日誌 - 2001/6

6/1

#01-01

[固定リンク]

毎日の記事へのリンク修正。Thanx > S さん。そういや asahi.com も記事の URL がしばらくすると変わるんだよねぇ。/update/ とかが URL に入ってるやつは

#01-02

[固定リンク]

ライナス@渋谷のイベントには k ずは行けなかったらしい。惜しいねぇ。あと、Bruce Perence の講演が LW であったらしいので、それが見に行けなかったのが残念。今日もなにかやってるのかな。月末とか月初に催しをやられると行くのがおっくうになるよ

#01-03

[固定リンク]

Pango の Makefile.am が修正されて、querymodules の実行部分が移動された。正しい。あと、DESTDIR の除去は post-install のフックとかでやれ、とのこと。まぁ、それでもいいか [gtk-i18n]

#01-04

[固定リンク]

XHTML 1.1 - Module-based XHTMLRuby Annotation が W3C 勧告になったようだ。これで「本気」と書いて「マジ」てのが! [htmllint]

#01-05

[固定リンク]

Matrox Powerdesk for Linux。おお。しかも GPL だそうな。G450 を買おうかなぁ [LinuxToday]

#01-06

[固定リンク]

shared-source.org。Alan Cox の新しい email アドレスがこのドメイン [LinuxToday]

#01-07

[固定リンク]

石丸へ。R.O.D とカトリ の 1 〜 9 を入手。ついでにいくつか予約。先日のオルフェイベントによれば、R.O.D は発売前日に完売したらし

#01-08

[固定リンク]

R.O.D 見る。すばらしい。神保町に猿のように通った身にはあの風景は嬉しいねぇ。あの路地が、あのエレベーターが、あの交差点が、とか。あと、なにより OP の絵(デザイン)と曲がいいよ。毎日一度は本屋に行かないと身悶えて、つねに何らかの活字・文字を目に入れておかないと窒息しまうタチの自分にとっては、主役の傾向が共感できるかも。尻すぼみだった「てなもんやボイジャーズ」のようにならなきゃいいけど

#01-09

[固定リンク]

SSTP (Sakura Script Transfer Protocol) が IANA に port 番号を割りあててもらったらしい [→ port-numbers@iana]。sstp-1 (7743) と sstp-2 (9801) か。「名無しさん」と「PC-9801」なのかな

6/2

#02-01

[固定リンク]

昼過ぎ起床。マイセンで昼飯。自転車で秋葉へ

#02-02

[固定リンク]

ACアダプターアタッチメントやカテ5の短かいクロスケーブルなど。万世橋のところの交差点に救急車両、消防車が集まっていたので覗いてみると、なにか事故があった模様。タクシーとバイクがぶつかったのか、路上には血がさらさらと流れていた

#02-03

[固定リンク]

本研。森川で夕飯

#02-04

[固定リンク]

秋葉の書泉で買ってきた「Unicode(TM) 標準入門」を読む。英語の「UNICODE: A Primer」の翻訳物。原文の誤りや勘違いなどを積極的に補足している。Unicode には否定的だけど広まった以上、避けては通れない、という立場の監修者による注をざっと眺めていくと、Unicode の問題点・ハマりどころなどがわかって面白い。Unicode についてこれだけのまとまった情報というのはほかにないので GTK+ 2.0 w/ Pango の世界では必須か

#02-05

[固定リンク]

UUCP over TCP を Debian で実験。Taylor UUCP は初めてだけど、info 見て適当に設定ファイルを書く。おお、あっさりと動いたね。固定 IP じゃないけど、メールサーバ動かしたい、という場合には有用だね。さて、local mailer のテストをするか。これが済めば移行は OK?

