|
■ Re:千葉オフ(1/15)報告 |
■necco(400) MTさんへ |
MTさん 千葉オフ幹事ありがとうございました。 |
■ Re[2]:ひえ〜!「サーシャ」さんって あの…?! |
■necco(399) サーシャさんへ |
サーシャさん、はじめまして。 |
■ おじゃまします |
■EMI(398) |
こんにちは! |
■ とらいあんぐるさんへ |
■セリーヌ(397) |
こんにちは、とらいあんぐるさん。先週はresありがとうございました。 |
■ 名古屋でも「ライブ」おねがいします。タケカワ様 |
■kasugai(396) |
東海地区の方こんにちは、各地のオフ会に御参加の皆さんおつかれ様でした。 |
■ ゴダ・カフェ |
■あおさん改めBlue Universe(395) |
こんばんは。 |
■ 濃厚でしたね〜 ゴダバン・カフェ(笑) |
■ももんじゃ(394) |
こんばんは〜!福岡行きを断念した私は、本日「ゴダイゴバンドカフェ」に急遽参加させていただきました! |
■ 東京オフ2次回 |
■ヒルネ(393) |
今帰ってきました。2次回も楽しかったです。全体の報告はどなたかに任せるとして(単なる面倒くさがりだったりして)、最後のカラオケ盛り上がりましたね。ビューティフルネームは当然4か国語。みんなで「ハリケタケティコ」「メイガーハーツー」。しかしなんといっても圧巻は口カラオケの新創世記ですかね(笑)。 |
■ 鹿児島でのライブの帰りは… |
■ごんちゃん(392) |
1/21に鹿児島であるタケカワさんのトーク&ライブに |
■ 千葉オフ(1/15)報告 |
■MT(391) |
ここのところオフ会シーズンとなっていますが、第一回目の千葉オフの報告です。ご報告が遅れてスミマセン。 |
■ 東京ゴダイゴバンドカフェお疲れ様でした! |
■TERRY(390) |
東京ゴダイゴバンドカフェ参加の皆さん、お疲れ様でした。 |
■ Re:福岡オフ会 行きたかった〜(涙) |
■てん(389) ももんじゃさんへ |
>実は(かおさんにはメールお送りしたんですが)私も福岡生まれとして参加したい!と、直前まで行くつもりで調整してたんですが…仕事がどうしても休めずに(去年のゴダイゴツアーのツケ!?) 泣く泣く諦めたんですぅ(涙)。 |
■ バンド・カフェ参加の皆様へ |
■ファルコ (388) |
今日は都合で早退させて頂きましたがとても楽しかったです。 |
■ 私も、よーーーーーーーーーやく見ました! |
■チョコび〜(387) |
カエルさん、私も、長年の念願だった「INTERMISSION」のビデオ、 |
■ るーてるさん&チョコび〜さんへ |
■セリーヌ(386) |
るーてるさんへ |
■ 直接レス・・・どきどき!! |
■しょこら(385) サーシャさんへ |
サーシャさん |
■ サーシャさんへ |
■PRINCE(384) |
ご回答ありがとうございました! |
■ 「はるかな旅へ」の はるかな旅は…? |
■VP-330(383) |
かおさん そして九州組のみなさん |
■ ご無沙汰しておりました |
■がどん(381) |
こんにちは.がどんです.ご無沙汰です! |
■ Re[7]:ありました。 |
■サーシャ(380) 陽美子さんへ |
おこたえします。リッケンバッカ−は、一般的にピック弾きに向いたベースです。指で弾いてもいいんですけど、やはりスティーブっぽい音にするには、フェンダー系のベース(ミュージックマン〜G&L〜レイクランド)等の方が簡単でしょう。でも、リッケンバッカ−も結構太い音がするので、指弾きにして音を割と太めにしてミドルとローを中心に音を作って音にメリハリを付けるようにハイを足していけばよいと思います。 |
■ よーーーーーーーーーやく、見ました! |
■カエル@ねずみ小僧(379) |
もう、手に入れることはできないと思っていた「INTERMISSION」のビデオ、、、 |
■ Re:東海地方は続くよどこまでも |
■すきっぷ(378) るーてるさんへ |
こんばんわ!東海地方の海無し県に住んでいるすきっぷです。 |
■ 福岡オフ会 行きたかった〜(涙) |
■ももんじゃ(377) |
こんばんは〜! |
■ 福岡オフ会レポート |
■かお(376) |
キャナルシティでの待ち合わせは、ドキドキもんでした。 |
■ Re[9]:単純な疑問 |
■ヒルネ(375) VP-330さんへ |
>うはははは! いたいた! あなたもローランド溺愛党党員ですな? |
■ Re[7]:単純な疑問 |
■てん(374) VP-330さんへ |
でしゃばって、だなんて。。 いえいえ、レス頂いて嬉しいです。なにしろ知らない事だらけですので、解説して頂けてほんとに助かります(^^)。 |
■ も〜、楽しかったです(^^)。 |
■てん(373) |
こんばんは(^^)。 |
■ Re[2]:ひえ〜!「サーシャ」さんって あの…?! |
■アキヤマ(372) サーシャさんへ |
ちなみに私は、幕張に住んでいます。ロッテfanです。マリンスタジアムのロッテ戦なら殆ど観に行っています。ゴダイゴ同様ロッテも応援して下さい。話がそれてきたのでこの辺で・・・bySASHA |
■ Re:どうでもいいネタバレ |
■ふゆこ(371) オレンジさんへ |
福岡オフ会参加の皆様、お疲れさまでした。 |
■ Re[8]:単純な疑問 |
■VP-330(370) ヒルネさんへ |
>またローランドの賛美になってしまった。 |
■ Re[2]:ひえ〜!「サーシャ」さんって あの…?! |
■VP-330(369) サーシャさんへ |
>YES!!サーシャです。JP-8000の話正しいです。 |
■ どうでもいいネタバレ |
■オレンジ(368) |
今回のオフ会で、思わず笑ったのは、 |
■ 福岡ゴダイゴカフェおつかれさまでした!! |
■しょこら(367) |
みなさーん、今日は楽しかったですねー!! |
■ 東京ゴダイゴバンドカフェ最終 |
■陽美子(365) |
明日の、午後1時30分に、最終メールチェックします。 |
■ 東海地方は続くよどこまでも |
■るーてる(364) |
セリーヌさん、 |
■ Re:福岡オフ会報告 |
■チョコび〜(363) オレンジさんへ |
なんだかもう、何もかもがとんでもなく盛り上がってますね〜!! |
■ 福岡オフ会報告 |
■オレンジ(362) |
たった今、帰って来ました。 |
■ サーシャさんのお姿は |
■PRINCE(361) |
こちらで見れるかと・・ |
■ またまた東海地方関係です! |
■セリーヌ(360) |
みなさま、resありがとうございました。 |
■ サーシャさんへ |
■PRINCE(359) |
私も、お言葉に甘えて・・・。スティーブは |
■ 東京ゴダイゴバンドカフェ詳細 2 |
■陽美子(358) |
今のところ、参加される方は、12人いらっっしゃいます。 |
■ Re[6]:ありました。 |
■陽美子(357) サーシャさんへ |
どうもご親切にありがとうございます。 |
■ オフ会いいなぁ〜。 |
■NEKORIN(356) |
東京・福岡・千葉でオフ会するんですね。知らなかったぁ。いいなぁ。随分おじゃましない間にあっちこっちで盛り上がっていたんですね。(東京編行きたかった)熱きレポ−ト期待してます。次のオフ会は逃さないようにしないと・・・。 |
■ 千葉オフ レポ、楽しみに待ってま〜す! |
■ししゃも(355) |
千葉オフに行かれる方〜!楽しんで来てくださいネ〜!! |
■ 今更なんですが・・・ |
■ゆみ(354) |
明日の東京のゴダイゴバンドカフェに参加したいんです。 |
■ るーてるさんへ |
■kasugai(353) |
るーてるさんこんにちは |
■ Re:ひえ〜!「サーシャ」さんって あの…?! |
■サーシャ(352) VP-330さんへ |
YES!!サーシャです。JP-8000の話正しいです。今回は、JP-8000は、SEっぽくしか使ってなかったです。音のコントロールは、ほとんどプログラムしてありました。後は、サスティーンペダルでホールド(音を延ばす)して、ボリュームペダルで、コントロールしていました。私もJPの音は、大好きです。あとSGproXとトリニティーだけど、ミッキーは良い音のする楽器を使うのがミュージシャンとして当たり前なので自分になっとく出来る音の出せる楽器ならローランドでも、コルグでも、関係なく使っていく様なことを言っていました。アルバムのクレジットの事は、単にアルファベット順だった様な気がします。あと千葉でオフ会稲毛海岸って書いてあったけど、近くにゴダイゴのフアンの人が居るなんてちょっと嬉しいです。ちなみに私は、幕張に住んでいます。ロッテfanです。マリンスタジアムのロッテ戦なら殆ど観に行っています。ゴダイゴ同様ロッテも応援して下さい。話がそれてきたのでこの辺で・・・bySASHA |
■ Re[7]:単純な疑問 |
■ヒルネ(351) VP-330さんへ |
>当時の音響機器の性能では 普通の生ピアノは他の電気楽器とのバランス(とくに音量)がとりにくかったので、その代わりとして、このヤマハCPは このころ正に世界中のステージで使われてました。 |
■ Re[6]:単純な疑問 |
■VP-330(350) てんさんへ |
> 河口湖の時もYAMAHA使ってましたね(^^)。 |
■ 哀しい私の悩み |
■ももんじゃ(349) |
こんばんは〜!久々のももんじゃです。 |
■ Re:熱き東海地区♪ |
■MT(348) めどりさんへ |
>東京、福岡でもオフ会があるので東海地区でもやりたいですね。 |
■ Re:名古屋関係、まとめてres |
■はせやん(347) るーてるさんへ |
>えー?やってましたよー。24時間TVのは、夜中にやってた「ミッドナイトロックフェスティバル」(だっけ?)ですよね。79年も80年もやりましたよ、私ビデオに録りましたもん。(今はカセットテープに姿を変えましたが)確か79年はゴダイゴがトップで、オープニングが「マジックカプセル」でした。「威風堂々」にいたく感動したものです。 |
■ 熱き東海地区♪ |
■めどり(346) |
東海地区の方の熱き語らい嬉しいです。 |
■ ひえ〜!「サーシャ」さんって あの…?! |
■VP-330(345) |
今しがた 書き込んでからようやく気付いたんですが、 |
■ Re[7]:単純な疑問 |
■VP-330(344) MTさんへ |
>これって、シンセ和音の重圧なポルタメント(音程をなめらかに移動)部分でしょうか? |
■ Re[5]:ありました。 |
■サーシャ(343) 陽美子さんへ |
まず今回の再結成以前のスティーブのエフェクトについて、以前は、どなたかが推測したとうり基本的には、コンプレッサーだけでした。物はアメリカのMXRと言うメーカーのDYNACOMPを使っていました。あと、フレットレスベースの時だけBOSSのCE-1と言うコーラスを使っていました。今回の機材については、まずアンプは、ampegのSVT-HD スピーカーは、SVT用の810Eをそれぞれ2台ずつ。使っていました。エフエクトは、型番は、覚えていませんが、BOSSorROLANDのペダル式のマルチエフェクトをサイレントの時だけフレットレスっぽい音を出すのに使っていました。本当は、フレットレスっぽい音を出すエフェクトだけ欲しかったんですけど、その機能は、そのペダルにしかなかったので、それを使いました。スティーブは、とても良い音を出すことにこだわっているので、最初用意したワイアレスも使わないでベースのケーブルも良い音の物を使っていました。まあだいたいこんなところです。また機材関係で質問があれば、いつでも解る範囲で答えられると思うのでいつでもどうぞ。 |
