Word The Damage
やんぐの衛生日記

10.31

寝たと思ったら起きて仕事に行く。夜になったので帰宅して仕事をする。
天女と龍が出てきてくるくる回りだす。金箔の反射だと思ったらブリキのおもちゃだったりする。
UFOだと思ったら漆塗りの盆だったりする。
一本だと思ったらにんじんだったりする。

10.30

ヘップというところでお仕事。
夜は密売組織みたいに高速道路の出口近くのPでとある人と待ちあわせ、取り引きをする。
引き取ったものを繙いて仕事。うわ。ナメクジを食っている。仕事の傍らで思想の硬直した漫画家や文化人がこの前の戦争について語りだしたので厭厭ながら聞いてしまう。そのうち腹が減ったり立ったりしてきたので寝る。

10.29

「花まる」の頃、うすらぼんやりと原画が出来上がってきたので安心して気絶。すると30分後に電話がかかってきて、今すぐ原稿を持っていくようにと指示される。何と答えたのか覚えてないが、行くと言ってしまったようだ。
なんという無謀な。
それから慌ててちょー簡易的な3Dパースをレンダリングしてプリントして、資料をまとめ自動車に乗り込む。
もはや電車に乗るような体力はない。
はっきり言って、泥酔運転より危険だ。

10.28

「それもこれもこののろまなコンピュータのせいだっ。やはりあの日に、新しいマシンを買っておくんだった」
と、自らの能力のなさを機械のせいにしたりする。
睡魔に襲われ、気絶しかかっていると電話で大阪に来いとのお達し。打合せは大事なので早速出かけて概算の見積りなどする。私は公共交通機関恐怖症なので、紀伊国屋に寄り本をたくさん買ってしまう。本をたくさん持っていないと恐ろしくて電車に乗れない。
薄氷の500日とまどろみの中で何とか京都に戻ったのが夕方で、そういえばおもちゃは今日中じゃなかったっけ、
とぼんやり考えながら喫茶店へ寄り本の続きを読む。
ゲームセンターの壁面がアップルのリンゴマーク色になった夢を見たような気がして慌てて帰宅し、仕事の続きを始める。
最悪、遅くとも、明日の午前中に大阪に届けなければならぬ。
リンゴマーク色の色彩計画がなんとか形になってきたのでそのまま一気に進めることにする。
しかし気になっていることがあったので、500日の続きを先に読んでしまおう。

10.27

おもちゃはともかく、壁面の色彩計画で頭を抱える。
楽しげで明るい絵はもっとも苦手とするところだ。
ひとまず、保留にしておいて、おもちゃのステンシル用デザインを始める。
これがまた結構難関で、気がつくと朝になっている。
部品はいくつか出来てきたが、全体のイメージが全くない。

10.26

朝起きたら昼だったので驚く。お陰で夜まで仕事。寒くなってまいりました。

Art Chipsのページにdead stockページを追加。

10.25

探し物があったので、別ディスクの8.5を立ち上げ、インターネット検索をフル活用してみる。
非常によい。
検索サイトのブラウジングというのが如何に無駄な作業かということがさらに明らかになる。

Art Chipsのページを更新。新作のふりしてるけどちょー旧作。

10.24

天満橋で打合せのあと難場をうろうろする。しかし土曜日だということを忘れていたので人込みに疲れる。

10.23


マイメリの5Kgバケツでジェッソを仕入れ、パネルに塗りたくる。
さすがイタリア製のジェッソはよくくっつくぜと媚びた発言続出。

旨いお好み焼きを食う。

10.22

パネルを塗シンで拭き、汚れを落とす。夕方から背広を着る必要があったのでそれ以上は何もできず、ぼーっと過ごす。

10.21

今後JRでは、いつでも煙草を吸って良し。
たばこ族の議員というのがいないからこんなことになるのだろうか。

そんなにぼんくら銀行に金をくばりたければ中小零細企業の借金を全部チャラにしてその返済という体裁をとるべきである。

どうやら日本では増税ムード一色である。そんなに増税したければ新しい税金を作らねばならない。
国会の阿呆連中に「阿呆税」をかけるべきである。
銀行に「ぼんくら税」をかけるべきである。
一票の格差あるいは選挙権の有無に応じて「参政税」をかけるべきである。
阿呆を当選させた地域に「痴呆税」をかけるべきである。
役人に「木っ端税」をかけるべきである。
背広にバッヂをつけているやつに「虎の威税」をかけるべきである。
ワイドテレビに「歪曲税」をかけるべきである。
UFOに「謎税」をかけるべきである。
DNAに「あーとりん税」をかけるべきである。

そんなことは置いといて、

テレコムソフトウェアの件ですが、アメリカでは8.5に対応したバージョンを出すらしいです。
1.カスタマーセンターの言う通り、日本では出さない。
2.カスタマーセンターが虚偽の回答をしただけで、実は計画があるかもしくは未定だった。
3.カスタマーセンターの対応をした人間が虚偽の回答をしただけ。

アップルからは適当税を徴収する。

10.20

落ちまくりの8.5、ちょっと真剣に調べだしたら、Appleテレコムの非互換が原因と判明。
カスタマーに電話したら、「テレコムアダプタの動作は保証しない。今後アップデートもしない」と掃き捨てるように言われる。
はっきりしたので8.5システムを捨ててから、ナビオのインド料理店へ向かう。
わお。夜、名神が通行止めとは知らなかった。大急ぎで仕事を済ませて帰る。

