![]() |
【1-3】2002/10/09 | ||||||
,ミニゲームを作ってみた 「右脳特訓その1」 |
|||||||
ストリートで販売する!などと豪語を即実行する度胸はない。まずウォーミングアップ。どのぐらいの規模でどのぐらいの労力が必要かを推し量るためにミニゲームを作ってみた。 Flashで作った。 「右脳特訓その1」である。 いやさ、大変であるよ! しかも、この規模で、もうわけわからなくなって、後半まとめるのも強引にやったので、もうこれ以上いじりたくない状態。 本当は、もうちょっとなおしたいのだが、自分でも何がどうなってるのかわけのわからない構造になってしまっている。増築の連続で奇怪な構造になった建物のようで、迷いっぱなし。 物語だと迷ったことをふくめて構成することが可能なんだけど、プログラムって、秩序正しく構成していくことが非常に大切なんだことを実感。ってプログラマーの人が読んでたら、何を当たり前のことを!と怒られるかもしれないな。 絵は、マウスでいいかげんに描きました。 フラッシュの描画機能は、けっこうマウスでガリガリといいかげんに描くのに適してるみたいだ。 スムーズ機能をオンにしておけば、いびつな円を描いても、きれいな円に修正してくれたりする。 音楽と効果音は、フラッシュにはいっているサンプルライブラリと、海外サイトのフリーのものを使用。 しかし、全体の構造をしっかりと設計することを考えなければ、これ以上複雑なものが作れそうにない。 そもそも、どういう感じで作っていったかを書こうと思っても、書けない。いきあたりばったり、あっち倒れこっち転げといった作り方を説明するのは難しいからだ。【次へ】 |
|||||||
こちらをクリックして 大きな画面で 楽しんでくださいなー。 |
【INDEX】 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |