| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0672 | 1994 | ネウマ譜,五線譜 | ラテン語 | 
| 1 | Dominus dixit ad me (ネウマ譜) Music:グレゴリオ聖歌  | 
| 2 | Kyrie IV (ネウマ譜) Music:グレゴリオ聖歌  | 
| 3 | Hodie Christus natus est (ネウマ譜) Music:グレゴリオ聖歌  | 
| 4 | Salve mater misericordiae (ネウマ譜) Music:グレゴリオ聖歌  | 
| 5 | Dominus dixit ad me (五線譜) Music:グレゴリオ聖歌/校訂:水嶋良雄  | 
| 6 | Kyrie IV (五線譜) Music:グレゴリオ聖歌/校訂:水嶋良雄  | 
| 7 | Hodie Christus natus est (五線譜) Music:グレゴリオ聖歌/校訂:水嶋良雄  | 
| 8 | Salve mater misericordiae (五線譜) Music:グレゴリオ聖歌/校訂:水嶋良雄  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0342 | 1985 | Various | Various | 
| 1 | Adorna thalamum tuum, Sion Music:Orlando di Lasso  | 
| 3 Volksliedsätze より Music:Arnold Schöberg  | |
| 2 | 1.Schein uns, du liebe Sonne | 
| 3 | 野に出でよ Music:中田喜直  | 
| 4 | 走れメロス Music:野田暉行  | 
| 5 | Hor che piu far potete donna Music:Jacques Arcadelt  | 
| 3 Lieder für Männerchore op.13 より Music:Hugo Wolf  | |
| 6 | 2.Geistesgruss | 
| 月下の一群 より Music:南弘明  | |
| 7 | 5.秋の歌 | 
| 8 | サヨナラはごめんだ Music:三木稔  | 
| 9 | Mater Patris et Filia Music:Antoine Brumel  | 
| Mörike-Chorliederbuch op.19 Zweiter Teil より Music:Hugo Distler  | |
| 10 | 11.Lied vom Winde | 
| 11 | 木犀のセレナーデ Music:湯山昭  | 
| 12 | しゃっくり Music:瑞木薫  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0383 | 1986 | Various | Various | 
| 1 | Super flumina Babylonis Music:Giovanni Pierluigi da Palestrina  | 
| 2 | Christus factus est Music:Anton Bruckner  | 
| 3 | 青くなってゆく空 Music:大中恩  | 
| 4 | 樹木の影に Music:柳田孝義  | 
| 5 | Domine, ne in furore Music:Josquin des Prés  | 
| Pět sborů pro mužské hlasy op.27 より Music:Antonín Dvořák  | |
| 6 | 2.Pomořané | 
| 潮風のうた より Music:平野淳一  | |
| 7 | 海の男 | 
| ギルガメシュ叙事詩 出発の巻 より Music:青島広志  | |
| 8 | 9.たびだちの歌 | 
| 9 | Ave regina coelorum Music:Giovanni Pierluigi da Palestrina  | 
| Missa beatae Virginis Jesus より Music:Siegfried Strohbach  | |
| 10 | Sanctus | 
| 長くて短い六つの歌 より Music:林光  | |
| 11 | 6.時間 | 
| 12 | 朝に Music:鈴木明美  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0725 | 1997 | 
| 1 | Laetentur coeli Music:William Byrd  | 
| 2 | Ave Maria Music:Carl Orff  | 
| 農民のうた より Text:猪狩満直/Music:清水脩  | |
| 3 | 吹雪の夜の会話 | 
| 4 | 子守唄 Text:立原道造/Music:草野次郎  | 
| 5 | Lady, those eyes Music:Thomas Morley  | 
| Five Partsongs from the Greek Anthology より Music:Edward Elgar  | |
| 6 | 5.Feasting I Watch | 
| 海 より Text:北川冬彦/Music:高田三郎  | |
| 7 | 5.海景色 | 
| 吹雪の街を より Text:伊藤整/Music:多田武彦  | |
| 8 | 夜の霧 | 
| 9 | Deus, canticum novum cantabo Music:Giammateo Asola  | 
| Mátraszentimrei dalok より Music:György Ligeti  | |
| 10 | 1.Három hordó | 
| 11 | ねむの花 Text:壷田花子/Music:中田喜直  | 
