Yukun's VICS 6-2
VICS 探検隊 |
---|
■誰も知らなかった!? 光ビーコン稼動チェック方法 |
---|
提供 パターン |
光ビーコン 路上機電源 |
LEVEL1 情報発信 |
LEVEL2 情報発信 |
LEVEL3 情報発信 |
アップ リンク |
01 | OFF | × | × | × | × |
02 | ON | × | × | × | × |
03 | ON | × | × | × | ○ |
04 | ON | ○ | × | × | × |
05 | ON | × | ○ | × | × |
06 | ON | × | × | ○ | × |
07 | ON | ○ | ○ | × | × |
08 | ON | × | ○ | ○ | × |
09 | ON | ○ | × | ○ | × |
10 | ON | ○ | ○ | ○ | × |
11 | ON | ○ | × | × | ○ |
12 | ON | × | ○ | × | ○ |
13 | ON | × | × | ○ | ○ |
14 | ON | ○ | ○ | × | ○ |
15 | ON | × | ○ | ○ | ○ |
16 | ON | ○ | × | ○ | ○ |
17 | ON | ○ | ○ | ○ | ○ |
■ それでは、VICS探検隊 出発! |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() ■光ビーコンの事をもっと詳しく知りたい方は、3メディア特性情報ページを見て下さい。 |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() 縦10個X横10個=100個のLEDが確認できました。 良く見ると、上部左側に縦3個X横5個=15個と上部右側に縦3個X横5個=15個、 下部に縦7個X横10個=70個に分かれているのがわかります。 残念ながらそれぞれの役割と内容はよくわかりません。 |
---|
■
今回のVICS探検隊はとりあえず大成功! コロンブスの卵と同様、「なーんだ」と思った方もいらっしゃると思いますが許してね。 |
---|
今回の探検を整理すると。
■1.光ビーコンの存在形態(パターン)が沢山予想出来た。 ■2.誰も知らなかった?光ビーコン稼動チェック方法に気がついて、このページで紹介出来た。 ■3.光ビーコンに火(電源供給)が入っているかビーコンレシーバーが無くてもチェック出来た。 ■4.上記稼動チェックにはCCDを使用したビデオカメラやデジタルカメラがあれば可能である。 ■5.日中より夜間の方が、チェックしやすい。夜間で近づけば肉眼でもわかる。 ■6.光ビーコンにはとりあえず100個のLEDが入っているのが確認出来た。 |
---|
■ みなさん!ビデオカメラかデジカメを持って、安全な場所から普段気になっている光ビーコンをチェックしてみよう! |
---|
アンケート調査にご協力お願いします。 |
---|
■ご協力ありがとうございました。