| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1961 | 男声 TTBB | a cappella | |
| a-3,6 | 1961 | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | くじら祭り | 
| 2 | イヨマンテ (熊祭り) | 
| 3 | ピリカピリカ | 
| 4 | 日食月食に祈るうた | 
| 5 | 恋唄 | 
| 6 | リムセ (輪舞) | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| ビクター音楽産業 | ||
| カワイ楽譜 | ||
| a-3,6 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1959 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | 普香天子 | 
| 2 | 未来圏からの影 | 
| 3 | 森 | 
| 4 | 開墾 | 
| 5 | 高原 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| カワイ楽譜 | ||
| 1 | カワイ楽譜 | 
| 録音 | 1 | 日本アカデミー合唱団(福永陽一郎) -東芝EMI | 
| 5 | LP 立命館大学メンネルコール(成田久平) -King | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1951 | 女声 SSA | Pf. | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1956 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1953 | 女声 3vv | Pf. | 
| b | 1953 | 混声 SAB | Pf. | 
| 出版 | a | 音楽之友社 | 
| a | 音楽之友社 | |
| b | カワイ楽譜 | |
| b | 音楽之友社 | |
| b | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1953 | 男声 mt-solo, TTBB | キン(チューブラベル) | 
| 1 | 序 | 
| 2 | 対話 | 
| 3 | 独白 | 
| 4 | 独白 | 
| 5 | 勅偈 | 
| 6 | 賛歌 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1965 | 男声 TTBB | Pf. | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 東京リーダーターフェル(清水脩) -東芝EMI | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1966 | 男声 TTBB | a cappella | |
| a | 混声 | a cappella | 
| 出版 | ビクター音楽産業 | |
| 音楽之友社 | ||
| a | 音楽之友社 | 
| 録音 | 東海メール・クワイアー(水谷昌平) -Victor | |
| 関西学院高等部グリークラブ(安川佳秀) -BRAIN | ||
| LP 大阪大学男声合唱団(山県茂和) -King | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1957 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団(北村協一) -東芝EMI | 
| メンネルコール広友会(藤井宏樹) -プライベートレーベル | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1963 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | そうらん節 | 
| 2 | 機織唄 | 
| 3 | 佐渡おけさ | 
| 4 | 五木の子守唄 | 
| 5 | 最上川舟唄 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1950 | 男声 bar-solo,TTBB | a cappella | |
| a | 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | ||
| カワイ楽譜 | ||
| a | カワイ楽譜 | |
| a | 音楽之友社 | 
| 録音 | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団(北村協一) -東芝EMI | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1964 | 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 音楽之友社 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 女声 SSA | Pf. | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1969 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1954 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1966 | 混声 SATB | Pf. | 
| b | 1966 | 男声 TTBB | Pf. | 
| c | 1966 | 女声 SSA | Pf. | 
| 出版 | a | 音楽之友社 | 
| b | 音楽之友社 | |
| c | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 ms-solo, SATB | a cappella | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1976出版 | 女声 | Pf. | |
| 編曲者 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 福永陽一郎 | 男声 bar-solo, TTBB | a cappella | 
| 出版 | a | カワイ出版 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 女声 | Pf. | 
| 1 | きょんきょん京橋 | |
| 2 | おんごく | |
| 3 | たいらくないない | |
| 4 | よもの景色を | |
| 5 | 大阪の子守唄 | |
| 6 | おしめなわくだんせ | 
| 出版 | 音楽之友社=on demand=not_in_library | 
| 出版 | 女声合唱団エコ・エレガンテ(浦山弘三) -プライベート盤 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1956出版 | 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1960 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | とじた眼に | 