| 12 | ゆあみする蛇 Text:大手拓次/Music:鈴木明美  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0765 | 1999 | 
| 1 | Alma Redemptoris Mater Music:Fransisco Guererro  | 
| 3 Chöre op.6 より Music:Max Reger  | |
| 2 | 3.Abendlied | 
| 動物たちのコラール第2集 より Music:萩原英彦  | |
| 3 | 5.羚羊の祈り | 
| 4 | だるまさんがころんだ Music:長谷部雅彦  | 
| 5 | O Crux benedicta Music:Cipriano de Rore  | 
| 6 | Es war ein alter König Music:Peter Cornelius  | 
| この地上 より Music:高田三郎  | |
| 7 | 1.虎 | 
| 8 | 月 Music:佐藤眞  | 
| 9 | Ave verum Corpus Music:Josquin des Prés  | 
| 6 Marianische Hymnen より Music:Josef Rheinberger  | |
| 10 | Ave Regina coelorum | 
| 雪の日に来る人 より Music:中田喜直  | |
| 11 | 3.雪の日に来る人 | 
| 12 | Voice of the Air Music:内野裕樹  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0802 | 2000 | 
| Missa Ave Regina Coelorum より Music:Guillaume Dufay  | |
| 1 | Kyrie | 
| 2 | O salutaris hostia Music:Gioachino Rossini  | 
| 3 | 秋の女よ Music:大中恩  | 
| 4 | 走る海 Music:廣瀬量平  | 
| 5 | Vostra mercè, madonna Music:Jacques Arcadelt  | 
| Messe No.2 より Music:Charles Gounod  | |
| 6 | Agnus Dei | 
| 7 | ふるさと Music:磯部俶  | 
| うたうべき詩 より Music:信長貴富  | |
| 8 | 3.消息 | 
| 9 | O sacrum convivium Music:Tomás Luis de Victoria  | 
| Choral Hymns from the Rig Veda (3rd Group) op.26 より Music:Gustav Holst  | |
| 10 | 3.Hymn to Vena | 
| 四つの秋の歌 より Music:三善晃  | |
| 11 | 3.林の中 | 
| 少年の詩 より Music:平吉毅州  | |
| 11 | 3.木犀 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0959 | 2001 | Various | Various | 
| 1 | Sicut cervus desiderat (第1部) Music:Giovanni Pierluigi da Palestrina  | 
| Fünf Hymnen より Music:Josef Rheinberger  | |
| 2 | 4.Salve regina | 
| ア・カペラ混声合唱のための 春の予感 より Music:木下牧子  | |
| 3 | 4.星の話し | 
| 合唱組曲 ふたたび私も… より Music:伴剛一  | |
| 4 | 3.起てよお前は朽葉でない | 
| 5 | Mater Patris et Filia Music:Antoine Brumel  | 
| Cuatro Cantos Penitenciales より Music:Javier Busto  | |
| 6 | 2.Christus factus est | 
| 合唱のためのコンポジションY 男声合唱のためのコンポジション より Music:間宮芳生  | |
| 7 | T | 
| 男声合唱とピアノのための 花に寄せて より Music:新実徳英  | |
| 8 | 4.つばき・やぶかんぞう・あさがお | 
| 9 | Memento salutis auctor Music:William Byrd  | 
| Lieder und Romanzen op.26 より Music:Heinrich von Herzogenberg  | |
| 10 | Untreue | 
| 春風のうた より Music:萩原英彦  | |
| 11 | 5.風 | 
| 白鳥 より Music:高嶋みどり  | |
| 12 | 2.贈物 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1021 | 2002 | Various | Various | 
| 1 | Heu mihi, Domine Music:Giovanni Pierluigi da Palestrina  | 
| Elias op.70 より Music:Felix Mendelssohn-Bartholdy  | |
| 1 | 29.Siehe, der Hüter Israels | 
| 花に より Music:国枝春恵  | |
| 3 | W | 
| 5つの映像 より Music:坂田雅弘  | |
| 4 | 4.少年の頃 | 
| Domine, ne in furore より Music:Josquin des Près  | |
| 5 | 2.Cor meum conturbatum est | 
| 6 | Bushes and briars Music:Ralph Vaughan-Williams  | 
