晴れの特異日?

本当なら、今日が体育の日。東京オリンピックの開会式をするにあたって、過去のデータを元に最も晴れる確率の高い日を選んでこの日になった、という逸話を聞いたことがあるのですが、どうも今日は雨のようです。。。昨日は雨だと聞いていたので洗濯を諦めたのに、すんごいお天気がよくてくやしー。職場で周りに座る人々も口々に「今日は雨降るって言ってたのにーもー洗濯モノ干してくればよかったー」と悔しそう。働く主婦(ってなんだか矛盾してるぞ)は毎日がギャンブルです(笑)。

話は変わって、昨日は本屋に行ったのですが、その途中にJ-PHONEがあるのです。なんだかJ-PHONEも生き残りをかけた様々な作戦に出ているようですが、そんな中にひときわ目立つ手書きの看板。

ディズニーシーが当たる!

そりゃまあ、考えれば「ディズニーシーのパスポートチケットが当たる」ってことなのでしょうけど、どう見ても日本語が間違ってます。ディズニーシーは当たりません。というか、当たっても置き場所に困るのです。浦安市でさえ場所に困ったディズニーシーを、一体個人がもらってどうするのでしょう。ただ、私のような暇人に目を止めさせるという点では、あの看板はあたりです。宣伝としては成功の部類に入るのかもしれません。。。

▼新刊コーナーから(→新刊情報へ

忘れてましたけど、連休前に講談社ノベルスが出てました。「あかずの扉研究会」シリーズの新刊が出てましたけど、躊躇。今日は幻冬舎文庫の乙一の新刊(なんと長編!)、あとリンカーン・ライムシリーズ最新刊『エンプティーチェアー』を購入。また増えてしまった。。。

TOPへ

01年10月11日 (木)

インパクトな発音

ふとある日、気づいたのです。
三田線の新しい2駅。「白金高輪」と「白金台」これって皆さん、どう読みます?

正解は「シロカネタカナワ」「シロカネダイ」です。

私はずっとシロガネだと思っていました。いや、多くの方がそう思っていらっしゃるのではないでしょうか。というのも、白金と言えば「シロガネーゼ」。そう、あの場合はガが濁るのです。たぶん。googleで検索したところ、正しいヨミ仮名のシロカネーゼではなく、圧倒的にシロガネーゼが優位。また、「シロカネーゼが正しいが、インパクトに欠けるので、シロガネーゼになった」という話も(真偽のほどはともかくとして)載ってました。確かにシロカネーゼってかなり間抜け。インパクトというよりも、音の響きで「シロガネーゼ」になったのかも。それに、「シロガネ」のほうが言い易いように思うのですが、そこはやはりプラチナタウンの矜持なのかもしれません。

間違える人が多いからなのか、三田線の車内放送では「シロネタカナワ」と非常に「カ」を強調して言ってます。なので皆さんもお間違えなく。「白金」は「シロカネ」なのです。

TOPへ

01年10月12日 (金)

Imagine there's no countries...

中学・高校のとき、アフガニスタン人の子がクラスにいました。毎日同じ教室にいて、日本語がしゃべれれば、別に国籍なんて関係ないものです。多少国語は苦手でしたが(と隣の席に座ったときに思った)、球技大会のときとか、日本人離れした身体能力と身長を持つ彼は、クラス対抗バスケットリーグなどで非常に重宝(というかインチキ?)されたのでした。

そんな彼の国籍が違うということをふと思ったのが、2回の修学旅行のとき。1回は永平寺。朝の勤行のときに「宗派が異なる人は、別に形だけでかまわない」と先生が言ってました。もう1回は高校2年の修学旅行で台湾へ行ったときで、国籍の違う彼だけ、出国も台湾への入国も面倒な手続きが必要だったようなのです。「もしかすると行けないかも」と担任の先生も言ってたのですが、旅行会社の尽力のお陰か、あるいは別の力が働いたのか、無事一緒に行けたのでした。

今、こうしてアフガニスタンが攻撃されて、テロとは何の関係のないイスラム教徒まで迫害される対象になっていると聞いて、彼はどうしてるんだろうと思います。なんだか国境とか国籍とかって何なのでしょうね。個人個人でやりとりする場合には、そんなことはっきり言って全く関係ないのに、国と国になると、とたんに険悪になるのはどうも理解しがたいものです。確かによその国には自分の知らない不思議な習慣があるものですが、そんなのは同じ国の違う地域だってあるものですし、「今の若い子は」よく言うように世代の差だってあるわけですよね。なんて思ってしまうのは、国境がすべて海で、国家的宗教も戦争もない日本にいるからなのでしょうか。

▼新刊コーナーから(→新刊情報へ

光文社文庫、講談社文庫が発売。篠田節子の『弥勒』がとうとう文庫化です。これはおすすめ。「神保町ブックフェスティバル」が古本市と共に今年も10月27日、28日に行われます。

TOPへ

01年10月13日 (土)

危険な地域?

私の実家の近くで強盗があったようで。今NHKのニュースで見慣れた風景が出てきてびっくり。前にも拳銃強盗で見慣れた風景が出てきたときにはびびりましたけど、やっぱりニュースを通してみていると、現実の風景とはわかっていても、「こんなことは自分の周りではおこならないことだ」と思ってしまうものですね。

さてさて、夏休み期間も終わって、2ヶ月以上?ぶりの土曜出勤。よく考えると、引っ越してきて初めての土曜出勤かも。電車は空いているのかな。

▼新刊コーナーから(→新刊情報へ

若竹七海の新刊も出てるみたいですね。

TOPへ

01年10月14日 (日)

食べ放題

昨日は突然にしむら家の近くの中華料理屋さんで食べ放題。1500円90分という破格?なお値段で、結構お腹一杯になりました。特に杏仁豆腐がお気に入り。4人(いや、実質3人)で、5杯は食べたのでは?にしむら氏はモンキーバナナをシャツのポケットに入れてお持ち帰りしていましたが、あれは無事救出されたのでしょうか。

2次会はさらに電車に乗り継いで、相方が前住んでた場所の近くのバーに。相方がボトルを入れたままにしてあるというので、そのボトルを空ける作戦。思ったよりは残ってなかったのですが、それでもビン3分の1のウィスキー。これまた実質3人で空けて、特に相方はまたまた茹蛸状態になってました。

ねむねむ。

▼新刊コーナーから(→新刊情報へ

やっぱり若竹の新刊『悪いうさぎ』が出てました。島田荘司の新刊も出てたのですが、これも迷った末まだ買ってません。

TOPへ

01年10月15日 (月)

朝から

まだ早朝っていう時間ですが、NHKではなんと野球中継です。ほんの数年前までは信じられませんでしたが、このところ日本人大リーグ選手の活躍で、国内リーグよりも人気とかで、NHKでもプレーオフを生中継してるのです。ソースはアメリカのものなので、なんだか見慣れた野球中継画面とは全然違います。速度なんてマイル表示です。お、気づいたらイチローがヒットを打ってました。逆転です。さてさて結果はいかに。

TOPへ

最新版へ| インデックス | トップページへ
前へ | 次へ