#02-06

[固定リンク]

やってきた O師 さんに R.O.D 見せて「これ、三浦理恵子ですよ」と話し、CoCo 話など。その場にいた若者たちはついてこれず

6/3

#03-01

[固定リンク]

いつものよーに 8:30 に起きて、テレビ見つつ作業

#03-02

[固定リンク]

カフェ本で新聞読みつつ朝飯。東京新聞読んでたら、昨日の事故のことが載っていた。どうやらバイクとクレーンがぶつかったらしい。バイクの男性は腹部強打などで亡くなったとのこと

#03-03

[固定リンク]

昼飯は nび さんと正門前のパパスで元気カレー。最近は「鬼カレー」とか「ひなカレー」とかあるのね、と貼り出された名前など見る

#03-04

[固定リンク]

local mailer を test。完了。そしてデータを sync し、配線とかあれこれやって switch on。UUCP over ISDN も問題なく動いた。よし。古いほうの電源落とす。これで部屋の温度と電力消費量が抑えられるかな

#03-05

[固定リンク]

夕暮れの中、自転車でふらふらと帰宅。とても涼しくて良いが、このような走りができるのは今日ぐらいまでかなぁ。梅雨とか真夏が来るし

#03-06

[固定リンク]

続きの設定して up

6/4

#04-01

[固定リンク]

GTK+ 1.2 用 AA パッチか。KDE での HOWTO を参考にして試してみようかな

6/5

#05-02

[固定リンク]

freshmeat: DBBalancer (PostgreSQL のロードバランサー)、wget 1.7 (SSL や cookie への対応)

#05-03

[固定リンク]

あ、同じ症状だ。メルコを選んだのはハズレだたかなぁ。うーむ

#05-04

[固定リンク]

New drafts for URI processing on DNS。「DNS による DDDS (動的委譲ディスカバリシステム)」「DNS による URI の解決手続きの割り当て」という I-D。ルールデータベースとして、DNS に NAPTR レコードを新設し、正規表現を設定し、文字列からドメイン名へ導く、といったことをする、ということ? URI.ARPA や URN.ARPA などの zone をその目的に使う [xmlhack]

6/6

#06-01

[固定リンク]

GTK+ 2 で AA。GDK_USE_XFT を 1 にする

#06-03

[固定リンク]

GTK+ 2 でアンチエイリアスを試してみた。スクリーンショット。Xft の設定をちゃんとしてないのでフォントがいまいちだったり、イタリックとかがアレだけど、AA な文字が出る。ラベルの折り返しも動作するようじゃ

6/7

#07-01

[固定リンク]

INTEROPへ。あちこち回る

#07-02

[固定リンク]

MIS の記者会見に潜りこんで、このような話を聞いてみたり、確認したり

#07-03

[固定リンク]

Windows XP の IPv6 対応のデモを見る。インストール直後では enable されておらず、コマンドプロンプトから ipv6 install を実行する必要があるらしい

#07-04

[固定リンク]

ShowNet AccessCorner というところで ethernet が生えていたので、ノート繋いでいろいろ。v4 と v6 の両方のグローバルなアドレスを貰える

#07-05

[固定リンク]

iPaq で Linux をチラと見る。あと、Qt/Embedded も。iPaq 良さげ。うーむ、GTK-FB で漢字入力させるにはどうすりゃいいのか。X 上じゃないから XIM はそのままだとダメだよねぇ。たぶん。良く知らないけど。IIIMP (だっけ) だと OK だったけ。Qt の資料を貰って見てみるが、こりゃ、いろいろ入ってるね

#07-06

[固定リンク]

「*BSD なひととき」も見る。式神って偽偽だったのか

6/8

#08-01

[固定リンク]

朝はいつもの処理

#08-02

[固定リンク]

むー、酷い事件だよ

#08-03

[固定リンク]

昼。田町の芝浦工業大学へ。Ring のミーティング

#08-04

[固定リンク]

夜。飲み会の席に、タイから一時帰国中の S さん登場。おみやげのタイの Linux 雑誌とか、日本軍の軍票などを見せてもらう

6/9

#09-01

[固定リンク]

新宿の伊勢丹美術館へ。「20 世紀ポスターデザイン展」を見る。結構な人手で、落ち着いて見られなかったのが残念。あぁ、デザイン力(ぢから)が欲しいよ…。ポストカードや、20 世紀初頭のパリのポスターを集めた画集とか買う

#09-02

[固定リンク]

秋葉へ。先週見た事故現場には花たばの山。横断歩道の上には血を洗い流した跡。「どれみ♯」の最新巻と「魔女の宅急便」の DVD を引き取り、本研へ

#09-03

[固定リンク]

夕食はダージリンでカレー。とても旨い

#09-04

[固定リンク]

魔女宅って東京へ上京した年に渋谷の映画館で見たんだっけ。あれからもう 10 年以上経つのか

#09-05

[固定リンク]

NntpProxy の実装をぼちぼち。子プロセスを看取ることやってなかったあたりとか fix。あと、logout がしばし残るのは utmp の処理まわりかボ? それとも signal?

6/10

#10-01

[固定リンク]

いつものように 8:30 から 10:00 に見て、カフェ本で Tとり と朝飯。昼過に、替玉無料フェア最終日の福のれんで昼飯

#10-02

[固定リンク]

秋葉ちょろちょろ。ヒロセの 2F から上がゲーセンになっていた

#10-04

[固定リンク]

glib HEAD の glib-2.0.m4 のエラー処理がバグってるので簡単なレポートを送る (も少しましな解法はありそうだけど、まぁ、いいか)

6/11

#11-01

[固定リンク]

お出かけ

6/12

#12-01

[固定リンク]

WinCvs 日本語版を使った簡易ドキュメントを作りつつ、WinCvs を使ってみる。CVS の機能がすべてメニューで見えてしまう、というのは良し悪しだなぁ

6/13

#13-01

[固定リンク]

今日の WBS で放送されるらし

#13-02

[固定リンク]

入れ替え作業

#13-03

[固定リンク]

これってあれのことかにゃ。しかし「模倣犯を…」て書いた日にゃぁ

6/14

#14-02

[固定リンク]

会社の近所にビックカメラがオープンしたので、昼飯のついでに寄ってみた。「寄って」のつもりが、行列が長い。まぁ、雨が強かったし、オープン直後てわけでもなかったので、それほどは並ばずにすんだけど。店の中は広い。たいていのものはある。これでわざわざ秋葉や東京駅の地下などに出向く必要は減ったな。よきかなよきかな

#14-03

[固定リンク]

無線IPルータ アイデアコンテスト。この前の BSD なひとときで社長さんが言っててたやつですな

6/15

#15-02

[固定リンク]

これに EUC-JP での出力機能を付ける。入力はまだ。内部処理がすべて Shift_JIS 固定なのもなんとかしたいけど、そこまでやるのはまた大変だな

6/16

#16-01

[固定リンク]

湾岸走って、荒川を少し登って本研へ

#16-02

[固定リンク]

EUC-JP の入力を付けてみる。んが、なんか挙動が変。行単位で変換すべきだろうか

#16-03

[固定リンク]

チムニーで飲む

6/17

#17-01

[固定リンク]

本研を出る。昨日、本研の直前でパンクしてしまっていたので、大学の構内に入って修理。17 号線を北上

#17-02

[固定リンク]

板橋を抜け、戸田橋で荒川へ曲がる

#17-03

[固定リンク]

右岸をひたすら南下。30〜40km/h くらいで巡航しようと思ったが力が入らない。25〜30km/h がせいぜい。体がなまってるよ

#17-04

[固定リンク]

平井大橋を渡って南下。小松川橋から今井街道へ入り、一之江駅のマクドで昼飯。そして帰宅。これで 40km か。バラして掃除

#17-05

[固定リンク]

今年の始めに書いたスカパーのページから番組表取ってきて XML に変換してキャッシュして、XSLT で HTML 化するやつ。だいぶほったらかしていたけど、思いたって完成させる。Xalan とかの挙動が書いた当時と少し変わってたのでいろいろいぢったり。で、ざっと眺めてみると「カリメロ(1974年版)」が放送されるのね。懐しい

6/18

#18-01

[固定リンク]

最高384kbps!次世代携帯電話サービスFOMAで高速データ通信を体験」。結果として「使う気にならん」ということらしい。安定性の問題もあるけど、まぁ、500円で 1.25MB というのは辛いな