| 2 | みずいろの風よ | 
| 3 | しろい火の姿 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| カワイ楽譜 | ||
| 3 | 全日本合唱連盟 | |
| 3 | ビクター音楽産業 | 
| 録音 LP | 立教大学グリークラブ(荒木宏明) -King | |
| 3 | 日本アカデミー合唱団(福永陽一郎) -東芝EMI | |
| 3 | 日本アカデミー合唱団(福永陽一郎) -EMIミュージック・ジャパン | |
| 3 | 東京混声合唱団 & 二期会合唱団(清水脩) -Victor | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1961 | 混声 | a cappella | 
| 1 | この世の中で一番 | 
| 2 | 母 ママ お母さん | 
| 3 | わたしは時々足の親指をみる | 
| 4 | ちちんぷいぷい ごようのおんたからん | 
| 5 | 母という字を書いてごらんなさい | 
| 6 | たわむれに | 
| 7 | 一番苦手なのは | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1956出版 | 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1959 | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | 冬 | 
| 2 | 貝殻 | 
| 3 | 冬の最後の日暮れ | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1950-1952 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | 河童と蛙 | 
| 2 | オ母サン | 
| 3 | 祈りの歌 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB,div | a cappella | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1967 | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | 歌碑 | 
| 2 | つばなむうた | 
| 3 | 魚拓 (農家素描) | 
| 4 | なだれ | 
| 5 | 石地蔵 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1969 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | 暮春の笛 | 
| 2 | 夜の風 | 
| 3 | 笛を吹く人よ | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1975? | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1976 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団(北村協一) -東芝EMI | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1948-1949 | 男声 TTBB | a cappella | |
| a | 1955 | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | 月夜 | 
| 2 | 秋のピエロ | 
| 3 | ピエロ | 
| 4 | ピエロの嘆き | 
| 5 | 月光とピエロとピエレットの唐草模様 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | ||
| カワイ楽譜 | ||
| a | 音楽之友社 | |
| a | 音楽之友社 | |
| a | カワイ楽譜 | |
| a-2 | カワイ楽譜 | |
| a-2 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 東海メール・クワィアー(畑中良輔)-VICTOR SJX-1059(RB075) | |
| 東海メール・クワィアー(畑中良輔)-VICTOR SJX-1008(RB156) | ||
| 東京混声合唱団 & 二期会合唱団(清水脩) -Victor | ||
| なにわコラリアーズ(伊東恵司) -Giovanni | ||
| 関西学院グリークラブ(北村協一)-TOSHIBA TA-72068(RB147) | ||
| 関西学院グリークラブ(北村協一) -東芝EMI | ||
| 日本合唱協会(若杉弘) -DENON(日本コロムビア) | ||
| 1 | 東京混声合唱団 & 二期会合唱団(清水脩) -Victor | |
| 1,2,5 | 立教大学グリークラブ(北村協一) -EMIミュージック・ジャパン | |
| 2 | 城北高校(山口祐二) -Fontec EFO-2079(RB112) | |
| 2 | 早稲田大学高等学院グリークラブ, 早稲田大学コール・フリューゲル, いらか会合唱団(関屋晋) -プライベート盤 | |
| 2 | 慶應義塾ワグネル・ソサイエティー男声合唱団,関西学院グリークラブ,早稲田大学グリークラブ,同志社グリークラブ(佐々木修) -プライベート盤 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1940 | 女声 SSA | Pf. | 
| 1 | 初夏の風よ | 
| 2 | 林檎の畑 | 
| 3 | 白樺 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1958 | 女声 SMA | Pf. | 
| 1 | アイヌの男の子 | 
| 2 | ひつじ飼いの子 | 
| 3 | 子豚三匹 | 
| 4 | オリオンの星 | 
| 5 | 雪の夜 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| カワイ楽譜 | ||
| 3 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1959 | 混声 sa+SATB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1960-1962 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | 五月の貴公子 | 1960 | 
| 2 | 孤独 | 1960 | 
| 3 | 陽春 | 1960 | 
| 4 | 緑色の笛 | 1962 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| カワイ楽譜 | ||
| 1 | 全日本合唱連盟 | |
| 4 | 全日本合唱連盟 | 
| 録音 | 日本アカデミー合唱団(福永陽一郎) -東芝EMI | |
| LP | 立教大学グリークラブ(荒木宏明) -King | |
| 1 | 関西学院グリークラブ(広瀬康夫) -BRAIN | |