| 野分 より Music:高田三郎  | |
| 7 | 2.野分 | 
| クレーの絵本 第2集 より Music:三善晃  | |
| 8 | 5.《死と炎》1940 | 
| 9 | Ego flos campi Music:Jacobus Clemens non Papa  | 
| Négy olasz madrigál より Music:Zoltán Kodály  | |
| 10 | 3.Chi d'amour sente | 
| 11 | 形見 Music:新実徳英  | 
| 静かな雨の夜に より Music:松下耕  | |
| 12 | 5.静かな雨の夜に | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1084 | 2003 | Various | Various | 
| Cantiones sacrae op.4 より Music:Heinrich Schütz  | |
| 1 | 10.Quoniam ad te clamabo, Domine SWV.62 | 
| 2 | There rolls the deep Music:Hubert Parry  | 
| 心象スケッチ より Music:高田三郎  | |
| 3 | 1.水汲み | 
| 詩の中の風景 より Music:一柳慧  | |
| 4 | 3.原っぱ | 
| 5 | Sancta Maria Music:John Dunstable  | 
| 4 Mužsk sboru より Music:Leoš Janáček  | |
| 6 | 3.Ach vojna, vojna | 
| 三つの無伴奏合唱曲 no.24 より Music:柴田南雄  | |
| 7 | 2.しようがない | 
| 柳河風俗詩・第2 より Music:多田武彦  | |
| 8 | 1.水路 | 
| 9 | Adorna thalamum tuum Music:William Byrd  | 
| 10 | Alma Redemptoris Mater Music:Javier Busto  | 
| 四つの小品 より Music:萩原英彦  | |
| 11 | 2.枯草の春は | 
| 四つの愛のかたち より Music:三善晃  | |
| 12 | 3.あげます | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1177 | 2004 | Various | Various | 
| 1 | Ecco mormorar l'onde Music:Claudio Monteverdi  | 
| Der erst Frühlingstag op.48 より Music:Felix Mendelssohn-Bartholdy  | |
| 2 | 6.Herbstlied | 
| 混声合唱組曲 星の生まれる夜 より Music:萩原英彦  | |
| 3 | 6.樹氷と風と | 
| 混声合唱とピアノのための組曲 風の満ちる日 より Music:大橋美智子  | |
| 4 | 遠くはるかな子守りうた | 
| Missa Mater Patris et Filia より Music:Josquin des Près  | |
| 5 | Kyrie | 
| 6 | Sternschnuppen WAB.85 Music:Anton Bruckner  | 
| 男声合唱組曲 朔太郎の四つの詩 より Music:清水脩  | |
| 7 | 4.緑色の笛 | 
| 帆は風に鳴り 〜男声合唱とピアノのために より Music:林光  | |
| 8 | 1.帆は風に鳴り | 
| 9 | O magnum mysterium Music:Cristóbal de Morales  | 
| 10 | Ave Maria Music:Eleanor Daley  | 
| 11 | コスモスをあげよう Music:中田喜直  | 
| 二つの御田植歌 〜田植神事による女声(児童)合唱のために より Music:千原英喜  | |
| 12 | 1.春日大社御田植歌 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1373 | 2005 | Various | Various | 
| 1 | Reges terrae congregati sunt Music:Jean Mouton  | 
| 5 Gesänge op.104 より Music:Johannes Brahms  | |
| 2 | 3.Letztes Glück | 
| 混声合唱とギターのための組曲 クレーの絵本 第1集 より Music:三善晃  | |
| 3 | 2.あやつり人形劇場 | 
| 混声合唱とピアノのための組曲 キリンの洗濯 より Music:堀内貴晃  | |
| 4 | 象の鼻 | 
| 5 | Gloriosi principes terrae Music:Giovanni Pierluigi da Palestrina  | 
| Mieskuorolaulut op.23 より Music:Leevi Madetoja  | |
| 6 | 5.Mirjamin laulu | 
| 7 | ひとり林に Music:大中恩  | 
| 男声合唱組曲 王様 より Music:池辺晋一郎  | |
| 8 | 3.王様3 | 
| Mass for three voices より Music:William Byrd  | |
| 9 | 4.Sanctus | 
| Missa in honorem Sancti Josephi op.42 より Music:Jules van Nuffel  | |
| 10 | 3.Credo | 
| 女声合唱曲集 わたしは風 より Music:木下牧子  | |
| 11 | 3.歌 | 
| 女声合唱とピアノのための 海をうしろへ より Music:鈴木輝昭  | |
