[徒然日記帳]

1998年11月分

11月26日(木)
もうすぐ12月ですから当たり前ですけど、ここナス地区はすっかり冬っ感じです。
いわゆる寒い訳であります。ということで、朝が辛いのですね。 これから雪なんぞ降られますと、ますます厳しくなります。
11月24日(火)
気付けばアクセスカウンタも10,000件を突破してありました。
この徒然日記帳も1996/4月よりずっと続いております。 たまに読み返してみるのも結構これで楽しいものであります。 怒りあり、憂いあり、楽しみ、悲しみありとこれでまた人生なのでありますね。
11月23日(月)-勤労感謝の日
Symantec Norton Utilities 4.0のSystem Infoを使って自分のMacの性能を 知る。まあ、やって空しい結果になるとは解っていましたが。
PowerMac G3 MT300の比較結果は次のようになりました。 時代の流れは早いです。まだ買って2年とたっていないんですから。 (とは言うものの買う時に既に普及品であり、値崩れ品でした)

System Infoによる性能比較表
システムの評価 PM G3 MT300759.0 10.8倍
私のMacちゃん70.2
全体的な CPU の評価 PM G3 MT300836.0 6.0倍
私のMacちゃん140.0
全体的な ビデオ の評価 PM G3 MT300490.0 27.5倍
私のMacちゃん17.8
全体的な ディスク の評価 PM G3 MT300873.0 5.6倍
私のMacちゃん157.0
全体的な FPU の評価 PM G3 MT300705.0 3.1倍
私のMacちゃん225.0

仮想メモリがオン、ディスクキャッシュ多めとかビデオ発色数を32,000色に してるからって、普通に使う状態ですから贅沢設定とい訳ではありません。

11月21日(土)
ソフトウエアのインストール物件が2つぼど
Symantec Norton Utilities 4.0のアップグレード版が届いたので、まずはさっそく とりあえずインストールして、Norton Dosk DoctorとSpeed Diskを実行。 今回HFS Plusにしたので心配しながら万が一があっても「まあいいか」って気持ちで 実行。
続いて、Eudora Pro 4.0.1のアップデータ4.0.1Jr1をインストール。 ダウンロードとようかなと思ったら、日経MACの1988/12号に添付されていたので それを実行させることにする。
やっていいのかどうなのか、とにかくせわしいものであります。
11月20日(金)
いやはや駅までの車通勤途上で事故があったらしく、渋滞に巻き込まれてしまう。
冗談ごとじゃないですよね、余裕で家出ているのに結局は走って何とか いつもの電車に間に合いました。3〜5分間隔でバンバン来る電車ならいざ知らず、1本 逃すと大変なことになる田舎にとっては重大ごとです。くれぐも安全運転ですね。
Apple関連ごとを2つ。「アップル」(ジム・カールトン、早川書房)の下巻を購入。 上巻のすじを忘れないうちにと思いつつ、今となってしまいました。 それと、MacOS 8.5のアップデートをダウンロードしてインストール。 機能拡張の日本語解析プラグイン、言語解析ライブラリ、そしてキーボードライブラリ が新しくなったようです。
11月16日(月)
久々の津村 秀介氏もの。「葡萄」(徳間文庫)をキオスクで発見(ちょいと大袈裟か) したので読む。と言っても通勤電車での暇つぶしとしてでありますので、 大したことではないんですが。
津村氏はアリバイ崩しが優れているので、気合いを入れて 読んでしまう=はまってしまうのである。
11月14日(土)
11/3に続き2度めのFreeBSDのインストール。パーティションの設定し直し しだいために、再度インストールすることにしました。
11月13日(金)
FreeBSDを真面目に初心者から取り組もうと「FreeBSD & 活用マニュアル」 (毎日コミュニケーション)を買ってしまった。Mac関係のプログラミング本と 迷ってしまい、ついつい急いでいたこともあり、買ってしまいました。
最終的にはRDBMSを動かす予定(勿論Macファイルサーバも含む)ですが、 いやはやいつになることやらです。
11月11日(水)
ATOK 11のMac OS 8.5対応アナウンスが正式ににされてないので、ことえり を使っている状況であります。ATOK8の対応はアナウンスされているという 状況のなかで、やはりVer.UPで何かやらかしているのか。
Windows版のATOK12のアナウンスもありの中で、またまたMacは置き去りなのか という不満もつのるのである。
それにしてもMac OS 8.1からのアップグレードではあまり意識はないが、7.Xからだと びっくりするぐらいいいものに仕上がってますね。MS社のように前回のは何だったの? っていうのがなくて安心します。
11月9日(月)
Mac OS 8.5をインストールして2日目。
何とも動作の低下は見られないものの、動作緩慢なかな漢字変換はよろしくない。 PPP利用時回線接続中にマウス操作してたら何とも変な動きしてしまい、 初のリブートとあいなりました。MAC POWER1998/11号と日経MAC見ながらの 新機能操作習得中なのである。
11月7日(土)〜11月8日(日)
Mac OS 8.5のインストールはSymantec Norton Utilities 4.0のアップグレード が届いてからと言っておきながら、我慢できずにさっそくインストール してしまう。
ファイルフォーマットをHFS Plusにてまたまた1ディスクを2パーティションにして 利用することにした。システム関係全部とアプリケーションに分ける。
MacOS 8.5のインストールはまだまだ序の口で全てのアプリケーションを インストールし、必要なもの(ネスケやメール)の初期設定をもとに戻すのが一苦労です。 今回は一時パックアップにIntranetwareを使ったのは言うまでもありません。 いやはや何とも実りのないものです。これからアプリの動作がどうなるかが 問題です。(ここも見てね)
11月6日(金)
Symantec Norton Utilities 4.0のアップグレードが届いたらMac OS 8.5を 買ってインストールしようかなと思いながらも、まだものが届かないので ある。
できれば今週末にでもと考えていたけれども何ともかんともである。 だからという訳ではありませんが、明日は休日出勤予定なのである。 せっかくなのでたまには大きい書店でも考えているわけでもありまして 少し早くは帰ろうかとも考えている訳であります。
11月5日(木)
朝の通勤に電車も利用することになりはや1ヶ月。読書習慣でもつけようかと 思いながら、読むものと言えば小説と趣味のアマチュア無線もの。 もう少し専門的なものでもと考えるも行きも帰りも睡魔との戦いではほとんど 睡眠薬にしかならないものです。
で、今週は「麦屋町昼下がり」(藤沢 周平、文春文庫)に続いて 「洗脳殺人」(志賀 貢、日本文芸社)である。 全くもってクリーニングといいこの小説といい必要経費にしてもらいたい のである。これでも電車を利用しないな必要ないお金なのである。
そうそう、「アップル」(ジム・カールトン、早川書房)の下巻をそろそろ 入手しないといけないのであ。せっかく読んだ上巻の内容を忘れて しまうのである。
11月3日(火)-文化の日
天気のいいのに暇なものですから、ついついLinuxを入れていたPCに FreeBSD2.2.7Rをインストールしてしまいました。
UNIX USER 1998/11号のCD-ROMに付いていたものでした。 朝からあれやこれやで何度か入れ直ししまして昼過ぎにやっとなんとか起動 するようになりました。 (ここも見てね)


| 1998年10月 | 徒然日記帳 | 1998年12月 |