10.19

クリーンインストールをしてなんとかここまで辿りつくが、まだ元通りの環境に戻ったわけでもなく、商売に使えるレベルではない。
起動ディスクを切り替えながら作業中。
なんでこんなに面倒なことをやってるのだろうか。

10.18

ナビオ阪急の現場で夜中まで過ごす。

10.17

MacOS8.5を買ってきてメインじゃないほうのディスクにインストールしてみる。
かなり快適でいい感じなので、バックアップしてから内蔵0のシステムを更新。
結果はぼろぼろ。
一度捨て、バックアップから戻して、今度は慎重に更新。
結果はぼろぼろ。
もう一度捨て、バックアップから戻して、さらに慎重に更新。
結果はぼろぼろ。
クリーンインストールの手間を想像して悪寒が走る。

10.16

むかついている。

10.15

MacOS8.5を買うともれなくQuickTimeのキーがついてくるとか。
やっぱり。やっぱりこうなるんじゃないですか。

10.14

奇麗なものを描いているが気持ちは汚れている。
糞。とかいいながら奇麗なものを描いている。

10.13

ファイルメーカーProのバージョンアップ案内を見る。
説明をいくら読んでも追加機能の意味が感じられない。常々、こうなればいいなあと思っている事柄、例えば画像データベースみたいにリンク情報でフィールドを管理できるとか、「多」対「多」のリレーションが組めるとか、フィールド入力時に画面全部のフィールドが点線で現れてしまうのを避けるデザインが可能になるだとか、そういった面での強化では全くない。web関連とウィンドーズ関連の強化か機能追加だけみたいである。
だいたいチラシのスナップショットもださいウィンドーズ画面だし、FAQも「Macintoshユーザーですがウィンドウズ版に乗り換えられますか?」「ウィンドウズ版を1個持ってますが2個買えますか?」などとかなり馬鹿っぽい。
「4.0からの変更点」の記述がなく(3からの変更点は載っている)最初はマックユーザーには関係のない案内かと思ったほどだ。
サーバを運営してるわけでもないのでどちらにしてもおれには関係のないマイナーバージョンアップだから今回はパス。

HyperCardを久しぶりにさわっていると、ほとんどさわり方を忘れていることを発見。なんにもできなかった。
で、いくつかのスタックがエラーで開かないし、いくつかのスクリプトが動かない。なんだこりゃ。ひょっとして、HyperCard見捨てられているのか。そういえばHyperCardがすごいバージョンアップをするという話を随分前に読んだ記憶があるがあのあとどうなったんだろ。

フラクタルデザインの「デテーラー」というのを持っている。これは、3Dのモデルに「ペインター」風の着色ができるソフト。フラクタルデザインがなくなって、デテーラーは「ペインター3D」という名前でバージョンアップした。
デテーラーのユーザーにはアップグレードサービスが用意されていないので腹立つ。
まあいいや。あんなソフトどうでもいいや。

ポートフォリオが馬鹿ソフトなので捨て、アルダスフェッチをまだ使っている。Adobe PageMakerのライブラリにある「フェッチからのとりこみ」が便利だからである。アルダスもフェッチももうないので未来はない。今後どうしよ。

10.12

殺し屋にせがれが生まれたらしい。

10.11

通天閣のふもとで打合せがあったので出向く。その後定番の「ちとせ」でビールと串カツ。
なんといってもこの「ちとせ」が一番ですなあ。だまっててもシンプル串カツを置いてくれるから。
この「だまってても出す」という姿勢が素晴らしい。そこにはたいへんな気配りがある。
「一人前は三本です」てな阿漕で面倒くさいシステムに比べてなんと人間的であることか。

10.10

祭日とは知らずに朝から動いてしまい予定が狂う。

10.6,7,8,9

山形に出張。現場もホテルも駅前なので山形らしさを全く満喫できずがっかり。
でも山形らしさって何?

10.5

不具合のあったパネルが撤収される。ちょうどいいので山形出張の原画を描く。
その後サイレンスで
スタッフゴーストに打ち勝つ

10.4

ドイツから帰ってきた芸術家で俳優の友人を連れ出し、出張の準備を手伝わせる。

10.3

原画のアイデアがぜんぜん出てこないので気分を変えF-ZERO←まだやってる

10.2

山形県まで日帰り出張。たまらん。
その頃悪魔の村、六ケ所村には例のブツが運び込まれたらしい。
テロリストの皆さん、チャンスですぜ。

なぜか内臓が痛くて調子が悪い。そういえば救急車で運び込まれて以降、直したわけでもないし何もしてないなあ。

ところで旧G3MT300と新G3MT300は何がどう違うのですか?

ここが違う


10.1

kodakのデジカメ、DC210Aを買ってしまう。明日の山形の現場打ち合わせで状況を撮りたかったため。ほんとは260が欲しかったけどまだ売ってなかったし、それよりDC210Aの値段が手頃だったから。
DC210Aはでかくて重くていい感じ。やっぱでかくて重くないとな。


9月の衛生日記//8がつの衛生日記//7月の衛生日記//6月の衛生日記//



Word the Damage

Ho's Office  mailmachine