| 12 | わたしの海 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1495 | 2006 | Various | Various | 
| 1 | Sancta Maria Music:Fransisco Guererro  | 
| Reincarnation op.16 より Music:Samuel Barber  | |
| 2 | 3.The Coolin (The fair haired one) | 
| 混声合唱とピアノのための 初心のうた より Music:信長貴富  | |
| 3 | 3.とむらいのあとは | 
| 混声合唱組曲 子どもの肖像 より Music:山内雅弘  | |
| 4 | いなくなる | 
| 5 | Candida Virginitas Music:Cristóbal de Morales  | 
| 6 | Ave Maria Music:Joan Szymko  | 
| 合唱による風土記 阿波 より Music:三木稔  | |
| 7 | 1.たいしめ (鯛締) | 
| 男声合唱のための 東海道中膝栗毛 より Music:千原英喜  | |
| 8 | 4.小夜の中山 | 
| 9 | Ave Maria Music:Giovanni Pierluigi da Palestrina  | 
| 10 | Immer, wenn der Märzwind weht Music:Arnold Mendelssohn  | 
| 11 | 雨の日 Music:中田喜直  | 
| 女声合唱とピアノのための 明日のりんご より Music:高嶋みどり  | |
| 12 | 4.緑の中へ | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1688 | 2007 | Various | Various | 
| 1 | Valde honorandus est Music:Giovanni Pierluigi da Palestrina  | 
| 2 | Dona nobis pacem Music:Edvard Grieg  | 
| 人体詩抄・抄 〜混声合唱のために より Music:池辺晋一郎  | |
| 3 | 2.鼻 | 
| 混声合唱のための 五つの母音の冒険 より Music:長谷部雅彦  | |
| 4 | 3."U":孤独の迷宮 | 
| 5 | Deus tuorum militum Music:Costanzo Porta  | 
| 6 | Miserere mei, Deus Music:Urmas Sisask  | 
| 合唱のための 12のインベンション 〜日本民謡による より Music:間宮芳生  | |
| 7 | 10.田植唄 | 
| 無伴奏男声合唱組曲 いつからか野に立つて より Music:木下牧子  | |
| 8 | 1.虹 | 
| 9 | Domine, non sum dignus Music:Tomás Luis de Victoria  | 
| Missa São Sebastião より Music:Heitor Villa-Lobos  | |
| 10 | 4.Sanctus | 
| 女声合唱のための 抒情三章 より Music:萩原英彦  | |
| 11 | 3.風に寄せて | 
| 12 | 女声合唱のための 悲しみは Music:三善晃  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1854 | 2008 | Various | Various | 
| 1 | Cibavit eos Music:William Byrd  | 
| 2 | Salve Regina Music:Franz Schubert  | 
| 心の汽車 〜混声合唱とピアノのために より Music:寺嶋陸也  | |
| 3 | 3.全身 | 
| 混声合唱とピアノのための 鎮魂の賦 より Music:上田真樹  | |
| 4 | 2.家居に | 
| 5 | Tenebrae factae sunt Music:Tomás Luis de Victoria  | 
| Sechs vierstimmige Männerchöre Vom Rhein op.90 より Music:Josef Rheinberger  | |
| 6 | 1.Waldmorgen | 
| 男声合唱組曲 動物たちのコラール 第4集 より Music:萩原英彦  | |
| 7 | 1.かめの祈り | 
| 男声合唱曲集 ガルーシア・ロルカの五つのシャンソン より Music:池辺晋一郎  | |
| 8 | 5.枯れたオレンジの木のシャンソン | 
| Missa Ave Maria より Music:Cristóbal de Morales  | |
| 9 | 1.Kyrie eleison | 
| Romanzen Heft 2 op.91 より Music:Robert Schumann  | |
| 10 | 3.Der Wassermann | 
| 女声合唱組曲 海は見てきた より Music:平吉毅州  | |
| 11 | 3.巨船 | 
| 無伴奏女声合唱のための 道之島唄 より Music:福島雄次郎  | |
| 12 | 2.色白女童 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1937 | 2009 | Various | Various | 
| 1 | Dolcissima mia vita Music:Don Carlo Gesualdo di Venosa  | 
| 2 | Rukous op.34b-1 Music:Toivo Kuula  | 
| 混声合唱組曲 白秋による三つの楽想 より Music:萩原英彦  | |
| 3 | 1.風 | 