#18-02

[固定リンク]

gnome-2.0 ML や gnome-hackers ML などで続いているアレ、どう結着つくのだろう (もう付いてるのだろうか?)。それ以前に筋をちゃんと追ってないのでなんとも言えん

6/19

#19-01

[固定リンク]

galeon が sid の non-US にインストールされたので使ってみる。軽い。すばらしい

#19-02

[固定リンク]

通信行政板なんてのができてる

6/20

#20-01

[固定リンク]

Fabric。GPL な Java ベースの Web 開発プラットホーム。「テンプレート・エンジン」「プラグイン・システム」「データベース・レイヤ」から構成されている。www.gtk.org はこれを使って組むらしい (cvs.gnome.org の web-gtkorg モジュール) [gnome-web-list]

#20-02

[固定リンク]

Fabric はかなりシンプルだな。結構作りこむ必要はありそうだけど、簡単なものならお手軽ではありそう

#20-03

[固定リンク]

学校の怪談の 1 〜 4、くるみ零 3、無印どれみ 9、R.O.D (コミック) 1〜2

#20-04

[固定リンク]

C++ で書かれたのを C で書き直してみる

6/21

#21-01

[固定リンク]

京極夏彦「ルー・ガルー」を買う。以前、アニメージュでの企画のアレか

#21-03

[固定リンク]

「尊命」という名前ねぇ...。事務所は駅前のアレか

6/22

#22-01

[固定リンク]

Galeon の ja.po で「キリル語」とあるのは「キリル文字」かな、と思って Mozilla の JLP を見ると、そうなっていた。ほかにも「語」→「文字」があったり。全部付き合わせて、JLP に合わせたほうが良さそうだ

#22-02

[固定リンク]

Mozilla の bookmark をインポートすると、直後は化けて表示されるけど、一度終了して再度起動すると OK。でも、~/.galeon/bookmarks.xml はちょっと悲しい。URL escape していいのだっけ?

6/23

#23-01

[固定リンク]

秋葉へ。カトリの 10〜12、エイリアン9 の 1。あと、スリートップで PC100 256MB を 2 枚。これで 8,000円というから安いもんじゃ

#23-02

[固定リンク]

galeon で 表示(V) -> エンコーディング(E) で表示されるメニューがおかしくなることがある。ということで単純なパッチを作って #56542 としてレポートしたら、環境がおかしいんじゃないの? とのこと。これは昨日の夜の話

#23-03

[固定リンク]

そこで、mozilla 関係をすべて purge し、再 apt-get install して、galeon のパッチ無し版を入れたら問題なくなった。

#23-04

[固定リンク]

気のせいか、と思って #56542 に reply 書く。んで、mozilla-locale-ja を install したらまたおかしくなった。mozilla-locale-ja を purge したら問題なくなった。うーむ、mozilla-locale-ja の有無が影響するのだろうか?

#23-05

[固定リンク]

加賀屋で飲む

#23-06

[固定リンク]

学校の怪談など一気見

6/24

#24-01

[固定リンク]

なか卯で食って戻って寝る。気がつくと昼過ぎ

#24-02

[固定リンク]

湯島の喫茶店で昼食。秋葉へ

#24-03

[固定リンク]

IKESHOP へ。HandEra 330 が展示してあるかと思ったがなし

#24-04

[固定リンク]

T-Zone で Mebius Muramasa を見る。おお、キータッチいいねぇ。薄いし。メモリが 128MB である以外には問題ないなぁ。ぐらぐら

#24-05

[固定リンク]

あと、NOIR、どれみ や だぁ^3 のサントラ、チャンストライアングルセッションの CDS

#24-06

[固定リンク]

フィギュア 17 の #2 を見る。先月の #1 は見逃したので初。バロム1 ですな

#24-07

[固定リンク]

選挙の結果は、まぁ、こんなもんか。千葉県民なので単なる野次馬

#24-08

[固定リンク]

