月ごとの活動記録〜これをみれば季節の活動内容が全てわかる!〜(04/1/12作成)
都岡地区センターでは、子供たちを募って、料理教室、クリスマスツリーづくりなど、工作やリクレーションをします。
・
「特別養護老人ホーム”さくら苑”」では、地域の子供たちを募って、ハロウィーン仮装パーティーなど、季節に応じたリクレーションをしました。(2000年4月現在は活動を中止しています。)
・こどもの国
(2007年4月以降、こどもの国での活動は園の意向で打ち切りになりました。)
![]() 秋はススキでフクロウをつくります。 |
![]() |
ジャンボパラシュート |
|
落ち葉の工作 |
紙飛行機 |
ロープドール |
ふうせん工作 |
風車 |
|
・こどもの国では、道ゆく人々を対象にいろんな工作をしていました。
毎年恒例「ミニ門松づくり」12/23/2003
こどもの国の風景030810
こどもの国での活動 子供の日 5/5/2003
こどもの国の活動風景「ミニ門松作り」12/23/2002
こどもの国活動風景 工作「ドングリ動物」11/16/2002
こどもの国「秋の工作」活動写真(10/30/2002)
こどもの国の自然(5/5/2002)
こどもの国の活動風景「夏の工作・遊び」(7/26/2001)
こどもの国での活動風景(99/8/1)
![]() 詳しくは巣箱活動のページへ |
![]() |