| 混声合唱とピアノの為の組曲 百歳になって より Music:広瀬正憲  | |
| 4 | 2.歩く | 
| Missa Mater Patris et Filia より Music:Josquin des Près  | |
| 5 | 2.Gloria | 
| 6 | Hymne (Natus in curas) op.21-2 Music:Jean Sibelius  | 
| 男声合唱組曲 五つのラメント より Music:廣瀬量平  | |
| 7 | 4.オーボエの雲 | 
| 眼の森 〜男声合唱のために より Music:遠藤雅夫  | |
| 8 | 3.海へ | 
| 9 | Duo Seraphim Music:Tomás Luis de Victoria  | 
| 27 két-és háromszólamú nöi-és gyermekkar Sz.103 より Music:Béla Bartók  | |
| 10 | 26.Isten veled! | 
| 女声合唱組曲 遥かな歩み より Music:高田三郎  | |
| 11 | 1.機織る星 | 
| 無伴奏同声(女声)合唱組曲 ふくろうめがね より Music:木下牧子  | |
| 12 | 3.ほたる たんじょう | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2043 | 2010 | Various | Various | 
| 1 | Ne timeas Maria Music:Tomás Luis de Victoria  | 
| 2 | O magnum mysterium Music:Pierre Villette  | 
| 三つの無伴奏混声合唱曲 op.11 より Music:柴田南雄  | |
| 3 | 3.風 | 
| 混声合唱組曲 秋の瞳 より Music:富士原裕章  | |
| 4 | 4.こころの船出 | 
| Mass for three voices より Music:William Byrd  | |
| 5 | 4.Sanctus | 
| Laudes de Saint Antoine de Padoue より Music:Francis Poulenc  | |
| 6 | 4.Si quaeris | 
| 男声合唱のための組曲 だれもの探検 より Music:三善晃  | |
| 7 | 3.まっさかさまなまさかのうた | 
| 男声合唱とピアノのための 花に寄せて より Music:新実徳英  | |
| 8 | 7.ばら・きく・なずな ―母に捧ぐ― | 
| 9 | Surrexit pastor bonus Music:Giovanni Pierluigi da Palestrina  | 
| Trois antiennes à la Sainte Vierge Marie op.115 より Music:Henri Busser  | |
| 10 | 3.Salve Regina | 
| アポリネールの詩による四つの無伴奏女声合唱曲集 白鳥 より Music:高嶋みどり  | |
| 11 | 1.露営のともしび | 
| 女声合唱とピアノのための 二月から十一月への愛のうた より Music:寺嶋陸也  | |
| 12 | 4.五月のうた | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2131 | 2011 | Various | Various | 
| 1 | O quam gloriosum Music:Jacobus Vaet  | 
| 2 | Der Augenblick Hob.XXVc:1 Music:Franz Joseph Haydn  | 
| 無伴奏混声合唱組曲 若者たちの悲歌 より Music:高嶋みどり  | |
| 3 | 2.父の唄 | 
| 混声合唱組曲 あなたへ より Music:松本望  | |
| 4 | 3.やわらかいいのち | 
| 5 | Si j'ay perdu mon amy Music:Josquin des Près  | 
| 6 | Dir, Seele des Weltalls K.429 (K.468a) Music:Wolfgang Amadeus Mozart  | 
| 7 | 冬・風蓮湖 [男声] Music:高田三郎  | 
| 無伴奏男声合唱曲集 恋のない日 より Music:木下牧子  | |
| 8 | 4.隕石 | 
| 9 | Lascia Filli mia cara Music:Jan Pieterszoon Sweelink  | 
| Psalm 110 Dixit Dominus より Music:Baldassare Galuppi  | |
| 10 | 3.Judicabit in nationibus | 
| 無伴奏女声合唱のための 五つの心象 より Music:小林秀雄  | |
| 11 | 2.私のいのちは | 
| 女声合唱とピアノのための 夢のうちそと より Music:土田豊貴  | |
| 12 | 3.けれども大地は…… | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2222 | 2012 | Various | Various | 
| 1 | Ego sum panis vivus Music:Giovanni Pierluigi da Palestrina  | 
| 2 | Sing Lullaby Music:Herbert Howells  | 
| 無伴奏混声合唱のための 無声慟哭 より Music:林光  | |
| 3 | 1.鳥のように栗鼠のように | 
| 混声合唱とピアノのための さよなら、ロレンス より Music:森山至貴  | |
| 4 | 1.受付 | 
| 5 | O magnum mysterium Music:Cristóbal de Morales  | 
