PULS / Tribe
![]() |
ここは基本的には何もいじらなくていいでしょう。僕も触っていません。
Community Host
これについてはいずれ解説します。この機能は常時接続の人に使ってもらうといい機能何です。もちろんダイヤルアップでもいいんですが、いつつながっているか分からないとどーしようもない機能もあるので。
Runtime Options
![]() |
Personal Communicator Options
いずれも初期値は 左側の Prompt です。 これにしておけば何かあいてからリクエストがあった際に、そのリクエストを受け入れるかどうかという問いかけの画面が出てきます。右側の Refuse にしておくと、断るという設定です。
Chat Requests | チャットのリクエスト |
File Transfer Requests | フィルの送信のリクエスト |
Cruise Request | ホームページを相手が誘導して表示することのリクエスト |
Voice Request | 音声チャットのリクエスト |
Buddy Request | Online / Offline 表示リストへ加えることのリクエスト |
Chat Text は 必ず設定しなくてはなりません。まず Font をクリックすると
![]() |
の画像が出ますからこの画像例のように設定すると日本語が通ります。
●次のページへ Click!!
Back to Home 自己紹介 車 ドライブ 飛行機 HAM RADIO 旅行 カレー 荻窪の店 パソコン 秋葉原 ICQ POWWOW Internet Phone Cu-SeeMe リンク
雑記帳 最近の出来事 臨時ニュース アンケート