| 1 | 創価学会しなの合唱団(笹口圭吾) -BRAIN | |
| 4 | なにわコラリアーズ(伊東恵司) -BRAIN | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 女声 SSA | Pf. | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1957 | 男声 TTBB | a cappella | 
| b | 1957 | 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | a | 音楽之友社 | 
| b | 音楽之友社 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 女声 SSA | Pf. | |
| b | 混声 s-solo, SATB | a cappella | 
| 出版 | a | カワイ楽譜 | 
| b | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1950 | 男声 satb-solo, TTBB | Pf. | 
| b | 1950 | 混声 satb-solo, SATB | Pf. | 
| 出版 | a | 全音楽譜出版社 | 
| b | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1949 | 女声 SSA | Pf. | 
| 1 | 野葡萄 | 
| 2 | 春のめざめ | 
| 3 | 出船 | 
| 4 | 秋風の唄 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | ||
| 1 | 全日本合唱連盟 | |
| 1 | カワイ楽譜 | |
| 1 | 音楽之友社 | |
| 1 | 音楽之友社 | |
| 4 | カワイ楽譜 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1969 | 混声 SATB | Pf. | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1955 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1950 | 男声 TTBB | a cappella | |
| a | 混声 SATB | a cappella | |
| 編曲者 | 編成 | 伴奏 | |
| b | 福永陽一郎 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a | 音楽之友社 | |
| a | Sveriges Körförbunds Förlag 日本語/英語 | |
| a | カワイ楽譜 | |
| a | カワイ楽譜 | |
| a | 音楽之友社 | |
| a | 音楽之友社 | |
| b | カワイ出版 | 
| 録音 | b | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団(北村協一) -東芝EMI | 
| a | World Chamber Choir(Fred Sjöberg) -Bohemia Music | |
| メンネルコール広友会(藤井宏樹) -プライベートレーベル | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1976出版 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 関西学院グリークラブ(北村協一) -東芝EMI | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1956 | 混声 | a cappella | 
| 1 | パラタン | 
| 2 | タマコ (煙草の歌) | 
| 3 | トイソ (首狩りの歌) | 
| 4 | シトグツ (恋歌) | 
| 5 | タサエ (踊りの歌) | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 東京混声合唱団(大谷研二) -「日本の作曲・21世紀へのあゆみ」実行委員会 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1977 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | 心の渚 | |
| 2 | 黒 | |
| 3 | 天 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 1 | 全日本合唱連盟 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1958 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1964 | 男声 TTBB | a cappella | |
| a | 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| カワイ楽譜 | ||
| a | 音楽之友社 | 
| 録音 | 東海メール・クワィアー(水谷昌平) -VICTOR SJX-1059(RB075) | |
| 東海メール・クワィアー(水谷昌平) -VICTOR SJX-1008(RB156) | ||
| 東海メール・クワイアー(水谷昌平) -Victor | ||
| 東京リーダーターフェル(清水脩) -東芝EMI | ||
| 東京リーダーターフェル(清水脩) -EMIミュージック・ジャパン | ||
| a | 合唱団京都エコー&松原混声合唱団(浅井敬壹) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1969 | 男声+児童(女声),朗読x2 | 連弾ピアノ | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1974 | 混声 | a cappella | 
| 1 | その一 | 
| 2 | その二 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1964 | 女声 SMA | Pf. | 
| 1 | 星めぐりの歌 | 
| 2 | どっどど どどう | 
| 3 | ばけもの世界の農業の歌 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 1 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1955 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1964 | 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1967 | 混声 | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1945/1967 | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | 荒地野菊 | 
| 2 | 桔梗 | 
| 3 | 石楠花 | 
| 4 | 薄穂 | 
