Yukun's VICS 6-3


VICS 探検隊

「VICS探検隊ページ3」です。
このページではVICSについて、何でも探検していきます!
VICSリンク2000年問題
VICSリンクの3年間保証きれの問題

1999/10/24作成 1999/10/25公開(古い内容ですが、保存版としてご覧下さい)
1997年度以前に販売されたナビ付属のCD−ROMは2000年には 正常に使用できなくなるといううわさを耳にしたので調査しました。

2000年には97〜99年度版(3年間)のデジタル道路地図に対し VICS情報が提供される。問題のCD−ROMは96年版以前の道路地図に もとづいて作成されているので2000年になると使用出来ない?!

●全国デジタル道路地図データーベースとは?
(財)日本デジタル道路地図協会(DRM)が作成しているデジタル道路データーベース、 国土地理院発行の25,000分の1地形図(アナログ)と道路管理者からの道路情報をもとに、 コンピュータで処理できるような数値化(デジタル化)した地図情報。 このデータをベースにしてVICSリンクが作成されています。
●VICSリンクとは?
リンクとは、道路を交差点から交差点までの方向別に区切った切片のことです。 VICSリンクはVICSシステムにおいて取り扱われる種々の情報を効率的に処理するための 位置表現用の道路リンクです。VICS情報の大半はリンク単位での授受を基本としており、 情報管理もリンク・ベースで行なわれています。

例をあげると、ある道路上の A点から B点までが リンク1番B点から C点までが リンク2 番であったとする。97年度にABの中間の D点から分岐して E点 までのあたらしい道路 DE ができた場合、97年版以降のディジタル道路地図では道路 AD点リンク101番DB102番DE103番にとられる。
図解すると下記の様になる。
<96年度版と97年度版の比較図>
96年度版と97年度版の比較図
さて、渋滞情報等のVICS情報がどう提供されるかというと、
1999年まで→リンク 1番、2番、101番、102番、103番
2000年以降→リンク    2番、101番、102番、103番

<2000年以降の表示例>
2000年以降の表示例

すなわち、2000年以降はA点からB点までに関係するリンク1番の渋滞情報は提供されない。
よって、96年版のCD−ROMではAB間は情報なしと表示される。 (変更のないBC間は表示される。)

対策:最新版のDVD−ROMまたはCD−ROMに交換する。(数万円の出費!!)

疑問:
(1)全体の何%位の情報が失なわれるのでしょうか?  数%以下ならばそんなに大問題でもなさそうだが・・・。
(2)私の知っている限りで、各ナビメーカの取り扱い説明書やホームページにも明記されていないのは不親切とは思いませんか?

※地図情報は実際と比較して誤り等がわかりますが、VICSリンク情報は一部を除き一般には公開されておらず検証が出来にくい状態にあります。
※最近のナビを使用されている方々にも現状を知っていただきたいと思います。いずれ3年経てばこの問題です。
※この問題を取り上げているサイトなどご存知でしたらぜひ教えて下さい。お願いします。

2000/03/20
遂に一部メーカーのカーナビカタログに「VICSリンクの3年間保証きれの問題」の解説が掲載される様になりました。

2000/03 Panasonic
2000年3月版 e-navi DVDカーナビゲーションシステムカタログP35と最終ページ(以下原文のまま掲載)

※VICSによる道路交通情報(渋滞や混雑の矢印)を地図上に表示するため、あらかじめ地図ディスクに情報提供用のデータ(VICSリンク)を 設定しています。道路形状や交通施設の変化にともない、より正確な情報を提供するため、必要に応じ毎年、情報提供データ(VICSリンク)の 追加、変更が行われます。このため、VICSによる道路交通情報(渋滞や混雑の矢印)の表示は製品発売後、3年程度で一部の情報が、 表示されなくなることがあります。(製品付属の地図ディスクを引き続きご使用の場合)。より正確に情報を表示するためには、最新の年度更新版 地図ディスク(別売)をご使用ください。