| 6 | Linden Lea Music:Ralph Vaughan-Williams/Arranged by:Julius Harrison  | 
| 同声(女声または男声)三部とピアノのための組曲 永訣の朝 より Music:西村朗  | |
| 7 | 2.松の針 | 
| 男声合唱組曲 秋の瞳 より Music:松下耕  | |
| 8 | 4.はらへたまつてゆく かなしみ | 
| 9 | In black mourn I Music:Thomas Weelkes  | 
| 10 | Dirge and Hymeneal Music:Gustav Holst  | 
| 川崎洋の詩による五つの女声合唱曲 やさしい魚 より Music:新実徳英  | |
| 11 | 3.天使 | 
| 淵上毛錢の詩による女声合唱組曲 約束 より Music:瑞慶覧尚子  | |
| 12 | 1.無門 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2269 | 2013 | Various | Various | 
| 1 | O magnum mysterium Music:Tomás Luis de Victoria  | 
| 4 Motets より Music:Aaron Copland  | |
| 2 | 3.Have mercy on us, O my Lord | 
| 混声合唱組曲 地球ばんざい より Music:鈴木憲夫  | |
| 3 | 1.どうしてだろうと | 
| 幻想小曲集 (宮沢賢治の詩による) より Music:旭井翔一  | |
| 4 | 1.屈折率 | 
| 5 | Memento salutis auctor Music:William Byrd  | 
| 6 | Sometimes I feel like a motherless child Music:Spirituals/Arranged by:Fenno Heath  | 
| 男声合唱組曲 朔太郎の四つの詩 より Music:清水脩  | |
| 7 | 1.五月の貴公子 | 
| 合唱による風土記 阿波 より Music:三木稔  | |
| 8 | 4.水取り | 
| 9 | In die tribulationis Music:Cristóbal de Morales  | 
| 10 | The Virgin Martyrs op.8-1 Music:Samuel Barber  | 
| 女声合唱曲集 この世界のぜんぶ より Music:池辺晋一郎  | |
| 11 | 2.雨の犬 | 
| 女声合唱とピアノのための 明日のりんご より Music:高嶋みどり  | |
| 12 | 7.今日の陽に | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2320 | 2014 | Various | Various | 
| 1 | Salve Regina Music:Josquin des Près  | 
| 8 Geistliche Gesänge op.138 より Music:Max Reger  | |
| 2 | 3.Nachtlied:"Die Nacht ist kommen" | 
| 混声合唱のための 方丈記 より Music:千原英喜  | |
| 3 | 3.夜もすがら | 
| 混声合唱組曲 青い小径 より Music:森田花央里  | |
| 4 | 1.鐘 | 
| 5 | Hear the voice and prayer Music:Thomas Tallis  | 
| 6 | Der Gondelfahrer op.28 D.809 Music:Franz Schubert  | 
| 男声合唱とピアノのためのディアローグ 流氷のうた より Music:湯山昭  | |
| 7 | 2.日まわりの歌 | 
| 男声合唱とピアノのための 新しい歌 より Music:信長貴富  | |
| 8 | 2.うたを うたう とき | 
| O Regem coeli より Music:Tomás Luis de Victoria  | |
| 9 | 1.O Regem coeli | 
| 2 Offertorium op.65 より Music:Gabriel Fauré  | |
| 10 | 1.Ave verum | 
| 女声合唱とピアノのための 女の象 より Music:寺嶋陸也  | |
| 11 | 4.めぐってくる五月には | 
| 12 | ゆうやけ Music:松本望  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2384 | 2015 | Various | Various | 
| 1 | Super flumina Babylonis Music:Giovanni Pierluigi da Palestrina  | 
| Im Freien zu singen op.41 より Music:Felix Mendelssohn-Bartholdy  | |
| 2 | 6.Auf dem See | 
| 合唱のための 12のインベンション 〜日本民謡による より Music:間宮芳生  | |
| 3 | 2.知覧節 | 
| 混声合唱組曲 ねむりのもりのはなし より Music:山下祐加  | |
| 4 | 3.ねむりのもりのはなし | 
| Mass for three voices より Music:William Byrd  | |
| 5 | 6.Agnus Dei | 
| 6 Lieder für Männerchor op.50 より Music:Felix Mendelssohn-Bartholdy  | |
| 6 | 1.Türkisches Schenkenlied | 
| 合唱組曲 日曜日 ―ひとりぼっちの祈り― より Music:南安雄  | |
| 7 | 5.おやすみ | 