■ 熱き東海地区 |
■kasugai(342) |
東海地区のファンの方こんにちは |
■ 成人式の小冊子に! |
■銀河鉄道(341) |
僕がこの前成人式に出席した時に配られた小冊子にタケカワさんのコメントが載っていました。 |
■ セリーヌさんへ...うれしい!! |
■とらいあんぐる(340) |
セリーヌさん。私は浜松に住んでます。 |
■ Re[2]:東海地区の人間です! |
■とらいあんぐる(339) サラダえりこさんへ |
>私は静岡県西部地区出身! |
■ Re[6]:ありました。 |
■MT(338) ヒルネさんへ |
>曲中で on/off したりするエフェクターは使ってないみたいですね。常時 on で使ってるエフェクター(コンプレッサーとか)はある可能性大ですが、まったくの憶測です。 |
■ Re:東海地区の人間です! |
■セリーヌ(337) とらいあんぐるさんへ |
>セリーヌさん、私もその頃ミスドで腹ごしらえをしてました。 |
■ Re[5]:単純な疑問 |
■てん(336) ファルコ さんへ |
>今「ロックが中国に入った日」を見ていたら |
■ Re[4]:単純な疑問 |
■ファルコ (335) MTさんへ |
今「ロックが中国に入った日」を見ていたら |
■ Re[6]:パンドラの箱(2) |
■スキゾウ(334) TAKAHARUさんへ |
つい、気になったので、チャチャ入れます(笑)。 |
■ Re[5]:ありました。 |
■ヒルネ(333) 陽美子さんへ |
>あと、スティーブって、なんかエフェクター使っていますか? |
■ Re[7]:単純な疑問 |
■ヒルネ(332) MTさんへ |
>これって、シンセ和音の重圧なポルタメント(音程をなめらかに移動)部分でしょうか? |
■ 福岡オフ会のお知らせ(最終版) |
■かお(331) |
福岡オフ会のお知らせです!! |
■ Re[6]:単純な疑問 |
■MT(330) VP-330さんへ |
>そーいえば「ふたりのビッグショー」のときも「弾いてないなー?」とか思ってたんだけど、オープニングは「ドラゴン〜」のインスト部分でしたもんね。 |
■ Re[5]:単純な疑問 |
■VP-330(329) WATAさんへ |
>JP8000 はSE で使っていたようです。 |
■ Re[4]:単純な疑問 |
■WATA(328) MTさんへ |
>そういえば、JP8000は弾いてなかったかもしれませんね。飾りとしておいておいただけだったりしてね(笑)JP8000はつまみが沢山ならんでてステージに置いておくだけでもカッコいいですよね。 |
■ Re[4]:単純な疑問 |
■ファルコ (327) MTさんへ |
>エフェクターは、音を変える装置(機械)のことを言います。例えば、カラオケ機についているエコーもエフェクターの一種ですね。エフェクターはいろいろな種類があるので一言で説明するのが難しいんですけど、音をカッコよく変えるための装置!ですね。 |
■ 名古屋関係、まとめてres |
■るーてる(326) |
軽い気持ちで「名古屋の会」と書いたら、話はすっかり大事になりつつありますね。「中部」と言うと愛三岐で、静岡は含まれないんですよね?「東海会」かぁ、何かカッコいいネーミングありませんか?(私はコブラ会の発案者なので遠慮しといた方がいいかも) |
■ 「名古屋の会」入会希望♪ |
■めどり(325) |
セリーヌさんはじめ名古屋近辺、または東海地区の皆様、 |
■ Re:東海地区の人間です! |
■サラダえりこ(324) とらいあんぐるさんへ |
>私は静岡県民! |
■ Re[3]:単純な疑問 |
■MT(321) ファルコ さんへ |
ファルコさん、 |
■ Re[4]:パンドラの箱(2) |
■necco(320) TAKAHARUさんへ |
TAKAHARUさん こんにちは |
■ 東海地区の人間です! |
■とらいあんぐる(319) |
セリーヌさん、私もその頃ミスドで腹ごしらえをしてました。 |
■ Re:はじめまして |
■チョコび〜(318) Takujiさんへ |
Takujiさん、はじめまして。 |
■ 名古屋近辺のみなさんへ |
■セリーヌ(317) |
るーてるさんをはじめ名古屋近辺のみなさ〜ん! |
■ Re:はじめまして |
■オレンジ(316) Takujiさんへ |
Takujiさん、はじめまして。 |
■ Re[2]:あけてしまっておめでとうございました(爆) |
■勇者やったん(315) かおさんへ |
かおさん、レスありがとうございます )^^(。 |
■ Re[5]:るーてるさんへ |
■kasugai(314) はせやんさんへ |
>初めまして。私は、名古屋人じゃありませんが、近くに住んでます。 |
■ Re[2]:単純な疑問 |
■ファルコ (313) MTさんへ |
MTさん・VP−330さん初歩的な質問に |
■てん(312) |
>チョコび〜さん |
■ Re[13]:早口ソング |
■かお(311) チョコび〜さんへ |
>答えはズバリ! It's a「まじっく・かぷせる」ですねっ!??? |
■ Re[4]:るーてるさんへ |
■はせやん(310) るーてるさんへ |
>名古屋はゴダイゴファンが少ないと聞いていますが、なるほどここでお見かけする方にも名古屋人は殆どいないようですね。「名古屋の会」を作らないといけないかしらん。名前は「なごやか会」・・・うわー、これじゃ某NTTのモニター会の名前だぁぁぁ(誰も知らない) |
■ Re[4]:パンドラの箱(2) |
■KOAN(309) TAKAHARUさんへ |
TAKAHARUさんはじめましてです。(^^) |
■ はじめまして |
■Takuji(308) |
実は私、来月で40歳になる男です(ということは1960年生まれなんだけど)。東京の、とある自治体の企画課で仕事してます。 ゴタイゴとは浪人中に出会い、それ以来のファンです。私が高校時代に11PMという番組でゴダイゴが紹介されたことがありましたが、「なんか軟弱なバンドだね」っというのが印象でした。しかし、西遊記を通して再確認し、アルバム「DEADEND」に圧倒されました。その後、コンサートにも何度か行き、ピラミッドパワーっぽいデザインのゴダイゴトレーナーを会場で買って、それを着て大学に行くとクラスメートの失笑と嘲りを買ってしまいました。 |
■ Re[3]:単純な疑問 |
■MT(307) ヒルネさんへ |
>ドラム教則本とキーボードを買った話を書きましたが、僕はベース弾きです(笑)。 |
■ JP8000ばなし |
■VP-330(306) MTさんへ |
MTさん はじめまして。 |
■ Re[2]:単純な疑問 |
■ヒルネ(305) MTさんへ |
>確か昔ミッキーは Roland のモニターをしていて Roland が多かったと記憶 |
■ Re:単純な疑問 マユツバな答え。 |
■VP-330(304) ファルコ さんへ |
ファルコさん なんだかんだゆーて よー見てんじゃないスか! |
■ Re:あけてしまっておめでとうございました(爆) |
■かお(303) 勇者やったんさんへ |
勇者やったんさん、こんにちは! |
■ Re[3]:るーてるさんへ |
■るーてる(302) セリーヌさんへ |
セリーヌさん、こんにちは。 |
■ Re[3]:ちょっとズレた質問ですが。。。(^^;) |
■チョコび〜(301) てんさんへ |
> ごめんなさい〜(^^;)。脱線はいけないと思いつつもついつい調子にのってしまって。。 |
HOME(Laugh off) | HOME(We are Godiego) | お知らせボード | 伝 言 板 (ネタばれ禁止) |
伝 言 板 (ネタばれOK!) |
チャットルーム | リンク集 |
---|