| 5 | 茶の花 | 
| 6 | 藤 | 
| 7 | 梨の花 | 
| 8 | 水引草 | 
| 9 | 百日紅 | 
| 10 | 胡麻の花 | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1968 | 男声 TTBB | Picc./Flt.,Perc. | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 女声 SA-SSA | Pf. | 
| 4 | 十五夜のうた | Text & Music:宮城県わらべうた | 
| 5 | きつねあそびの唄 | Text & Music:福島県わらべうた | 
| 14 | 手まり唄 | Text & Music:山形県わらべうた | 
| 出版 | 4,5,14 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1952 | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | 種選り | 
| 2 | 馬橇 | 
| 3 | 吹雪の夜の会話 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | ||
| 3 | 合唱連盟 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1957 | 男声 TTBB | a cappella | 
| b | 女声 SSA | Pf. | 
| 出版 | a | 音楽之友社 | 
| b | カワイ楽譜 | 
| 録音 | a | メンネルコール広友会(藤井宏樹) -プライベートレーベル | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1965? | 男声 TTBB | Pf. | 
| 1 | その1 | 
| 2 | その2 | 
| 3 | その3 | 
| 4 | その4 | 
| 5 | その5 | 
| 6 | その6 | 
| 7 | その7 | 
| 8 | その8 | 
| 9 | その9 | 
| 10 | その10 | 
| 11 | その11 | 
| 12 | その12 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | ||
| 3 | 合唱連盟 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 女声 SSA | Pf. | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1961 | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | 黄色いクレヨン | 
| 2 | 赤いブルドオザア | 
| 3 | 白いオオトバイ | 
| 4 | 青いアドバルウン | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1952 | 男声 TTBB | a cappella | 
| b | 1952 | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | 大屋根 | 
| 2 | 小さき鳩 | 
| 3 | 寂かに | 
| 出版 | a | 音楽之友社 | 
| b | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1962 | 女声 narrator, 3vv | Pf. | 
| 1 | プロローグ | 
| 2 | 機織りの歌 | 
| 3 | 雨乞いの歌 | 
| 4 | 七日七夜の歌 | 
| 5 | 鷲にねがいの歌 | 
| 6 | 火の国の歌 | 
| 7 | 雨の歌 | 
| 出版 | カワイ楽譜 | |
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1957 | 混声 satb-solo, SATB | フルート | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1961 | 男声 TTBB | a cappella | |
| a | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | 作品第壱 | 
| 2 | 作品第伍 | 
| 3 | 作品第拾陸 | 
| 4 | 作品第拾捌 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1957 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1965 | 混声 SATB | Pf. | 
| 1 | プロローグ | 
| 2 | 焔の歌I | 
| 3 | 焔の歌II | 
| 4 | 火の山 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1953-1956 | 女声 SSA | Pf. | 
| 1 | 運送屋 | 1956 | 
| 2 | 手紙 | 1956 | 
| 3 | 初夏の夜 | 1953 | 
| 4 | 嫉妬 | 1956 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1941頃 | 女声 SSA | Pf. | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1952 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | びいでびいで | 
| 2 | 郷愁 | 
| 3 | 待てば海路の | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1952 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | 追分 | 
| 2 | どぎまぎ | 
| 3 | 無宿者の歌 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | ||
| 1 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 3 | 日本アカデミー合唱団(福永陽一郎) -東芝EMI | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1958 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1965 | Unison/混声 SATB | a cappella(Pf. ad lib.) | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1951 | 女声 SSA | Pf. | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| カワイ楽譜 | |
| カワイ楽譜 | |