| 無伴奏男声合唱組曲 あの日たち より Music:北川昇  | |
| 8 | 1.またある夜に | 
| 9 | Sanctissima Maria Music:Francisco Guerrero  | 
| 3 Motetten op.39 より Music:Felix Mendelssohn-Bartholdy  | |
| 10 | 1.Veni, Domine | 
| 冬の歌 no.112 より Music:柴田南雄  | |
| 11 | 1.氷雨 | 
| 女声合唱とピアノのための 立原道造の詩による四つの心象 より Music:鷹羽弘晃  | |
| 12 | 3.夏へ | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2488 | 2016 | Various | Various | 
| 1 | Che se tu se'il cor mio Music:Claudio Monteverdi  | 
| 2 | Szép könyörgés Music:Kodály Zoltán  | 
| 混声合唱組曲 Little by little より Music:池辺晋一郎  | |
| 3 | 4.むらさきの | 
| 混声合唱とピアノのための 印象 より Music:市原俊明  | |
| 4 | 1.角を吹け | 
| 5 | Pange lingua gloriosi Music:Costanzo Porta  | 
| 6 | Fölszállott a páva Music:Kodály Zoltán  | 
| 男声合唱とピアノのための 三つの時刻 より Music:三善晃  | |
| 7 | 3.松よ | 
| 8 | 鴎 Music:木下牧子  | 
| 9 | The Nightingale Music:Thomas Weelkes  | 
| Hegyi éjszakák より Music:Kodály Zoltán  | |
| 10 | III | 
| 児童(女声)合唱のための合唱曲集 まどさんの詩によるみっつのうた より Music:松下耕  | |
| 11 | 1.じいちゃん | 
| 女声合唱組曲 悲しみの意味 より Music:なかにしあかね  | |
| 12 | 2.木のように | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2513 | 2017 | Various | Various | 
| 1 | Adorna thalamum tuum, Sion Music:Orlandus Lassus  | 
| 2 | Salve regina Music:Francis Poulenc  | 
| 混声合唱組曲 五つの願い より Music:三善晃  | |
| 3 | 2.子どもは…… | 
| 混声合唱とピアノのための組曲 自戒 より Music:三善晃  | |
| 4 | 1.まぶしい朝 | 
| Prophetiae Sibyllarum より Music:Orlandus Lassus  | |
| 5 | 10.Sibylla Tiburtina | 
| 4 Petites prières de Saint François d'Assise より Music:Francis Poulenc  | |
| 6 | 3.Seigneur, je vous en prie | 
| 男声合唱組曲 わが歳月 より Music:大中恩  | |
| 7 | 4.葉月のお月 | 
| 8 | Aわたしの うた Music:吉岡弘行  | 
| 9 | Ave regina caelorum Music:Orlandus Lassus  | 
| 10 | Ave verum corpus Music:Francis Poulenc  | 
| 女声合唱組曲 光る砂漠 より Music:萩原英彦  | |
| 11 | 1.再会 | 
| 女声合唱とピアノのための 犀星緋歌 より Music:鈴木輝昭  | |
| 12 | 1.朱の小箱 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2514 | 2018 | Various | Various | 
| Mass for four voices より Music:William Byrd  | |
| 1 | 6.Agnus Dei | 
| 2 | Chor der Engel D.440 Music:Franz Schubert  | 
| 合唱のための 12のインベンション 〜日本民謡による より Music:間宮芳生  | |
| 3 | 8.まいまい | 
| 混声合唱とピアノのための組曲 草の上 〜測量船 より〜 より Music:首藤健太郎  | |
| 4 | IV | 
| Missa Hercules Dux Ferrarie より Music:Josquin des Près  | |
| 5 | 1.Kyrie | 
| 4 Gesänge für vier Männerstimmen op.17 D.983 より Music:Franz Schubert  | |
| 6 | 4.Die Nacht | 
| 男声合唱組曲 青いメッセージ より Music:高嶋みどり  | |
| 7 | 4.秋の夜の会話 | 
| 無伴奏男声合唱曲集 じゆびれえしよん より Music:信長貴富  | |
| 8 | 3.春 | 
| 9 | Ego flos campi Music:Jacobus Clemens non Papa  | 
| 10 | Der 23.Psalm Gott meine Zuversicht op.132 D.706 Music:Franz Schubert  | 
| 11 | 麦藁帽子 Music:三善晃  | 
| 無伴奏女声合唱のための 3つのessais(エッセ) より Music:松本望  | |
| 12 | 1.雪 |