2000/03 SONY
SONY HPにも「 ナビゲーションシステムのVICS機能に関するご注意 」として取り上げられています。

ナビゲーションシステムのVICS機能をご利用いただく上でのご注意についてご案内申し上げます。  VICSセンターによる道路交通情報(渋滞や混雑の矢印表示)を地図上に表示するため、 あらかじめ地図上に情報提供道路単位(VICSリンク)を設定しています。 道路の新設・改造などの変化に伴い、より適切に情報提供を行うため、VICSセンターにて 毎年情報提供道路単位(VICSリンク)の追加・更新を行っております。 VICSリンクが更新(変更)されると、その区間に相当する従来の古いVICSリンクは削除されますが、 削除されたリンクに対しても3年間は継続して情報を提供する仕組みになっています。

ナビゲーションシステムでは、VICSセンターとの契約に基づき開示を受けた VICSリンクデータベースは地図ディスクの中に格納されております。  走行中にFM多重やビーコンから受信したVICS情報の地図画面上への表示(渋滞や混雑の矢印表示)は、 地図ディスク上のVICSリンクデータを参照することにより行われます。 従いまして、ご使用になる地図ディスクの作成後の年次が経過することにより、全体のうちのごく一部分ではありますが、 上記の理由によってVICSセンターにより削除されたVICSリンクに相当する区間での渋滞情報等の 表示や音声ガイドが行われないことがあります*。 地図ディスクの作成時期によりますが、この現象は最も早い機種では2000年4月に発生します。

*: この現象は地図情報表示(レベル3)のみで発生し、文字情報表示(レベル1)や図形情報表示(レベル2)では 正常に表示が行われます。また、他のナビゲーション機能には影響がありません。

VICS機能のご利用に際しまして、新規に追加された情報提供路線等を含めより正確かつ広範囲に表示するためには、 より新しいVICSリンクの格納された地図ディスクが必要になります。
なお、VICSリンクの仕組みおよび実際に削除されるリンクの詳細については、VICSセンターにお問い合わせください。
http://www.world.sony.com/JP/Support/ServiceArea/VICS/index.html
2000/03/28 ALPINE

アルパイン HPにも「VICS情報表示の変更について 」として取り上げられています。

「VICS情報表示の変更について」
ナビゲーションに収録されているデータには、VICSによる道路交通情報(渋滞、混雑の矢印等)を地図上に表示する為に、 予め地図ディスク上にVICSセンターから送られる情報に対応し道路交通情報を表示する為の情報単位(VICSリンク)を収録しています。 また、道路形状や交通施設(信号、車輌感知器等)の変化に伴いVICSセンターは、より適切な情報を表示/提供する為、 必要に応じ毎年道路交通情報を表示する為VICSリンクの追加・変更を行っております。 従いまして、従来のバージョンの地図ディスクをご使用になった場合、追加・更新されたVICS情報が収録されていない為に、 一部の道路交通情報が表示できなくなる場合がございます。
尚、文字及び図形情報表示につきましては従来通りの表示となります。詳しくは、下記対象リストをご参照下さい。 より適切なVICS情報を表示する為には、最新のVICSに対応した地図ディスクをご使用下さいます様お願い致します。 尚、ご不明な点がございましたら下記弊社インフォメーションセンターまでお問合わせ下さい。

・従来の地図ディスクをお使いになった場合発生する可能性のある症状
以前は表示された道路で渋滞や混雑等のVICSレベル3情報が表示されない。又は、一部渋滞や混雑のVICS情報が欠落している。

・VICS情報対象リスト
2000年4月以降のVICS情報の追加・更新に対応できないアルパイン製地図ディスク
http://www.alpine.co.jp/alpine/shiyo/vics.html

