Yukun's VICS 6-2


VICS 探検隊

「VICS探検隊ページ2」です。
このページではVICSについて、何でも探検していきます!
誰も知らなかった!?
光ビーコン稼動チェック方法

光ビーコン設置稼動アンケート調査を行い思った事は、 光ビーコン路上機が設置されておりそこを通過しても割り込み画面等を 受信しないので稼動しているかどうかよくわからないとか、 光ビーコンレシーバーが無いのでわからないと言った意見がありました。 そこで光ビーコンレシーバーが無くても稼動がチェック方法を思いつき、 実際に調査しましたので紹介します。 普段動いているかどうかわからない気になる光ビーコンもこれでわかると思います!
※正しくない事を書いている可能性もありますのでご承知おき下さい。


まず一口に稼動している稼動していないと言ってもいくつかの種類(形態)が有ると思います。 下記でそれぞれの機能の考えられる組み合わせ等を考え、パターン番号を付けてみました。 もちろん、憶測で書いている部分もありますので本当には存在しない考え方が含まれている思いますので参考程度と受け止めて下さい。
また、実際にはこの中の数種類のパターンのみで運用していると思われます。
(VICS情報に関してのみで車両感知機能等は今回別扱いです)

01.光ビーコン路上機電源OFF状態(ただ設置されているだけ)
02.光ビーコン路上機電源ON状態、情報送受信無し
03.光ビーコン路上機電源ON状態、アップリンクのみ
04.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL1情報発信
05.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL2情報発信
06.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL3情報発信
07.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL1・2情報発信
08.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL2・3情報発信
09.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL1・3情報発信
10.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL1・2・3情報発信
11.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL1情報発信+アップリンク
12.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL2情報発信+アップリンク
13.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL3情報発信+アップリンク
14.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL1・2情報発信+アップリンク
15.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL2・3情報発信+アップリンク
16.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL1・3情報発信+アップリンク
17.光ビーコン路上機電源ON状態、LEVEL1・2・3情報発信+アップリンク

    わかりやす様に下記表にまとめてみました。

提供
パターン
光ビーコン
路上機電源
LEVEL1
情報発信
LEVEL2
情報発信
LEVEL3
情報発信
アップ
リンク
01 OFF × × × ×
02 ON × × × ×
03 ON × × ×
04 ON × × ×
05 ON × × ×
06 ON × × ×
07 ON × ×
08 ON × ×
09 ON × ×
10 ON ×
11 ON × ×
12 ON × ×
13 ON × ×
14 ON ×
15 ON ×
16 ON ×
17 ON



それでは、VICS探検隊 出発!


稼動しているかわかんなーい! 日中の光ビーコンです。2車線に2基設置されているのがわかります。 このまま光ビーコンを通過して割り込み画面が表示されるか、ビーコンステータス表示が受信に変化しなければ 稼動しているかどうかはわかりません。また、ビーコンレシーバーを持っていなければ完全にわかりません。(R1にて)


稼動しているかわかんなーい! 夜間の同一場所です。 やはり上記同様にこのままでは稼動しているかどうかはわかりません。 (人間の目で見た様に一部画像を加工しています)


稼動(電源ON)状態です。デジカメで撮影! 電子の目で見るとこの通り! 中心から少し上部2ヶ所にあやしく光る光ビーコンが有るのがわかります。 デジタルカメラで撮影しました。もちろんストロボはOFFです。 デジカメの機種によっては見られない場合もあるかもしれません。 その場で液晶モニター上でも確認出来ました。 つまり、CCDを使用したカメラなら確認が出来ます。


稼動(電源ON)状態です。ビデオカメラで撮影! 電子の目で見るとこの通り! ビデオカメラで撮影したものをビデオキャプチャーしました。 その場で液晶モニター上でも確認出来ました。 やはり、CCDを使用しています。 TVの赤外線リモコンなどでもテストしてみて下さい。


ビデオカメラ画像 昼間 日中の光ビーコンをビデオカメラでズーム撮影しました。(オリジナル画像)このままで人間の目だと何もわかりません。雪国には三角屋根のついたものもあります。
光ビーコンの事をもっと詳しく知りたい方は、3メディア特性情報ページを見て下さい。