JLP 入れると(?) galeon が変になる件、#56542 はなんか続きそうな雰囲気。それよか bugzilla が思い通りに動かない。操作方法がマズいのかなぁ

6/25

#25-01

[固定リンク]

ビックカメラで調べる。コントロールパネルから見る限り、Mebius Muramasa のネットワークアダプタは RTL8139、HDD は不明、モデムは Lucent のなにか、サウンドは Crystal の何か? なんにせよ店頭在庫は無いので様子見

#25-03

[固定リンク]

む、9.5mm 40GB HDD かぁ。いきなり換装してしまうのもなんだしなぁ。ところで東芝の HDD っていい印象がないんだけど、どうだろう

#25-05

[固定リンク]

最近、UTF なんちゃらが増殖中。混乱してるてことで、まとめが出ている。UTF-8、UTF-16、UTF-32 は実在、UTF-1 と UTF-7 は obsolete、UTF-8S は Oracle などに提案されているもの、UTF-8-16 は UTF-8S の別名らしきもの、UTF-32S は UTF-8S の 32bit 版、UTF-16X (UTF-16S、UTF-16F) は冗談だけど UTF-8S より良いかもしれないもの、UTF-64、UTF-17、UTF-Z、UTF-168、UTF-33、UTF-48 は冗談 [Unicode]

#25-07

[固定リンク]

あと、旭屋書店の文芸誌・総合誌の棚で異彩を放ちつつ平積まれていた「小説 TRIPPER」の 2001 夏季号。内容は大塚英志と東浩紀の対談。言葉を適当に拾ってみると、「デ・ジ・キャラット」「ぷにぷにぽえみぃ」「CODE」「弁証法」「連合赤軍」「マーケティング理論」「宮台」「ギャルゲー」「シスプリ」「村上春樹」「手塚治虫」「教養」などなど

#25-08

[固定リンク]

この対談の後に載ってる「誤状況論」で出てくる「ムリョウ」の記者会見でのエピソードとか、その後に書かれている「オタクたちが三○年間をかけて築きあげてきた日本のアニメ文化は、データベース消費の台頭によって、いま足下から脅かされているのだ」は感覚的には共感できる、というか、もう滅んでるような気がするが、はたして本当にそうなのだろうか。誰かこのあたりの話を、東氏でなく、この筋にもう少し教養のある人が書かないかな (アニメスタイルと対するものとしてアニメージュとニュータイプを括ってるところが ??? だし)

#25-09

[固定リンク]

ジャンルターミネーター か(笑)。ところでシスプリのアニメって確信的だと思うのだけどどうだろ

6/26

#26-01

[固定リンク]

某講師って、I さんの奥さん?

#26-03

[固定リンク]

Mozilla の「言語」は (xpfe/global/resources/locale/en-US/languageNames.properties によれば) 140、galeon は (ui/preferences.glade によれば) 39、か。Japanese (ja) は Mozilla にしか無いのですな。Mozilla の全部入れれ、といえばよいのだろうか

#26-04

[固定リンク]

gtkhtml2。結構高機能になっている [gnome-2-0-list - gtkhtml2 status]

6/27

#27-01

[固定リンク]

SWIG でも使うべ…と思ってたら Inline.pm なんてのが。ステキ

6/28

#28-01

[固定リンク]

昼。そいやエルメスの本社ビルができたんだっけ、と、ラーメン屋からの帰りに通ってみる。うーむ、でかい。人も多い。これでソニー通りも少しは垢抜けるかな。隣りの並木通りとの落差が大きかったからなぁ

#28-02

[固定リンク]

JFS for Linux 1.0.0 Released。すばらしい。ぜひ使ってみたい!! うまくすればこれで(以下略)だね!

6/29

#29-01

[固定リンク]

コーディング

#29-02

[固定リンク]

#56542 が解決したらしい

6/30

#30-01

[固定リンク]

発作的に gnome-utils の ja.po を更新。100% に

#30-02

[固定リンク]

銀座で show さん達と飲み会

#30-03

[固定リンク]

本研。だらだらとコーディング