このページの記事がきっかけで掲載されるようになったとは思いませんが、今後、他メーカーも掲載していただきたいと思います。


2000/03/27 VICSセンターHP〜VICS最新情報〜より
VICS情報の地図画面表示は毎年追加・更新されます(2000.3)

 VICSセンターでは、道路交通情報をナビゲーション等に的確に表示できるよう、情報の収集と提供には、VICSリンク(主要交差点毎に道路を区切った単位)というデータ方式を採用しています。  このため、VICSセンターでは、道路の新設や改築、信号機の設置等により道路交通状況に変化を来す場合は、VICSリンクの追加や変更を行って、適切な情報を提供できるよう努めています。  この結果、新しいVICSリンクにより情報の提供が行われると、全体からみるとごく一部の地域ですが、変更前のVICSリンクでは情報が提供されなくなります。但しユーザの皆様への情報提供サービスを維持するため、変更前のVICSリンクにも変更後3年間は、従来通り情報を提供する仕組みになっています。  ナビゲーション又は地図ソフト(CD-ROM、DVD-ROM)を購入後3年程度経過すると、地図画面上で渋滞情報(赤・オレンジ・緑の矢印等)などを、表示できない場所が、徐々に出てきます。  今年の4月以降、96年〜97年に発売された地図画面上で、はじめて渋滞情報等を表示できなくなる場所が、一部で発生します。  この現象は情報表示タイプのうち、地図表示型で発生し、文字表示型や簡易図形表示型では、従来どおり表示されます。  なお、今後毎年、道路交通状況に合わせてVICSリンクが更新されますので、出来るだけ新しい地図のご利用をお薦めします。  現在ご使用中のナビゲーション又は地図ソフトの対応等につきましては、カーナビゲーションのメーカーにお問い合わせ下さい。
●VICSセンターのお問い合わせ先:東京センター
電話:03-3592-2033(東京) 06-6209-2033(大阪) FAX:03-3592-5494


センター発表の情報により、このページで問題視していた事がパナソニックのカタログ、SONYサイト、アルパインサイトに続き認められたと思います。
5ヶ月も前の1999/10/25から話題にしているのに。。。


アンケート調査にご協力お願いします。

無記名でも結構ですので気軽に送って下さい!お願いします。
 アンケート以外は各ページ末のMailto:をご利用下さい。

このページの企画は?:
おもしろい
つまらない
どちらとも言えない

このページの内容は?:
為になった
為にならなかった
どちらとも言えない

このページの「96年版CD−ROMの問題」について?:
知っていた
知らなかった

このページの問題はナビユーザーにとって?:
問題だと思う
問題ではないと思う
関係ないと思う

ナビメーカーとこの問題:
明記するべきだ
明記しなくてよい
関係無いと思う

現在お使い地図ROM使用年数は?:
1年未満
1〜2年
2〜3年
3年以上
持っていない

どれくらいの間隔で地図Diskのバージョンアップをしていますか?または、する予定ですか?(ナビの買い替えも含む)
期間は関係なく最新版が発売される都度
1年おきくらいで
2年おきくらいで
3年おきくらいで
4年以上で
バージョンアップしない
バージョンアップする時はナビを買い換える時

どこでこのサイトを知りましたか?(複数可):
Yahoo!JAPAN 等の検索エンジン
他のページからのリンク(リンク集)
雑誌の紹介ページ等
ネットサーフィンをしていてたまたま見つけた
その他
近所のネコに聞いた

どちらにお住まいですか?:

性別は?: 男性 女性

年齢は?:

あなたの名前orハンドルは(省略可):

    

送信ボタンを押す前に、もう一度確認してから押してください。

■ご協力ありがとうございました。


見れば納得!3メディア特性情報ページもよろしく!
今後ともVICS探検隊をよろしく!。
BACK TOP PAGEへ NEXT


みなさんの感想や情報をお待ちしています。
御意見等はoonishi@cat.email.ne.jpまでどうぞ!

Copyright(C) Yukun All right reserved.