ビデオカメラ画像 ピント調整後 昼間 上記撮影状態でビデオカメラのフォーカスをマニュアルに切り替えて ピント調整をわざと徐々にずらすと、ほら、この通り!LEDが発光しているのをはっきりと確認できました。 (全体がボケているのはLED光とピントの関係です。)


光ビーコンの各部役割です ビーコンを良く見ると4つの窓のような部分があります。 全面に向いた部分ばVICSデータの送受信(アップリンク、ダウウンリンク)を行います。 下部面は車両感知部です。


ビデオカメラ画像 夜間 上記と同様に夜間光ビーコンをズーム撮影しました。 日中と違いビデオのファインダーまたはモニターをのぞいただけですぐにわかります。 そしてはっきりとLEDが発光しているのがわかりました。ビーコンに近づけば肉眼でも薄っすら赤く 光っているのが確認できます。(危険なので一切やらないでください。)


ここに注目! もう少しLED発光部を拡大撮影
縦10個X横10個=100個のLEDが確認できました。 良く見ると、上部左側に縦3個X横5個=15個と上部右側に縦3個X横5個=15個、 下部に縦7個X横10個=70個に分かれているのがわかります。
残念ながらそれぞれの役割と内容はよくわかりません。


今回チェックの方法でわかるのは残念ながらパターン01(光ビーコン路上機電源OFF状態)かそれ以外(02〜14)だけです。 つまり光ビーコンが電源ON状態かOFF状態かどうかのみです。しかし、今までわからない事がはっきりとわかる事は確かです。 パターン02(光ビーコン路上機電源ON状態、情報送受信無し)が考えられる以上は電源ONだけの確認で一般的にいう稼動とはいえない解釈です。


今回のVICS探検隊はとりあえず大成功!
コロンブスの卵と同様、「なーんだ」と思った方もいらっしゃると思いますが許してね。


  今回の探検を整理すると。
1.光ビーコンの存在形態(パターン)が沢山予想出来た。
2.誰も知らなかった?光ビーコン稼動チェック方法に気がついて、このページで紹介出来た。
3.光ビーコンに火(電源供給)が入っているかビーコンレシーバーが無くてもチェック出来た。
4.上記稼動チェックにはCCDを使用したビデオカメラやデジタルカメラがあれば可能である。
5.日中より夜間の方が、チェックしやすい。夜間で近づけば肉眼でもわかる。
6.光ビーコンにはとりあえず100個のLEDが入っているのが確認出来た。

みなさん!ビデオカメラかデジカメを持って、安全な場所から普段気になっている光ビーコンをチェックしてみよう!

全て自己責任のもとに行動してください。いかなる事態が発生しても当サイトは一切責任を負いません。(本当はあまり書きたくない文ですが一応...)

アンケート調査にご協力お願いします。

■無記名で結構ですので気軽に送って下さい!お願いします。
 アンケート以外は各ページ末のMailto:をご利用下さい。

このページの企画は?:
おもしろい
つまらない
どちらとも言えない

このページの内容は?:
なるほど!為になった
あまり為にならなかった
どちらとも言えない

このページの稼動チェック方法は?:
知っていた
聞いた事がある
聞いた事がない

このページの稼動チェック方法を実際に?:
やらない
やってみた
やってみようと思う

VICS 3メディアで一番好きなメディアは?:
電波ビーコン
光ビーコン
FM多重放送

どこでこのサイトを知りましたか?(複数可):
Yahoo!JAPAN 等の検索エンジン
他のページからのリンク(リンク集)
雑誌の紹介ページ等
ネットサーフィンをしていてたまたま見つけた
その他
近所のネコに聞いた

どちらにお住まいですか?:

性別は?: 男性 女性

年齢は?:

あなたの名前orハンドルは(省略可):

    

送信ボタンを押す前に、もう一度確認してから押してください。

■ご協力ありがとうございました。


見れば納得!3メディア特性情報ページもよろしく!
VICS探検隊、VICS普及委員会をよろしく!。
BACK TOP PAGEへ NEXT


みなさんの感想や情報をお待ちしています。
御意見等はoonishi@cat.email.ne.jpまでどうぞ!

Copyright(C) Yukun All right reserved.