| 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1957 | 混声 stbr-solo, SATB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1956 | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | 斉の神 | Text & Music:新潟県のわらべ唄 | 
| 2 | 信田の狐 | Text & Music:山梨県のわらべ唄 | 
| 3 | ねにゃもにゃ | Text & Music:青森県のわらべ唄 | 
| 4 | でぎゃんぼ (太鼓虫) | Text & Music:秋田県のわらべ唄 | 
| 5 | めくら鬼 | Text & Music:福岡県のわらべ唄 | 
| 6 | 祇園ばやし | Text & Music:京都府のわらべ唄 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1956 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1957 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | 約束 | 
| 2 | ぶらんこ | 
| 3 | 野原 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 音楽之友社 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 女声 SSA | Pf. | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1957 | 男声 TTBB | a cappella | |
| a | 1957 | 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | カワイ出版 | |
| 音楽之友社 | ||
| a | カワイ楽譜 | |
| a | カワイ楽譜 | |
| a | 音楽之友社 | 
| 録音 | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団(北村協一) -東芝EMI | |
| 慶應義塾大学ワグネル・ソサイエティ―男声合唱団(北村協一) -EMIミュージック・ジャパン | ||
| メンネルコール広友会(藤井宏樹) -プライベートレーベル | ||
| 早稲田大学グリークラブ(西田裕己) -Giovanni | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1967 | 男声TTBB | a cappella | |
| a | 混声 | a cappella | 
| 出版 | ビクター音楽産業 | |
| 音楽之友社 | ||
| a | 音楽之友社 | 
| 録音 | 東海メール・クワイアー(水谷昌平) -Victor | 
| LP 関東学院大学グリークラブ団(山根一夫) -King | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1958 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1965 | 男声 TTBB | ピッコロ(または口笛),当り鉦,大皮,樽 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団(北村協一) -東芝EMI | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1960 | 混声 atb-solo, SATB,div | a cappella | 
| 山唄I | 
| 山唄II | 
| 山唄III | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1960 | 男声 ナレーター, TTBB | Orch./Pf. | |
| a | 混声 ナレーター, SATB | Orch./Pf. | 
| 1 | 山の歌 | 
| 2 | リュック・サックの歌 | 
| 3 | 山小屋の夜 | 
| 4 | 山を憶う | 
| 5 | 吹雪の歌 | 
| 6 | お母さん ごめんなさい | 
| 出版 | 音楽之友社 [VS] | |
| 音楽之友社 [VS] | ||
| a | 音楽之友社 [VS] | |
| a | カワイ楽譜 [VS] | |
| 2 | 音楽之友社 [VS] | |
| 4 | 音楽之友社 [VS] | 
| 録音 | 同志社グリークラブ(若杉弘) -Victor | |
| a | 二期会合唱団(清水脩) -東芝EMI | |
| LP 同志社グリークラブ(若杉弘) -Victor | ||
| a-1 | 二期会合唱団(清水脩) -EMIミュージック・ジャパン | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1967 | 女声 SSAA | Pf. | 
| 1 | かきつばた | 
| 2 | 牡丹 | 
| 3 | 旅役者 | 
| 4 | 韮の葉 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| カワイ楽譜 | 
| 録音 | おきつも女声合唱団(藤原保信) -Fauem Music | |
| 2,4 | 山形西高校合唱団(阿部昌司) -Columbia EDS-61(RB096) | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1962 | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | 遠島甚句 | Text & Music:宮城県民謡 | 
| 2 | 駒ひき唄 | Text & Music:宮城県民謡 | 
| 3 | なにやとやれ | Text & Music:青森県民謡 | 
| 4 | はたはた漁の唄 | Text & Music:秋田県民謡 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1966 | 混声 | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | カワイ楽譜 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1925 | 男声 TTBB | 管弦楽 | 
| 1 | 光はどこにあるのか | 
| 2 | 葦の葉の願い | 
| 3 | 鳴りとよむ潮騒 | 
| 出版 | 音楽之友社 ボーカルスコア | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 女声 SMA | Pf. | 
| 出版 | 音楽之友社 日本語 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 女声 SSA | Pf. | 
| 出版 | 音楽之友社 日本語 | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 [JPN] | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 女声 SMA | Pf. | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| カワイ出版 |